はじめまして、30代後半 ちさとと申します。よろしくお願いいたします。
結婚して10年、子どもにも恵まれてそれなりに幸せに生活してきたつもりでした。
しかし近頃は夫との衝突が増えました。主に夫の女性関係です。いろいろ考えるうちに、お互い親密感への恐れがあるのではと思い至りました。
私は独身の頃に職場の既婚男性と不倫関係にあり、夫もそれを知っていて、おれは気にしないと言っています。今は大変反省しており、夫と交際する前に不倫からはすっぱり足を洗いました。
思えば昔から好きになる男性は、女好きだったり不倫していたり、私をセフレとしか見ていなかったり、私を大事にしてくれなさそうな男性ばかりでした。誠実そうな男性に好意を持たれると、つい逃げてしまいます。夫が誠実な男性でないことは結婚前からわかっていましたが、なぜか強烈に惹かれました。(今は度重なる不倫により結婚を後悔しています)
もしかしたら、夫も夫で親密感への恐れがあるのではないかなと思うのです。親との関係は悪いです。だから既婚女性と不倫したり、私のような過去に不倫していた女と結婚したのではと‥私が不倫など縁のないまっとうな生き方の人間であれば、夫は好意を持たなかったのではないかと。そして今は私と親密になるのが怖いのでは?と。過去の私の不倫も実は気にしているのではないかと最近思います。
私は親密感への恐れを少しでも減らそうと、本を読んだりワークをしています。夫はおそらく興味ないでしょう。
こんな状況の私たちは一体どうなっていくのでしょうか。明るい未来はないのか、なにかできることがあるのか教えていただきたいです。
夫婦関係における「親密感への怖れ」は、相手との距離を縮めることにブレーキをかけます。
親密感への怖れがどこから生まれるのか?そして不倫の背景にある様々な要因について考えてみました。
自分の中の安心感を育てることが、関係を変えていく第一歩です。
=====回答はこちら=====
https://counseling-sou.com/2025/05/08/marche-738/