1. amikoさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 職場の上司のことが気になると、 仕事どころではないですよね。 忙しかったら気にする余裕もないのに、暇であると目に入ってしまうので 緊張感も高くなるはずです。 緊張しながら日々過ごしていると、心への負担も大きくなってはいないでしょうか。 amikoさん、お父様のこともお伝えくださっているので、 きっと思い当たることがあるのかもしれません。 そのような気づきがあれば、対応できることもあります。 詳しくは回答にてお伝えしていますのでご覧ください。Read more

    amikoさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    職場の上司のことが気になると、
    仕事どころではないですよね。

    忙しかったら気にする余裕もないのに、暇であると目に入ってしまうので
    緊張感も高くなるはずです。

    緊張しながら日々過ごしていると、心への負担も大きくなってはいないでしょうか。

    amikoさん、お父様のこともお伝えくださっているので、
    きっと思い当たることがあるのかもしれません。
    そのような気づきがあれば、対応できることもあります。

    詳しくは回答にてお伝えしていますのでご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  2. 夫からの離婚宣言

    らいらいさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 離婚宣言、絶対に聞きたくなかった言葉を聞かされる。 どれだけ心を抉られたか、らいらいさんの悲痛な思いを感じました。 今は大きなショックの中、不安でいっぱいなのではないでしょうか。 打開策を見つけたい、変わりたいと強く思うならば、 その意志を持ち続けていいと思います。 ただ、ご自分を責めないでくださいね。 ここでは、らいらいさんがご自分を立て直すところから始められことを考えてみました。 詳しくは回答にてお伝えしていますのでご覧ください。  Read more

    らいらいさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    離婚宣言、絶対に聞きたくなかった言葉を聞かされる。
    どれだけ心を抉られたか、らいらいさんの悲痛な思いを感じました。
    今は大きなショックの中、不安でいっぱいなのではないでしょうか。

    打開策を見つけたい、変わりたいと強く思うならば、
    その意志を持ち続けていいと思います。

    ただ、ご自分を責めないでくださいね。
    ここでは、らいらいさんがご自分を立て直すところから始められことを考えてみました。

    詳しくは回答にてお伝えしていますのでご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  3. 無邪気な母

    モモンガさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 LINEをブロックという形で母と距離を取る。 この決断と行動までに、色んなことを我慢してきたんだと感じました。 それでも罪悪感を抱いてしまうモモンガさん。 不安や心配な気持ちとの葛藤もあったはずです。 母(親)に対する罪悪感は、過去を振り返ることで手放しや癒しが進みます。 今、ご自身の気持ちを大切にしているからこそ、罪悪感を手放して適切な距離をとって行けると思います。 モモンガさんの抱える罪悪感について、どうしたら良いのかを考えてみました。 詳しくはRead more

    モモンガさん
    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    LINEをブロックという形で母と距離を取る。
    この決断と行動までに、色んなことを我慢してきたんだと感じました。

    それでも罪悪感を抱いてしまうモモンガさん。
    不安や心配な気持ちとの葛藤もあったはずです。

    母(親)に対する罪悪感は、過去を振り返ることで手放しや癒しが進みます。
    今、ご自身の気持ちを大切にしているからこそ、罪悪感を手放して適切な距離をとって行けると思います。

    モモンガさんの抱える罪悪感について、どうしたら良いのかを考えてみました。

    詳しくは回答にてお伝えしていますのでご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  4. なつみさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 応援している作品の人気が他と比べて劣っていると どうしても、正当に評価されていないのではないかと思ってしまいます。 良いものを良いと言えるなつみさんの見る目と、 作品に対する未来も心配するほどの愛情があるからですね。 自分軸であることは必要なので、どうしたら良いのかを考えてみました。 詳しくは回答にてお伝えしていますのでご覧ください。   ▶︎ 回答詳細

    なつみさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    応援している作品の人気が他と比べて劣っていると
    どうしても、正当に評価されていないのではないかと思ってしまいます。

    良いものを良いと言えるなつみさんの見る目と、
    作品に対する未来も心配するほどの愛情があるからですね。

    自分軸であることは必要なので、どうしたら良いのかを考えてみました。

    詳しくは回答にてお伝えしていますのでご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  5. 嫉妬について

    FYさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 「嫉妬」って、もやもやしたり、胸がちくっとしたり、 時にはずっとイライラしてしまったりと、気づきやすい感情ですよね。 でも、「何に」嫉妬しているかは意外と分からないものです。 なぜなら隠したい感情だから。 それをこうして「嫉妬」があると認めて相談してくれたのは、 向き合おうとして踏み出したからだと思います。 FYさんが何に嫉妬しているかを深掘りできるように、考えてみました。 詳しくは回答にてお伝えしていますのでご覧ください。 ▶︎ 回答詳細

    FYさん
    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    「嫉妬」って、もやもやしたり、胸がちくっとしたり、
    時にはずっとイライラしてしまったりと、気づきやすい感情ですよね。

    でも、「何に」嫉妬しているかは意外と分からないものです。
    なぜなら隠したい感情だから。

    それをこうして「嫉妬」があると認めて相談してくれたのは、
    向き合おうとして踏み出したからだと思います。
    FYさんが何に嫉妬しているかを深掘りできるように、考えてみました。

    詳しくは回答にてお伝えしていますのでご覧ください。

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  6. りさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 強烈な不安感を感じてしまう時、誰かに助けを求めたくなってしまいますよね。 幸せ全開を経験した後ならば、それは「ホメオスタシス」が働いているかもしれません。 自己受容・自己理解を進めてきたりさんなら、 揺り戻しへの対処もできるはずです。 幸せ以前、以後を経験しているからこそ、必ず「幸せ」に戻れます。 よろしかったらこちら回答にて詳しくお伝えしていますのでご覧ください。   ▶︎ 回答詳細

    りさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    強烈な不安感を感じてしまう時、誰かに助けを求めたくなってしまいますよね。
    幸せ全開を経験した後ならば、それは「ホメオスタシス」が働いているかもしれません。

    自己受容・自己理解を進めてきたりさんなら、
    揺り戻しへの対処もできるはずです。
    幸せ以前、以後を経験しているからこそ、必ず「幸せ」に戻れます。


    よろしかったらこちら回答にて詳しくお伝えしていますのでご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  7. もかさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 素敵なパートナーを引き寄せたい。 理想の相手を書き出したり、恋愛のよいイメージを持ったり、ひとり時間を充実させる。 すでに良い試みですね。 それに加えて必要な3つの要素、 「女性性」「恐れの気持ち」「行動」についてお伝えしています。 素敵な出会いやパートナーを引き寄せるためには、まずは自分の中の女性性が男性性を上回ることが必要です。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。 ▶︎ 回答詳細

    もかさん
    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    素敵なパートナーを引き寄せたい。
    理想の相手を書き出したり、恋愛のよいイメージを持ったり、ひとり時間を充実させる。
    すでに良い試みですね。

    それに加えて必要な3つの要素、
    「女性性」「恐れの気持ち」「行動」についてお伝えしています。

    素敵な出会いやパートナーを引き寄せるためには、まずは自分の中の女性性が男性性を上回ることが必要です。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  8. サエさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 人生の進路を見失うって、目の前にもやがかかったかのように何も見えなる感覚かもしれません。 仕事、恋愛、どちらも上手くいってないと感じると 人生が動いてないよう思えるものです。 メンタルの不調はどうでしょうか。 全部を一気に動かそうとするとどうしてもエネルギー不足になります。 仕事、恋愛、人生、この3つのうちのいずれかから動かしてみるといいかもしれませんよ。 どう動かすかを、サエさんの流れに沿って考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧くださいRead more

    サエさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    人生の進路を見失うって、目の前にもやがかかったかのように何も見えなる感覚かもしれません。

    仕事、恋愛、どちらも上手くいってないと感じると
    人生が動いてないよう思えるものです。

    メンタルの不調はどうでしょうか。
    全部を一気に動かそうとするとどうしてもエネルギー不足になります。
    仕事、恋愛、人生、この3つのうちのいずれかから動かしてみるといいかもしれませんよ。

    どう動かすかを、サエさんの流れに沿って考えてみました。
    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  9. 既読無視

    エイさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 恋人からの既読無視(既読スルー)や、不機嫌な態度を見ると その原因が分からず、探ってみたり、試行錯誤してしまいますよね。 関係を良くしたいという行動にエイさんの思いやりや優しさを感じます。 離れるかどうかの判断の前に、見極めるポイントをお伝えできたらと思います。 そして、彼女に対してエイさんが真摯に向き合っていることも自身で認めてあげてくださいね。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。   ▶︎ 回答詳細

    エイさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    恋人からの既読無視(既読スルー)や、不機嫌な態度を見ると
    その原因が分からず、探ってみたり、試行錯誤してしまいますよね。

    関係を良くしたいという行動にエイさんの思いやりや優しさを感じます。
    離れるかどうかの判断の前に、見極めるポイントをお伝えできたらと思います。
    そして、彼女に対してエイさんが真摯に向き合っていることも自身で認めてあげてくださいね。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  10. 赤い服を着た2歳児さん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 小さなお子さんを育てながら自分と向き合うって、大変ですよね。 離婚の傷、癒えていますでしょうか。 その中でも親離れしたいという固い意志を感じました。 お金のブロックにも気づかれているようなので、 少し価値観を掘り下げるようなところからその外し方を考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。   ▶︎ 回答詳細

    赤い服を着た2歳児さん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    小さなお子さんを育てながら自分と向き合うって、大変ですよね。
    離婚の傷、癒えていますでしょうか。

    その中でも親離れしたいという固い意志を感じました。
    お金のブロックにも気づかれているようなので、
    少し価値観を掘り下げるようなところからその外し方を考えてみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  11. yuiさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 自愛も進み、自己理解も深められているyuiさん。素晴らしいですね。 なのに愛を受け取れないというのは、与える力の大きい人にはありがちです。 そうすると、実は自愛としての自分の愛も受け取れずにいたりしませんか。 今まで向き合ってきたyui(艶子)さんだからこそ、 向き合い方はそのままに、プラスαの方法で受け取りもできるようになるかもしれません。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。   ▶︎ 回答詳細

    yuiさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    自愛も進み、自己理解も深められているyuiさん。素晴らしいですね。
    なのに愛を受け取れないというのは、与える力の大きい人にはありがちです。

    そうすると、実は自愛としての自分の愛も受け取れずにいたりしませんか。


    今まで向き合ってきたyui(艶子)さんだからこそ、
    向き合い方はそのままに、プラスαの方法で受け取りもできるようになるかもしれません。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  12. ぺぽかぼちゃさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 自己嫌悪や自己攻撃の手放しができているのは良いことですね。 それでもショックなことが起きてしまうと、どうして?と思ってしまいます。 まだまだ向き合うの?って悲しくなるかもしれません。 ただ手放しができているからこそ、自分の感情に気づきやすくなっていたりしないでしょうか。 蓋が外れやすくなっている可能性もあります。 今回の出来事に沿ってどんな感情が出てきたのかを考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。   ▶︎ 回答Read more

    ぺぽかぼちゃさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    自己嫌悪や自己攻撃の手放しができているのは良いことですね。
    それでもショックなことが起きてしまうと、どうして?と思ってしまいます。
    まだまだ向き合うの?って悲しくなるかもしれません。

    ただ手放しができているからこそ、自分の感情に気づきやすくなっていたりしないでしょうか。
    蓋が外れやすくなっている可能性もあります。
    今回の出来事に沿ってどんな感情が出てきたのかを考えてみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  13. yさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 何もかも上手く行かない、悪い方向へ行ってしまうこと、私も経験があります。 自分のために行動しても良いことはなく、疲れだけが溜まってしまう。 このような時、交流する人の層が変わるタイミングかもしれません。 頑張るよりも力を抜いてみるのはどうでしょうか。 私の経験も含めて何が良かったかを考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。   ▶︎ 回答詳細

    yさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    何もかも上手く行かない、悪い方向へ行ってしまうこと、私も経験があります。

    自分のために行動しても良いことはなく、疲れだけが溜まってしまう。

    このような時、交流する人の層が変わるタイミングかもしれません。
    頑張るよりも力を抜いてみるのはどうでしょうか。
    私の経験も含めて何が良かったかを考えてみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

     

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  14. 恋人ができない現実

    ビビッドピンクさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 潜在意識や無意識にあるコトって、 自分では気づけないしどうすることもできないって思ってしまいますよね。 でも、潜在意識はビビッドピンクさんに気づいてもらえるように、 何かしらのサインや形として表に出てきているはずです。 ビビッドピンクさんの潜在意識が出しているサインをご相談文に沿って考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。 ▶︎ 回答詳細

    ビビッドピンクさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    潜在意識や無意識にあるコトって、
    自分では気づけないしどうすることもできないって思ってしまいますよね。

    でも、潜在意識はビビッドピンクさんに気づいてもらえるように、
    何かしらのサインや形として表に出てきているはずです。

    ビビッドピンクさんの潜在意識が出しているサインをご相談文に沿って考えてみました。
    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

    ▶︎ 回答詳細

    See less
  15. ちるさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生を進むために 魅力や価値を伝え続けるカウンセラー はくじひろです。 自分と向き合う中で、小さい頃の感情が出てきたのは、 どうにかして欲しくて溢れてきたのかもしれません。 子供の視点と大人の視点で捉えていくと整理しやすくなります。 それから、大人の視点で寄り添うことも大切です。 お腹の赤ちゃんを慈しむことで、 子供の頃のちるさんにも寄り添える方法を考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。 ▶︎ 回答詳細

    ちるさん

    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生を進むために
    魅力や価値を伝え続けるカウンセラー
    はくじひろです。

    自分と向き合う中で、小さい頃の感情が出てきたのは、
    どうにかして欲しくて溢れてきたのかもしれません。


    子供の視点と大人の視点で捉えていくと整理しやすくなります。
    それから、大人の視点で寄り添うことも大切です。

    お腹の赤ちゃんを慈しむことで、
    子供の頃のちるさんにも寄り添える方法を考えてみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

    ▶︎ 回答詳細

    See less