「母親に対するモヤモヤと、自分の持つ女性性」にて以前相談させて頂いた者です。
ご回答や関連記事を噛み締めつつ、前回の内容に補足と、恋愛の悩みが新たに出来たため再度ご相談させて頂きました。
補足としては、
・家族全員と軋轢が起きないように言動を抑えていた為、母と姉はDVを受けていたが自分はむしろ父から優しく、甘やかされている部分もあった。眠れずに1人で泣いていると優しく抱きしめて頭を撫でてくれるような父としての温かさも持っている人で、姉が一方的に縁を切っているのに対して、私は父を嫌いになり切れずにいる。かと言ってもう10年弱会っておらず、会いたくないわけでもなく、でも会ったところでどんな顔をすればいいのか分からない。
姉がスッパリと絶縁しておりとっくに家庭も持っている反面、なぜ自分だけ今だにズルズルと思い悩み過去に向き合おうとして恋愛も上手く行かないのかと正直虚しくなる事が増えた。
父からは誕生日や事あるごとに家族皆にメールがくる。
・姉は私と正反対で、自己主張もはっきりしており反抗的な態度を取る事も多かった。両親も私と姉への接し方が正反対で、「○○(妹の私)ばっかりチヤホヤずるい。」「ファザコンだ」等わざと聞こえるように言われてきて、「自分が皆に良い顔をしているせいで姉が嫌な思いをしている。ごめんなさい」と思っていたが、家族との関係を(勝手に笑)深掘りするようになり、自由に振る舞えて何だかんだそれはそれで愛されキャラみたいな部分もあり、夫婦喧嘩後の両親を私が取り持つ間も家におらず外に自分の世界を作っていた姉が羨ましかったのだと気付いた。
困った時はすり寄ってきて、両親が気まずい時は家におらず、僻み?も言う姉だったが、それでも私は姉から嫌われるのが怖かったし、姉として好きなところや温かい所や可愛い所もある人なので、姉に対してもいつも穏やかな妹でいた。
ブログを拝見し、上記の背景も相談内容に影響していそうだと思い、長くなってしまいますが記載させて頂きました。
相談内容としては、真面目な恋愛でなく遊びに走ってしまう事です。
アプリや相席屋など、出会いに積極的になり、男性への抵抗感もなくなった(むしろ実は男好きだった事に気付いてしまった笑)ので、そこは進歩かなと思うのですが…
自分のルックスに自信があるからなのか面食いで、かつ今まで恋愛してこなかった分、色々な男性と色々な事をしてみたい気持ちがあり、会う気になるのはいかにも女性慣れしてそうな男性ばかりです。加えて、セックスが多分好きで動物っぽい?ところがある為、(第一印象でやりたいと感じてしまったり、誘われると本能的に応じてしまいます。世間的には軽い女かもしれません。婚活なら譲れない条件があったりするのも分かりますが、私はそういう視点で恋愛をしたくなくて、そもそも順番や難しい事を考えず本能的に男女が惹かれ合う事を恋愛というのでは?と思ってしまう。)結果としてワンナイトや体の関係ばかりです。
恋愛以外でも来るもの拒まず去るもの追わず、良くも悪くも境界線が薄く何でも受け入れてしまいがちなところがあり、相手の言動に応じてしまう(性的な質問もオープンに応えたり、相手が寂しがり屋だと感じると外見が良ければ恋愛感情がなくても包んでしまう)態度や、性欲も強めな事、結婚・家庭願望も弱い事、背景の家庭環境も軽くは伝えるようにしているので、そういったスタンスが「軽く遊ぶのに丁度いい女だ」と思われやすく、今の状況を引き寄せているのかも、とも思います。それでも常に男性と接して仮初でも優しく扱って外見を褒めてもらったり、触れ合う事を辞められません。
また、正直ある程度外見が良くないと、(どんな方とも人として仲良くなりたい気持ちはかなり沸きやすい方ですが)恋愛対象としては見れないです。
自分のような人間は、家庭環境や内面をしっかり受け入れてくれる方がいいと頭では分かっている反面、気付いたら体(や、本能?)が遊び目的の男性へ向いてしまいます。
体を重ねるのは好きでも男性に対してドライな部分があり、一旦はこれはこれで良しとしてしまっている所があるので今のところそれで精神的に傷付いたり長期間曖昧な関係を続けたりはしていませんが、本当は内面も見てくれてかつときめきや性的な魅力も感じられるような方と恋愛がしたいです。欲張りなのは分かっています。
少しずつでいいので、身も心も満たされる恋愛をする為に出来ることはありますでしょうか。
これ以上、辛い過去を振り返って引きずり、自分には無理だと何もせずに周りだけ幸せになっていくのを見ているだけの人生はもう嫌です。
Leave a comment