回答一覧 From ゆか on 遠距離ロックマンとの距離の保ち方、縮め方 れもんさん、こんにちは。 ロックマンには「アメとムチ」で、豊かな土地に変えちゃいましょう! https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12646662136.html 2020/12/28 at 11:59 am From 児玉キャロ on 彼よりも稼ぎがよくなること、自分だけ夢を叶えるのが怖い エリさんはじめまして。キャロです。 ご相談から随分とお日にちが経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。 文章から察するに感情表現豊かで状況判断の得意な聡明なエリさんのことですから、うまくやってらっしゃることかとは存じます。 私としては、それほど素敵なエリさんと3年も付き合ってる彼だから、彼も収入が上がると信じて、エリさんも自信を持って転職に踏み出そうという提案を致します。 あとは、比較や競争、他人軸、恵まれることへの罪悪感、夢を叶えることへのおそれ、このあたりをどう解消するかを私なりに綴っています。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12646255068.html 2020/12/27 at 10:36 am From もるも on 元彼への執着がほぼ消えたのに、消え切らない。 usaさん ブログ拝見しました。とても面白くて、興味深く読ませて頂きました。 ご相談内容の解決に向けたカギをブログ記事内に発見しましたので、そちらを踏まえてご回答を書かせて頂きました。 続きはこちら↓ https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/b3b54f2a2bb88bd077db81afb8e5c175 2020/12/26 at 10:52 pm From 一水みゆき on 親に愛されて育った人が羨ましいです 親を恨むことで、ももさんの幸せが遠のきます。 それは結局、自分の心を両親という名の牢獄に閉じ込めること。 でも自分の意思で、牢獄から飛び出して幸せになることはできます! 恨みを手放して、幸せになる方法を回答しました。 親に愛されなかった子供が親への恨みを克服・手放しして、幸せになる方法 2020/12/26 at 7:31 pm From ミイ on 元彼への執着がほぼ消えたのに、消え切らない。 usaさん こんにちは。 執着を手放したって、すごいですね。 できたこと、頑張ったことの自分をみていきましょう。 私からの回答です。 https://happy-loves-me.com/2020/12/26/post-413/ 2020/12/26 at 5:02 pm From 山本春野 on 親に愛されて育った人が羨ましいです 『自己責任』=誰も助けてくれない。自分一人でどうにかしなきゃいけない…ということではないんです。 「自分の人生は誰にも左右されずに自由に選択することができる」ということだと私は思います。 幸せビジョンを描いてみましょう。 回答はこちらから↓ 親に愛されて育った人が羨ましいです【ココロノマルシェ】 2020/12/25 at 12:59 pm From ミイ on 親に愛されて育った人が羨ましいです ももさん。 そのままでは苦しいだけです。 親を手放しするってことを提案してます。 私の回答はこちらから https://happy-loves-me.com/2020/12/24/post-377/ 2020/12/24 at 9:45 pm From 黒江香 on 遠距離ロックマンとの距離の保ち方、縮め方 「あ、ちょっと近づいたかも」って思ったら、突然シャッターをおろす!なんということをしてくれるロックマン・・・ そんな男性の、岩のように頑なな心を溶かし(ぶっ壊して!?)距離を近づけるにはどうしたらいいのでしょう? ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/12153 2020/12/24 at 3:13 pm From 竹内 えつこ on 日に日に増す罪悪感に苦しいです 人に寄り添えずに自分のことばかり、愛して欲しいと思ってばかり・・・ そう考えてご自身を責めていらっしゃいますが、私は責める必要はないと思います。 自分が『問題』だと思っていることの裏側には、魅力や才能があるのです。 ぜひ魅力や才能の方に目を向けて欲しいなぁと思います。 大丈夫!罪悪感があっても幸せになれますよ^^ ======回答はこちら====== 【恋愛】不倫がバレて別れ・・・日に日に増す罪悪感が苦しいです【お悩み相談】 2020/12/24 at 12:13 pm From まりりん on 親に愛されて育った人が羨ましいです 「子どもの頃の自分がまだ傷ついたまま」では生き辛いですよね(T . T) 癒し方をお伝えしますので、全力で癒してあげましょうね! あと、生き辛さの原因は2つ、 ・自己◯◯感 ・◯◯軸 これを解消して、生きやすく希望に溢れた人生になるようにと、回答させていただきました^ ^ ▼ご相談へのお返事 https://zenbumaru.com/20201223/ 2020/12/23 at 9:30 pm From ミイ on 母を傷つけてしまいました しーいさん。 お母さんを傷つけてしまった。 ご自身を許せない気持ちがあるのでは?と 思いました。 優しいから、思ってしまう気持ちです。 私からの回答はこちらから https://happy-loves-me.com/2020/12/23/post-373/ 2020/12/23 at 12:38 pm From もるも on 母を傷つけてしまいました しーいさん 今とてもお辛いと思いますが、これは母と娘が主従関係から大人の対等な女性の母娘関係に脱皮するために避けて通れない、必要なプロセスです。 しーいさんはそのプロセスを順調に辿っています。全く心配ご無用ですよ。 続きはこちら↓ https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/79b5be96a95d5156c35669f7f9f008e5 2020/12/22 at 11:51 pm From よこたに on 母を傷つけてしまいました 新しい幸せに踏み出したいところだけど お母様を傷付けてしまった。。。 娘さんとしての優しさを感じます。 お返事はこちらから ↓ 2020/12/22 at 11:06 pm From いなこ on 母を傷つけてしまいました 大事なお母さんを自分が傷つけてしまったら、それを見ている自分の心も痛みます。 だけど、お母さんの痛みはお母さんのもの。 私の痛みとは別のものです。 一緒に痛むのではなく、 必ず癒えることを信じ、 私は1人の大人の女性へと続く道を進んでみられてはいかがでしょう。 2020/12/22 at 10:00 pm From まみこ on 色んなことに悩み始めたらどうしたらいい? 過去に寄せていただいたお悩みも読ませていただき、あさんが「自分のことを笑う」事がとても気になり、少しキツイお返事になりましたが書かせていただきました。 不自然なまでに「笑」のはなぜでしょうか? 大事なあさんの気持ちを笑ってしまうのではなく、大切に扱ってあげませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/why-do-you-laugh-at-masochism 2020/12/22 at 6:41 pm From 美片たかひろ on 自分らしくいて気の合う人と出会いたい。 相談者様はなかなか気の合う人と出会えないのはご自身が個性的だからということに思い至ってるようですが、お互いの好きなものや言いたいことをジャンジャン言い合ってたまたま気が合ったら仲良くなる!みたいのはまだコドモの社交術だと思うんです。 趣味・嗜好が合わなくてもお互いを尊重し合えるオトナなコミュニケーションがとれるようになれれば同じような感性のオトナな方と仲良くなれますだにー(*´▽`*) ↓オトナな回答はこちらから https://mikata-takahiro.com/2020/12/22/ 2020/12/22 at 12:44 pm From 児玉キャロ on 自分らしくいて気の合う人と出会いたい。 まみさん、はじめまして。キャロです。 自己否定が減って自分らしく生きたいとは素晴らしいですね! そんなまみさんを私は全力で応援します。 私からの提案としては、まずはご自身の魅力を受け取ることと、ご自身を更に尊重することかしら。 参考になれば幸いです。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12645483239.html 2020/12/22 at 12:00 pm From よこたに on 自分らしくいて気の合う人と出会いたい。 まみさん。 ご自分の気の合う人って どんな方でしょうか? イメージできていると 出会いやすいかもしれません。 お返事はこちらから ↓ 2020/12/21 at 10:17 pm From ミイ on 自分らしくいて気の合う人と出会いたい。 まみさん。 はじめまして。 人間関係って悩みますよね。 自分らしく生きるご提案です。 私の回答はこちらから https://happy-loves-me.com/2020/12/20/post-357/ 2020/12/21 at 8:48 pm From スズキチサ on 自分らしくいて気の合う人と出会いたい。 今きっと、まみさんは「自分らしさ」をめちゃくちゃ追求しているんだと思うです。 「世界・自分らしさ選手権」に参加するアスリート並みに。 だから、まみさんが他人の「自分らしさ」に抵抗が出てしまっているのではないかなあ、と、感じたんです、わたし。 続きはこちらから↓ https://note.com/suzukisan_note/n/nc76ae640a0a8 2020/12/21 at 8:23 pm From 黒江香 on 自分らしくいて気の合う人と出会いたい。 一般的な感覚からズレている、変わった人扱いをされる、波長の合う人がなかなかいない。と思うのなら・・・ それは才能。カリスマ性というあなたの唯一無二の才能ではないでしょうか? それを活かす生き方をデザインしてみてはどうでしょう。 自分と繋がる。それは相手との繋がりをつくることへと繋がります^^ ▼ご相談への回答はこちら。 https://sweetrose.jp/archives/12120 2020/12/21 at 10:56 am From もるも on 自分らしくいて気の合う人と出会いたい。 まみさん カウンセリングや心理学を勉強されて「自分らしく生きたい」と思われたこと、素晴らしいですね! そして、まみさんの今の対人関係のお悩みはそんな「自分らしく生きたい」気持ちの延長線上にあるとしたら、いかがでしょうか? 続きはこちら↓ https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/44f7361721bf9acef7c155a4dff550e1 2020/12/20 at 10:32 pm From まみこ on 働かず両親に頼りながら好きなことをして暮らすことが幸せなのですが、ずっとこのままではいけないなと悩んでいます。 ご相談を読ませていただき、ご自身のことをうんと責めてしまっているように感じたので、その「自分責め」「自己否定」を緩められたらきっとまた違う見方や選択肢があるのではないだろうか?と思ってお返事を書かせていただきました。 せっかくの「休憩時間」ですもの、あれこれと苦しい思いを背負ってしまわずに、自分の過去の傷をいやしながらイキイキと楽しめるようになれたらいいな、と思いを込めて。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/obligation-to-not-work 2020/12/20 at 8:34 pm From ゆか on 私は何ができるんやろか 新しい時代に迷う人は多いと思います。ご自身のこれからを考えておられる上での着眼点が素晴らしいと思います。 でももし、そこで見つからないなら、こういう案はどうでしょうか?一度試してみませんか? https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12644974587.html 2020/12/19 at 6:51 pm From 黒江香 on 夫との価値観の違いについて すべて受け止めてあげよう。 理解してあげよう。 価値観を合わせていかないと。 少し、背負いすぎなのかもしれません。 お優しい方ほど、すべてを理解してあげたい。理解してあげないといけないのではって思うものかもしれません。 そう思う、あなたが、自分軸をもって、パートナーとの繋がりを深めるにはどうしたいいのでしょうか?そのようなお話しをお届けいたします。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/12079 2020/12/19 at 4:55 pm From ミイ on 私は何ができるんやろか たかちゃんさん。 出来ない、優れてたものって言葉にひっかりました。 思い込みがあるのかなって私は思いました。 私からの回答です。 https://happy-loves-me.com/2020/12/19/post-348/ 2020/12/19 at 10:35 am From 児玉キャロ on 不倫関係が終わりました。心が受け止めることを拒否しています。 はるさんはじめまして。キャロと申します。 今は言葉では表現できないほどお辛いでしょうね。 ありふれた話なんかじゃありませんよ。 今のはるさんが少しでも楽になれたらと思い、私なりに回答しました。 今は、終わったと言うよりもどうなるか分からない時期ではないでしょうか。 そんな時にできることは、今の感情を吐き出すこと、ご自身の愛に自信を持つこと、愛した日々でのご自身の変化を受け取ることかなぁと私は思います。 難しいですけどね、応援しています。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12644803861.html 2020/12/19 at 7:43 am From よこたに on 義理妹に嫌味を言われます。 嫌味を言われたり聞くのって 本当に嫌ですよね。。。 でもね、こんな見方もありますよ~ と言うのを お伝えしたいのです。 お返事はこちらにて^^ ↓ 2020/12/18 at 11:45 pm From 一水みゆき on 自信を持つってどうするの 私からの提案は、あえて自信を持つことを 明らめましょう!です。 自信を持ちたいって言ってるのに 何言うてんねん!そう思ったらごめんなさい。 でもちゃんと理由があるんですよね。 だって自信って必ず持たないといけないものですか? 自信のない人だって良いところたくさんありますよ。 そもそも自信満々の優芽さんって自分らしいですか? 私からの回答はこちらになります。 自分に自信を持てない心理。自信を持ちたいと苦しむなら、自信を持つことを明らめよう! 2020/12/18 at 7:30 pm From もるも on 義理妹に嫌味を言われます。 nivoさん 大変腹立たしい年上の義理の妹さんのイヤミ・・・ それは華麗にスルーするだけではなく、こっちからやっつけてやりたいですね! ・・・というのは冗談ですが、嫌なお相手を華麗にスルーするための方法をご紹介いたします。 続きはこちら↓ https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/b4862d4eea063f85758364e768bb48cb 2020/12/18 at 6:20 pm « 前へ 1 … 160 161 162 163 164 … 200 次へ »
From ゆか on 遠距離ロックマンとの距離の保ち方、縮め方
2020/12/28 at 11:59 amFrom 児玉キャロ on 彼よりも稼ぎがよくなること、自分だけ夢を叶えるのが怖い
2020/12/27 at 10:36 amFrom もるも on 元彼への執着がほぼ消えたのに、消え切らない。
2020/12/26 at 10:52 pmFrom 一水みゆき on 親に愛されて育った人が羨ましいです
2020/12/26 at 7:31 pmFrom ミイ on 元彼への執着がほぼ消えたのに、消え切らない。
2020/12/26 at 5:02 pmFrom 山本春野 on 親に愛されて育った人が羨ましいです
2020/12/25 at 12:59 pmFrom ミイ on 親に愛されて育った人が羨ましいです
2020/12/24 at 9:45 pmFrom 黒江香 on 遠距離ロックマンとの距離の保ち方、縮め方
2020/12/24 at 3:13 pmFrom 竹内 えつこ on 日に日に増す罪悪感に苦しいです
2020/12/24 at 12:13 pmFrom まりりん on 親に愛されて育った人が羨ましいです
2020/12/23 at 9:30 pmFrom ミイ on 母を傷つけてしまいました
2020/12/23 at 12:38 pmFrom もるも on 母を傷つけてしまいました
2020/12/22 at 11:51 pmFrom よこたに on 母を傷つけてしまいました
2020/12/22 at 11:06 pmFrom いなこ on 母を傷つけてしまいました
2020/12/22 at 10:00 pmFrom まみこ on 色んなことに悩み始めたらどうしたらいい?
2020/12/22 at 6:41 pmFrom 美片たかひろ on 自分らしくいて気の合う人と出会いたい。
2020/12/22 at 12:44 pmFrom 児玉キャロ on 自分らしくいて気の合う人と出会いたい。
2020/12/22 at 12:00 pmFrom よこたに on 自分らしくいて気の合う人と出会いたい。
2020/12/21 at 10:17 pmFrom ミイ on 自分らしくいて気の合う人と出会いたい。
2020/12/21 at 8:48 pmFrom スズキチサ on 自分らしくいて気の合う人と出会いたい。
2020/12/21 at 8:23 pmFrom 黒江香 on 自分らしくいて気の合う人と出会いたい。
2020/12/21 at 10:56 amFrom もるも on 自分らしくいて気の合う人と出会いたい。
2020/12/20 at 10:32 pmFrom まみこ on 働かず両親に頼りながら好きなことをして暮らすことが幸せなのですが、ずっとこのままではいけないなと悩んでいます。
2020/12/20 at 8:34 pmFrom ゆか on 私は何ができるんやろか
2020/12/19 at 6:51 pmFrom 黒江香 on 夫との価値観の違いについて
2020/12/19 at 4:55 pmFrom ミイ on 私は何ができるんやろか
2020/12/19 at 10:35 amFrom 児玉キャロ on 不倫関係が終わりました。心が受け止めることを拒否しています。
2020/12/19 at 7:43 amFrom よこたに on 義理妹に嫌味を言われます。
2020/12/18 at 11:45 pmFrom 一水みゆき on 自信を持つってどうするの
2020/12/18 at 7:30 pmFrom もるも on 義理妹に嫌味を言われます。
2020/12/18 at 6:20 pm