1. もかさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 素敵なパートナーを引き寄せたい。 理想の相手を書き出したり、恋愛のよいイメージを持ったり、ひとり時間を充実させる。 すでに良い試みですね。 それに加えて必要な3つの要素、 「女性性」「恐れの気持ち」「行動」についてお伝えしています。 素敵な出会いやパートナーを引き寄せるためには、まずは自分の中の女性性が男性性を上回ることが必要です。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。 ▶︎ 回答詳細

    もかさん
    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    素敵なパートナーを引き寄せたい。
    理想の相手を書き出したり、恋愛のよいイメージを持ったり、ひとり時間を充実させる。
    すでに良い試みですね。

    それに加えて必要な3つの要素、
    「女性性」「恐れの気持ち」「行動」についてお伝えしています。

    素敵な出会いやパートナーを引き寄せるためには、まずは自分の中の女性性が男性性を上回ることが必要です。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  2. サエさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 人生の進路を見失うって、目の前にもやがかかったかのように何も見えなる感覚かもしれません。 仕事、恋愛、どちらも上手くいってないと感じると 人生が動いてないよう思えるものです。 メンタルの不調はどうでしょうか。 全部を一気に動かそうとするとどうしてもエネルギー不足になります。 仕事、恋愛、人生、この3つのうちのいずれかから動かしてみるといいかもしれませんよ。 どう動かすかを、サエさんの流れに沿って考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧くださいRead more

    サエさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    人生の進路を見失うって、目の前にもやがかかったかのように何も見えなる感覚かもしれません。

    仕事、恋愛、どちらも上手くいってないと感じると
    人生が動いてないよう思えるものです。

    メンタルの不調はどうでしょうか。
    全部を一気に動かそうとするとどうしてもエネルギー不足になります。
    仕事、恋愛、人生、この3つのうちのいずれかから動かしてみるといいかもしれませんよ。

    どう動かすかを、サエさんの流れに沿って考えてみました。
    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  3. 既読無視

    エイさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 恋人からの既読無視(既読スルー)や、不機嫌な態度を見ると その原因が分からず、探ってみたり、試行錯誤してしまいますよね。 関係を良くしたいという行動にエイさんの思いやりや優しさを感じます。 離れるかどうかの判断の前に、見極めるポイントをお伝えできたらと思います。 そして、彼女に対してエイさんが真摯に向き合っていることも自身で認めてあげてくださいね。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。   ▶︎ 回答詳細

    エイさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    恋人からの既読無視(既読スルー)や、不機嫌な態度を見ると
    その原因が分からず、探ってみたり、試行錯誤してしまいますよね。

    関係を良くしたいという行動にエイさんの思いやりや優しさを感じます。
    離れるかどうかの判断の前に、見極めるポイントをお伝えできたらと思います。
    そして、彼女に対してエイさんが真摯に向き合っていることも自身で認めてあげてくださいね。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  4. 赤い服を着た2歳児さん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 小さなお子さんを育てながら自分と向き合うって、大変ですよね。 離婚の傷、癒えていますでしょうか。 その中でも親離れしたいという固い意志を感じました。 お金のブロックにも気づかれているようなので、 少し価値観を掘り下げるようなところからその外し方を考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。   ▶︎ 回答詳細

    赤い服を着た2歳児さん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    小さなお子さんを育てながら自分と向き合うって、大変ですよね。
    離婚の傷、癒えていますでしょうか。

    その中でも親離れしたいという固い意志を感じました。
    お金のブロックにも気づかれているようなので、
    少し価値観を掘り下げるようなところからその外し方を考えてみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  5. yuiさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 自愛も進み、自己理解も深められているyuiさん。素晴らしいですね。 なのに愛を受け取れないというのは、与える力の大きい人にはありがちです。 そうすると、実は自愛としての自分の愛も受け取れずにいたりしませんか。 今まで向き合ってきたyui(艶子)さんだからこそ、 向き合い方はそのままに、プラスαの方法で受け取りもできるようになるかもしれません。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。   ▶︎ 回答詳細

    yuiさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    自愛も進み、自己理解も深められているyuiさん。素晴らしいですね。
    なのに愛を受け取れないというのは、与える力の大きい人にはありがちです。

    そうすると、実は自愛としての自分の愛も受け取れずにいたりしませんか。


    今まで向き合ってきたyui(艶子)さんだからこそ、
    向き合い方はそのままに、プラスαの方法で受け取りもできるようになるかもしれません。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  6. ぺぽかぼちゃさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 自己嫌悪や自己攻撃の手放しができているのは良いことですね。 それでもショックなことが起きてしまうと、どうして?と思ってしまいます。 まだまだ向き合うの?って悲しくなるかもしれません。 ただ手放しができているからこそ、自分の感情に気づきやすくなっていたりしないでしょうか。 蓋が外れやすくなっている可能性もあります。 今回の出来事に沿ってどんな感情が出てきたのかを考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。   ▶︎ 回答Read more

    ぺぽかぼちゃさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    自己嫌悪や自己攻撃の手放しができているのは良いことですね。
    それでもショックなことが起きてしまうと、どうして?と思ってしまいます。
    まだまだ向き合うの?って悲しくなるかもしれません。

    ただ手放しができているからこそ、自分の感情に気づきやすくなっていたりしないでしょうか。
    蓋が外れやすくなっている可能性もあります。
    今回の出来事に沿ってどんな感情が出てきたのかを考えてみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  7. yさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 何もかも上手く行かない、悪い方向へ行ってしまうこと、私も経験があります。 自分のために行動しても良いことはなく、疲れだけが溜まってしまう。 このような時、交流する人の層が変わるタイミングかもしれません。 頑張るよりも力を抜いてみるのはどうでしょうか。 私の経験も含めて何が良かったかを考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。   ▶︎ 回答詳細

    yさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    何もかも上手く行かない、悪い方向へ行ってしまうこと、私も経験があります。

    自分のために行動しても良いことはなく、疲れだけが溜まってしまう。

    このような時、交流する人の層が変わるタイミングかもしれません。
    頑張るよりも力を抜いてみるのはどうでしょうか。
    私の経験も含めて何が良かったかを考えてみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  8. 恋人ができない現実

    ビビッドピンクさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 潜在意識や無意識にあるコトって、 自分では気づけないしどうすることもできないって思ってしまいますよね。 でも、潜在意識はビビッドピンクさんに気づいてもらえるように、 何かしらのサインや形として表に出てきているはずです。 ビビッドピンクさんの潜在意識が出しているサインをご相談文に沿って考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。 ▶︎ 回答詳細

    ビビッドピンクさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    潜在意識や無意識にあるコトって、
    自分では気づけないしどうすることもできないって思ってしまいますよね。

    でも、潜在意識はビビッドピンクさんに気づいてもらえるように、
    何かしらのサインや形として表に出てきているはずです。

    ビビッドピンクさんの潜在意識が出しているサインをご相談文に沿って考えてみました。
    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  9. ちるさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 自分と向き合う中で、小さい頃の感情が出てきたのは、 どうにかして欲しくて溢れてきたのかもしれません。 子供の視点と大人の視点で捉えていくと整理しやすくなります。 それから、大人の視点で寄り添うことも大切です。 お腹の赤ちゃんを慈しむことで、 子供の頃のちるさんにも寄り添える方法を考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。 ▶︎ 回答詳細

    ちるさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    自分と向き合う中で、小さい頃の感情が出てきたのは、
    どうにかして欲しくて溢れてきたのかもしれません。


    子供の視点と大人の視点で捉えていくと整理しやすくなります。
    それから、大人の視点で寄り添うことも大切です。

    お腹の赤ちゃんを慈しむことで、
    子供の頃のちるさんにも寄り添える方法を考えてみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  10. じゃがバターさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 人生をかけた恋愛の終わりは、その後の恋愛にも影響します。 もやもやを抱えることもあります。 でもやはり、無駄な恋愛なんてありません。 終わった恋愛や関係性と向き合うことで 自分自身の恋愛偏差値が上がっていることに気づくはずです。 向き合えるほどに心が回復していましたら、 振り返ってみることも次への第一歩です。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。 ▶︎ 回答詳細

    じゃがバターさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    人生をかけた恋愛の終わりは、その後の恋愛にも影響します。
    もやもやを抱えることもあります。

    でもやはり、無駄な恋愛なんてありません。

    終わった恋愛や関係性と向き合うことで
    自分自身の恋愛偏差値が上がっていることに気づくはずです。

    向き合えるほどに心が回復していましたら、
    振り返ってみることも次への第一歩です。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  11. りさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 自己理解を進めて自分を掘り下げていると、 色んな思いや、抑圧していた怒りが出てきます。 少しづつ進んでいるのではないでしょうか。 「姫」「卑弥呼」のイメージが出てきたのも 何か直感するものがあったかもしれません。 浮かんできたイメージとりさんの思いに沿って さらに自己理解を深める流れを考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。 ▶︎ 回答詳細

    りさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    自己理解を進めて自分を掘り下げていると、
    色んな思いや、抑圧していた怒りが出てきます。

    少しづつ進んでいるのではないでしょうか。

    「姫」「卑弥呼」のイメージが出てきたのも
    何か直感するものがあったかもしれません。

    浮かんできたイメージとりさんの思いに沿って
    さらに自己理解を深める流れを考えてみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  12. たぬきそばさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 漠然とした苦しさ、言葉で言い表せないもどかしさもありますよね。 こころで感じている感覚に気づいていることが大切です。 だから、決して感情から逃げているわけではないと思いますよ。 私は感情を感じられず、感情を捉えることに苦労した人間です。 感情を吐き出すためにできそうなことを考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。 ▶︎ 回答詳細

    たぬきそばさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    漠然とした苦しさ、言葉で言い表せないもどかしさもありますよね。
    こころで感じている感覚に気づいていることが大切です。

    だから、決して感情から逃げているわけではないと思いますよ。

    私は感情を感じられず、感情を捉えることに苦労した人間です。
    感情を吐き出すためにできそうなことを考えてみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  13. 摂食障害

    そうちゃんママさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 長年に渡る拒食と過食に向き合いながら、 すごく苦しい中を手探りでここまできたのだと思います。 その経験も決して無駄にはしないアプローチを そうちゃんママさんの相談文を見ながら考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。   ▶︎ 回答詳細

    そうちゃんママさん
    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    長年に渡る拒食と過食に向き合いながら、
    すごく苦しい中を手探りでここまできたのだと思います。

    その経験も決して無駄にはしないアプローチを
    そうちゃんママさんの相談文を見ながら考えてみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  14. 愛があるのに離婚

    mioさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 愛しているのに離婚を考えなければならない。 はくじひろも同じような思いをした経験があります。 離れなければ自分が壊れてしまうのではないか そうと思うと 選択肢が狭まってしまいどうしていいか分からなくなります。 mioさんの状況に沿って回答してみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。   ▶︎ 回答詳細

    mioさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    愛しているのに離婚を考えなければならない。
    はくじひろも同じような思いをした経験があります。

    離れなければ自分が壊れてしまうのではないか
    そうと思うと

    選択肢が狭まってしまいどうしていいか分からなくなります。

    mioさんの状況に沿って回答してみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  15. ゆずさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生をクリエイトするために 魅力や価値を伝え続ける相談師 はくじひろです。 結婚への不安は、ゆずさんが大切にしている価値観、過去の経験、自分自身の自由を守ろうとする思いからくるものかもしれません。 そのような思いを大切にしつつ、観念を払拭するためにできることを考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。 ▶︎ 回答詳細

    ゆずさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生をクリエイトするために
    魅力や価値を伝え続ける相談師
    はくじひろです。


    結婚への不安は、ゆずさんが大切にしている価値観、過去の経験、自分自身の自由を守ろうとする思いからくるものかもしれません。

    そのような思いを大切にしつつ、観念を払拭するためにできることを考えてみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

    ▶︎ 回答詳細

    See less