はじめて相談させていただきます。うみと申します
私のW不倫中の彼は、姉と妹がいる中間子です。つきあって4年になります。
彼は非常に鉄壁の壁を持つ仕事大好きエリートロックマン、私は待つ女の典型で、私からどんなに甘い言葉を放ってもいつも無視されます。それに最近疲れてきました。
彼は、①私からの呼び水には全く応じないけど、自分から言う「すき」はOK
②彼の転勤により遠距離になって寂しがる私に、「会いたいという気持ちに応えられないから別れよう」と言いつつ、翌月会いに来てHもして「すき。次は春に会いにくる」と言ったり
③仕事と家庭が大事、といいつつ仕事を休んで会いに来る など、思考と行動が矛盾していて、いつもかなり振り回されてしまいます。待つ女でヒーラー体質の自分には、つくづく自分軸が足りていないのだなあと振り返っている毎日です。ちなみに私は、公私ともに「天然の人たらし」「コミュ力おばけ」と呼ばれることも数知れず・・・です。
そんな私だからなのか、ロックマンのせいなのか、彼はいつも私の言葉を全く受け取ってくれません。私は主に言葉で愛情を表すのが得意で、彼は時間や行動、見守ることで愛情を示す人です。なので、彼からの言葉が多くはもらえなくても、せめて私の「会えて本当にうれしかった」「大事な時間をたくさん使ってくれてありがとう」「あなたのこういう行動で救われた」「だいすき」という多くの溢れる言葉を受け取ってほしいのですが、彼は「うん」とも「それはよかった」とも言わず、全く触れることなく違う話をします。本当に、周りにハートをまき散らしてしまうほど心から溢れてくる言葉なのでどうしても伝えたくなってしまうんですが・・・。
でも彼は、職場の若い女の子の所作に「あのあざとさに若いやつらは騙されても俺は騙されない」という発言があったり、なんでそんなに斜に構える必要があるのだろう?と本当に不思議です。彼はこのままずっと私のボール(言葉)を打ち返さず、私の送球がそれるのを待つつもりなのでしょうか・・・。
ロックマンは過去の傷が原因で愛を受け取ることができません。
・行動から愛を受け取っている証拠を探す
・ゲーム感覚で言葉の伝え方を変える
・親密感への怖れを理解する
親密感への怖れを理解することは、自分自身を見つめることにもなると思いますよ。
=====回答はこちら=====
https://counseling-sou.com/2025/01/26/marche-699/
うみさん、はじめまして!
相談してくれてありがとうございます♡
こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。
4年もの間、ロックマンの彼を愛し続けてきたんですね。
それだけ深く想っているからこそ、彼の態度に振り回され、心が疲れてしまうのも無理はありません…。
私も長きにわたり、野良猫やロックマンと恋愛しきたのでお気持ちは分かるつもりです。
甘い言葉を伝えても、彼は何も返してくれない。
でも、自分からは「好き」と言ってくる。
別れを切り出すのに、会いに来てHをして、また次の約束をする。
彼の言動の矛盾に、うみさんは戸惑いながらも、ずっと彼を信じて待ってきたんですね。
うみさんは「言葉で愛を伝えたい人」。
彼は「行動や時間で愛を示す人」。
この違いが、すれ違いやもどかしさを生んでいるのかもしれません。
ロックマンの彼の心理を紐解きながら、うみさん自身がもっと楽に、そして幸せになれる方法を一緒に考えていきましょう♡
自分軸と自己肯定感を更に高めていかないと、彼と楽しく恋愛は難しいと思います。
どちらも強化していくオーダーメイドプランをご準備できますので、ぜひ一華のところへいらしてください。
詳細はこちらです…♡
https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12883156389.html