Sign In

Forgot Password

Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.

You must login to ask a question.

ココロノマルシェ Latest Articles

母が嫌いです。

母が嫌いです。

昔からあまり母とは仲良しではなく、自分が子供を産み母であり主婦をやるようになってから更に嫌悪を抱くようになりました。

この嫌悪はなんなのか自分なりに分析し、どこが嫌いなのかと聞かれ答えるなら…

・ネガティブな発言ばかり ・なんでもディスる ・空気が読めない ・女子力が低い ・向上心がない 家事や子育ての能力は低くダメな母親ではあると思います。

基本的にネガティブな事を言うので褒められた事もないです。

子供時代を思い出すと、私が何かお願いすればやるけどポンコツが故に期待に応えてはくれない。

高校くらいからは子供の言いなりのような母親でした。

特別にひどい仕打ちを受けた訳ではないですが、小さな傷や小さなガッカリが私の中に積み重なっている感覚です。

ちなみに、父親の浮気疑惑が発端で私が成人するくらいに離婚しておりますが、その離婚も母親が悪いと思ってしまいます。

一緒に住んでいるので余計に日々嫌悪を感じモヤモヤします。

私は母親と真逆を目指すので反面教師としての役割で助演女優賞をあげればよいのか?

離れて嫌悪を感じないようにするのが手っ取り早いのか?

何か嫌悪がなくなる方法はあるでしょうか?

Leave a comment

You must login to add a new comment.

回答

  1. カニクリームコロッケさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルです

    家族というのは心理的な距離感が近いので
    大きらいにも、大好きにもなりやすい存在です。

    そして大きらいと大好きには
    神の裏表の違いしかない、ということもあります。

    カニクリームコロッケさんは、どうしてそんなに
    お母さんがイヤなのか。

    お母さんの中に、自分によく似た、
    自分が嫌いな自分を見ているのかもしれません。

    今回は『シャドウの人』という視点から、
    カニクリームコロッケさん-お母さんの関係性を
    見ていきました。

    相手を理解することで
    楽になれるかもしれませんね。

    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12922345719.html

  2. ずっと嫌いなお母さんに対して、その嫌悪感をなくすには?というご相談にお答えします。

    嫌悪感を緩める方法の一つをお伝えするとともに、その嫌悪感の根源にある愛を見つめていきたいと思います。

    https://oosakinaoto.com/entry/online-counseling-24

  3. 母を嫌いというその気持ちの裏には、母へ対してどれだけ大きい気持ちがあったと思いますか?母のためにどれだけ信じ続けようとしてきたでしょうか?母のことは嫌いでいいから、自分の愛の大きさに気づいて、自分の存在を愛してあげましょう。
    http://whywhynande.livedoor.blog/archives/19378286.html