従業員50名程度のオフィスで働くアラフィフ総務です。
コロナ禍でリモートワークが推奨され、出社人数はずいぶん減り、最近は20~30名程度がソーシャルディスタンスを保って働いています。
オフィスはフリーアドレスなので自由な席に座れるのですが、私たち総務は固定席から動けません。
そんな環境での困りごとです。
ディスタンスを乗り越えてくる声。
職場の40代後半男性の声が、申し訳ないけれど・・大変耳障りなんです。
「ボリューム・テンション・トーン・スピード」どれかひとつでいいから下げてほしい。
悪い人ではないんです。でも彼が電話しだすともう耳と脳みそすべてを持って行かれて業務に集中できません。計算や照合といった細かい作業のときは特に苦しい。心を無にできません。席を移動できないのがもどかしい。遠くに座ってくれた日はほっとします。
もう何年も経ってしまっているので今更言いづらくて。
昔は耐えられたのに今無理なのは、自分自身の加齢による我慢力の低下とコロナで知った静寂のためと思われます。いつか言ってやりたいと悶々と機会をうかがう日々・・。
声のほか、柔軟剤や香水の過剰な香り問題など、職場内あるあるな「言い出しづらい案件」への対処法、ご伝授いただけませんでしょうか。
「もちこさんに、なぜこの問題がおきたのか?」という観点から、
この問題についての「新しい見方」を2つご提案しました。
この問題は「単なる困りごと」ではなく、
もちこさんに「何か必要なこと」を気づかせるために起きているのかもしれません。
▼回答はこちら!
https://breaktime.hatenadiary.com/entry/2021/07/16/marche
絶妙に言いづらいモヤモヤってありますよね。
そのことでストレスを感じるのは嫌だけど、言うにはちょっと勇気がいるというような「絶妙な言いづらさ」だと思います。
そんな時は一体どうしたらいいのか、わたしなりに考えてみました。
▼回答はこちらをクリック!
https://kinaco215.hatenablog.com/entry/2021/04/13/150510
声の大きさ、香り、enterキーを押す音、勤務中のおしゃべり。
職場のイライラって結構「あるある」ネタかな?と思うのですが、そこに対しての解決策ってまだ見つからないですよね?
私はそれって、「イライラしちゃう人が求めていること」が同じじゃないからでは?と思うんです。
ということは、自分だけの解決があると言うこと。
そのあたりを少しお話しさせてください。
https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12666846437.html