1. わかめちゃんさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 ご相談いただいてから少し経ちますが、今更ながらのご回答で恐れ入ります。 わかめちゃんさんの「全てにおいて焦りを感じる」という状態を作っているのは ・自分の周囲と比較してしまうこと ・そして自分のないものを見て自己否定してしまうこと ・思考がちになって自分の本音がわからないこと この3点かなと思います わかめちゃんさんは、本来は女性性豊かで、色々考えるより、自分の心に従ってのびのび生きるタイプのはずです。少しずつ思考をゆるめて、本来のわかめちゃんさんに戻っていけるといいかなと思います。 詳しく解説、アドバイスさせていただきますね。Read more

    わかめちゃんさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    ご相談いただいてから少し経ちますが、今更ながらのご回答で恐れ入ります。

    わかめちゃんさんの「全てにおいて焦りを感じる」という状態を作っているのは

    ・自分の周囲と比較してしまうこと
    ・そして自分のないものを見て自己否定してしまうこと
    ・思考がちになって自分の本音がわからないこと

    この3点かなと思います

    わかめちゃんさんは、本来は女性性豊かで、色々考えるより、自分の心に従ってのびのび生きるタイプのはずです。少しずつ思考をゆるめて、本来のわかめちゃんさんに戻っていけるといいかなと思います。

    詳しく解説、アドバイスさせていただきますね。

    https://note.com/sakurahando/n/n15e20df04c9c

    See less
  2. みーたんさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 おおおおおー!(と地響きのような歓声です) まずは、昨年のこととはいえ、ご結婚誠におめでとうございます! 武闘派女子の希望の星ですね! 鎧を脱ぐって大事なんだなぁ。 というか今度脱ぎ方教えてください。 みーたんさんが二度と鎧を着ることのないように。白いワンピースかなんか着てウフフと笑って暮らせるように。(当然を投げることもないように) 猛烈な感情に振り回される原因と対処法について回答しますね! 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n6e8cf6dcc7ad

    みーたんさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    おおおおおー!(と地響きのような歓声です)

    まずは、昨年のこととはいえ、ご結婚誠におめでとうございます!

    武闘派女子の希望の星ですね!
    鎧を脱ぐって大事なんだなぁ。
    というか今度脱ぎ方教えてください。

    みーたんさんが二度と鎧を着ることのないように。白いワンピースかなんか着てウフフと笑って暮らせるように。(当然を投げることもないように)

    猛烈な感情に振り回される原因と対処法について回答しますね!

    続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n6e8cf6dcc7ad

    See less
  3. 日曜の穏やかな午前中。(これを書いているのは日曜です) ご相談文のこの部分がキラキラ輝きながら目に飛び込んでまいりました。 >年老いた両親に、恩返しをしたい。そして、彼へ、信頼を送りたい。彼の最大の理解者でもありたい。 素敵だなぁ。この、純粋でまっすぐで優しい愛のエネルギー。ご相談文全体からも、「愛を与えたい」というエネルギーがほとばしっております。 「愛を与えたい人」である豆柴さん。もちろんそれが楽々できてしまう才能がある人。その一方、与えすぎることができてしまうがゆえに、自分を犠牲にしてしまい、他人軸になることもあるんだろうなと感じました。 「自分軸」と「親孝行」の考え方、そして「受Read more

    日曜の穏やかな午前中。(これを書いているのは日曜です)
    ご相談文のこの部分がキラキラ輝きながら目に飛び込んでまいりました。

    >年老いた両親に、恩返しをしたい。そして、彼へ、信頼を送りたい。彼の最大の理解者でもありたい。

    素敵だなぁ。この、純粋でまっすぐで優しい愛のエネルギー。ご相談文全体からも、「愛を与えたい」というエネルギーがほとばしっております。

    「愛を与えたい人」である豆柴さん。もちろんそれが楽々できてしまう才能がある人。その一方、与えすぎることができてしまうがゆえに、自分を犠牲にしてしまい、他人軸になることもあるんだろうなと感じました。

    「自分軸」と「親孝行」の考え方、そして「受け取る」をテーマに回答させていただきますね。

    続きはこちら

    https://note.com/sakurahando/n/n2d44fb73944e

    See less
  4. 常に寂しい

    まろんさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 慢性的な寂しさと孤独感、よくわかります。私も長い間、それが人生のテーマでした。 どこにいても誰といてもひりひりするような寂しさを感じていました。寂しさとは本当に強烈な感情ですよね。私の人生がしっちゃかめっちゃかになってしまったのも「寂しさ」が原因と言っても過言ではありません。 まろんさんの寂しさはどこから来ているのか、そしてまろんさんがその寂しさと向き合うことで手に入る恩恵について回答させていただきますね! 続きはこちらから! https://note.com/sakurahando/n/n2e39eb2bc7b2

    まろんさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    慢性的な寂しさと孤独感、よくわかります。私も長い間、それが人生のテーマでした。

    どこにいても誰といてもひりひりするような寂しさを感じていました。寂しさとは本当に強烈な感情ですよね。私の人生がしっちゃかめっちゃかになってしまったのも「寂しさ」が原因と言っても過言ではありません。

    まろんさんの寂しさはどこから来ているのか、そしてまろんさんがその寂しさと向き合うことで手に入る恩恵について回答させていただきますね!

    続きはこちらから!

    https://note.com/sakurahando/n/n2e39eb2bc7b2

    See less
  5. りんかさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 あー、わかるなぁと思いながら拝読しました。私も過去、長い間、ひりひりするような寂しさを抱え続けていました。 どこで誰といても、ひりひりするような、いてもたってもいられない寂しさを感じていて、何でなのかがわからなくて、本当に途方に暮れる思いでした。 >なんだか八方ふさがりで。一人でふらっとどこかに行ってしまいたくなります。そんな自分が怖いです。 >物理的に自傷行為をしてしまいそうです。 こんな気持ちになるのも無理ないですよ。寂しさって、本当に強烈な感情です。 子育てで忙しいりんかさんが、少しでも楽になるように、自分1人で取りRead more

    りんかさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    あー、わかるなぁと思いながら拝読しました。私も過去、長い間、ひりひりするような寂しさを抱え続けていました。

    どこで誰といても、ひりひりするような、いてもたってもいられない寂しさを感じていて、何でなのかがわからなくて、本当に途方に暮れる思いでした。

    >なんだか八方ふさがりで。一人でふらっとどこかに行ってしまいたくなります。そんな自分が怖いです。

    >物理的に自傷行為をしてしまいそうです。

    こんな気持ちになるのも無理ないですよ。寂しさって、本当に強烈な感情です。

    子育てで忙しいりんかさんが、少しでも楽になるように、自分1人で取り組めることを中心に回答しますね!

    続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n0f44ac86e579

    See less
  6. まーさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 ご相談をちょうだいしてから1ヶ月以上も経って、いまさらで恐縮です。もうとっくに心が楽になっていますでしょうか?であれば本当に何よりです。 罪悪感、罪悪感、とタイトル本文含め7回も罪悪感という言葉が出てきておりまして、罪悪感まみれカウンセラーの私が吸い寄せられてしまって、どうしても回答差し上げたくなった次第です。笑。 ご相談文を拝見しまして、まず一番に感じるのは、「いやー、すんごい愛の洪水…」ということです。ご相談文の中には愛しかないと感じます。 まーさんは、愛の大きな方なんですね。お母さまもそう。その愛に罪悪感だの自己犠牲だの、色々なものRead more

    まーさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    ご相談をちょうだいしてから1ヶ月以上も経って、いまさらで恐縮です。もうとっくに心が楽になっていますでしょうか?であれば本当に何よりです。

    罪悪感、罪悪感、とタイトル本文含め7回も罪悪感という言葉が出てきておりまして、罪悪感まみれカウンセラーの私が吸い寄せられてしまって、どうしても回答差し上げたくなった次第です。笑。

    ご相談文を拝見しまして、まず一番に感じるのは、「いやー、すんごい愛の洪水…」ということです。ご相談文の中には愛しかないと感じます。

    まーさんは、愛の大きな方なんですね。お母さまもそう。その愛に罪悪感だの自己犠牲だの、色々なものをひっつけてややこしくしちゃっていますから、まずはシンプルに整理しましょう。

    そして、まーさんが自分自身の人生を生きるための心の整え方をお伝えしますね!

    続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n4b7fe8016e43

    See less
  7. れもんさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 いいですねー!「本当に結婚したいんです」という情熱もいいですし、その目標の達成のために課題を自分の中に見つけて対処しようとする行動力もよき!いい女! カウンセリングを検討されているというのもとても良いと思います。 心理学では世界は自分の心が作っていると考えます。なので、自分の心を整えることで世界が変わるというのはよくあることです。そもそも恋愛でも仕事でも自己肯定感を上げて臨むのは重要ですよね。自分の価値が本当は100なのに50だと思っていたら、50のものを選ぼうとしてしまいます。そしたら、「なんかちがう…」になっちゃいますよねぇ。 今回Read more

    れもんさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    いいですねー!「本当に結婚したいんです」という情熱もいいですし、その目標の達成のために課題を自分の中に見つけて対処しようとする行動力もよき!いい女!

    カウンセリングを検討されているというのもとても良いと思います。

    心理学では世界は自分の心が作っていると考えます。なので、自分の心を整えることで世界が変わるというのはよくあることです。そもそも恋愛でも仕事でも自己肯定感を上げて臨むのは重要ですよね。自分の価値が本当は100なのに50だと思っていたら、50のものを選ぼうとしてしまいます。そしたら、「なんかちがう…」になっちゃいますよねぇ。

    今回はれもんさんのご相談文から推測した「理想のパートナーシップを阻む心の問題」にはこんなことがあるかもしれません、というのをいくつかお答えしますね!

    続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n76fad52161ce

    See less
  8. まるさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 こんなふうに振り回されると、誰だってどういうこと?どういうこと?と混乱してしまいますね。これはかなり不安ですし、ストレスも感じますね。そして、彼もかなり混乱していて、本当に余裕がない状態なんだなというのが伝わってきます。 彼の心理状態の推測と、この事態を乗り越えるためのまるさんの心の整え方をお伝えしますね! キーワードは「私はどうしたいか」です。 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n523f4a73d652

    まるさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    こんなふうに振り回されると、誰だってどういうこと?どういうこと?と混乱してしまいますね。これはかなり不安ですし、ストレスも感じますね。そして、彼もかなり混乱していて、本当に余裕がない状態なんだなというのが伝わってきます。

    彼の心理状態の推測と、この事態を乗り越えるためのまるさんの心の整え方をお伝えしますね!

    キーワードは「私はどうしたいか」です。

    続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n523f4a73d652

    See less
  9. かきさん、ご相談ありがとうございます。心理カウンセラーの飯道さくらです。 何十年も持っていた「社会に出て働くのが怖い」という心持ち。今回ご相談いただいたのはどういうきっかけだったんでしょう? どんなきっかけだったとしても、ご相談いただけたということは、きっとこれから人生が変わるタイミングなんだろうなと思います。 何十年も抱えていた観念がひっくり返ったり、手放せたりできちゃうのが心理学ですし、カウンセリングです。私もそういう体験をしました。 その一歩のお手伝いができると嬉しいなと思って回答させていただきますね! 続きはこちらから! https://note.com/sakurahando/n/nRead more

    かきさん、ご相談ありがとうございます。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    何十年も持っていた「社会に出て働くのが怖い」という心持ち。今回ご相談いただいたのはどういうきっかけだったんでしょう?

    どんなきっかけだったとしても、ご相談いただけたということは、きっとこれから人生が変わるタイミングなんだろうなと思います。

    何十年も抱えていた観念がひっくり返ったり、手放せたりできちゃうのが心理学ですし、カウンセリングです。私もそういう体験をしました。

    その一歩のお手伝いができると嬉しいなと思って回答させていただきますね!

    続きはこちらから!

    https://note.com/sakurahando/n/neeb1c617443b

    See less
  10. 真夜さん、こんにちは。 ご相談文を拝見して、頭の良い方なんだろうなーと思いました。 ご自分で、ミスに対する分析もしっかりできていますし、わかりやすい文章でまとめていただいてます。作業スピードも速いということですし、お仕事の能力も高い方だと思います。本来はコミュニケーション能力も高い方なんだろうなと感じます。 そんな真夜さんなのに、何かにぐるぐる巻きにされて、一歩も動けなくて苦しんでいる、そんな印象を受けました。 そんなぐるぐる巻きを少しずつゆるめることで、「分からないことを分からないという、何も気にせず分からないことを質問する」ということもできるようになっていくと思いますよ! 続きはこちらからRead more

    真夜さん、こんにちは。

    ご相談文を拝見して、頭の良い方なんだろうなーと思いました。
    ご自分で、ミスに対する分析もしっかりできていますし、わかりやすい文章でまとめていただいてます。作業スピードも速いということですし、お仕事の能力も高い方だと思います。本来はコミュニケーション能力も高い方なんだろうなと感じます。

    そんな真夜さんなのに、何かにぐるぐる巻きにされて、一歩も動けなくて苦しんでいる、そんな印象を受けました。

    そんなぐるぐる巻きを少しずつゆるめることで、「分からないことを分からないという、何も気にせず分からないことを質問する」ということもできるようになっていくと思いますよ!

    続きはこちらから

    https://note.com/sakurahando/n/nca763b5aea3a

    See less
  11. ええええーーーー!!!!そうかそういう方もいるんですね…!とシンプルにめちゃくちゃ驚いてしまったシングルマザーカウンセラーの飯道さくらです。 私、シングルマザーでめちゃくちゃ大変で、ひーひー言ってます笑。すごいなぁ。本当に能力の高い方なんだろうなぁ。びっくりした笑。 そういえば、と数えてみたら、私も今の業界に入って今年で20年でした!(カウンセラーではなく、ライスワークのほうです) そんな私が、ご相談文を読んでシンプルに感じたのは、能力が高く、かつ20年選手のYさんは、ご自分の価値にふさわしい場所にいるのかな??でした! 回答はこちらから! https://note.com/sakurahanRead more

    ええええーーーー!!!!そうかそういう方もいるんですね…!とシンプルにめちゃくちゃ驚いてしまったシングルマザーカウンセラーの飯道さくらです。

    私、シングルマザーでめちゃくちゃ大変で、ひーひー言ってます笑。すごいなぁ。本当に能力の高い方なんだろうなぁ。びっくりした笑。

    そういえば、と数えてみたら、私も今の業界に入って今年で20年でした!(カウンセラーではなく、ライスワークのほうです)

    そんな私が、ご相談文を読んでシンプルに感じたのは、能力が高く、かつ20年選手のYさんは、ご自分の価値にふさわしい場所にいるのかな??でした!

    回答はこちらから!

    https://note.com/sakurahando/n/nf631bc61421a

    See less
  12. 鬱を治したい

    Hさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 「鬱を治す」ということについては、心療内科に通院・投薬治療をされている方は、カウンセリングを行うことで症状に予想外の影響が出てしまうとよくないので、かかりつけの医師の判断をあおいでくださいませ、というお答えになってしまいます。 ただ、私も2児のシングルマザー、そして過去、体調不良に悩まされていましたのでHさんに共感するところが多くあります。 アドバイスというよりも「私の場合こういうことをしました」というお話をさせていただきたくて、回答しますね。続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n6ed5070Read more

    Hさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    「鬱を治す」ということについては、心療内科に通院・投薬治療をされている方は、カウンセリングを行うことで症状に予想外の影響が出てしまうとよくないので、かかりつけの医師の判断をあおいでくださいませ、というお答えになってしまいます。

    ただ、私も2児のシングルマザー、そして過去、体調不良に悩まされていましたのでHさんに共感するところが多くあります。

    アドバイスというよりも「私の場合こういうことをしました」というお話をさせていただきたくて、回答しますね。続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n6ed50700f6fd

    See less
  13. ほしさんこんにちは!心理カウンセラーの飯道さくらです。 まー。イライラしますよねぇ…。日々、色々ありますもんねぇ…。 イライラするの自体は別に悪いことではないんですよね。感情は生理現象みたいなもので、勝手に沸いて出てきてしまう。そこに良いも悪いもないんです。 なのでまずは、イライラしてしまうご自分を責めすぎないようにお願いしますね。 とはいえ、もちろん、イライラしないほうが人生穏やかですね。 ということで、イライラして人に冷たい態度を取ってしまう原因になるマインドと、イライラした時の対処療法をお伝えしようと思います! 続きはこちらから! https://note.com/sakurahandoRead more

    ほしさんこんにちは!心理カウンセラーの飯道さくらです。

    まー。イライラしますよねぇ…。日々、色々ありますもんねぇ…。

    イライラするの自体は別に悪いことではないんですよね。感情は生理現象みたいなもので、勝手に沸いて出てきてしまう。そこに良いも悪いもないんです。
    なのでまずは、イライラしてしまうご自分を責めすぎないようにお願いしますね。

    とはいえ、もちろん、イライラしないほうが人生穏やかですね。

    ということで、イライラして人に冷たい態度を取ってしまう原因になるマインドと、イライラした時の対処療法をお伝えしようと思います!

    続きはこちらから!

    https://note.com/sakurahando/n/nacbbbbb1240b

    See less
  14. Rさん、こんにちは! ラスボスおかん問題もちろん持ってますカウンセラーの飯道さくらです。 ついに、ラスボスおかん問題までたどり着かれたのですね。いよいよラスボスですね! ラスボスおかん問題と向き合った恩恵は、もっと自由に自分らしく、自分のための人生を生きる大人の女性への進化だと思いますので、是非取り組んでみてくださいね。 続きはこちらから! https://note.com/sakurahando/n/n720a502a6509

    Rさん、こんにちは!

    ラスボスおかん問題もちろん持ってますカウンセラーの飯道さくらです。

    ついに、ラスボスおかん問題までたどり着かれたのですね。いよいよラスボスですね!

    ラスボスおかん問題と向き合った恩恵は、もっと自由に自分らしく、自分のための人生を生きる大人の女性への進化だと思いますので、是非取り組んでみてくださいね。

    続きはこちらから!

    https://note.com/sakurahando/n/n720a502a6509

    See less
  15. 心理カウンセラーの飯道さくらです。 えーーー!!!!おめでとうございます!!!! 素敵~!映画みたい!何年も想いを寄せていた人とお付き合いが始まるなんて。これは全女子が大好きなストーリーではないだろうか。素敵!めっちゃ素敵!いい男ですね! なのになぜ涙が出てしまうんでしょう…。何がくるしいのでしょうか? 私の回答で、少しでも心が軽くなっていただけたら嬉しいです。 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n05a386dae873

    心理カウンセラーの飯道さくらです。

    えーーー!!!!おめでとうございます!!!!

    素敵~!映画みたい!何年も想いを寄せていた人とお付き合いが始まるなんて。これは全女子が大好きなストーリーではないだろうか。素敵!めっちゃ素敵!いい男ですね!

    なのになぜ涙が出てしまうんでしょう…。何がくるしいのでしょうか?

    私の回答で、少しでも心が軽くなっていただけたら嬉しいです。

    続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n05a386dae873

    See less