Sign In

Forgot Password

Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.

You must login to ask a question.

ココロノマルシェ Latest Articles

無邪気な母

母に嫌気がさして、先日とうとうLINEをブロックしてしまいました。しかしながら、とめどなく押し寄せる罪悪感や「寂しさで自殺でもするんじゃなかろうか」という不安に日々襲われています。

幼い頃からDVで浮気性な父と、天真爛漫な専業主婦の母との険悪なやり取りを見て育ち、父への不満を抱えながらも、暴力怖さに喧嘩や離婚もできなかった母は、父への悪口を私にこぼし続けることでストレス発散をさせてきました。
私は進学を機に苦しかった実家を出て30年以上経ちますが、母は毎週20~30分間、近況や困り事、父の悪口を一気に話し『モモンガ(私)に話せてスッキリした』と言って、電話を一方的に切ります。

父との関係が辛くて寂しいのかもしれないですが、母は普段から私の様子はあまり気にかけることがないからか、いつも電話のあと私はゴミ箱になったような、何かを奪われたような気持ちが残ります。また母のことは「甘えてくる妹」としてしか見られず、子供の頃から母に個人的な相談をしたことはありません(ちなみに母には姉と妹がいます)。

私は仕事もしているのでそのやり場のない気持ちを仕事モードに切り替えて生きてきましたが、今年の春にいよいよ体力気力の限界を迎えて、セラピーを受け始めました。そこで母娘の共依存のことを知り、境界線を弾く作業をコツコツやっていた矢先、パニック気味の母からの電話を受けた私がこれ以上抱えきれなくなり、冒頭の状況になった、という経緯です。

罪悪感や不安はありますが、少なくとも日に5,6通来ていた母からのLINEが今は来ないので、心は穏やかです。もう、母がいつか変わってくれるかも、という期待を捨てたい。そしてこれまで無視してきた自分の気持ちをもっと大切にしてあげたい。
今自分ができることはやっているところですが、加えて何かアドバイスなどあれば、教えていただけると嬉しいです。

Leave a comment

You must login to add a new comment.

回答

  1. モモンガさん、この度はココロノマルシェにご相談いただき、ありがとうございます。

    モモンガさんは、急成長されていますね。

    すごいです!!

    モモンガさんはもう十分に行動されていますが、更にアドバイスが欲しいとのこと。

    素晴らしい向上心ですね^ ^

    そんなモモンガさんにエールを送りたいと思ったのが、今回私が回答した最大の理由です。

    また、更なるアドバイスをお求めのモモンガさんのリクエストに答えて、3つのご提案をさせていただきました。

    ですが、モモンガさんはもう十分に行動されていますから、無理のない範囲でとリ組んでみて下さいね。

    私からの回答は、こちらです。

    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12928445071.html

  2. モモンガさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    ラインブロック、良いと思います。よくがんばりましたね。

    共依存状態の解消には、物理的距離を取るのが有効な手段の一つです。ただ、物理的距離をとっても、罪悪感や不安を感じたままだと心はずっと共依存のままということもあるんですね。

    「自分の気持ちをもっと大切にするために」、まずは今の罪悪感や不安を軽くする考え方をお伝えしますね!

    続きはこちらから。
    https://note.com/sakurahando/n/n9485ee3b6bca