回答一覧 From 竹内 えつこ on 今の彼と気になる彼。フラフラな私が自分軸で恋愛をするためのアドバイスをいただけたらと思います。 『選べない時は、◯◯な時』だと思います。 私たち自立系武闘派女子の特徴として ・白黒つけたい ・ハッキリしない状況は我慢できない ・スピード感が命!!! というものがありますが、ここはぐっと抑えましょう!! 決められる時は必ずやってきますよ^ ^ ======回答はこちら====== 【恋愛】今の彼と気になる彼・・・フラフラしてしまって選べません!【お悩み相談】 2021/04/21 at 9:45 am From スズキチサ on 願った別れ話がきたのに、別れられなかった 今すぐに、ご両親・ご兄弟など、 頼れる人に現状をお話しして、助けを求めて欲しいのです。 それから いったん彼と同棲しているお家を出て、 ご実家などに避難することはできますか? 続きはこちらから↓ https://note.com/suzukisan_note/n/n69aba88b17f3 2021/04/21 at 7:57 am From スズキチサ on 本を買えない心理について 「本」に価値をみていないのか、 「自分」に投資するほどの価値を感じていないのか。 冬のバラさんが、 お金を使って得たい「価値あるもの」は何でしょうか? お金には3種類あると思っています。 1つは消費 2つ目は浪費 3つ目が投資です。 続きはこちらから↓ https://note.com/suzukisan_note/n/n5f9ff57ebc5d 2021/04/20 at 6:33 pm From 黒江香 on 今の彼と気になる彼。フラフラな私が自分軸で恋愛をするためのアドバイスをいただけたらと思います。 いきなりですが、ひめひめさんは、自分の価値や魅力って、どれくらい受け取れていますか?? 【お金を自分に使ってくれる=私ことを愛している・大事にしている】このような感じで、自分の価値をみていませんか!? また、「私は、何かを与えないと愛されない。」「私は、役に立たないと選ばれない。」みたいな思いは、ないでしょうか。 もしかすると、受け取り下手さんで、知らず知らずのうちに愛の受け取り拒否をなさっているかもしれません。 自分軸で恋愛をするために大切なことは、まずは、自分の魅力や価値を受け取ることだと思います。 すると、お相手の愛を受け取ることもできますし、自分の愛にも自信が持てるようになれるんですよね。 ▼ご相談へのお返事はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/13162 2021/04/20 at 4:16 pm From 竹内 えつこ on 男性の股間を触る癖 まずはご自身の状況を観察するところから始めましょう。 触る癖 = タブー → 快感 になっている可能性もありますね。 その場合は、一人の大人の男性として両親から独り立ちすることが必要だと思います。 ======回答はこちら====== 【自分自身】やめたくてもやめられない悪癖で悩んでいます【お悩み相談】 2021/04/20 at 4:02 pm From ゆか on 本を買えない心理について 私からは3つのお話をさせていただきます、 ①本が本当に欲しいのでしょうか? ②ねばならない、から動くことに疲れてませんか? ③お金と仲良くなれるとしたら、やってみたくありませんか? お金とは?のワークの時のコツもお書きしてますので、是非やってみてくださいね! https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12669626713.html 2021/04/20 at 10:14 am From うらら on 人が亡くなる悲しいニュースに全く感情移入できない自分を変えたい。 感情を感じること、悲しむことさえご自身で禁止しておられるのかな、と思いました。 まりあさんが暖かくて愛情深い方ゆえのことだと思います。 エネルギーの方向を変えて少しずつ感情を感じてみましょう! ▽うららの回答です▽ https://ameblo.jp/urarameowmaid/entry-12669559119.html 2021/04/19 at 10:38 pm From 一水みゆき on 他者と比べるのをやめたい 相手と自分を比較するのはどうして何だろう? その視点から回答してみました。 『私は優秀でも誰かの特別になれない』 そんな観念があるのではないかと思いました。 その証拠を探すために人と比べるのでは? だからその観念を手放す方法を提案します。 回答はこちらから↓ 他人と比べるのをやめたい時はどうして比べるのか、 原因や思い込みを探ってみよう。 2021/04/19 at 7:31 pm From 竹内 えつこ on 悩みがあると何でも母に話してしまう。 もしかしたら、まだお母さんの【娘のポジション】で居続けているのではないでしょうか。 『私のお母さんなんだから、何でも私のことを理解してよ!』 『私のお母さんなんだから、何でも私のことを受け入れてよ!』 今もこう思っていませんか? 娘のポジションを手放して、お母さんと大人の女性 対 大人の女性として対等に向き合えるようになると良いですね^ ^ ======回答はコチラ====== 【人間関係】夫がいるのに、悩みがあると何でも母に話してしまいます【お悩み相談】 2021/04/19 at 8:47 am From もるも on 好きな女性に過去の片思いの話をする心理 Yurikoさん ・・・それはYurikoさんがモテるからです! と、自信を持って申し上げます^^ 続きはこちらから↓ https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/9696dc55b4a77ed8ec7b7ec627f7c41a 2021/04/18 at 5:31 pm From ゆか on 好きな女性に過去の片思いの話をする心理 女性との会話に慣れていなさそうなタイプの男性かな?と思うのですが、それはそれで金の卵じゃないかしら?と思う私です。 未来は二人で作るけど、未来を描けるのはリーダーシップを取れる方。それならいっそ自分好みの未来を描いたらいいと思います。 https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12669298225.html 2021/04/18 at 5:09 pm From いなこ on 漠然とした将来の不安、これからどう生きていこう 苦しいときって、生き方に正解を求めていて、幸せというものを複雑に難しく考えているのかもしれません。 生きる目的を、楽しむことだと思えば、心配性だろうが、自己肯定感が低かろうが、すぐにできる気がしたんです、私のようなネガティブな人間にも(笑)。 ▽少しでも安心してもらえたらうれしいです。 2021/04/17 at 11:20 pm From すずきゆうこ on 彼と親密感を深めたい 彼と親密感を深めるチャレンジをするために、まずは自分が傷ついたり犠牲にならないように、「愛し方のアップデート」をしてみると、自ずと結果も付いてくると思うんです。 ▼詳細はこちら https://suzuki-yuuko.com/?p=3508 2021/04/17 at 4:41 pm From 竹内 えつこ on 好きな女性に過去の片思いの話をする心理 男性の発言の意図よりも気になったのは 『私はその人の代わりなの?その人がダメだったから、私のほうに来たの?』 という部分です。 その気持ちの中には『私は一番に選んでもらえない』という思い込みが隠れているのではないでしょうか。 ======回答はこちら====== 【恋愛】過去の片想いの話をする男性心理を教えてください!【お悩み相談】 2021/04/17 at 8:18 am From 一水みゆき on 2日後に旦那が出て行きます。受け入れられないです。 ご主人が出て行ってしまう。 辛くて悲しい気持ちが伝わってきます。 ご両親と向き合ったり、ご主人を手放す 前にまず自分を立て直してからにしませんか? 今の状態では難しいと思うんです。 だからめいいっぱい自分に優しくして ご主人が大好きで執着しちゃう自分を 受け入れることから始めませんか? 夫が家を出てしまうのが苦しくて辛い。そんな時はただひたすら自分に優しくする時です。 2021/04/16 at 7:34 pm From スズキチサ on 漠然とした将来の不安、これからどう生きていこう ももさん、とにかく頑張り屋さんなんだなあ、という印象を受けました。 こんなにずーっと頑張ってきてたご自分のことを 「私ってエライ!」とか、 「頑張った甲斐あって、けっこういい女になってる」とか、 褒めてあげられていますか? つづきはこちらです↓ https://note.com/suzukisan_note/n/n33d528baac83 2021/04/16 at 6:35 pm From 一水みゆき on 男性の股間を触る癖 ソウタさん、こんにちは。 実は私の息子(3歳)もしょっちゅう股間をいじっております。 幼児といえど、もしかしたら気持ちは共通かもしれないと 思い、お力になれればと思って回答しますね。 ↓回答はこちらから どうして股間をいじってしまうのか?3歳の息子を観察して気がついたこと。 2021/04/16 at 5:49 pm From スズキチサ on 全般的に色んなことをやりたくないので、良かったら動けるためのアドバイスが欲しいです 「こうじゃなきゃいけない人生」なんて無いと、私は思うので、素直で自由が好きな方には面白い人生を送ってもらいたいなあ、と、個人的には思います。 つづきはこちらから↓ https://note.com/suzukisan_note/n/n2e39a3148560 2021/04/16 at 12:33 pm From ゆか on 全般的に色んなことをやりたくないので、良かったら動けるためのアドバイスが欲しいです 一度自分の心の声全てをキャッチしないということにトライしてみませんか? 今すぐに、どこででもできます。 そして少し心を鎮めてみましょう。 やり方はこちらから。 https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12668799484.html 2021/04/16 at 12:10 am From 村松勇雄 on 全般的に色んなことをやりたくないので、良かったら動けるためのアドバイスが欲しいです 自分が何も出来なかったり、やる気が出なかったり、やることをやってなかったり、結果をさせてなかったりすると、僕たちはついつい、自分を責めたり、否定するなどしてしまいがちになります。 ですが、だからといって、その人自身がダメだからということにはならず、実は真実ではありません。 そこから抜け出す鍵は、やっぱり自己肯定感だったりします。 ******************* 回答はこちら *************************** 【お悩み相談】 全般的に色んなことをやりたくないので、良かったら動けるためのアドバイスが欲しいです 2021/04/15 at 11:54 pm From まみこ on 周りはいい人ばかりなのに孤独です 他人軸になってしまった事をどうしたって責めがちになりますが、他人軸で頑張り屋さんのラテさんの「長所」や「価値」を褒めちぎってあげて、笑顔になれる時間を少しずつ増やしていきませんか? そして、こんなにも頑張っている自分を労い「逃げてもいいし頑張ってもいいし」と、自分の背に手をあてるようにそっと側にいてあげられますように。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-feel-like-i-am-floating 2021/04/15 at 10:50 pm From ゆか on 漠然とした将来の不安、これからどう生きていこう ライフワークカウンセラーのゆかです。 同じ40代女性として、大人の女性への憧れはとっても共感できました! そして、今つまづかれている悩みは、さらに大人の女性としての磨きがかかるための布石のようにも思えます。どんな風に磨きをかけるのかは読んでみてくださいね! https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12668695096.html 2021/04/15 at 9:47 pm From 黒江香 on 悩みがあると何でも母に話してしまう。 ねこねこさんが、ここに問題意識をお持ちになったことが、まずは素晴らしいなと、私は思っているのですね。 というのは、パートナーシップがうまくいかない、旦那さまとの関係が悪くなってというご相談でお話しをお聞きしてみると、実のお母さんとの心理的距離が近すぎる!というのがひとつの要因としてある場合が少なからずあるからなのですね。 「わかって欲しい」と強く思う要因となる思い込み、それらができたであろうきっかけについて綴っています。また、それらを手放していくアプローチとして実際のカウンセリングでの流れとともにお届けしています。 ▼ご相談へのお返事はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/13069 2021/04/15 at 1:49 pm From 椙山眞伍 on 2日後に旦那が出て行きます。受け入れられないです。 パートナーに執着してしまう時、その多くは私の中にある「欲」の部分であり、「愛」ではありません。 こんな時だからこそ、パートナーを信頼して自分の「欲」よりも「愛」を選択する時なのかも知れません。 https://watashijiku-life.com/pemalink-491-8194 2021/04/13 at 11:43 pm From K!naCo (黄菜子) on 声が耳障りな人への対処法~職場内の今更言えないモヤモヤ問題~ 絶妙に言いづらいモヤモヤってありますよね。 そのことでストレスを感じるのは嫌だけど、言うにはちょっと勇気がいるというような「絶妙な言いづらさ」だと思います。 そんな時は一体どうしたらいいのか、わたしなりに考えてみました。 ▼回答はこちらをクリック! 2021/04/13 at 3:09 pm From 竹内 えつこ on 母の手放し方について お母さんのことが大好きで、いつも助けたかった。 だから過干渉でも過保護でも、お母さんの言うことを聞いてあげていたのだと思います。 癒着の裏には大きな愛情があるのではないでしょうか。 愛情がベースにあることを受け入れ、お母さんを信頼して手放していきましょう。 ======回答はこちら====== 【人間関係】母との癒着を切って、彼と幸せになりたいです【お悩み相談】 2021/04/13 at 11:43 am From 美片たかひろ on 彼と親密感を深めたい とりあえずザックリ答えさせていただくと,道行く男を振り向かして酒おごらす勢いでメイクにファッションがっつり気合入れて… 銀座コリドー街行きましょ!(´ω`*)もし遠ければ相席屋! リアルにオンナを磨くには男からのロックオン!狙ってるぜ視線と自分の魅力に吸い寄せられた男に堂々と可愛くおねだりマスカットすることによる姫性の確認作業体験は必須ですって。 えっカレとのことはって!?カレとのことも後々詳しく書いていくので是非読んでくださいましねーーーー(*‘∀‘) ↓おねだりマスカットな回答はこちらから https://mikata-takahiro.com/2021/04/12/ 2021/04/12 at 10:00 pm From 黒江香 on 幸せになった友達に嫉妬してしまいます せっかくの、あなたの魅力が隠れちゃっているのかなって思うのです。ちゃんとしていることよりも、男ウケするかどうかよりも、あなたがあなたらしくいることが、真のパートナーシップを築くとき、大切ではないでしょうか。 どれだけ、自分を許せるか。 どれだけ、自分を晒せるか。 どれだけ、ダメな自分を見せられるか。 そんな自分が愛されることを、受け入れられるか。 あなたが、本当に好き!と思える人と、出会い、関係を築けますように。 ▼ご相談へのお返事はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/13046 2021/04/12 at 9:34 am From すずきゆうこ on 幸せになった友達に嫉妬してしまいます 私もある経験だー!と思って回答させていただきました(笑)様々な方面に念を飛ばしまくっていましたよ…(遠い目) でも大丈夫です、ちゃんと幸せにもなれますし、これからもっと楽しくなります。まずは、その下ごしらえからしてみるといいかもです。容姿のコンプレックスや痛みを伴う経験が作る自己嫌悪から抜けて、幸せなパートナーシップを理想から現実に降ろす作業について書きました。 ▼詳細 https://suzuki-yuuko.com/?p=3469 2021/04/11 at 7:56 pm From 竹内 えつこ on 幸せになった友達に嫉妬してしまいます 『本当の私は誰からも愛してもらえないし、結婚できない』 どこかでこう思い込んでいらっしゃいませんか? まずはそのままの私を認め、本当の私を愛するところから始めていきましょう^ ^ =====回答はこちら=== 【恋愛】結婚して幸せになった友達を祝福できません【お悩み相談】 2021/04/11 at 4:38 pm « 前へ 1 … 149 150 151 152 153 … 201 次へ »
From 竹内 えつこ on 今の彼と気になる彼。フラフラな私が自分軸で恋愛をするためのアドバイスをいただけたらと思います。
2021/04/21 at 9:45 amFrom スズキチサ on 願った別れ話がきたのに、別れられなかった
2021/04/21 at 7:57 amFrom スズキチサ on 本を買えない心理について
2021/04/20 at 6:33 pmFrom 黒江香 on 今の彼と気になる彼。フラフラな私が自分軸で恋愛をするためのアドバイスをいただけたらと思います。
2021/04/20 at 4:16 pmFrom 竹内 えつこ on 男性の股間を触る癖
2021/04/20 at 4:02 pmFrom ゆか on 本を買えない心理について
2021/04/20 at 10:14 amFrom うらら on 人が亡くなる悲しいニュースに全く感情移入できない自分を変えたい。
2021/04/19 at 10:38 pmFrom 一水みゆき on 他者と比べるのをやめたい
2021/04/19 at 7:31 pmFrom 竹内 えつこ on 悩みがあると何でも母に話してしまう。
2021/04/19 at 8:47 amFrom もるも on 好きな女性に過去の片思いの話をする心理
2021/04/18 at 5:31 pmFrom ゆか on 好きな女性に過去の片思いの話をする心理
2021/04/18 at 5:09 pmFrom いなこ on 漠然とした将来の不安、これからどう生きていこう
2021/04/17 at 11:20 pmFrom すずきゆうこ on 彼と親密感を深めたい
2021/04/17 at 4:41 pmFrom 竹内 えつこ on 好きな女性に過去の片思いの話をする心理
2021/04/17 at 8:18 amFrom 一水みゆき on 2日後に旦那が出て行きます。受け入れられないです。
2021/04/16 at 7:34 pmFrom スズキチサ on 漠然とした将来の不安、これからどう生きていこう
2021/04/16 at 6:35 pmFrom 一水みゆき on 男性の股間を触る癖
2021/04/16 at 5:49 pmFrom スズキチサ on 全般的に色んなことをやりたくないので、良かったら動けるためのアドバイスが欲しいです
2021/04/16 at 12:33 pmFrom ゆか on 全般的に色んなことをやりたくないので、良かったら動けるためのアドバイスが欲しいです
2021/04/16 at 12:10 amFrom 村松勇雄 on 全般的に色んなことをやりたくないので、良かったら動けるためのアドバイスが欲しいです
2021/04/15 at 11:54 pmFrom まみこ on 周りはいい人ばかりなのに孤独です
2021/04/15 at 10:50 pmFrom ゆか on 漠然とした将来の不安、これからどう生きていこう
2021/04/15 at 9:47 pmFrom 黒江香 on 悩みがあると何でも母に話してしまう。
2021/04/15 at 1:49 pmFrom 椙山眞伍 on 2日後に旦那が出て行きます。受け入れられないです。
2021/04/13 at 11:43 pmFrom K!naCo (黄菜子) on 声が耳障りな人への対処法~職場内の今更言えないモヤモヤ問題~
2021/04/13 at 3:09 pmFrom 竹内 えつこ on 母の手放し方について
2021/04/13 at 11:43 amFrom 美片たかひろ on 彼と親密感を深めたい
2021/04/12 at 10:00 pmFrom 黒江香 on 幸せになった友達に嫉妬してしまいます
2021/04/12 at 9:34 amFrom すずきゆうこ on 幸せになった友達に嫉妬してしまいます
2021/04/11 at 7:56 pmFrom 竹内 えつこ on 幸せになった友達に嫉妬してしまいます
2021/04/11 at 4:38 pm