31歳武闘派女子です。ずっと結婚や家族を持つことへの憧れを抱いていますが、踏み込んだ関係になれず凹む日々です。
5年付き合った大学時代の彼と別れ、上司と7年ほど不倫関係になりました。元彼は相手からグイグイ来てくれたので当初ものすごい抵抗や葛藤があったものの、別れたい気持ちを乗り越え長年の付き合いとなりました。
不倫上司とは将来を考えずにセフレとして始まったので気楽でした。仕事で未熟な自分を見せたり、性的な面の奔放さ(自分的にはマイナスな一面だと思っている)、についてもさらけ出せる相手となり、恋愛面でも惹かれていきました。
不倫上司との結婚も考えましたが、離婚できない、依存するような側面が見えたことが自分が望むパートナーとしては違うと言われて振られました。
不倫中に、将来を考えられる相手を見つけたいと、アプリや知り合いなどで良い人を探し3人お付き合いしましたが、半年続かずに別れてしまいます。理由は、元彼や不倫上司ほどに自分のだらしない側面やわがままな自分を見せられる気がせず、ずっと気を使ってしまう状態に疲れたこと、そこまで好きになれない相手だなと思ってしまったこと、です。全て私から別れを告げています。本音では不倫上司との関係を辞めたくないと思っていたり、両親のような良好な夫婦関係や家族を自分が作れるのか不安で、自分の決断で未来をつくることに覚悟がもてて無いことなのではと思っています。
アプリで出会い、別れた人たちも、みんな良い方です。もはやどなたと結婚しても大して変わらないじゃないかと、思ったりもします。
でも決断ができません。
不倫相手とは別れ、現在完全フリーです。家族を作りたい憧れはあり、結婚指輪をはめている人を見ると憧れと嫉妬も感じます。
周囲の人からは、絶対良い人いるよ!むしろもう出会ってるんじゃない!?と言われます。自己肯定感も結婚に関して以外はまあまあ高い方だと思っていたのですが、すごい難題が目の前にある感じです。
不倫相手と別れたことでかなり悲しみを感じ、住む場所を変えようと、自然豊かな場所で次の生活に向けて活動中です。それに集中していると充実感を感じますが、暇になるとモヤモヤ考えてしまいます。
長々とすみません。なんとか前に進みたいです。アドバイス頂けますと嬉しいです。
みかんさん
ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。
自分らしい人生を進むために
魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
はくじひろです。
お付き合いされていた方との別れ、悲しさを感じながらも前に進もうとしていること、
大きな決断だったと思います。
結婚したい、でもなかなか好きな人ができない、素の自分が出せる人がいない、
そんな葛藤があるとモヤモヤが募ってしまうかもしれません。
お別れで負った痛みは癒やせていますか。まずはそのプロセスも大事にしてくださいね。
その後、過去の恋愛を振り返ってみてください。
自分自身の素はどんななのか、どんな恋愛でどのような感情を体験してきたのか、
その辺りをじっくりと向き合ってみてはどうでしょうか。
次の恋愛にはやはり自己肯定感も大切です。
そして、そのヒントが過去の恋愛にもあるはずです。
詳しくは回答にてお伝えしていますのでご覧ください。
▶︎ 回答詳細
▶︎ カウンセリングはこちら
▶︎ ココロノマルシェYouTubeチャンネルもご覧ください
「結婚したいのに、なぜか踏み込めない」
その背後には「親密感への怖れ」があります。
本当は幸せになりたいのに、自分をさらけ出すことが怖くて心にブレーキがかかるのです。
心の仕組みを知り、癒していくことで、安心して愛を選べる未来へと進めますよ。
====回答はこちら====
https://counseling-sou.com/2025/09/30/marche-781/