Sign In

Forgot Password

Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.

You must login to ask a question.

ココロノマルシェ Latest Articles

人の恋愛話が気持ち悪い

他人の恋愛話が気持ち悪く思えてしまう。
何歳差で付き合ってるとか、好みとかの話が聞こえてくると、周りの人間がとにかく気持ち悪い。

私は結婚しているので、私も気持ち悪い部類なのだろうと思い、他人に恋愛話をしないようにしています。

私がおかしいのだと思いますが、これはどういった心理なのでしょうか。

Leave a comment

You must login to add a new comment.

2 Comments

  1. あきらさん、メンタルコーチのミハルでございます。
    ひとの恋愛話も自分の恋愛話も気持ち悪い・・・これってけっこう、大変な量の制限をかけていませんか?

    だって、女性同士の話って、最後は恋愛に落ち着くことがとても多いですから・・・

    でも『恋愛話が気持ち悪い』と思っていても、別におかしくはありませんし、
    けっこうそういう人はいるものです。

    が、この自分にかけている制限(恋愛話に抵抗を感じる=聞かない、話さないという制限)は、
    あきらさんご自身でもはずせます。

    ただし「あきらさんが、はずしたいと思う」ことが大前提です。

    このさきも「恋愛話が気持ち悪い」ままでも行けますし、「気持ち悪くないし、べつにどうだっていい」と思えるようにもなれます。
    どちらがいいか、決められるのは、あきらさんだけなのです。

    続きはミハルブログへどうぞ
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12863498283.html

  2. 『親密感への怖れ』を持っていると、恋愛やパートナーシップに対して『気持ち悪い』という感情を抱くことがあります。
    自分自身が禁止していることを他人の中に見るので『気持ち悪い=見たくない』となってしまうのです。

    もしかしたら、セクシャリティを抑圧していることが原因かもしれません。

    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2024/08/10/marche-667/

Related Posts