もうすぐアラフォーに足を踏み入れる女性です。
思春期の頃から、私が好きになる人は全て既に相手がいたり(彼女持ち、既婚者など)、立場上恋愛関係になれない人(学校の先生、自動車教習所の既婚教官、親友の彼氏など)ばかりです。
いわゆる「普通のフリーな男性」を好きになったことがありません。
そのため恋愛が実ったことが無く「愛されて好かれて幸せ」「普通に付き合う」「何の制限もなく相手に愛を表現する」の経験がありません。今も、職場の既婚同僚と野良猫セフレ扱い男子の2人に惹かれています。
なぜこうも同じパターンを繰り返してしまうのでしょうか。心当たりは母親との癒着、自身も野良猫、自己肯定感&自信がドン底、です。母親との癒着はここ数年で切れてきたと思うのですが状況は変わらず、好きになる人ができる度に「またか…」とうんざりします。何をどうすることで、何の問題もなく愛してOKな人を好きになれるでしょうか
もじゃこさん、こんにちは!
こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです♪
自己肯定感や自信はいかがでしょうか?
恋愛の方も順調に進んでますでしょうか?
もしまだだよ!ってことでしたら、ぜひこのブログを読んでみてほしいと思います★
もじゃこさんの「好きになる人がいつも既婚者や恋愛が叶わない人」というお悩み、深く考えられていることが伝わってきます。
「またか…」と感じるその気持ち、とても自然なことですよね。
でも、その思いをここでシェアしてくださったこと、本当に素晴らしいです!
悩みを見つめ、解決を求める姿勢が、もじゃこさんの前向きさを物語っています。
これから一緒に、その繰り返しのパターンの理由を紐解きながら、「愛しても大丈夫な人」を選べる新しい自分を作り上げていきましょう。
一歩ずつ前進していけば、必ず違う景色が見えてきますよ♡
詳細はこちらです…♡
https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12889505927.html
もじゃこさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。
同じパターンを繰り返すとのことですが、それに気付いてらっしゃるなんて、頭のいい方ですね。
しかも、原因に思い当たるところがおありなんですね。
おっしゃる通り、母親との癒着(共依存)があると、自己肯定感&自信はどん底になりますし、野良猫にもなりがちです。
今回は、親密さへの恐怖について少し語ろうかしらね。
母親と心理的距離が近いと、二番手の恋がデフォルトになってきます。
母親との関係に改善が見られるのに、恋愛パターンに変化のない時は、小さな変化に目を向けましょう。
回答は以下に記しました。
https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12827318216.html
応援しています。
もじゃこさん、はじめまして。
婚活恋愛カウンセラーのなつみと申します。
ご自分のことを野良猫だと自覚していらっしゃるので、親密感の恐れはありそうですが。おお
今回、それ以外に2つの可能性をお伝えします。
参考になりましたら幸いです。
https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12827066301.html
なぜか二番手ばかりの恋。
今回はお母様についてと、罪悪感について書いています。
制限のある恋が燃える燃料は「罪悪感」です。
罪悪感のないセクシャリティを取り戻してくださいね^^
セクシャリティ解放とは、あなたを自由にすることでもあります。
▼回答はこちら
https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12827002565.html
2番手ポジションの恋愛ばかり繰り返しているのは、実はそれが心地良いからかもしれません。
頭では『2番手の恋愛は嫌だ!』と考えているのに、心は『2番手が安全』と思っているのです。
安全圏を抜け出して、パートナーシップを手に入れましょう!
=====回答はこちら=====
https://counseling-sou.com/2023/10/31/marche-624/