回答一覧 From マチコ on ポンコツな私を受け入れて、楽に生きるにはどうすればいいですか? 相談者さんがその職場に配属されたのは、自分の価値観や観念に気づき、自分の価値や才能を知るためかもしれません。 まず、「チャーンス!!」って叫びましょう。 そして、ゲーム感覚で気楽に楽しみながら「自分の価値や才能」を見つけていく期間にしてはいかがでしょうか? 詳しくはブログをご覧ください。 https://mamachiko.com/cocoro-2/ 2021/05/02 at 12:29 pm From 美片たかひろ on 2番手の恋がおわったけど忘れられないし、その他の問題もでてきてしまってパニックに 未練があるってことは、これから他の相手と同等以上の幸福感を創造していく自信が無いってことの現れでもあるの。 だから執着や依存というより自己信頼の問題だと思うのよね。 んでな そんなに会いたくて仕方ないならカレとやり直せばいいと思うの。 セックスありの疑似メンターみたいな関係性でね♡ ↓何度でもやり直し可能な回答はこちらから https://mikata-takahiro.com/2021/05/02/ 2021/05/02 at 9:57 am From れん on ポンコツな私を受け入れて、楽に生きるにはどうすればいいですか? チャゲさんの嫉妬の感情を丁寧にみていくと、実はご自身が本当に望んでいるものがわかるんです。 チャゲさんは、本当は何に嫉妬しているのでしょうか? ▼続きはこちらから http://counseling-lotus.com/2021/05/01/post-4495/ 2021/05/01 at 9:20 pm From HIRO on ポンコツな私を受け入れて、楽に生きるにはどうすればいいですか? 初めまして、HIROと申します! ご自身をポンコツと仰ってますが、ご説明してくださる内容はとても分かりやすく、仕事が出来る方に感じました。 自分の価値を他人に預けてしまうと、どんな仕事も途端に窮屈になり、面白くなくなってしまうものてです。 自信を持って、持ち前の向上心と勢いを発揮したらきっととんでもなく楽しい仕事になると思うのです。 ▼続きはこちらからです。 https://ameblo.jp/hiroooooooono/entry-12671910900.html 2021/05/01 at 8:43 pm From もるも on ポンコツな私を受け入れて、楽に生きるにはどうすればいいですか? チャゲさん とても面白いご相談文、かつニックネーム笑で、思わず回答したくなってしまいました。 文章を読んだだけのカウンセラーにそこまで思わせる、そんなご自分の魅力にお気づきでしょうか? ぜひその魅力を受け取り、「ポンコツ上等」で邁進していただきたいところですが それ以外のステップについても記載させていただきました。 続きはこちらから↓ https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/139610ace49921c77ee9157bff425eeb 2021/05/01 at 5:43 pm From スズキチサ on 2番手の恋がおわったけど忘れられないし、その他の問題もでてきてしまってパニックに くりすさん、はじめまして。 「結婚願望」=「誰かのオンリーワンになりたい」ということだと思うんです。 そんな気持ちが沸いてきたということは、 実は、もの凄い変化が、自分の心に生まれているということに、気づいてらっしゃいますか? 続きはこちらから↓ https://note.com/suzukisan_note/n/n124c64820f59 2021/05/01 at 2:33 pm From ミイ on 夫への執着?の手放しと後悔との付き合い方 すずめさん。 夫とのことで色んなことがあったんですね。 ずっと頑張ってきましたね。 辛い状況のなか、夫のためにあれこれ考えて行動できるすずめさん。 なので、私は夫中心になりやすいのではないかと思いました。 自分を大切にしましょう。 私からのアドバイスはこちらから https://happy-loves-me.com/2021/05/01/post-1383/ 2021/05/01 at 11:06 am From ジュンコ on 2番手の恋がおわったけど忘れられないし、その他の問題もでてきてしまってパニックに くりすさん^^ 2番手と言いながら6年間!! それ、ほんまに2番手なんかなあ…って思いながら読ませていただきました。 超絶長文のため、今回は2回に記事を分けて書いております。 前編は「どこから手をつけたらいいか」、に対してのアンサーブログです。 2番手だろうが不倫だろうが恋は恋。 感情と思考を一旦分けて考えてみましょう^^ ↓ https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12671792531.html 【追記】 思考と感情を分けて考える。 感情にアプローチする、未消化の感情を癒すイメージワークをご紹介します^^ ↓ https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12671985316.html 幸せになってくださいね! 2021/05/01 at 9:45 am From れん on 親や家族に対して湧いてくる怒りについて なぜ、Nさんは、それほどまでに、 自分の感情の大部分をお母さんに支配されてしまっているのか?? お母さんの行動や言動を変えようと思っても、変わりません。 それは、お母さんの問題だから。 Nさんにできることは、ご自身の言動や行動を変えていくことなんです。 ▼続きはこちらから http://counseling-lotus.com/2021/04/30/post-4474/ 2021/04/30 at 3:18 pm From HIRO on 転勤するたびに不安と恐怖で心も身体も疲弊してしまいます。 初めまして、HIROと申します。 思考と心が一致していないことは本当に辛いものです… 何のために仕事するのか、 仕事を通してどんな自分で在りたいのか、 仕事に対するその大きな課題を今、改めて考え直すことを突きつけられているのかもしれません。 ▼続きはこちらです。 https://ameblo.jp/hiroooooooono/entry-12671597043.html 2021/04/30 at 10:38 am From マチコ on 転勤するたびに不安と恐怖で心も身体も疲弊してしまいます。 ご相談文を読んで、私は率直に、異動してすぐ慣れる人っているのかな?って思いました。異動早々、職場や業務に慣れなければいけない!慣れない自分はダメだ!って思っていませんか? 私は新しい環境に慣れるのに時間がかかる。それが私だもん!って開き直るくらいの気持ちも必要かもしれませんね。責任感が強く、頑張り屋さんのご相談者さんに私からの処方箋を書きました。詳細はブログをご覧ください。 https://mamachiko.com/cocoro/ 2021/04/29 at 10:32 pm From 一水みゆき on 夫への執着?の手放しと後悔との付き合い方 すずめさんと状況は少し違いますが、私も2人目が欲しい と頑張っていたら夫婦仲が悪くなり夫が家を出ました。 私なりに自分と向き合い、執着を手放してきた経験を もとに、回答させていただきました。 まずは自分の感情を出して、受け入れることから 始めた方が良いのではないかと思いました。 すずめさんが感情を麻痺させてるのではないかと 感じたからです。 その理由と回答はこちらから↓ セックスレスで子供が欲しいと夫を責めたら夫婦仲が悪くなった。そんな時の処方箋。 2021/04/29 at 7:31 pm From スズキチサ on 親や家族に対して湧いてくる怒りについて ずーっと、「怒り」を抱えて生きているのは、 すごくしんどいし、本当に疲れますよね。 長い時間をかけて 一生懸命に向き合ってきたのに、 今だに手放せずにいることで、 何をやってもダメだ、という無力感と 自分に対してもイライラを募らせていませんか? どうして、その怒りを開放しきって、手放せないのかを考えてみると良いかもしれません。 続きはこちらから↓ https://note.com/suzukisan_note/n/nb9132f24a497 2021/04/29 at 12:02 pm From よしの on 夫への執着?の手放しと後悔との付き合い方 すずめさんこんにちは。 ご自身の苦しい気持ちを抑えながら、ずっと頑張ってこられたのですね。 まずはご自身がこれからどうしていきたいのか。ご主人とどのようなご夫婦になりたいのか。 気持ちをゆっくり整理していくところから始めてみませんか? 自分の本当の気持ちが分かれば、行動できるようになります。 「何も与えられなかった」「申し訳ない」という気持ちも、 すでに「与えていた」ところに目を向けると軽くなるかもしれません。 回答はこちらです↓ 2021/04/28 at 4:41 pm From 竹内 えつこ on 私は自分を大切に出来ていないのでしょうか 自分を大切にしていないから不倫恋愛をしていたのかは・・・私には分かりません。 でも、今回の恋愛を通じて『自分を一番にしてくれる人と一緒にいたい』という、自分の気持ちに気づかれましたよね。 自分の変化や成長を認めてあげることも『自分を大切にする』ことだと私は思いますよ^ ^ ======回答はこちら====== 【恋愛】別れた不倫の彼を憎みきれない!私は自分を大切にできていないのでしょうか?【お悩み相談】 2021/04/28 at 1:40 pm From ジュンコ on 不倫の別れを踏み出せない まるさん、以前と比べると素晴らしい変化をなさっていますね^^ プロセスは完璧です! が、これって何も問題ではありません。 まるさんがただ幸せになるためのプロセス。 そこに【問題】としてフォーカスすることより、もっと軽く扱っても良いんですね^^ 簡単に幸せになりたくありませんか? そして彼らに送る愛のギフトを与える意識にシフトしてみましょう♪ ↓ https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12671190717.html 2021/04/28 at 10:29 am From K!naCo (黄菜子) on 転勤するたびに不安と恐怖で心も身体も疲弊してしまいます。 「不安や恐怖」を感じ続けているのってつらいですよね。 聖さんにお伺いしてみたいことはたくさんあるのですが、「不安や恐怖」の気持ちがある時に出来ることをわたしなりに考えてみました。 ▼詳しい回答はこちらをクリック! 2021/04/27 at 5:19 pm From 竹内 えつこ on 不倫の別れを踏み出せない 『別れを切り出すべき』と、考えるのはなぜでしょう? 自分のため? 新しい彼のため? 不倫の彼のため? 恋の終わり方、終わらせ方は、ぶっちゃけどうでも良いのです。 それよりも、自分が自分のために何を選ぶか?の方がもっと大切だと思いますよ^ ^ ======回答はこちら====== 【恋愛】不倫の別れを踏み出せない【お悩み相談】 2021/04/27 at 3:32 pm From スズキチサ on 夫への執着?の手放しと後悔との付き合い方 はじめまして、スズキチサと申します。 「ご自分の感情・気持ち・どうしたいか」を見失われていませんでしょうか? ご主人への執着や後悔よりも先に 周りの人のためにご自分の感情をコントロールすることを手放して欲しいな、と思いました。 続きはこちらから↓ https://note.com/suzukisan_note/n/n2bb14eeba4fc 2021/04/27 at 1:25 pm From ゆか on 不倫の別れを踏み出せない 女性はライフステージに年齢や身体的に「答えを早まる」傾向があると思います。しかし、「幸せ」って形から見つけるより、本来「感じる」もののはず。 プロセス重視で見つけるポイントと、答えを手放すことについて私からお応えしております。 そしてその方法をまるさんの現状に落とし込んだらどうなるのか、ブログでご確認くださいね! https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12670993421.html 2021/04/27 at 10:10 am From 文野まゆ(ぶんちゃん) on 悩みがあると何でも母に話してしまう。 何かしらの原因で、お母さんと心の距離が近くなりすぎてしまうと、とても苦しくしんどい状況になってしまい 自分を見失うことにも繋がってしまうと思います。 でもそこには深い深い愛の物語が隠れています。 愛があったから繋がってしまったとも言えるんです。 自分を探しに行ってみませんか? [回答はこちらからお願いします] https://ameblo.jp/bunbun1904/entry-12670017661.html 2021/04/25 at 10:31 am From ゆか on 私は自分を大切に出来ていないのでしょうか 好きな人からの仕打ち、それは不倫だからではなくても辛いもの。一度はお互いに愛や情を交わしたのに、こんなにも変わってしまうのかという「あの頃の私たちがいなくなったこと」が、悲しみや虚しさ、裏切られたような気持ちを作っているのではないでしょうか? そして、題名の問いについて、私は「大切に出来たからこそ一歩踏み出せた」のではないか?と思うので、大切になさっているし、なおももっと大切にしたいと思っていらっしゃるように思います。 https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12670435627.html 2021/04/24 at 2:22 pm From 竹内 えつこ on 願った別れ話がきたのに、別れられなかった 話を切り出す必要はありません! 今すぐに家を出て、彼と距離を取るべきです! 今、必要なのは勇気でも手放しでもなく、自分のココロを守ること、ご自身を取り戻すことではないでしょうか。 ======回答はコチラ====== https://counseling-sou.com/2021/04/23/marche-371/ 2021/04/24 at 9:45 am From スズキチサ on 夫との家庭の在り方、不倫相手との関係について ご主人やご家族と過ごしているあこさんの心と 彼と過ごしているあこさんの心が ひとつに繋がっていないことが苦しさの原因なんじゃないかと思いました。 自分の中に辻褄の合わない自分(ご主人を必要としている、でも、彼という人にも恋している)がいることって、凄くストレスだと思うんです。 続きはこちらから↓ https://note.com/suzukisan_note/n/nc06b98f2f2dd 2021/04/22 at 7:57 pm From ジュンコ on 夫との家庭の在り方、不倫相手との関係について こんにちは、こんばんは^^ 私からの提案は【今を生きる】です。 決められないときは、今に生きてない。 今に答えがないだけ、なんです。 サレンダーの極意かなぁ、と感じました。 また、ご自身の思う結婚感について。 結婚は好きな人としないといけない、って思い込みってありませんか? 人と比べる必要はありません。 自分の形で輝けますように。 ↓ https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12670090631.html 2021/04/22 at 6:10 pm From もるも on 夫との家庭の在り方、不倫相手との関係について あこさん ご相談文を拝読していて、あこさんはたくさんの罪悪感、そして義務と禁止に苛まれているように見えました。 ・・・でもあこさん、今回の「問題」って、あこさんが旦那さんからも彼からもモテているから起きているのですよ? そんなご自身の魅力に気づき、受け取ることからスタートしましょう。 続きはこちらから↓ https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/e078293f513c347936de4e897b1bc2a7 2021/04/22 at 5:39 pm From 美片たかひろ on 今の彼と気になる彼。フラフラな私が自分軸で恋愛をするためのアドバイスをいただけたらと思います。 デートでお金を払うことに対してシビアな今カレは相談者様の内なる男性性の投影でもあると思うのよね。 だからこそこちらから気前よくお金を払う態度とそれに素敵な思い出を付随して与えてあげることで お金って使い方次第では好きな人にこんな素敵な想いを与えられるものなんだよ! ということを身をもって教えてあげたらイイと思います。 ↓気前のいい回答はこちらから https://mikata-takahiro.com/2021/04/21/ 2021/04/21 at 8:26 pm From れん on 願った別れ話がきたのに、別れられなかった 愛も恐怖も同じくらい、心にとっては刺激物なんです。 その刺激を受けると、忘れられない相手として強く心に残ってしまいます。 それが、引き止めているものの正体かもしれません。 ▼続きはこちらから http://counseling-lotus.com/2021/04/20/post-4390/ 2021/04/21 at 6:07 pm From れん on 今の彼と気になる彼。フラフラな私が自分軸で恋愛をするためのアドバイスをいただけたらと思います。 彼がどう思っているかは、一旦おいておいて、 ひめひめさんが、どうしたいか?に目を向けていくことが大事です。 ひめひめさんが、男性に求める大切なことってなんでしょうか? ▼続きはこちらから http://counseling-lotus.com/2021/04/21/post-4381/ 2021/04/21 at 2:08 pm From れん on 漠然とした将来の不安、これからどう生きていこう 1人で頑張りすぎていませんか? 今の状況を抜け出すカギは、 周りの人に頼って、女性としての自信を磨いていくことです! http://counseling-lotus.com/2021/04/21/post-4375/ 2021/04/21 at 12:56 pm « 前へ 1 … 148 149 150 151 152 … 201 次へ »
From マチコ on ポンコツな私を受け入れて、楽に生きるにはどうすればいいですか?
2021/05/02 at 12:29 pmFrom 美片たかひろ on 2番手の恋がおわったけど忘れられないし、その他の問題もでてきてしまってパニックに
2021/05/02 at 9:57 amFrom れん on ポンコツな私を受け入れて、楽に生きるにはどうすればいいですか?
2021/05/01 at 9:20 pmFrom HIRO on ポンコツな私を受け入れて、楽に生きるにはどうすればいいですか?
2021/05/01 at 8:43 pmFrom もるも on ポンコツな私を受け入れて、楽に生きるにはどうすればいいですか?
2021/05/01 at 5:43 pmFrom スズキチサ on 2番手の恋がおわったけど忘れられないし、その他の問題もでてきてしまってパニックに
2021/05/01 at 2:33 pmFrom ミイ on 夫への執着?の手放しと後悔との付き合い方
2021/05/01 at 11:06 amFrom ジュンコ on 2番手の恋がおわったけど忘れられないし、その他の問題もでてきてしまってパニックに
2021/05/01 at 9:45 amFrom れん on 親や家族に対して湧いてくる怒りについて
2021/04/30 at 3:18 pmFrom HIRO on 転勤するたびに不安と恐怖で心も身体も疲弊してしまいます。
2021/04/30 at 10:38 amFrom マチコ on 転勤するたびに不安と恐怖で心も身体も疲弊してしまいます。
2021/04/29 at 10:32 pmFrom 一水みゆき on 夫への執着?の手放しと後悔との付き合い方
2021/04/29 at 7:31 pmFrom スズキチサ on 親や家族に対して湧いてくる怒りについて
2021/04/29 at 12:02 pmFrom よしの on 夫への執着?の手放しと後悔との付き合い方
2021/04/28 at 4:41 pmFrom 竹内 えつこ on 私は自分を大切に出来ていないのでしょうか
2021/04/28 at 1:40 pmFrom ジュンコ on 不倫の別れを踏み出せない
2021/04/28 at 10:29 amFrom K!naCo (黄菜子) on 転勤するたびに不安と恐怖で心も身体も疲弊してしまいます。
2021/04/27 at 5:19 pmFrom 竹内 えつこ on 不倫の別れを踏み出せない
2021/04/27 at 3:32 pmFrom スズキチサ on 夫への執着?の手放しと後悔との付き合い方
2021/04/27 at 1:25 pmFrom ゆか on 不倫の別れを踏み出せない
2021/04/27 at 10:10 amFrom 文野まゆ(ぶんちゃん) on 悩みがあると何でも母に話してしまう。
2021/04/25 at 10:31 amFrom ゆか on 私は自分を大切に出来ていないのでしょうか
2021/04/24 at 2:22 pmFrom 竹内 えつこ on 願った別れ話がきたのに、別れられなかった
2021/04/24 at 9:45 amFrom スズキチサ on 夫との家庭の在り方、不倫相手との関係について
2021/04/22 at 7:57 pmFrom ジュンコ on 夫との家庭の在り方、不倫相手との関係について
2021/04/22 at 6:10 pmFrom もるも on 夫との家庭の在り方、不倫相手との関係について
2021/04/22 at 5:39 pmFrom 美片たかひろ on 今の彼と気になる彼。フラフラな私が自分軸で恋愛をするためのアドバイスをいただけたらと思います。
2021/04/21 at 8:26 pmFrom れん on 願った別れ話がきたのに、別れられなかった
2021/04/21 at 6:07 pmFrom れん on 今の彼と気になる彼。フラフラな私が自分軸で恋愛をするためのアドバイスをいただけたらと思います。
2021/04/21 at 2:08 pmFrom れん on 漠然とした将来の不安、これからどう生きていこう
2021/04/21 at 12:56 pm