1. エムさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルです。 苦手なヒト、いますよねー。 グイグイ来る人には、どう対応していいかわからなくなりますね。 そんなときはちょっと、ココロが軽くなる呪文を唱えてみてください。 「あたし、この人苦手みたい。苦手みたいでOKだから」 これだけなんですけど、ココロの準備ができていると、ものすごく簡単に言えますよ。 人に気を遣える良い人ほど、相手のことを考えて『神対応』しちゃうのです。 ほんのちょっとだけ、楽になりませんか? 続きはミハルブログにて。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12856662739.html

    エムさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルです。

    苦手なヒト、いますよねー。
    グイグイ来る人には、どう対応していいかわからなくなりますね。

    そんなときはちょっと、ココロが軽くなる呪文を唱えてみてください。
    「あたし、この人苦手みたい。苦手みたいでOKだから」

    これだけなんですけど、ココロの準備ができていると、ものすごく簡単に言えますよ。

    人に気を遣える良い人ほど、相手のことを考えて『神対応』しちゃうのです。

    ほんのちょっとだけ、楽になりませんか?

    続きはミハルブログにて。
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12856662739.html

    See less
  2. はたさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルです。 14歳、思春期ど真ん中で、つらい体験をなさいましたね。 大きな傷になって、その後の人生に影響を与え続けたんだと思います。 しんどかったですね。 いまもまだ、しんどいですね? そんなはたさんに、ちょっと気づいていただきたいことがあります。 ……ご相談文に、けっこうな矛盾点がありましたよ? はたさんが、ないことにしよう、ないことにしよう!としてきた 大きな才能が、ダダ洩れになっちゃっていましたよ? この才能、抑え込むのもけっこう大変でしたね? では、はたさんの才能とは何か。 どうやったら40年にわたるもやが晴れるのか。 ミハルのブログへどうぞ。Read more

    はたさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルです。

    14歳、思春期ど真ん中で、つらい体験をなさいましたね。
    大きな傷になって、その後の人生に影響を与え続けたんだと思います。
    しんどかったですね。

    いまもまだ、しんどいですね?

    そんなはたさんに、ちょっと気づいていただきたいことがあります。

    ……ご相談文に、けっこうな矛盾点がありましたよ?
    はたさんが、ないことにしよう、ないことにしよう!としてきた
    大きな才能が、ダダ洩れになっちゃっていましたよ?

    この才能、抑え込むのもけっこう大変でしたね?

    では、はたさんの才能とは何か。
    どうやったら40年にわたるもやが晴れるのか。

    ミハルのブログへどうぞ。
    そろそろ抱きしめている怒りを手放して、らくになりませんか?
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12856278717.html

    See less
  3. アカツキさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 娘さんが、実家から出るたびに寂しくて泣く…もうこちらも ホロリともらい泣きしてしまいそうなシチュエーションです。 親にとっては、いつまでも子供は子供。 よき娘に成長したのは嬉しいのですが、やはりそこには一抹の寂しさもありますね。 一抹のさびしさ…え、どっちに? 娘に?私に? え?? そうなのです。ここではぜひ、 ①なぜ娘さんがこれほど実家を好きなのか ②泣く娘さんを見て、アカツキさんが、これほど心配になるのはなぜか? の2点から、アカツキさんの不安・心配の理由を解きほぐしてみました。 子供の成長は嬉しい。 でも親にとっては、「嬉Read more

    アカツキさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    娘さんが、実家から出るたびに寂しくて泣く…もうこちらも
    ホロリともらい泣きしてしまいそうなシチュエーションです。

    親にとっては、いつまでも子供は子供。
    よき娘に成長したのは嬉しいのですが、やはりそこには一抹の寂しさもありますね。

    一抹のさびしさ…え、どっちに?
    娘に?私に? え??

    そうなのです。ここではぜひ、
    ①なぜ娘さんがこれほど実家を好きなのか
    ②泣く娘さんを見て、アカツキさんが、これほど心配になるのはなぜか?

    の2点から、アカツキさんの不安・心配の理由を解きほぐしてみました。

    子供の成長は嬉しい。
    でも親にとっては、「嬉しい」だけでは済まないんです。

    続きはミハルブログでどうぞ。
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12855907848.html

    See less
  4. Mosさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 副業のお話は、最近、とてもよく伺います。 自分に合った副業って、分かるようで、なかなか決定打が見つからないとお思いでしょう。 迷うことも多いでしょうが、 ①とにかく好きでたまらない事を副業にする ②いずれ、それを本業にしたい!と思える仕事から選ぶ の2点からお考えになってはいかがでしょう。 副業って、人生に新しい視点をくれるものです。 やって楽しいこと、大好きな仕事を副業にして、これまで以上に明るくハッピーな生活を楽しみませんか。 具体的なマインドセットの方法などは、ミハルブログにて♡ https://ameblo.jp/mihaRead more

    Mosさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    副業のお話は、最近、とてもよく伺います。
    自分に合った副業って、分かるようで、なかなか決定打が見つからないとお思いでしょう。

    迷うことも多いでしょうが、

    ①とにかく好きでたまらない事を副業にする
    ②いずれ、それを本業にしたい!と思える仕事から選ぶ

    の2点からお考えになってはいかがでしょう。
    副業って、人生に新しい視点をくれるものです。

    やって楽しいこと、大好きな仕事を副業にして、これまで以上に明るくハッピーな生活を楽しみませんか。

    具体的なマインドセットの方法などは、ミハルブログにて♡

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12855783277.html

    See less
  5. れなさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 モラハラ元夫、不倫、からのダブル不倫、離婚、不倫終了と、 一気に駆け抜けてきた5年間でしたね。 いま、お疲れは出ていませんか? まだまだ次のことを考える力はないような気がするのですが、 心に武士を持っている女性は、きりりと前を向くのです。 終わった恋なら、なかったようなものです。 そう信じて前を向くのですが、でも、ちょっとだけ待ってください。 元カレ、元夫さんの手ばなし、終わっていますか? この機会に、これまでの恋愛の棚おろしをしてみませんか。 自分の中にある痛みを見て、ゆるして手放すことで、キラキラの新しい恋へ走っていけますよ。Read more

    れなさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    モラハラ元夫、不倫、からのダブル不倫、離婚、不倫終了と、
    一気に駆け抜けてきた5年間でしたね。

    いま、お疲れは出ていませんか?
    まだまだ次のことを考える力はないような気がするのですが、
    心に武士を持っている女性は、きりりと前を向くのです。

    終わった恋なら、なかったようなものです。
    そう信じて前を向くのですが、でも、ちょっとだけ待ってください。

    元カレ、元夫さんの手ばなし、終わっていますか?
    この機会に、これまでの恋愛の棚おろしをしてみませんか。

    自分の中にある痛みを見て、ゆるして手放すことで、キラキラの新しい恋へ走っていけますよ。

    続きはミハルブログにて。

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12855527456.html

     

    See less
  6. いちごみるくさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 ストレスをうまく受け流したい…やりたいですね。 ほんとに、そうなりたいですね、ミハルも!! だいぶ良くなってきましたが、ミハルも完璧主義者で、 ストレスにあえいできました。 いまも完璧をめざして、日々爆走しておりますが、だいぶ楽になりました。 そのコツを、お教えしたいと思います! 最終奥義「最強オバケ・貞子と友だちになろう!」です。 ストレスと共存できるようになると、人生って、だいぶ軽くなるんですよ。 続きはミハルブログにて♡ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12855393483Read more

    いちごみるくさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    ストレスをうまく受け流したい…やりたいですね。
    ほんとに、そうなりたいですね、ミハルも!!

    だいぶ良くなってきましたが、ミハルも完璧主義者で、
    ストレスにあえいできました。

    いまも完璧をめざして、日々爆走しておりますが、だいぶ楽になりました。
    そのコツを、お教えしたいと思います!

    最終奥義「最強オバケ・貞子と友だちになろう!」です。

    ストレスと共存できるようになると、人生って、だいぶ軽くなるんですよ。
    続きはミハルブログにて♡
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12855393483.html

    See less
  7. あずきさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 そうですか、結婚願望はグラグラしているのに、子どもは欲しいんですね。 子どもが欲しい、と1日に何度もお考えになる、というのは相当な願いですね。 では、なぜそれほど「子供だけ」が欲しいんでしょうか? 今回はミハルが、 結婚も子供も、整った心も充実した生活も、すべてを手に入れるやり方がないか、 ミハルも一生けんめい、考えました。 ……結果。 手に入りますよ、ぜんぶ。 おそらく多分、ひょっとしなくても、ぜったいに 手に入ると思います。 ですがその前に、ちょっとした「心の棚おろし」をしてみましょうか。 大丈夫です。腹をくくればぜんぶ、手にRead more

    あずきさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    そうですか、結婚願望はグラグラしているのに、子どもは欲しいんですね。
    子どもが欲しい、と1日に何度もお考えになる、というのは相当な願いですね。

    では、なぜそれほど「子供だけ」が欲しいんでしょうか?

    今回はミハルが、
    結婚も子供も、整った心も充実した生活も、すべてを手に入れるやり方がないか、
    ミハルも一生けんめい、考えました。

    ……結果。
    手に入りますよ、ぜんぶ。
    おそらく多分、ひょっとしなくても、ぜったいに
    手に入ると思います。

    ですがその前に、ちょっとした「心の棚おろし」をしてみましょうか。

    大丈夫です。腹をくくればぜんぶ、手に入ります!

    続きはミハルブログにて♡

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12855146118.html

    See less
  8. まいさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 せっかく見つかったライフワークなのに、行き詰ってしまった・・・ ちょっとがっかりすることですし、気持ちも折れてしまいそうですね。 モチベーションも下がっていくでしょう。 そんな時は、自分だけの思考では堂々巡りになりがち。 思い切って、お悩みごと、だれかにゆだねてしまいましょう。 聞く・頼る・ゆだねる。 自立系の人にとっては、それこそ「死んだってやりたかねーーー!!」という行為で ブレイクスルーを狙いましょう! というわけで、ミハルがキッツいご提案をご用意しました。 コチラでどうぞ♡ https://ameblo.jp/miharu-Read more

    まいさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    せっかく見つかったライフワークなのに、行き詰ってしまった・・・
    ちょっとがっかりすることですし、気持ちも折れてしまいそうですね。
    モチベーションも下がっていくでしょう。

    そんな時は、自分だけの思考では堂々巡りになりがち。
    思い切って、お悩みごと、だれかにゆだねてしまいましょう。

    聞く・頼る・ゆだねる。
    自立系の人にとっては、それこそ「死んだってやりたかねーーー!!」という行為で
    ブレイクスルーを狙いましょう!

    というわけで、ミハルがキッツいご提案をご用意しました。
    コチラでどうぞ♡

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12854720612.html

    ほんの少しだけ、ゆっくり休みましょうね。

    See less
  9. めんつゆさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 どこへいっても人間関係の板挟みで苦しい… たいへんなお悩みですが、状況は変化されたでしょうか? ・・・されていませんよね、おそらく? なぜなら、めんつゆさんは『人間関係の高機能マシーン』なので、 問題のほうが勝手に押し寄せてくるのです。 それだけの巨大な『調整能力』をお持ちだ、ということなのですが 今はちょっと疲れすぎていて、天からのギフトを返品したくなっているんじゃないでしょうか。 もったいないです。 人間関係で常に悩むということは、めんつゆさんは、 人間関係で役に立つ巨大な才能を持っているということなのですから。 その能力をRead more

    めんつゆさん、こんにちは。

    メンタルコーチのミハルでございます。

    どこへいっても人間関係の板挟みで苦しい…
    たいへんなお悩みですが、状況は変化されたでしょうか?

    ・・・されていませんよね、おそらく?
    なぜなら、めんつゆさんは『人間関係の高機能マシーン』なので、
    問題のほうが勝手に押し寄せてくるのです。

    それだけの巨大な『調整能力』をお持ちだ、ということなのですが
    今はちょっと疲れすぎていて、天からのギフトを返品したくなっているんじゃないでしょうか。

    もったいないです。
    人間関係で常に悩むということは、めんつゆさんは、
    人間関係で役に立つ巨大な才能を持っているということなのですから。

    その能力を全開で使うために、今はご自分のメンテナンスに集中されてみてはいかがですか?
    愛情が、呪縛に感じることもあります。
    才能が、呪いに感じられるときもあるんですよ。

    だけどいつか、その呪いはギフトとなって、めんつゆさんに降りそそぎますから。
    大丈夫です。

    続きはミハルブログにて。
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12854620923.html

    See less
  10. ニコさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルです。 会社の後輩との関係、悩ましいですね。 一番難しい所は、相手がマウントを取りにきたり、小バカにしてくるのに 大人として対応しなきゃいけない! と思う時ですね。 そう、ニコさんが、そう思っていらっしゃるんです。 大人の対応をしなきゃ…けど、ちょっとムカつく…みんなに聞いてみても、ムカつくって言う… 罪悪感、自己嫌悪、大人として、いったい私は、どうすればいいの!? 悩ましいです。 この罪悪感や自己嫌悪を減らすには、ニコさんご自身が、ご自分にちょっとだけ、優しくされてみたらどうかなーと思うんです。 いつも、ご自分に厳しくないですか? あるべき大人の姿Read more

    ニコさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルです。
    会社の後輩との関係、悩ましいですね。

    一番難しい所は、相手がマウントを取りにきたり、小バカにしてくるのに
    大人として対応しなきゃいけない! と思う時ですね。

    そう、ニコさんが、そう思っていらっしゃるんです。
    大人の対応をしなきゃ…けど、ちょっとムカつく…みんなに聞いてみても、ムカつくって言う…
    罪悪感、自己嫌悪、大人として、いったい私は、どうすればいいの!?

    悩ましいです。
    この罪悪感や自己嫌悪を減らすには、ニコさんご自身が、ご自分にちょっとだけ、優しくされてみたらどうかなーと思うんです。

    いつも、ご自分に厳しくないですか?
    あるべき大人の姿が、目の前にありませんか?

    理想を捨ててこそ、見えるものがある気がするんです。

    続きはミハルブログにて♡

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12854464559.html

    See less
  11. はちわれさん、こんばんは。 メンタルコーチのミハルです。 そうですね、お金とパートナーシップの問題は、タッグを組んでやってくることが多いんです。 どちらも「依存と自立」に関わる問題だからでしょう。 今回は ①お金もパートナシップも、能動的にコントロールしちゃいましょう ②人は、自分にない物に恋をする…適当に♡個性のはちわれさんに、ピッタリの人とは… について書いてみました。 お金や生活に関する細かい事って、意外と、感情を逆なでするものです。 だけど、自分にない物を持っている人は、自分が苦手なことを丸投げできる相手でもあります。 旦那さんについて、こんなふうに考えてみてはいかがでしょう? 続きはRead more

    はちわれさん、こんばんは。
    メンタルコーチのミハルです。

    そうですね、お金とパートナーシップの問題は、タッグを組んでやってくることが多いんです。
    どちらも「依存と自立」に関わる問題だからでしょう。

    今回は
    ①お金もパートナシップも、能動的にコントロールしちゃいましょう
    ②人は、自分にない物に恋をする…適当に♡個性のはちわれさんに、ピッタリの人とは…

    について書いてみました。

    お金や生活に関する細かい事って、意外と、感情を逆なでするものです。
    だけど、自分にない物を持っている人は、自分が苦手なことを丸投げできる相手でもあります。

    旦那さんについて、こんなふうに考えてみてはいかがでしょう?

    続きはミハルブログにて
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12854088379.html

    See less
  12. Nさん、ご相談ありがとうございます。 メンタルコーチのミハルです。 そうですか就活ですか。 そんな時代もあったなあ・・・すいません、話を盛りました。 ミハルはコネ入社⇒フリーランスでした。ろくに就活してません。 就活の段階で、すでに「ライスワーク」と「ライフワーク」を分けて考えているNさんはすごいです。 自分の人生に対して、プランを作られていますね。 そんなNさんが大きな幸せを引き寄せるにはどうしたらいいのか。 ①理想のライスワーク職場は、まさかの……アレ!? ②大きい幸せも小さい幸せも、ガッツリいただきましょう♡ を書きました。 今後の就活の参考に……なるかなあ? コネ入社とフリーランスですRead more

    Nさん、ご相談ありがとうございます。
    メンタルコーチのミハルです。

    そうですか就活ですか。
    そんな時代もあったなあ・・・すいません、話を盛りました。
    ミハルはコネ入社⇒フリーランスでした。ろくに就活してません。

    就活の段階で、すでに「ライスワーク」と「ライフワーク」を分けて考えているNさんはすごいです。
    自分の人生に対して、プランを作られていますね。

    そんなNさんが大きな幸せを引き寄せるにはどうしたらいいのか。
    ①理想のライスワーク職場は、まさかの……アレ!?
    ②大きい幸せも小さい幸せも、ガッツリいただきましょう♡

    を書きました。
    今後の就活の参考に……なるかなあ?
    コネ入社とフリーランスですから、あまり役に立ちませんが、
    幸せを小脇にかかえて走り回るオカンになるコツは、わかりますよ!
    続きはミハルブログにて

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12853951784.html

    See less
  13. あおさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 恋愛では、相手の心がわからないことほど苦しいことはありませんね。 相手の行動に振り回されて、一喜一憂する日々。 いっそ、ぜんぶ投げ出そうと思っても不思議じゃないんです。 だけど、それができないときには、できない理由があります。 迷っている間は、まだ決断したくない時なのです。 決断したくないときは、まだ『迷いたい時』なのです。 ご自分の意志と感情の動きを尊重して、ベストな道を模索していきましょう。 ……模索も何も、頭の中がぐるぐるしてて、訳が分からない? じゃあ、いっちょミハルブログでも読んでみましょうか? あおさんの問題が、2グラムRead more

    あおさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    恋愛では、相手の心がわからないことほど苦しいことはありませんね。
    相手の行動に振り回されて、一喜一憂する日々。

    いっそ、ぜんぶ投げ出そうと思っても不思議じゃないんです。
    だけど、それができないときには、できない理由があります。

    迷っている間は、まだ決断したくない時なのです。
    決断したくないときは、まだ『迷いたい時』なのです。

    ご自分の意志と感情の動きを尊重して、ベストな道を模索していきましょう。
    ……模索も何も、頭の中がぐるぐるしてて、訳が分からない?

    じゃあ、いっちょミハルブログでも読んでみましょうか?
    あおさんの問題が、2グラムだけ軽くなるように書きました。

    いまはものすごく苦しいでしょうが、
    その状況は、変られるんですよ。
    この世で、あおさんだけが、変えられるものなのです。

    ミハルブログはこちらへ。
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12853604709.html

    See less
  14. 自己成長ができない

    とくめいさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルでございます。 今回は、前へ進めないモヤモヤですね・・・ 失敗をおそれると、前へ進むのがとても怖くなります。 挑戦=失敗と思うからです。 ここを抜け出すには、 『挑戦=失敗という現状を、コンフォートゾーンだと思っている自分がいる』ことに 気づかれるのが大事だと思います。 え、もう気づいてる? あ、ホントだ(笑) では、このコンフォートゾーンから抜ける方法を一緒に考えてみませんか。 ミハルからのメッセージはこちらです。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12853483721.html 大丈夫です。 グルグRead more

    とくめいさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルでございます。

    今回は、前へ進めないモヤモヤですね・・・
    失敗をおそれると、前へ進むのがとても怖くなります。
    挑戦=失敗と思うからです。

    ここを抜け出すには、
    『挑戦=失敗という現状を、コンフォートゾーンだと思っている自分がいる』ことに
    気づかれるのが大事だと思います。

    え、もう気づいてる?
    あ、ホントだ(笑)

    では、このコンフォートゾーンから抜ける方法を一緒に考えてみませんか。

    ミハルからのメッセージはこちらです。
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12853483721.html

    大丈夫です。
    グルグル思考もコンフォートゾーンも、必ず抜けられますよ。
    息をするだけで価値のある自分を、受け取りましょう。

    See less
  15. れいさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 そうですか、カレシさんに対するモヤモヤを、全部言えないですか・・・ 『言えない』ということは、どこかに 『言いたくないれいさん』がいる、のではないかなーと私は思います。 なぜ、思っていることぜんぶを言いたくないのか? ここには『言わないことで誰かを守りたい』という、れいさんの配慮が隠れているような気がします。 周囲に気を遣える人は、与えたい人だと思いますし、 同時に、どこかに罪悪感があるのかも?とも思います。 では、どうしたられいさんがカレシさんに言いたいことを言えるようになるのか。 スッキリサッパリする方法を考えてみました。 しゃRead more

    れいさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    そうですか、カレシさんに対するモヤモヤを、全部言えないですか・・・
    『言えない』ということは、どこかに
    『言いたくないれいさん』がいる、のではないかなーと私は思います。

    なぜ、思っていることぜんぶを言いたくないのか?

    ここには『言わないことで誰かを守りたい』という、れいさんの配慮が隠れているような気がします。
    周囲に気を遣える人は、与えたい人だと思いますし、
    同時に、どこかに罪悪感があるのかも?とも思います。

    では、どうしたられいさんがカレシさんに言いたいことを言えるようになるのか。
    スッキリサッパリする方法を考えてみました。

    しゃべる技術がちょっとあるだけで、関係は良くなりますよ!

    続きはミハルブログにて。
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12853037785.html

    See less