1. はなさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 お引越しにお仕事の異動に、慌ただしい入籍直前に、衝撃の展開ですね。 それでも彼を愛し続けるはなさんの愛の大きさに、私は感動しました。 なんて愛情深いんでしょう。 はなさんの彼同様、私は事実婚時代に不倫しました。 不倫の彼を相当引きずりましたが、結局私は不倫の彼を選びませんでした。 今回は私の話も交えて、関係修復の鍵をお伝えしますね。 童話「北風と太陽」がヒントっす。 回答は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12819871508.html 応援しています。

    はなさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。
    お引越しにお仕事の異動に、慌ただしい入籍直前に、衝撃の展開ですね。

    それでも彼を愛し続けるはなさんの愛の大きさに、私は感動しました。
    なんて愛情深いんでしょう。

    はなさんの彼同様、私は事実婚時代に不倫しました。
    不倫の彼を相当引きずりましたが、結局私は不倫の彼を選びませんでした。
    今回は私の話も交えて、関係修復の鍵をお伝えしますね。
    童話「北風と太陽」がヒントっす。

    回答は以下に記しました。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12819871508.html

    応援しています。

    See less
  2. りおさん、初めまして。キャロこと児玉由加と申します。 ご相談ありがとうございます。 結婚願望のないカレにイライラが止まらない時は、本音を我慢している時。 他人軸なので、イライラいます。 本当は結婚したいの?それとも、結婚したいと言われたら愛されている気がするの? 本音を解放するのも有効ですし、そんなカレと付き合っているご自身を振り返ると、意外な傷が見えてきます。 本当に望むものを見極める機会に来たってことかしらね。 回答は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12819750046.html 応援しています。

    りおさん、初めまして。キャロこと児玉由加と申します。
    ご相談ありがとうございます。

    結婚願望のないカレにイライラが止まらない時は、本音を我慢している時。
    他人軸なので、イライラいます。
    本当は結婚したいの?それとも、結婚したいと言われたら愛されている気がするの?

    本音を解放するのも有効ですし、そんなカレと付き合っているご自身を振り返ると、意外な傷が見えてきます。
    本当に望むものを見極める機会に来たってことかしらね。

    回答は以下に記しました。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12819750046.html

    応援しています。

    See less
  3. パンさんはじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 彼は愛情がなくなったとは言われてないんですよね。 彼があなたを心から嫌いなら、責任感があってもこんな発言できません。 まずは、彼に愛されていることを感じましょう。 嫌な部分を直したり、執着を捨てる必要はありません。 私の楽しんでいる姿を見せるのも大事かもしれませんが、一緒に楽しみましょう。 これからは、大人の愛し方で彼に与える意識をもって行動してみませんか? パンさんなら、それができます。 回答はコチラです。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12819737872.html

    パンさんはじめまして。キャロこと児玉由加と申します。

    彼は愛情がなくなったとは言われてないんですよね。
    彼があなたを心から嫌いなら、責任感があってもこんな発言できません。
    まずは、彼に愛されていることを感じましょう。

    嫌な部分を直したり、執着を捨てる必要はありません。
    私の楽しんでいる姿を見せるのも大事かもしれませんが、一緒に楽しみましょう。
    これからは、大人の愛し方で彼に与える意識をもって行動してみませんか?
    パンさんなら、それができます。

    回答はコチラです。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12819737872.html

    See less
  4. ユキヤナギさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 これって、「私幸せ。どうしよー!!!!!」っていうのろけにも見えるんですよね。 幸せを受け取れない問題と私は呼んでいます。 申し訳ないという言葉の奥には罪悪感が隠れています。 罪悪感があると、相手の好意も受け取れませんし、自分から何かを与えようと動きたくなります。 私自身、以前は虚弱体質でよく救急車を呼ばれていました。 喘息にもなり、体調が悪いと前向きに考えられへんし、カレとあまり遊べないし、罪悪感を持っていました。 自分なりの愛情表現をする前に、彼の愛を受け取りましょう。 与えることより、受け取ることを意識すると、私の場合は虚弱体Read more

    ユキヤナギさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。

    これって、「私幸せ。どうしよー!!!!!」っていうのろけにも見えるんですよね。
    幸せを受け取れない問題と私は呼んでいます。

    申し訳ないという言葉の奥には罪悪感が隠れています。
    罪悪感があると、相手の好意も受け取れませんし、自分から何かを与えようと動きたくなります。

    私自身、以前は虚弱体質でよく救急車を呼ばれていました。
    喘息にもなり、体調が悪いと前向きに考えられへんし、カレとあまり遊べないし、罪悪感を持っていました。

    自分なりの愛情表現をする前に、彼の愛を受け取りましょう。
    与えることより、受け取ることを意識すると、私の場合は虚弱体質が少しは改善されました。

    罪悪感と仲良く付き合いながら、一緒にやっていきましょう。
    回答はこちらです。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12818632265.html

    応援しています。

    See less
  5. Yさま、こんにちは。キャロこと児玉由加と申します。 担当カウンセラーにイライラされるなんて、そりゃ行く気力をなくしますよね。 (と客観的に言いながら、実は担当が私やったらすみません!) 結論から申し上げますと、癒着を切らなくても幸せになる方法はあります。 別のアプローチでも、お望みの未来(パートナーシップ改善かな?)も手に入るでしょう。 ですので、癒着を切ることにこだわらなくても幸せになれまっせ。 ただ、気になったことが2つあります。 癒着を切ることを、勘違いしてらっしゃるのかも。 普段から周りに本音を言えてる? 回答は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyarRead more

    Yさま、こんにちは。キャロこと児玉由加と申します。

    担当カウンセラーにイライラされるなんて、そりゃ行く気力をなくしますよね。

    (と客観的に言いながら、実は担当が私やったらすみません!)

    結論から申し上げますと、癒着を切らなくても幸せになる方法はあります。

    別のアプローチでも、お望みの未来(パートナーシップ改善かな?)も手に入るでしょう。

    ですので、癒着を切ることにこだわらなくても幸せになれまっせ。

    ただ、気になったことが2つあります。

    癒着を切ることを、勘違いしてらっしゃるのかも。

    普段から周りに本音を言えてる?

    回答は以下に記しました。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12815674181.html

    応援しています。

    See less
  6. This comment was edited.

    りんごさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 誰にも言えずにいました。 それはしんどさマシマシになりますね。 打ち明けてくださってありがとうございます。 カウンセラーってのは、誰にも言えない気持ちを受け止めるのが仕事っす。 遠慮なく使ってください。 さて、今回のような問題は、特に仕事できる女性が抱えがちな問題ですな。 カギになるのは競争心や自立心ですな。 (無価値感や無力感もあるかもしれんですけど、提案は同じなのでその話は割愛。) 私も似た気持ちがあるからさ、伝えたいことが溢れたのよ。 競争心の手放し方を書いた回答はコチラです。 https://ameblo.jp/happykyaRead more

    りんごさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。

    誰にも言えずにいました。

    それはしんどさマシマシになりますね。
    打ち明けてくださってありがとうございます。
    カウンセラーってのは、誰にも言えない気持ちを受け止めるのが仕事っす。

    遠慮なく使ってください。

    さて、今回のような問題は、特に仕事できる女性が抱えがちな問題ですな。

    カギになるのは競争心や自立心ですな。
    (無価値感や無力感もあるかもしれんですけど、提案は同じなのでその話は割愛。)

    私も似た気持ちがあるからさ、伝えたいことが溢れたのよ。

    競争心の手放し方を書いた回答はコチラです。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12818354985.html

    夫の成功は夫婦の成功と見なそうね、って回答はコチラです。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12818374354.html

    最後に、女性性を解放しようね、って提案はコチラです。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12753518202.html

    応援しています。

    See less
  7. ちゆきさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 どうしてもさ、辛い時って自分のダメなところに意識が向きがちですやん。 でもさ、ちゆきさんは素敵なカレと6年付き合える素敵な女性なわけよ。 そんなちゆきさんなら、今のカレとまた仲良くなるのは不可能ではありません。 ただ、同じことの繰り返しは避けたいので、仲良くするためのポイントをお伝えしますね。 ポイントはガマンをやめることと、無価値感と罪悪感を癒すことかな。 このアプローチで、カレとの仲も良くなりますし、借金問題も一緒に解決します。 回答はコチラです。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-1281716Read more

    ちゆきさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。

    どうしてもさ、辛い時って自分のダメなところに意識が向きがちですやん。
    でもさ、ちゆきさんは素敵なカレと6年付き合える素敵な女性なわけよ。
    そんなちゆきさんなら、今のカレとまた仲良くなるのは不可能ではありません。
    ただ、同じことの繰り返しは避けたいので、仲良くするためのポイントをお伝えしますね。

    ポイントはガマンをやめることと、無価値感と罪悪感を癒すことかな。
    このアプローチで、カレとの仲も良くなりますし、借金問題も一緒に解決します。

    回答はコチラです。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12817166779.html

    応援しています。

    See less
  8. 職場の男性への執着心

    ねこさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 夫をとっても大切に思ってらっしゃるんですね。 恋心を抱いた相手に誘われて、お断りだなんて、なかなかできることじゃありません。 既婚者への恋心も止められない時は、まったく違う角度から問題解決をはかるのがおススメ。 今回の出来事は、あなたがさらに幸せになるためのチャンスです。 そのうち答えは出るから、焦らず、自己否定せず、執着が…などとはお気になさらず。 今の苦しい状況は、さらに楽しく自分らしく生きなさいというサインっす。 その溢れる愛情を別のものに注ぎましょう。 私からの回答は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happRead more

    ねこさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。

    夫をとっても大切に思ってらっしゃるんですね。
    恋心を抱いた相手に誘われて、お断りだなんて、なかなかできることじゃありません。
    既婚者への恋心も止められない時は、まったく違う角度から問題解決をはかるのがおススメ。

    今回の出来事は、あなたがさらに幸せになるためのチャンスです。

    そのうち答えは出るから、焦らず、自己否定せず、執着が…などとはお気になさらず。

    今の苦しい状況は、さらに楽しく自分らしく生きなさいというサインっす。

    その溢れる愛情を別のものに注ぎましょう。

    私からの回答は以下に記しました。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12816590511.html

    応援しています。

    See less
  9. 私は選ばれない

    ニコさんはじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 ふっと浮かんだことをこんな風に分かりやすく書けるなんてすごいですね!! さらに、苦手な人を見て、弟と比較されていた過去に行きついていたとは。 ご自身でそんなに気付かれるなんて、すごすぎて、私は言葉も出ません。 「カワイイ弟と違って私は選ばれない。」という思い込みを手放すには、自分の魅力を自覚するに限。ります 嫉妬や比較の対象って、客観的に見ると自分とそっくりなのに、気付かんもんですよね。 ご自身でたくさんの気付きを得られたニコさんが、さらに幸せになるために質問も最後に投げかけました。 考えていただくと、さらに気付きを得られるでしょう。 回答Read more

    ニコさんはじめまして。キャロこと児玉由加と申します。

    ふっと浮かんだことをこんな風に分かりやすく書けるなんてすごいですね!!
    さらに、苦手な人を見て、弟と比較されていた過去に行きついていたとは。
    ご自身でそんなに気付かれるなんて、すごすぎて、私は言葉も出ません。

    「カワイイ弟と違って私は選ばれない。」という思い込みを手放すには、自分の魅力を自覚するに限。ります
    嫉妬や比較の対象って、客観的に見ると自分とそっくりなのに、気付かんもんですよね。

    ご自身でたくさんの気付きを得られたニコさんが、さらに幸せになるために質問も最後に投げかけました。
    考えていただくと、さらに気付きを得られるでしょう。

    回答はコチラです。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12816578533.html

    応援しています。

    See less
  10. ももさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 決められない時は、どっちも決め手に欠けるんじゃないかな。 そんな時は、決めるかどうかは一旦置いといて、他にできることに取り組むのがおススメです。 今回は、女性性を解放して自立を手放すのがおススメ。 そうしてるうちに、新たな選択肢が浮かんだり、片方の選択肢がめちゃめちゃ魅力的に見えて、答えが出ます。 どっちを選んだって幸せになれますから、流れに身を委ねて、答えが出るまでゆったり過ごしましょう。 回答はコチラに記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12816484248.html 応援しています。

    ももさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。

    決められない時は、どっちも決め手に欠けるんじゃないかな。
    そんな時は、決めるかどうかは一旦置いといて、他にできることに取り組むのがおススメです。

    今回は、女性性を解放して自立を手放すのがおススメ。
    そうしてるうちに、新たな選択肢が浮かんだり、片方の選択肢がめちゃめちゃ魅力的に見えて、答えが出ます。
    どっちを選んだって幸せになれますから、流れに身を委ねて、答えが出るまでゆったり過ごしましょう。

    回答はコチラに記しました。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12816484248.html

    応援しています。

    See less
  11. ニコさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 カレのことが大好きなのが、ご相談文からひしひしと伝わってきました。 ニコさんにそこまで深く想われるカレは、幸せでしょうね。 質問ですが、ニコさん的に頼るってのはどんな感じかしら? ご相談文から察するに、カレがいろいろ話してくれると、頼られてると思えるのかしら? それって、今のカレにする余裕がありそう? カレを信じて待ちたいのにできない時は、この3つを確認しましょう。 1、今のカレは、あなたの望む頼り方をできる状態かしら。 2、カレなりに頼ってるんじゃないか。 3、元気になったカレにしてあげたいことは何で、そのために今何ができるか。 回答はRead more

    ニコさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。
    カレのことが大好きなのが、ご相談文からひしひしと伝わってきました。
    ニコさんにそこまで深く想われるカレは、幸せでしょうね。

    質問ですが、ニコさん的に頼るってのはどんな感じかしら?
    ご相談文から察するに、カレがいろいろ話してくれると、頼られてると思えるのかしら?
    それって、今のカレにする余裕がありそう?

    カレを信じて待ちたいのにできない時は、この3つを確認しましょう。

    1、今のカレは、あなたの望む頼り方をできる状態かしら。
    2、カレなりに頼ってるんじゃないか。
    3、元気になったカレにしてあげたいことは何で、そのために今何ができるか。

    回答はこちらです。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12816476607.html

    応援しています。

    See less
  12. This comment was edited.

    あずきさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 ものすごくたくさんお勉強されてらっしゃいますね。 おっしゃる通りです。頭いいなあ。すげえ。 人の言葉に傷つくときは、自己肯定感を上げることよりも、自分軸を意識しましょう。 同時に、傷つかなくなったら何をしたいのか考えましょ。 以下の3つの提案を回答に記しています。 自分軸を確立しよう。 周りの言葉に傷つかなくなったらどうしたいかを考えよう。 自分をねぎらおう。 回答はこちらです。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12816071440.html 応援しています。

    あずきさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。
    ものすごくたくさんお勉強されてらっしゃいますね。
    おっしゃる通りです。頭いいなあ。すげえ。

    人の言葉に傷つくときは、自己肯定感を上げることよりも、自分軸を意識しましょう。
    同時に、傷つかなくなったら何をしたいのか考えましょ。

    以下の3つの提案を回答に記しています。
    自分軸を確立しよう。
    周りの言葉に傷つかなくなったらどうしたいかを考えよう。
    自分をねぎらおう。

    回答はこちらです。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12816071440.html

    応援しています。

    See less
  13. はなさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 常に彼のことが頭から離れず夜も眠れません。 えらいこっちゃ! 安眠の日々を取り戻していただきたく、最高の回答をお届けいたします。 まずですね、はなさんは愛されてらっしゃるようにお見受けします。 そこをしっかり自覚されると私の提案が入ってきやすいと思います。 彼から連絡が来ないから自分も送らないってのは、カレの態度をもとに行動を決めてますよね。 それは駆け引き。専門的に言うと他人軸。 駆け引きで幸せになった人を私は知らんのですよ。 カレの態度は置いといて、自分がどうしたいかを考えるのが大事っす。 期待を手放して、カレを信頼できたらステキよねRead more

    はなさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。

    常に彼のことが頭から離れず夜も眠れません。

    えらいこっちゃ!

    安眠の日々を取り戻していただきたく、最高の回答をお届けいたします。

    まずですね、はなさんは愛されてらっしゃるようにお見受けします。
    そこをしっかり自覚されると私の提案が入ってきやすいと思います。

    彼から連絡が来ないから自分も送らないってのは、カレの態度をもとに行動を決めてますよね。

    それは駆け引き。専門的に言うと他人軸。
    駆け引きで幸せになった人を私は知らんのですよ。

    カレの態度は置いといて、自分がどうしたいかを考えるのが大事っす。
    期待を手放して、カレを信頼できたらステキよね。

    回答はこちらに記しました。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12815948128.html

    応援しています。

    See less
  14. ぐでさん、こんにちは。キャロこと児玉由加と申します。 私は事実婚時代に不倫して、野良猫のようなオトコと付き合って、別れて、また復縁したことがあります。 だからさ、ぐでさんの苦しみが過去の私のそれに重なりましたわ。 今めっちゃお辛いでしょう。 不倫によくある勘違いのひとつが、「私なんていらない。」という無価値感です。 本当に要らないなら、不倫しません。 そこを知ったうえで、自分がどうしたいかを考えて動きましょう。 熱量多めの回答はこちらです。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12815796248.html

    ぐでさん、こんにちは。キャロこと児玉由加と申します。

    私は事実婚時代に不倫して、野良猫のようなオトコと付き合って、別れて、また復縁したことがあります。
    だからさ、ぐでさんの苦しみが過去の私のそれに重なりましたわ。
    今めっちゃお辛いでしょう。

    不倫によくある勘違いのひとつが、「私なんていらない。」という無価値感です。
    本当に要らないなら、不倫しません。
    そこを知ったうえで、自分がどうしたいかを考えて動きましょう。

    熱量多めの回答はこちらです。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12815796248.html

    See less
  15. ともさん、初めまして。 キャロこと児玉由加と申します。 今回は、ともさんの理想を実現するヒントを3つお伝えします。 充分今まで頑張ってはるでしょうから、肩の力を抜きつつ、取り組んでいただけたら幸いです。 1,まずは自分を笑顔にする。 2,頑張りは無駄じゃないことを実感する。(実習紹介) 3,主語をつけて話して、自分を大事にする。 詳細は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12815777348.html 応援しています。

    ともさん、初めまして。
    キャロこと児玉由加と申します。

    今回は、ともさんの理想を実現するヒントを3つお伝えします。

    充分今まで頑張ってはるでしょうから、肩の力を抜きつつ、取り組んでいただけたら幸いです。

    1,まずは自分を笑顔にする。
    2,頑張りは無駄じゃないことを実感する。(実習紹介)
    3,主語をつけて話して、自分を大事にする。

    詳細は以下に記しました。
    https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12815777348.html

    応援しています。

    See less