何もできていない…と思えば「できていない事ばかりが目に付く」のですが、mさんはすでにいろんなことに挑戦したり情報を「収集するという行動」をしていますから、出来ていないと自分を責める力を少しでいいので緩めてあげられますように。 そして、頑張れない時には「頑張る力が持てない自分」がいて、頑張らないことを選ぶことで自分を守っているとも取れますから、動けない自分を攻撃するよりも、今までとは違う「甘やかして優しくしてあげる」ことをしてみませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/blame-yourself-for-not-being-able-to-Read more
好きな人がいる世界を「幸せ」だと思える、柔らかで優しい感性を持っている素敵な匿名希望さんの価値や魅力を、匿名希望さんが沢山見つけてあげて、自分を愛してあげることが出来ますように。 そして、今の自分が目指すものややりたい事が分からなくなる程「頑張り過ぎている」のかもしれませんから、頑張ってダメ出しするのではなく、自分にあるたくさんの「長所」「素敵な面」を伸ばしてあげたり、自分のことを笑顔にする習慣をつけて行きながら、自分が自由に夢を描けるように変化していきましょう。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/unrequited-love-for-womRead more
何をしても自己否定につながってしまう場合について
常に自分を監視し、ダメ出しをする声に縛られていたら、どんどんと疲弊して行ってしまいますし頑張る力もなくなってしまいます。 sさんはすでに、色んなことを「足し算」するように頑張って頑張って、もしかしたら頑張り過ぎて疲れ切っているのではないでしょうか? 自己否定の奥には「分かって欲しい」「こんな私でもいいといって欲しい」という気持ちが隠れています。 その「分かって欲しい」を自分に届けてあげながら、同時に思考を緩めるために五感を使って緩むことをほんのちょっとだけ日常に取り入れてみませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-deny-myselfRead more
常に自分を監視し、ダメ出しをする声に縛られていたら、どんどんと疲弊して行ってしまいますし頑張る力もなくなってしまいます。
sさんはすでに、色んなことを「足し算」するように頑張って頑張って、もしかしたら頑張り過ぎて疲れ切っているのではないでしょうか?
自己否定の奥には「分かって欲しい」「こんな私でもいいといって欲しい」という気持ちが隠れています。
その「分かって欲しい」を自分に届けてあげながら、同時に思考を緩めるために五感を使って緩むことをほんのちょっとだけ日常に取り入れてみませんか?
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/i-deny-myself-no-matter-what-i-do
人を好きになれず気持ちが動かない
Rさんは自分のことを「好き」でしょうか? ご自身のことを価値のある大事な存在で、素敵な人から見初めてもらえる輝く存在だ!と思えているでしょうか? 自分を嫌っていたり、自分は大切な存在だと思えていないと、大事にされたら居心地が悪くて逃げ出してしまいます。 雑に扱われたくない…と言いながら、雑に扱われる方が「やっぱりね!」と言える分だけ、なぜかホッとします。 親密になると嫌いな面が見えるのも、目の前の人が自分を映す鏡だと考えたら… 全ては「自分」が自分をどう思っているのかが作り出しているという視点で、お返事を書かせていただきました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.coRead more
Rさんは自分のことを「好き」でしょうか?
ご自身のことを価値のある大事な存在で、素敵な人から見初めてもらえる輝く存在だ!と思えているでしょうか?
自分を嫌っていたり、自分は大切な存在だと思えていないと、大事にされたら居心地が悪くて逃げ出してしまいます。
雑に扱われたくない…と言いながら、雑に扱われる方が「やっぱりね!」と言える分だけ、なぜかホッとします。
親密になると嫌いな面が見えるのも、目の前の人が自分を映す鏡だと考えたら…
全ては「自分」が自分をどう思っているのかが作り出しているという視点で、お返事を書かせていただきました。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/it-is-hard-to-like-people-and-things
無価値感と向き合うには…?
何もできていない…と思えば「できていない事ばかりが目に付く」のですが、mさんはすでにいろんなことに挑戦したり情報を「収集するという行動」をしていますから、出来ていないと自分を責める力を少しでいいので緩めてあげられますように。 そして、頑張れない時には「頑張る力が持てない自分」がいて、頑張らないことを選ぶことで自分を守っているとも取れますから、動けない自分を攻撃するよりも、今までとは違う「甘やかして優しくしてあげる」ことをしてみませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/blame-yourself-for-not-being-able-to-Read more
何もできていない…と思えば「できていない事ばかりが目に付く」のですが、mさんはすでにいろんなことに挑戦したり情報を「収集するという行動」をしていますから、出来ていないと自分を責める力を少しでいいので緩めてあげられますように。
そして、頑張れない時には「頑張る力が持てない自分」がいて、頑張らないことを選ぶことで自分を守っているとも取れますから、動けない自分を攻撃するよりも、今までとは違う「甘やかして優しくしてあげる」ことをしてみませんか?
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/blame-yourself-for-not-being-able-to-decide
日々の心の整え方
自分の中に湧き上がる気持ちは、どんな気持ちであれ「大事なゆいさんの気持ち」です。 その気持ちを共感してもらい、そうだよねー!と言ってもらうことで、不思議と嫌な感情も手放しやすくなります。 日常的に自分の気持ちに寄り添う方法や、夜寝る前のモヤモヤに効果的な、私が実践しているワークをご紹介させていただきました。 何か少しだけでも、お役に立てるものがあれば嬉しいです。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/how-to-prepare-your-mind
自分の中に湧き上がる気持ちは、どんな気持ちであれ「大事なゆいさんの気持ち」です。
その気持ちを共感してもらい、そうだよねー!と言ってもらうことで、不思議と嫌な感情も手放しやすくなります。
日常的に自分の気持ちに寄り添う方法や、夜寝る前のモヤモヤに効果的な、私が実践しているワークをご紹介させていただきました。
何か少しだけでも、お役に立てるものがあれば嬉しいです。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/how-to-prepare-your-mind
罪悪感と失恋で混乱してます
私たちは誰しもが「間違おう」として罪を犯すわけではありません。 不完全ゆえに時に失敗したり、罪深い行動をしてしまう事がありますが、もう充分にご自身を責めましたもの。すぐには許せなくていいし、時間をかけていいので、もうここから少しずつ自分を責める気持ちを楽してあげて欲しいと思っています。 そして、失恋した後は簡単になんて前を向けなくて当然ですから、こちらも急がず、頑張れない時間は「仕方のない時間」として、今湧き上がる気持ちを感じてあげて、悲しみを少しずつ消化していくことができますように。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/accept-a-broRead more
私たちは誰しもが「間違おう」として罪を犯すわけではありません。
不完全ゆえに時に失敗したり、罪深い行動をしてしまう事がありますが、もう充分にご自身を責めましたもの。すぐには許せなくていいし、時間をかけていいので、もうここから少しずつ自分を責める気持ちを楽してあげて欲しいと思っています。
そして、失恋した後は簡単になんて前を向けなくて当然ですから、こちらも急がず、頑張れない時間は「仕方のない時間」として、今湧き上がる気持ちを感じてあげて、悲しみを少しずつ消化していくことができますように。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/accept-a-broken-heart-and-live
別れたいと言った夫が罪悪感で弱っている。
ご主人からの「離婚したい」という言葉を受け、たくさん自責し、自分を省み、沢山ご指針と向き合いながら、ドンと構えて待とうと思えるくらいまでご自身を立て直すことに奮闘されてきたと思います。 本当によく頑張っていらっしゃいますよね。 そして、大好きな人が苦しんでいる姿を見るのは辛い事ですし、離婚問題がある以上どうしてもギクシャクした空気の中での生活ですから、お互いに緊張感のようなものがどこか張りつめていると思います。 何も出来ることがないように見える時には、誰かのためではなく「自分のため」に時間を使い、自分をより輝かせ・立て直す時間に変えていけます。 とはいえ「待つ」ってとてもしんどいものですから、Read more
ご主人からの「離婚したい」という言葉を受け、たくさん自責し、自分を省み、沢山ご指針と向き合いながら、ドンと構えて待とうと思えるくらいまでご自身を立て直すことに奮闘されてきたと思います。
本当によく頑張っていらっしゃいますよね。
そして、大好きな人が苦しんでいる姿を見るのは辛い事ですし、離婚問題がある以上どうしてもギクシャクした空気の中での生活ですから、お互いに緊張感のようなものがどこか張りつめていると思います。
何も出来ることがないように見える時には、誰かのためではなく「自分のため」に時間を使い、自分をより輝かせ・立て直す時間に変えていけます。
とはいえ「待つ」ってとてもしんどいものですから、どうぞ頑張り過ぎずに、みまろさんの逃げ場所も設けておけますように。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/until-my-husbands-feelings-are-decided
「自分で自分のご機嫌を取る」ということ
今までずっと自分の感情を麻痺させて我慢して生きてきたフィルさんが、自分を幸せにしたい!だからご機嫌を取れるようになりたい!!と思えたことが、とっても素敵で嬉しい事です。 自分を心地よく笑顔にしてあげるために大事な事は「自分を見捨てず、大切にして、分かろうとする事」です。 自分と仲直りしていく大切さを書かせていただきましたが、フィルさんがフィルさんと仲良くなって幸せを感じらえるように、思いっきり応援しています!! ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/marche/i-want-to-be-in-a-good-mood
今までずっと自分の感情を麻痺させて我慢して生きてきたフィルさんが、自分を幸せにしたい!だからご機嫌を取れるようになりたい!!と思えたことが、とっても素敵で嬉しい事です。
自分を心地よく笑顔にしてあげるために大事な事は「自分を見捨てず、大切にして、分かろうとする事」です。
自分と仲直りしていく大切さを書かせていただきましたが、フィルさんがフィルさんと仲良くなって幸せを感じらえるように、思いっきり応援しています!!
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/marche/i-want-to-be-in-a-good-mood
自己肯定感を高めるための 自分との対話手順(内観手順)
書き込んでいただいた手順でバッチリ大丈夫だと思います!! そのうえで⑤だけは最後にせずに切り離して、内観や自己対話に関係なく、たくさんゆんちょさんを笑顔にする時間を持ってください! また、時と場合によっては「簡易版」のような形ではしおっても大丈夫ですし、これといったテンプレートのようなものではありませんが、私が自分と対話する上で意識している事や声掛けで使っているものをご紹介させていただきました。 ゆんちょさんがご自分と沢山対話して、自己肯定する力をグングン身につけて行くことができるように応援しています!! ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/toRead more
書き込んでいただいた手順でバッチリ大丈夫だと思います!!
そのうえで⑤だけは最後にせずに切り離して、内観や自己対話に関係なく、たくさんゆんちょさんを笑顔にする時間を持ってください!
また、時と場合によっては「簡易版」のような形ではしおっても大丈夫ですし、これといったテンプレートのようなものではありませんが、私が自分と対話する上で意識している事や声掛けで使っているものをご紹介させていただきました。
ゆんちょさんがご自分と沢山対話して、自己肯定する力をグングン身につけて行くことができるように応援しています!!
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/too-much-research-and-lots-of-information
職場環境と自分の生き方について
睡眠不足は少しでも改善していらっしゃるのでしょうか? 眠れないと体を休めることが出来ませんし、体が休まらないと思考も正常には働かない上に、疲労が蓄積していたら仕事面でも力を発揮することが出来ません。 まずは「睡眠」を改善するためにできることを探してみたり、場合によっては医療機関でサポートしてもらうのも大事なことだと思います。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/sleep-deprivation-due-to-corona
睡眠不足は少しでも改善していらっしゃるのでしょうか?
眠れないと体を休めることが出来ませんし、体が休まらないと思考も正常には働かない上に、疲労が蓄積していたら仕事面でも力を発揮することが出来ません。
まずは「睡眠」を改善するためにできることを探してみたり、場合によっては医療機関でサポートしてもらうのも大事なことだと思います。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/sleep-deprivation-due-to-corona
愛されたくてしょうがない
いっぱいいっぱい、分かって欲しかったことを飲み込んで頑張って生きてきたんですものね。 そうやって「助けて」「周りに合わせるために努力できた」というのは、並外れた努力の上に成り立っていたと思いますから、どうぞ盛大にみかんさんの凄さに胸を張ってくださいね! そして、分かって欲しかった気持ちを「大人から分かってもらう」ということで、小さなときから抱えてきた寂しさをゆっくりとほぐしていけたらいいな、とお返事をかかせていただきました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/anxious-and-crying
いっぱいいっぱい、分かって欲しかったことを飲み込んで頑張って生きてきたんですものね。
そうやって「助けて」「周りに合わせるために努力できた」というのは、並外れた努力の上に成り立っていたと思いますから、どうぞ盛大にみかんさんの凄さに胸を張ってくださいね!
そして、分かって欲しかった気持ちを「大人から分かってもらう」ということで、小さなときから抱えてきた寂しさをゆっくりとほぐしていけたらいいな、とお返事をかかせていただきました。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/anxious-and-crying
早く夫婦喧嘩を終わらせたい
お悩みをいただいてから時間が経っているので、夫婦喧嘩はきっと解決済み…だと思いつつも、ポチ子さんがこんなに頑張れる力がある事や、支える側が倒れてしまわないように、ポチ子さんの素敵さを少しでも受け取ってもらえたらいいなぁ~と、お返事を書かせていただきました。 また、この先に「せっかく愛を届ける」ならば、よりよいコミュニケーションでポチ子さんが笑顔になれたらいいなぁと思い、伝える事についても書かせていただきました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-am-sad-not-to-be-grateful
お悩みをいただいてから時間が経っているので、夫婦喧嘩はきっと解決済み…だと思いつつも、ポチ子さんがこんなに頑張れる力がある事や、支える側が倒れてしまわないように、ポチ子さんの素敵さを少しでも受け取ってもらえたらいいなぁ~と、お返事を書かせていただきました。
また、この先に「せっかく愛を届ける」ならば、よりよいコミュニケーションでポチ子さんが笑顔になれたらいいなぁと思い、伝える事についても書かせていただきました。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/i-am-sad-not-to-be-grateful
病気やお金の問題などで恋愛に進めない
「ない」事ばかりに意識が向くと、ダメだという思い込みは大きくなり、その思い込み通りの人生が必要になってしまいます。 でも、本当に「ない」ものばかりなのでしょうか? ミツルさんの中にある、ミツルさんにしかない「素敵な面」をもっともっと見つけてあげませんか?? お金や病気といったハンデはあっても、愛されていいんですから!! ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/38-years-old-without-being-in-love
「ない」事ばかりに意識が向くと、ダメだという思い込みは大きくなり、その思い込み通りの人生が必要になってしまいます。
でも、本当に「ない」ものばかりなのでしょうか?
ミツルさんの中にある、ミツルさんにしかない「素敵な面」をもっともっと見つけてあげませんか??
お金や病気といったハンデはあっても、愛されていいんですから!!
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/38-years-old-without-being-in-love
妊娠中の婚約破棄、彼の気持ちが分かりません。
婚約中の彼からフラれてしまうなんて、どれだけ悲しく苦しく悔しい事だったでしょう… 妊娠・出産というのは心も体もバランスが乱れますし、体力だって使う中で心が乱れて、どれだけ過酷な中で頑張ってこられたのかを想像すると「本当にすごい事です!!」という言葉では伝えきれないもどかしさがあります。 でも、本当に本当にすごい事なんです!!!それをどうか受け取っていただきたい事と、こんなに苦しんだのだからこそ「幸せになる」ことをももさんが許可していけたらいいなという願いを込めてお返事をかかせていただきました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/dissolveRead more
婚約中の彼からフラれてしまうなんて、どれだけ悲しく苦しく悔しい事だったでしょう…
妊娠・出産というのは心も体もバランスが乱れますし、体力だって使う中で心が乱れて、どれだけ過酷な中で頑張ってこられたのかを想像すると「本当にすごい事です!!」という言葉では伝えきれないもどかしさがあります。
でも、本当に本当にすごい事なんです!!!それをどうか受け取っていただきたい事と、こんなに苦しんだのだからこそ「幸せになる」ことをももさんが許可していけたらいいなという願いを込めてお返事をかかせていただきました。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/dissolve-the-relationship-this-spring
失恋後の気持ちのもちよう
ゆきりんこさんの心に小さな小さな絆創膏を貼るお手伝いが出来たのかな??と、嬉しいご感想をありがとうございました。 気持ちは行ったり来たりと揺れ動いて、まだしばらくは自分の気持ちに振り回されて思考もグルグルと辛い時間が続くかもしれませんが、失恋の痛みは少しずつ癒えていくものですから、辛い時ほど自分に優しくする!と思ってあげて、いっぱい泣いて美味しいものを食べて暖かい毛布に包まって…無理せずに力を少し抜いてあげられますように。 ▼ご感想をいただいて、もう少しだけ届けたい言葉 https://many-smiles.com/impression/tc-impression-189
ゆきりんこさんの心に小さな小さな絆創膏を貼るお手伝いが出来たのかな??と、嬉しいご感想をありがとうございました。
気持ちは行ったり来たりと揺れ動いて、まだしばらくは自分の気持ちに振り回されて思考もグルグルと辛い時間が続くかもしれませんが、失恋の痛みは少しずつ癒えていくものですから、辛い時ほど自分に優しくする!と思ってあげて、いっぱい泣いて美味しいものを食べて暖かい毛布に包まって…無理せずに力を少し抜いてあげられますように。
▼ご感想をいただいて、もう少しだけ届けたい言葉
See lesshttps://many-smiles.com/impression/tc-impression-189
夫の長期不倫発覚後の再構築について
16年もの長い時間… 信じていたものが信じられなくなるって、とてつもなく苦しく悲しい事です。 その中で『弱さを受け入れ・許す』だけでも凄いエネルギーを使うのに、頑張り過ぎてさなさんの気持ちを抑え込んでいないでしょうか?? もしも押さえている気持ちがあれば、それを分かってあげながらトキメキにも関与する『感情』を解いていけるようにと思ってお返事を書かせていただきました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/after-discovering-long-term-affair
16年もの長い時間…
信じていたものが信じられなくなるって、とてつもなく苦しく悲しい事です。
その中で『弱さを受け入れ・許す』だけでも凄いエネルギーを使うのに、頑張り過ぎてさなさんの気持ちを抑え込んでいないでしょうか??
もしも押さえている気持ちがあれば、それを分かってあげながらトキメキにも関与する『感情』を解いていけるようにと思ってお返事を書かせていただきました。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/after-discovering-long-term-affair
素材がすべてと思ってしまう
容姿への否定的な気持ちって、日常的に自分を苦しめますし、それを簡単になくすこともできないものです。 そしてこれは、本当に重たくてしんどいものです。 その気持ちは手放せなくても「上手に共存」していきながら、自分の気持ちを分かってあげて、無理のない範囲で自分をより輝かせる地挑戦が出来れば素敵ですよね。 答えにはなっていないお返事ですが、ほんのちょっとでもその重荷が楽になってくれたらいいなと思ってお返事を書きました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-think-that-appearance-is-everything
容姿への否定的な気持ちって、日常的に自分を苦しめますし、それを簡単になくすこともできないものです。
そしてこれは、本当に重たくてしんどいものです。
その気持ちは手放せなくても「上手に共存」していきながら、自分の気持ちを分かってあげて、無理のない範囲で自分をより輝かせる地挑戦が出来れば素敵ですよね。
答えにはなっていないお返事ですが、ほんのちょっとでもその重荷が楽になってくれたらいいなと思ってお返事を書きました。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/i-think-that-appearance-is-everything
両親がいなくなるのが怖い
大切な人を「死」という形で失う事を考えると、その喪失感の大きさに怖れが湧いてしまうものです。 未来を予期して不安になる事は、自分を絶望させたり悲しませたりするという面もありますが、その反面 ・今生きてくれていることが「ありがたいこと」で尊い事 ・残されている時間がある事(やれることがある事) に気付けるという大きなギフトでもあると思うんです。 不安を少しでも横に追いやり、みけちゃんさんが笑顔で幸せになる事で「その幸せを親孝行に使う」という考え方が出来たらいいなと思いお返事を書かせていただきました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-am-aRead more
大切な人を「死」という形で失う事を考えると、その喪失感の大きさに怖れが湧いてしまうものです。
未来を予期して不安になる事は、自分を絶望させたり悲しませたりするという面もありますが、その反面
・今生きてくれていることが「ありがたいこと」で尊い事
・残されている時間がある事(やれることがある事)
に気付けるという大きなギフトでもあると思うんです。
不安を少しでも横に追いやり、みけちゃんさんが笑顔で幸せになる事で「その幸せを親孝行に使う」という考え方が出来たらいいなと思いお返事を書かせていただきました。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/i-am-afraid-of-my-parents-death
元彼を忘れられない、一人が怖い
失恋って心に大きな傷をつける体験です。 ケガをしたら翌日に嘘のように治っている…なんてことはなく、少しずつケガは治っていき、いつしかケガしていたことを忘れるように、しつれんが癒えるまでには、やっぱり少しの時間が必要になってしまいます。 でも、どんな風に心が回復していくのか分からないと不安なんですよね。 「喪失体験」という観点から、喪失後の心の回復の過程についてをご紹介させていただきましたので、こんな風にして気持ちは揺れずによくなれるんだなと思っていただき、今はその痛みに浸り、すおさんをギューーッと抱きしめる時間にしてあげられますように。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smileRead more
失恋って心に大きな傷をつける体験です。
ケガをしたら翌日に嘘のように治っている…なんてことはなく、少しずつケガは治っていき、いつしかケガしていたことを忘れるように、しつれんが癒えるまでには、やっぱり少しの時間が必要になってしまいます。
でも、どんな風に心が回復していくのか分からないと不安なんですよね。
「喪失体験」という観点から、喪失後の心の回復の過程についてをご紹介させていただきましたので、こんな風にして気持ちは揺れずによくなれるんだなと思っていただき、今はその痛みに浸り、すおさんをギューーッと抱きしめる時間にしてあげられますように。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/forcibly-forget-him
失恋後の気持ちのもちよう
失恋って簡単に乗り越えられるものではないと思うんです。 苦しくてもう忘れたい…と思うくらい、大好きだからもがくんですものね。 なんで最後にこんなことをしちゃったんだろう? その理由をグルグル考えて自分を攻撃するよりも、こんなことをしなくちゃいけないくらい「我慢させた思い」「飲み込んだ気持ち」を拾い上げて、ゆきりんこさんがその気持ちに「ヨシヨシ」と寄り添ってあげてみて欲しいなと思ってお返事を書かせていただきました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/guilt-that-hurt-him
失恋って簡単に乗り越えられるものではないと思うんです。
苦しくてもう忘れたい…と思うくらい、大好きだからもがくんですものね。
なんで最後にこんなことをしちゃったんだろう?
その理由をグルグル考えて自分を攻撃するよりも、こんなことをしなくちゃいけないくらい「我慢させた思い」「飲み込んだ気持ち」を拾い上げて、ゆきりんこさんがその気持ちに「ヨシヨシ」と寄り添ってあげてみて欲しいなと思ってお返事を書かせていただきました。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/guilt-that-hurt-him
二股容認してまでも一緒にいたかった彼
別の女性がいることを容認しても一緒に居たい…と思うくらい大好きな人を手放すって、とってもとっても過酷な作業です。 ただでさえボロボロに傷ついている自分を、なんでそんなことしてるの?!と責めてしまわずに、そうするしかできない自分を分かってあげながらまりさんが願う手放しをすすめていけますように。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/let-go-while-continuing-to-meet-him
別の女性がいることを容認しても一緒に居たい…と思うくらい大好きな人を手放すって、とってもとっても過酷な作業です。
ただでさえボロボロに傷ついている自分を、なんでそんなことしてるの?!と責めてしまわずに、そうするしかできない自分を分かってあげながらまりさんが願う手放しをすすめていけますように。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/let-go-while-continuing-to-meet-him
生きていていい理由が自分の中にない
かなめさん、生きるってしんどいですよね。 生きたくないのに生きなくてはいけないなんて、本当に空虚感でいっぱいな中で「生きることを許せるのでしょうか?」と書いてくれているかなめさんは 生きることを諦めていない と思うからこそ、もがいているんだと思うんです。 頑張って意味なんて見つけなくてもいいじゃないですか。ダメなままで生きてていいんです。 ただただ、いつかお迎えが来る日を希望にして生きたっていいから、生きていてどこかで希望が持てるタイミングを虎視眈々と狙ってあげませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-want-hope-for-livRead more
かなめさん、生きるってしんどいですよね。
生きたくないのに生きなくてはいけないなんて、本当に空虚感でいっぱいな中で「生きることを許せるのでしょうか?」と書いてくれているかなめさんは
生きることを諦めていない
と思うからこそ、もがいているんだと思うんです。
頑張って意味なんて見つけなくてもいいじゃないですか。ダメなままで生きてていいんです。
ただただ、いつかお迎えが来る日を希望にして生きたっていいから、生きていてどこかで希望が持てるタイミングを虎視眈々と狙ってあげませんか?
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/i-want-hope-for-living
元夫の不倫が発覚し、恐れていたことが次々と。
お体の方は大丈夫ですか?? 激痩せ・神経衰弱…とありましたので、ギリギリのところでなんとか立っている状態なのだろうと思います。 今は頑張るって行動するよりも、少し立ち止まって休んで、自分に栄養を与えて元気にさせてあげてから(自分が笑顔になれるようになってから)、この先の私の幸せについてを考えて診れもいいのではないでしょうか? しんどい時にあれこれ考えても、妙案はでてきませんものね。 どうかほんの少しでも、心と体を休めてあげることができますように。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/feelings-for-ex-husband-who-remaRead more
お体の方は大丈夫ですか??
激痩せ・神経衰弱…とありましたので、ギリギリのところでなんとか立っている状態なのだろうと思います。
今は頑張るって行動するよりも、少し立ち止まって休んで、自分に栄養を与えて元気にさせてあげてから(自分が笑顔になれるようになってから)、この先の私の幸せについてを考えて診れもいいのではないでしょうか?
しんどい時にあれこれ考えても、妙案はでてきませんものね。
どうかほんの少しでも、心と体を休めてあげることができますように。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/feelings-for-ex-husband-who-remains-emotional
ここ数年ずっと孤独感を感じて辛いです
勇気を出して心療内科に行くと決められたこと、本当にヨカッタ!!! 自分のために行動できる「自分を愛すること」ができるさくらもちさんならば、きっと少しずつでも自分を孤独から救ってあげる力を持っていると思います。 私も過去に孤独感や自己肯定が低くて苦しんでいましたが、その中で実践してきたことをいくつかご紹介させていただきました。 自分にうーーーんと優しく、自分を受け入れて文字通りに抱きしめてあげながら、本当にちょっとずつ(時にはその場で足踏みでもいいですから)自分を楽にしてくことが出来ますように。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/feeling-Read more
勇気を出して心療内科に行くと決められたこと、本当にヨカッタ!!!
自分のために行動できる「自分を愛すること」ができるさくらもちさんならば、きっと少しずつでも自分を孤独から救ってあげる力を持っていると思います。
私も過去に孤独感や自己肯定が低くて苦しんでいましたが、その中で実践してきたことをいくつかご紹介させていただきました。
自分にうーーーんと優しく、自分を受け入れて文字通りに抱きしめてあげながら、本当にちょっとずつ(時にはその場で足踏みでもいいですから)自分を楽にしてくことが出来ますように。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/feeling-lonely-and-lonely
なんで私だけみんな普通にできてる恋愛、結婚、出産などできないのかな
ごくごく当たり前に訪れるだろうと子供時代に思えていた未来が、自分には訪れないと思った時に、絶望しない人っているんでしょうか? 少なくとも私は、自分の描いている「周りの人が普通に手にしている幸せ」が自分から遠くにあると思ったら、悲しい気持ちになりますし、羨ましくて泣けてきます。 その気持ちは仕方のない事で、無理に前を向かせるよりも、傷だらけで自信を無くしてしまった自分をケアしてあげませんか? 自分を責めて嫌うよりも、自分に愛を向けて優しくしてあげる方が、無理やり前を向かせるよりも長期的に「欲しい幸せ」に近付く道かもしれません。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/Read more
ごくごく当たり前に訪れるだろうと子供時代に思えていた未来が、自分には訪れないと思った時に、絶望しない人っているんでしょうか?
少なくとも私は、自分の描いている「周りの人が普通に手にしている幸せ」が自分から遠くにあると思ったら、悲しい気持ちになりますし、羨ましくて泣けてきます。
その気持ちは仕方のない事で、無理に前を向かせるよりも、傷だらけで自信を無くしてしまった自分をケアしてあげませんか?
自分を責めて嫌うよりも、自分に愛を向けて優しくしてあげる方が、無理やり前を向かせるよりも長期的に「欲しい幸せ」に近付く道かもしれません。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/why-cannot-i-just-do-it
カウンセリングと診療内科の違い
心と体は密接につながっていて、どちらか一方が辛くなるとひっぱられるように不調になります。 心因的な要因…と心当たりがあるとはいえ、肉体的な不調がある場合は、もしかすると体に病気が隠れていることもありますから、医療機関で診てもらうのが安心です。(なんともなければカウンセリングというアプローチも選びやすいですものね!) ストレスが原因での「体調不良やめまい」であれば、その不調を取り除くために医療機関での投薬で楽になれることもあります。 薬は極力使いたくない事を伝えて理解してもらい、精神薬ではなく漢方などを使ってくれる先生もいらっしゃるようです。 カウンセリングでは「投薬・診察・休養のための指示や入Read more
心と体は密接につながっていて、どちらか一方が辛くなるとひっぱられるように不調になります。
心因的な要因…と心当たりがあるとはいえ、肉体的な不調がある場合は、もしかすると体に病気が隠れていることもありますから、医療機関で診てもらうのが安心です。(なんともなければカウンセリングというアプローチも選びやすいですものね!)
ストレスが原因での「体調不良やめまい」であれば、その不調を取り除くために医療機関での投薬で楽になれることもあります。
薬は極力使いたくない事を伝えて理解してもらい、精神薬ではなく漢方などを使ってくれる先生もいらっしゃるようです。
カウンセリングでは「投薬・診察・休養のための指示や入院」などといったアプローチは出来ないため、それらが必要そうかどうか?というのを目安に考えてみてもいいかもしれませんね。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/counseling-and-psychosomatic-medicine
失恋の癒し方
失恋は心がもがれるように苦しいものです。 早く時計を進めて前に進みたくても、感情と思考が綱引きをしてる時は、感情の方に力があるので思うように気持ちが手放せず、どうしていいかと途方に暮れます。 気持ちを押し殺して何とかしたくても、そうできないのが恋しいという気持ちです。 ならば、その気持ちを大切に守ってあげながら、今はリリーさんが元気になる事をしていきませんか? そして、元気になってから改めて「彼をまだ好きでいる?それとももういいのかな?」と道を選んでいけばいいんですものね。 どうぞ、心の傷に優しくしてあげられますように。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trRead more
失恋は心がもがれるように苦しいものです。
早く時計を進めて前に進みたくても、感情と思考が綱引きをしてる時は、感情の方に力があるので思うように気持ちが手放せず、どうしていいかと途方に暮れます。
気持ちを押し殺して何とかしたくても、そうできないのが恋しいという気持ちです。
ならば、その気持ちを大切に守ってあげながら、今はリリーさんが元気になる事をしていきませんか?
そして、元気になってから改めて「彼をまだ好きでいる?それとももういいのかな?」と道を選んでいけばいいんですものね。
どうぞ、心の傷に優しくしてあげられますように。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/move-forward-as-you-like-about-him
夢が叶うか、不安。
どうにかしても絶対に叶えたい!!と思うものに対しては誰しもが力が入ってしまいます。 少しの事でもガッカリしたり「ダメかもしれない…」などと思い込んで不安になってしまいがちです。 夢を叶えるための条件として「諦めない事」があげられますし、それがきっとベースではありますがそれだけでは叶わないので、そこに「行動する事」が必要になります。 その「行動」を選ぶときには、叶うかどうか??という不安というリスクもついてまわるんですよね。 モヤモヤや不安があるのは、行動しているから。 おっかない状況の中でも前を向いて行動している匿名希望さんに、労いをかけてあげられますように。 ▼ご相談へのお返事 https:Read more
どうにかしても絶対に叶えたい!!と思うものに対しては誰しもが力が入ってしまいます。
少しの事でもガッカリしたり「ダメかもしれない…」などと思い込んで不安になってしまいがちです。
夢を叶えるための条件として「諦めない事」があげられますし、それがきっとベースではありますがそれだけでは叶わないので、そこに「行動する事」が必要になります。
その「行動」を選ぶときには、叶うかどうか??という不安というリスクもついてまわるんですよね。
モヤモヤや不安があるのは、行動しているから。
おっかない状況の中でも前を向いて行動している匿名希望さんに、労いをかけてあげられますように。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/it-is-hard-to-compare-with-people
男性不信、信じることが怖い
離婚を前にした時から現在まで、立ち止まらずにがむしゃらに頑張って来たのではないでしょうか? 頑張るって瞬発力はありますが、ずーーっと頑張り続けるって疲れてしまいますよね。 頑張るためには適度な休養と緩む時間が必要です。 望んでいないような扱われ方をする現実がある時は「私が私の事を大事にしていない」事を教えてくれているのかもしれません。 まずはやのさんを傷付けてきた「ひどい扱いをした人たち」への怒りを感じて罵詈雑言を吐いてもいいので、くすぶっているモヤモヤを消化した後で、自分との関係をより強固なものに作り上げていきませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/tRead more
離婚を前にした時から現在まで、立ち止まらずにがむしゃらに頑張って来たのではないでしょうか?
頑張るって瞬発力はありますが、ずーーっと頑張り続けるって疲れてしまいますよね。
頑張るためには適度な休養と緩む時間が必要です。
望んでいないような扱われ方をする現実がある時は「私が私の事を大事にしていない」事を教えてくれているのかもしれません。
まずはやのさんを傷付けてきた「ひどい扱いをした人たち」への怒りを感じて罵詈雑言を吐いてもいいので、くすぶっているモヤモヤを消化した後で、自分との関係をより強固なものに作り上げていきませんか?
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/i-want-a-reliable-partner
元カレが羨ましい
復職予定日まであとどれくらい休む時間が残っているのでしょうか? 仕事での「大きなミス」も「失恋」も、傷がふさがって立ち直るまでには時間を要する痛い体験です。 頑張る事で得られるものも沢山あるのは重々承知ですが、頑張るを通り越して「無理をし過ぎている」部分はありませんか? 何よりも大切なのは、まりんさんが幸せだと思って生きる事ですから、頑張る以外にも道はいくつもあるんだ!とギューーッと前しか見えない状態から少しだけでも視野を広げることが出来ますように。 そして、置かれた環境下で精一杯に頑張って来た自分の事を労うことが出来ますように。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.cRead more
復職予定日まであとどれくらい休む時間が残っているのでしょうか?
仕事での「大きなミス」も「失恋」も、傷がふさがって立ち直るまでには時間を要する痛い体験です。
頑張る事で得られるものも沢山あるのは重々承知ですが、頑張るを通り越して「無理をし過ぎている」部分はありませんか?
何よりも大切なのは、まりんさんが幸せだと思って生きる事ですから、頑張る以外にも道はいくつもあるんだ!とギューーッと前しか見えない状態から少しだけでも視野を広げることが出来ますように。
そして、置かれた環境下で精一杯に頑張って来た自分の事を労うことが出来ますように。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/broken-heart-and-reinstatement
同棲中のモラハラぽい彼との結婚
お仕事をやめることになった「うつの調子」は少しずつ良くなってきていますか? 頑張り屋さんで自分の事を自分でしようとする「自立した人」ほど、誰かに甘えている状況を申し訳ないと負い目を感じてしまいます。 けれど、無理やりに面倒を診させているのではなく「彼があおいさんの役に立ちたい」と思ったからこそ、経済的な負担をしてくれているのではないでしょうか? 負い目ではなく「ありがとう」を届けて、遠慮を解いて大切な二人の未来の話を彼と共有し合い、不安を彼と一緒に解決していくことが出来たらいいなと思い、お返事を書かせていただきました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/troRead more
お仕事をやめることになった「うつの調子」は少しずつ良くなってきていますか?
頑張り屋さんで自分の事を自分でしようとする「自立した人」ほど、誰かに甘えている状況を申し訳ないと負い目を感じてしまいます。
けれど、無理やりに面倒を診させているのではなく「彼があおいさんの役に立ちたい」と思ったからこそ、経済的な負担をしてくれているのではないでしょうか?
負い目ではなく「ありがとう」を届けて、遠慮を解いて大切な二人の未来の話を彼と共有し合い、不安を彼と一緒に解決していくことが出来たらいいなと思い、お返事を書かせていただきました。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/lover-is-mobbing-temperament
実親の介護と離婚
お返事から1年後の近況報告とご感想をいただき、とってもとっても嬉しかったです。 ココロノマルシェでお返事させていただいた事が、お役に立つことが出来たと知れたことも本当に励みになりました。 勇気を出して「助けてもらう」チャレンジをしたことで、きっとりんさんの世界は大きく開いたのではないでしょうか?? ▼ご感想へのお返事を書かせていただきました https://many-smiles.com/impression/divorce-due-to-fathers-dementia-02
お返事から1年後の近況報告とご感想をいただき、とってもとっても嬉しかったです。
ココロノマルシェでお返事させていただいた事が、お役に立つことが出来たと知れたことも本当に励みになりました。
勇気を出して「助けてもらう」チャレンジをしたことで、きっとりんさんの世界は大きく開いたのではないでしょうか??
▼ご感想へのお返事を書かせていただきました
See lesshttps://many-smiles.com/impression/divorce-due-to-fathers-dementia-02
転職先での人間関係
新しい環境に慣れるまでは「想像以上に気疲れします」から、お休みの日にはしっかり休息・リフレッシュをしてあげてくださいね。 そして、お悩みを届けていただいた時よりも「変化した点・成長した点」を褒めて伸ばしながら、自分に優しくしていってあげてください。 ▼ご感想を届けていただき、もう少し届けたい言葉 https://many-smiles.com/impression/why-is-it-always-bad-02
新しい環境に慣れるまでは「想像以上に気疲れします」から、お休みの日にはしっかり休息・リフレッシュをしてあげてくださいね。
そして、お悩みを届けていただいた時よりも「変化した点・成長した点」を褒めて伸ばしながら、自分に優しくしていってあげてください。
▼ご感想を届けていただき、もう少し届けたい言葉
See lesshttps://many-smiles.com/impression/why-is-it-always-bad-02
自分がどこに向かっているのか分かりません
すでに「それでいいよ!順調だよ!」というお返事が届いているので、私からは「ワガママ」が出てきた時にどんな風に向き合うか?とうことと、インナーチャイルド(内なる子供)に、暖かい愛を届けてあげられますように、のメッセージを。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-think-i-am-selfish
すでに「それでいいよ!順調だよ!」というお返事が届いているので、私からは「ワガママ」が出てきた時にどんな風に向き合うか?とうことと、インナーチャイルド(内なる子供)に、暖かい愛を届けてあげられますように、のメッセージを。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/i-think-i-am-selfish
転職先での人間関係
「私はダメだ」「私が悪い」という思い込みがあると、それを正当化するような情報を集めてきてしまいます。 まるさんがそのことで苦しみ、生き辛さを感じているのであれば「思い込みを手放す」ために、まずは「また自分なんかって言ってたなぁ」と気付くことからはじめてみましょう。 そして、生きつらさの根っこにある「私なんか」と自分を虐めてしまう気持ちをほぐしていくために、自尊心を育て、自分を一人の大切な人として扱う事をしていきましょう。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/why-is-it-always-bad
「私はダメだ」「私が悪い」という思い込みがあると、それを正当化するような情報を集めてきてしまいます。
まるさんがそのことで苦しみ、生き辛さを感じているのであれば「思い込みを手放す」ために、まずは「また自分なんかって言ってたなぁ」と気付くことからはじめてみましょう。
そして、生きつらさの根っこにある「私なんか」と自分を虐めてしまう気持ちをほぐしていくために、自尊心を育て、自分を一人の大切な人として扱う事をしていきましょう。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/why-is-it-always-bad
息子が信じられない。憎い
私は子育てをしたことも、児童心理について詳しい訳でもなく、けれどお悩みを読ませていただいて「憎むほどに苦しんでいる」カナカナちゃんさんにお返事したいと思い、ただつらつらと書かせていただきました。 信じたいのに信じられないって、とても苦しいものです。ましてや「社会的に悪」とされている事をしてしまう息子さんを前に、やりきれない感情がたくさんあると思います。 どうぞ、ひとりで抱え過ぎずにサポートしてくれる機関を頼ってみてください。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/my-son-messed-up
私は子育てをしたことも、児童心理について詳しい訳でもなく、けれどお悩みを読ませていただいて「憎むほどに苦しんでいる」カナカナちゃんさんにお返事したいと思い、ただつらつらと書かせていただきました。
信じたいのに信じられないって、とても苦しいものです。ましてや「社会的に悪」とされている事をしてしまう息子さんを前に、やりきれない感情がたくさんあると思います。
どうぞ、ひとりで抱え過ぎずにサポートしてくれる機関を頼ってみてください。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/my-son-messed-up
関係修復のために私ができることは何でしょうか
ご主人の浮気を知ってから今日までの8カ月、心が休まる日はありましたか?? お悩みを読ませていただき、ほたるさんが懸命に努力し・頑張り続けている姿を見せてもらいましたが、頑張り過ぎてしまっていませんか? 夫婦問題は「相手」であるご主人の気持ちがあるため、同じ速度で進まない事で揺れ動くことはたくさんあります。 短期決戦ではなく、ある程度の長期戦となる事の方が多いため、頑張り過ぎて疲れてしまっている時は、自分の頑張ってきたことを振り返って労い、休憩する時間が必要です。 急ぎたくなるけれど、急いで答えを出さなくてもいいので、グレーな状態で「私にとっての幸せは何だろう?」という問いかけをしながら、ほたるRead more
ご主人の浮気を知ってから今日までの8カ月、心が休まる日はありましたか??
お悩みを読ませていただき、ほたるさんが懸命に努力し・頑張り続けている姿を見せてもらいましたが、頑張り過ぎてしまっていませんか?
夫婦問題は「相手」であるご主人の気持ちがあるため、同じ速度で進まない事で揺れ動くことはたくさんあります。
短期決戦ではなく、ある程度の長期戦となる事の方が多いため、頑張り過ぎて疲れてしまっている時は、自分の頑張ってきたことを振り返って労い、休憩する時間が必要です。
急ぎたくなるけれど、急いで答えを出さなくてもいいので、グレーな状態で「私にとっての幸せは何だろう?」という問いかけをしながら、ほたるさんが笑顔になれる選択をしていくことが出来ますように。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/husband-with-a-strong-will-to-divorce
ブタさん化が慢性化してます…
このままではダメだ…とストイックに自分を変える努力をさせていたのは「このままの私で愛されない」「このままの私では大切にされない」事を怖れているからではないでしょうか? 傷付くのが怖くて、懸命に自分を守ってきたのだとしたら、それを労ってあげたいですよね。 そして、燃え尽きたように思うくらいまで頑張り続けたのだとしたら、もう頑張れないという自分に対して鞭を打つのではなく「優しさと思いやり」を持って、側にいてあげませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/burned-out-after-working-hard
このままではダメだ…とストイックに自分を変える努力をさせていたのは「このままの私で愛されない」「このままの私では大切にされない」事を怖れているからではないでしょうか?
傷付くのが怖くて、懸命に自分を守ってきたのだとしたら、それを労ってあげたいですよね。
そして、燃え尽きたように思うくらいまで頑張り続けたのだとしたら、もう頑張れないという自分に対して鞭を打つのではなく「優しさと思いやり」を持って、側にいてあげませんか?
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/burned-out-after-working-hard
カウンセラーを好きになってしまった。
好きな人がいる世界を「幸せ」だと思える、柔らかで優しい感性を持っている素敵な匿名希望さんの価値や魅力を、匿名希望さんが沢山見つけてあげて、自分を愛してあげることが出来ますように。 そして、今の自分が目指すものややりたい事が分からなくなる程「頑張り過ぎている」のかもしれませんから、頑張ってダメ出しするのではなく、自分にあるたくさんの「長所」「素敵な面」を伸ばしてあげたり、自分のことを笑顔にする習慣をつけて行きながら、自分が自由に夢を描けるように変化していきましょう。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/unrequited-love-for-womRead more
好きな人がいる世界を「幸せ」だと思える、柔らかで優しい感性を持っている素敵な匿名希望さんの価値や魅力を、匿名希望さんが沢山見つけてあげて、自分を愛してあげることが出来ますように。
そして、今の自分が目指すものややりたい事が分からなくなる程「頑張り過ぎている」のかもしれませんから、頑張ってダメ出しするのではなく、自分にあるたくさんの「長所」「素敵な面」を伸ばしてあげたり、自分のことを笑顔にする習慣をつけて行きながら、自分が自由に夢を描けるように変化していきましょう。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/unrequited-love-for-women
好きや幸せを感じません
好き・楽しい・嬉しい・幸せ、って「感じるもの」ですが、自分の気持ちを後回しにしたり、人のために自分を我慢させることをし続けると、大事な自分の気持ちが分からなくなってしまいます。 また、嫌われないようにと努力するのは「やりたい事」ではないので、褒めてもらっても嬉しいと思えず受け取れません。 ヨウコさんは、自分のためではなく「周りのため」にいっぱい与えてきた頑張り屋さんではないでしょうか?? 自分の感情を取り戻し、今までの頑張りを認めてあげて、自分に優しさを与えてあげましょう! ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-want-to-feel-lovRead more
好き・楽しい・嬉しい・幸せ、って「感じるもの」ですが、自分の気持ちを後回しにしたり、人のために自分を我慢させることをし続けると、大事な自分の気持ちが分からなくなってしまいます。
また、嫌われないようにと努力するのは「やりたい事」ではないので、褒めてもらっても嬉しいと思えず受け取れません。
ヨウコさんは、自分のためではなく「周りのため」にいっぱい与えてきた頑張り屋さんではないでしょうか??
自分の感情を取り戻し、今までの頑張りを認めてあげて、自分に優しさを与えてあげましょう!
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/i-want-to-feel-love-and-happiness
離婚することになりました。
今、海苔さんが一番しんどい気持ちは何ですか? 今、海苔さんが笑える時間はありますか? ひとりぼっちで抱えるには、とても重たく痛すぎますもの。頑張り過ぎるくらいに頑張っています。 どこかで甘える場所があれば、吐き出して気持ちを分かってもらいましょう。 そのためにまた、ココロノマルシェに吐き出してもらってもいいですから!!! 海苔さんがほんのちょっとでも元気になれるように、祈りと暖かい思いを込めてお返事のお手紙を書きました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/tried-my-husband-and-made-me-tired
今、海苔さんが一番しんどい気持ちは何ですか?
今、海苔さんが笑える時間はありますか?
ひとりぼっちで抱えるには、とても重たく痛すぎますもの。頑張り過ぎるくらいに頑張っています。
どこかで甘える場所があれば、吐き出して気持ちを分かってもらいましょう。
そのためにまた、ココロノマルシェに吐き出してもらってもいいですから!!!
海苔さんがほんのちょっとでも元気になれるように、祈りと暖かい思いを込めてお返事のお手紙を書きました。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/tried-my-husband-and-made-me-tired
いつか負の感情ループから抜け出せるのでしょうか
離れる事で自分を楽にする(自分を幸せにする)ことも手放しですが、頑張って手放しするのと同じように「幸せになってしまう」ことで結果として手放すというやり方もありますので、がんばりすぎずに生きている事を楽しいと思えるようなやり方で、ぴーすけさんが母さんとの関係を「痛みの伴う過去」から「もう気にならない過去」に変えていくことが出来ますように。 ▼ご感想をいただき、もう少し届けたい言葉 https://many-smiles.com/trouble/have-my-mother-leave
離れる事で自分を楽にする(自分を幸せにする)ことも手放しですが、頑張って手放しするのと同じように「幸せになってしまう」ことで結果として手放すというやり方もありますので、がんばりすぎずに生きている事を楽しいと思えるようなやり方で、ぴーすけさんが母さんとの関係を「痛みの伴う過去」から「もう気にならない過去」に変えていくことが出来ますように。
▼ご感想をいただき、もう少し届けたい言葉
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/have-my-mother-leave
いつか負の感情ループから抜け出せるのでしょうか
子どもの時に見る親って、完全体・全知全能の神様のような大きな存在です。 その親から「大切にされていない」「愛してもらえていない」と思えば、自分が存在していていいのだろうか?と生きることに罪の意識を持ってしまう位悲しい気持ちになります。 ぴーすけさんが自分の事を幸せにしてあげるために「親を許す」という作業が必要になるかもしれませんが、許すと言っても「感謝して愛を探す」のではなく、お母さんから離れる・お母さんを諦める、という方法も一つの許しの方法です。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/the-day-when-suicidal-ideation-Read more
子どもの時に見る親って、完全体・全知全能の神様のような大きな存在です。
その親から「大切にされていない」「愛してもらえていない」と思えば、自分が存在していていいのだろうか?と生きることに罪の意識を持ってしまう位悲しい気持ちになります。
ぴーすけさんが自分の事を幸せにしてあげるために「親を許す」という作業が必要になるかもしれませんが、許すと言っても「感謝して愛を探す」のではなく、お母さんから離れる・お母さんを諦める、という方法も一つの許しの方法です。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/the-day-when-suicidal-ideation-disappears
アラフォー既婚のくせに。時折、呼吸が苦しくなります
誰が責めるよりも辛らつで、誰よりも自分を許さずに攻撃するのは、他でもない自分です。 24時間・365日「自分はダメだ」と言い続けたら、どんどん自分の価値が分からなくなり、幸せになる事が許せずに自分を罰して牢屋につなごうとします。 でも、そんな生き方は辛いですものね。苦しいししんどいものです。 だからこそ、自分を許して自分の価値をちょっとずつ受け取り、自分を褒める練習をしていきましょう。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-cause-hyperventilation
誰が責めるよりも辛らつで、誰よりも自分を許さずに攻撃するのは、他でもない自分です。
24時間・365日「自分はダメだ」と言い続けたら、どんどん自分の価値が分からなくなり、幸せになる事が許せずに自分を罰して牢屋につなごうとします。
でも、そんな生き方は辛いですものね。苦しいししんどいものです。
だからこそ、自分を許して自分の価値をちょっとずつ受け取り、自分を褒める練習をしていきましょう。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/i-cause-hyperventilation
育児と在宅ワークのバランスで日々モヤモヤしています。
コロナは世界中に暗い影を落とし、生活のリズムを突然一変させましたよね。 私は子供がおらず独身なのですがそれでも生活スタイルが変化しました。自分一人でも時に「キーーッ」となったり「とほほ」と落ち込んだりするのですから、お母さんとしての負担が増え、ライフスタイルが大きく変わる事を余儀なくされ、仕事と家庭の両立…と考えると目が回りそうです。 そのような環境変化の中ではるこさんがどれだけ頑張って来たのかを振り返ってみて、どうか頑張ってきたことを褒めてあげられますように。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/uneasy-about-the-future-Read more
コロナは世界中に暗い影を落とし、生活のリズムを突然一変させましたよね。
私は子供がおらず独身なのですがそれでも生活スタイルが変化しました。自分一人でも時に「キーーッ」となったり「とほほ」と落ち込んだりするのですから、お母さんとしての負担が増え、ライフスタイルが大きく変わる事を余儀なくされ、仕事と家庭の両立…と考えると目が回りそうです。
そのような環境変化の中ではるこさんがどれだけ頑張って来たのかを振り返ってみて、どうか頑張ってきたことを褒めてあげられますように。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/uneasy-about-the-future-of-covid
逃げ出したいけどその気力もない
がんばりたくても頑張る気力がない時に、休むしかない自分を責めてしまうと自分がどんどん委縮・疲弊して、また頑張るための力を蓄えることが難しくなっていきます。 知らずに自分を攻撃する言葉・自分を雑に扱ってしまうことをしていないか?と立ち止まって少しだけ自分の事を見つめてあげて、休み休み行動する自分の事を大事に扱ってあげませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-donot-want-to-do-anything-in-tatters
がんばりたくても頑張る気力がない時に、休むしかない自分を責めてしまうと自分がどんどん委縮・疲弊して、また頑張るための力を蓄えることが難しくなっていきます。
知らずに自分を攻撃する言葉・自分を雑に扱ってしまうことをしていないか?と立ち止まって少しだけ自分の事を見つめてあげて、休み休み行動する自分の事を大事に扱ってあげませんか?
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/i-donot-want-to-do-anything-in-tatters
不倫の彼との別れ
「今出来ることをやる」とある意味で腹を括れた事がヨカッタな!と思っています。 強すぎる罪悪感や自責の念がある中で、こうするしかできない自分のことを『だってこれが今の精一杯でしょ?』と許してあげ続けながら、まるさんにとって少しでも未来に後悔を残さない時間の過ごし方が出来ますように。 ▼ご感想を届けていただき、もう少しだけ届けた言葉 https://many-smiles.com/trouble/feeling-guilty-about-having-a-secret
「今出来ることをやる」とある意味で腹を括れた事がヨカッタな!と思っています。
強すぎる罪悪感や自責の念がある中で、こうするしかできない自分のことを『だってこれが今の精一杯でしょ?』と許してあげ続けながら、まるさんにとって少しでも未来に後悔を残さない時間の過ごし方が出来ますように。
▼ご感想を届けていただき、もう少しだけ届けた言葉
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/feeling-guilty-about-having-a-secret
癒しのために自分史を振り返ることについて
過去の棚卸を読ませていただき、複雑な環境の中でも誰かに対する憎しみや恨み言を言うのではなく『理解を深める』と書いてくださる時点で、なんと愛情が大きいんだろう!!と思わされました。 ご自身では「愛がある」のが普通過ぎて、愛するってもっと特別なんじゃない?!と思われているかもしれませんが、才能があるとそれに気付けないものなんですよね。 そして「無気力で甘える事を余儀なくされている今の状態」は、もしかすると『そろそろ新しいステージで愛されることを学んでいいんだよ!』という神様からの招待なのかもしれませんね。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/inveRead more
過去の棚卸を読ませていただき、複雑な環境の中でも誰かに対する憎しみや恨み言を言うのではなく『理解を深める』と書いてくださる時点で、なんと愛情が大きいんだろう!!と思わされました。
ご自身では「愛がある」のが普通過ぎて、愛するってもっと特別なんじゃない?!と思われているかもしれませんが、才能があるとそれに気付けないものなんですよね。
そして「無気力で甘える事を余儀なくされている今の状態」は、もしかすると『そろそろ新しいステージで愛されることを学んでいいんだよ!』という神様からの招待なのかもしれませんね。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/inventory-of-feelings
あれ?私がおかしいの??
3月の部署移動で新しい環境に移るだけでもストレスを感じるような中で、人間関係にも疲労困憊し、休職をせざるを得ないくらい頑張り続けたんですものね。 本当によく頑張られたんですよね。 体と心をケアする休職期間を経て、また職場に復職するのだって、勇気のいる大きな行動だったと思います。 移動してから今までずーーっと、ゆらさんが努力してきた事頑張ってきたことを褒めてあげながら、今置かれた状況の中でゆらさんの気持ちを思いやって大事にしてあげられますように。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/was-my-mental-weak
3月の部署移動で新しい環境に移るだけでもストレスを感じるような中で、人間関係にも疲労困憊し、休職をせざるを得ないくらい頑張り続けたんですものね。
本当によく頑張られたんですよね。
体と心をケアする休職期間を経て、また職場に復職するのだって、勇気のいる大きな行動だったと思います。
移動してから今までずーーっと、ゆらさんが努力してきた事頑張ってきたことを褒めてあげながら、今置かれた状況の中でゆらさんの気持ちを思いやって大事にしてあげられますように。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/was-my-mental-weak
迷った時の進め方
自分を否定する要素だった部分をさらけ出せるくらい大好きだった人の手を離すのは、どれだけしんどい事だったでしょう。 「離婚したい」と言われた時から今日まで、頑張り続けているんですものね。 本当によくやってきていますよね。 みとさんが頑張っている事を、みとさんがどれくらい認めてあげられるでしょうか?? そして、頑張り屋さんでも時には自分を休ませてあげることも必要です。 誰かを自由にしてあげるためには、まずは自分が自由になる事が先ですから、自分の気持ちを楽に・自由に・のびのびさせてあげることをいっぱい自分に届けてあげられますように。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.comRead more
自分を否定する要素だった部分をさらけ出せるくらい大好きだった人の手を離すのは、どれだけしんどい事だったでしょう。
「離婚したい」と言われた時から今日まで、頑張り続けているんですものね。
本当によくやってきていますよね。
みとさんが頑張っている事を、みとさんがどれくらい認めてあげられるでしょうか??
そして、頑張り屋さんでも時には自分を休ませてあげることも必要です。
誰かを自由にしてあげるためには、まずは自分が自由になる事が先ですから、自分の気持ちを楽に・自由に・のびのびさせてあげることをいっぱい自分に届けてあげられますように。
▼ご相談へのお返事
See lesshttps://many-smiles.com/trouble/i-want-to-admit-myself-and-free-him