自分が惨めでみすぼらしくて貧乏臭く感じてぐしゃぐしゃな感じになります。
その感覚を感じると頭がカッとなることもあって凄く辛いです。
どうか私の悩みに回答をください!!
誰にも相談できなくて凄く辛いです!
以前、有名な賞を受賞したプロの小説家の方に無料で相談できるQ&Aサイトで相談したら、回答は貰えたのですが、言葉は違うけど呆れるというような感じで責められて凄く辛かったです…
どうか責めないでください!!
もう自分ではどうしようもできなくて藁にもすがる思いで、ココロノマルシェで相談しています…
どうかどうか回答をよろしくお願いします!お願いします!
凄く辛いです…
私には嫉妬している人がいて、その人は有名な賞を受賞した人です…
その人は家柄も凄くて、華麗なる一族で、親戚にノーベル賞受賞者、軍人、政治家、財閥系企業の重役、大学教授、音楽家、歴史上の偉人など、凄すぎる人がゴロゴロいます…
成金じゃなくて、本物の中の本物で、その人の感性も本物な感じです…センスの塊みたいな感じです…
その人のインスタも、毎日のように文化的な生活を送っていることが載せられています…
世界的に有名なブランドと一緒にお仕事などをしています…
その人は、人に羨ましがられようといった感じは一切なくて自分のペースでゆったりゆったり暮らしています。
羨ましくてしょうがありません!!
その人に比べると、私は惨めでみすぼらしくて貧乏臭くて。
自分の人生が酷くつまらなくて、みすぼらしく感じられて自分がぐしゃぐしゃになってカッとなってしまって凄く辛いです…
比べては駄目と思っても、どうしてもどうしても比べてしまいます…
だって大して歳も変わらないし、同じ日本に暮らしているのに!!
どうしてどうしてこんなに不公平なの?と思ってしまいます…
私よりも大変な状況にある人もいるけど、どうしても、どうして!どうして!その人だけ楽して暮らせるの?と思ってしまいます…
ズルい!ズルい!ズルい!と性格が極悪なことを思ってしまいます…
相談するのに、こんなことを書いて本当に本当に申し訳ありません!!本当はココロノマルシェのこのサイトのこともみすぼらしく感じてしまいます…
何でかと言うと、それは上手く言えないです…庶民な感じがするから?わからないです…
私は自分が住んでいる町や自分の家、家柄?(水呑み百姓です…)家族、通っている会社、同僚、上司、全てがみすぼらしく貧乏臭く感じられて、凄く辛い感覚に襲われて日常生活に支障をきたしています…
どうしたらいいのでしょうか?
どう考えたら楽になれますか?
私が羨ましいその人は、社会に貢献するとか、そういう考えは一切ないです…
むしろ、社会に貢献するという考えなども私にとってはみすぼらしく感じます…
その人には、目標などもないです…
私にとっては目標というのもみすぼらしく感じます…
こういう感覚なので、仕事も上手く身が入らないし、凄く辛いです…
どうしたらいいのでしょうか?
どうか回答ください!
冷やかしではないです!
凄く困っています!
親に相談したら呆れられました…
呆れられる感じも分かるのですが、自分ではどうすることもできなくて凄く辛いです…
回答をよろしくお願いいたします
ふゆさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルでございます。
・・・つらいですよね。
人間には、自分がどうしても小さなネズミみたいに見える日があって
だけどどうしても、小さなネズミでいたくない日ががあるんです。
良い言葉でしょ? ミハルの名言じゃなくて、文豪スタインベックのセリフですけど・・・(笑)
ふゆさんからみると「自分は比較してて苦しいの??」と思うかもしれませんが、
たとえば、そのキラキラさんがいなくても、
これまでずっと、ふゆさんは苦しかったんじゃないですか?
キラキラさんだけが、この苦しさの原因でしょうか。
どうでしょう。
どうしても、ただの小さなネズミで終わりたくない日には
ちょっとミハルのブログをよんでいただければいいなあと
思います。
ナニカの役に立つとは断言できませんが(笑)、
ほんの2グラムだけ、ふゆさんが軽くなればいいなあと思います。
つづきはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12878140827.html
ふゆさん、はじめまして!東(あずま)ゆうと申します。この度はご相談いただきありがとうございます。冷やかしとは思っておりませんし、いたって真剣に読ませていただきました。今回私からは、ふゆさん、本当の本当に言いたいSOS、出せていますか?という視点で回答をしております。推測ベースもありますが、心を込めて書きましたの是非読んでいただけると嬉しいです。
https://wakuwaku-takoyaki.hatenablog.com/entry/2024/12/09/184458
ふゆさん、ご相談ありがとうございます。心理カウンセラーの飯道さくらです。
呆れるわけないじゃないですか。自分に価値があると思えなくてどうしょうもなく辛い、そのお気持ちはすごくよくわかります。
そういう気持ちに苦しんだから心理学やカウンセリングと出会って、今カウンセラーになっているようなものです。なので、今回ご相談いただけて本当に嬉しいです。
私は今は本当に楽になりました。ふゆさんも大丈夫です、とお伝えしておきますね。
嫉妬や劣等感のしくみと、ぐしゃぐしゃな状況の整理のしかたを回答しています。
続きはこちらから。
https://note.com/sakurahando/n/n97719915f836
ふゆさん、おはようございます!
こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪
ココロノマルシェへのご相談、ありがとうございます。
ふゆさんが抱える「惨めでみすぼらしい」という感覚、そしてその感情がもたらす辛さ、とても深刻ですよね。
相談文を拝見して、その苦しみの深さが伝わってきました。
誰かと自分を比べてしまうのは、人間ならばとても自然なことです。
ですが、その中でふゆさんが「ぐしゃぐしゃになってしまう」と表現されるほど追い詰められていること、本当に辛い思いをしてきたんだな、と感じました。
まずは、ふゆさんがここに相談しようと決意された勇気に心から拍手を送りたいです!
その一歩は、ふゆさんがもっと幸せになりたいと願う強さの証なんですよ。
これから、ふゆさんが抱えている思いを一緒に紐解きながら、新たな気づきと解決の糸口を見つけていきましょうね。
ふゆさんなら絶対に乗り越えていけると信じています!
実は私も、最近「これ嫉妬?」と気付くことがあり…
到底今の私には届かないであろう…〇億も稼ぐ女性起業家に対して、です。
去年まで「月100万円稼ぐ」自体、何とも思ってなかったのに、今年になってずっとこの女性を意識しております。
ふゆさんも今の私と少し似た状態ではないかな?と思って思わずお返事させて頂きました。
ご相談文を読んで「ふゆさんは、自分の人生を生きる時が来たんだな。これからライフワークを描いていくんだな。」との印象がありました。
抜け道はあるので、ぜんぜん悲観的に思うことではないですよ。
今からやれることをコツコツ積み上げていけば、きっと大丈夫!
ふゆさんの思いを丁寧に紐解き、どうやって抜け出していくかのヒントをお伝えしますね!
詳細はこちらです(*^^)v
https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12877625143.html