回答一覧 From 緒山 まりこ on 趣味から生き方の幅を広げるには? うみさん、こんにちは。緒山(おやま)まりこです。 ご相談いただきまして、ありがとうございます! “趣味” のお話、からのお気持ちの解放についてですね。 こんな方向から、お話させていただきます^^ ・感情を出す&感じる ・私が叶えてあげる ・許可を出す 私が欲しいもの、叶えていきましょう。 ▼続きはこちらから https://mrk-o.com/cocoro-marche-20250507/ 2025/05/07 at 9:39 pm From 渡辺サヤ on 相手の裏の顔に気がつきません “人から丁寧に扱われる”ということ、それはきっとMさんが自分を大切にしているからなんだと思います。 それか、Mさんが人の嫌な面を見なかったことにしているとかね・・・ 網膜には相手の嫌な部分がちゃんと映し出されているんだけど、人は自分の意識していない部分というのは脳にインプットしません。 その時はスルーしてしまったけど、そういえばあの時・・・と、悪い予感が的中するのは、”実は見ていたんだけど意識にのぼらせていなかっただけ”なんてことが良くあります。 下記の3つに分けて解説しました。 1,自分が自分を扱うのと同じように人は自分を扱う 2.人は自分にあるものしか他人に見ることはできない 3.意識している部分しか能は認識しない 回答はこちら▽ https://note.com/karinnneko/n/n33d1c59ff01c 2025/05/07 at 3:52 pm From 飯道 さくら on 自分を許す シモンズさんこんにちは、心理カウンセラーの飯道さくらです。 自分責めって、自分を縄でぐるぐる巻きにしているみたいなことなんですよね。 自分らしく動くこともできないし、なんだかとっても窮屈。苦しいですね。 私も元自分責め王(自称)ですのでよくわかります。 でも、ということは、自分責めを手放したら、本来のシモンズさんらしく空にはばたいていけますよね。 どうして自分はこんなに自分を責めてしまうんだろうということに向き合うこと、そしてそれを手放すことは大きな恩恵をもたらしてくれます。 その一歩になるといいなと思って回答させていただきました! 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n6315f708d437 2025/05/07 at 12:10 pm From キャロ(児玉由加) on ロックマンとの関係性 ゆうさん、はじめまして。同じく40代のキャロこと児玉由加と申します。 冷静に状況を分析されてますね。仕事できる女の香りが漂ってるわ。 理解できないカレを理解しようと、本当に長く努力されてらっしゃるんでしょうね。 文章からそれがとても伝わってきます。 ゆうさんの課題は、親密さへの恐怖かもですね。 カレを理解できなくて泣く日々が続くと、その恋を手放せなくなります。 これから、カレや夫とどんな関係を築きたいでしょうか? 自分の好き嫌いに敏感になることから始めませんか? 詳細は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12900457426.html 応援しています。 2025/05/07 at 9:52 am From 黒江香 on 時々嫉妬や不安を感じることが苦しいです。 happiiさん、はじめまして。黒江香と申します。 好きな彼に他の女性の影があるとき、嫉妬するもの、不安を感じるのも、あたりまえですよね?自然な反応だと思いますよ。 で、注目したいのは、なんでそこまでして、その彼がいいの?ということなんです。 そして、この恋愛に限らず、ついついガマンや犠牲をしちゃうクセがあるのなら、そこにも向き合ってみてはいかがでしょう? あなたにとってのしあわせ、しあわせなパートナーシップのためにも。 ▼続きはこちらからご覧くださいませ。 https://ameblo.jp/kuroekaori/entry-12895914005.html 2025/05/07 at 8:22 am From しゅうこ on 負の感情をぶつけられる miyuさんこんにちは。キャンプカウンセラーのしゅうこです。 ひえー! 1日8時間くらい過ごす職場の中で、当たってくる人がいるのはすごく嫌ですね_:(´ཀ`」 ∠): 毎日胃が痛くなりそう…!と思いながらご相談を読ませていただきました。 そんな状況の中で 「相手の不機嫌は相手の責任。私には関係ない。」 って意識を持てているのは素晴らしいことだと思います。 ぜひ続けていってくださいね! 今回は、すでにmiyuさんが取り組まれていること以外で、気持ちを素早く切り替える方法を回答してみました! 当たってくる人がいて不快!すぐに気持ちを切り替えるにはどうすればいい? https://syukocounseling.com/2025/05/07/3485 2025/05/07 at 6:37 am From ミハル on 不倫相手から親友にそして・・ ゆみおさん、こんにちは アラフィフメンタルコーチのミハルでございます。 大事な人から『距離を取りたい』と言われたら、混乱しますよね。 元カレの場合、恋愛感情があるか、友情なのか。 そのあたりの境界線をきちんと見ておくと、混乱が少しおさまるかもしれません。 ご自分の感情を否定される必要はありませんが 今自分が、何を感じているのかは、ストレートに見ておきませんか。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12900923492.html 2025/05/07 at 2:17 am From いいどちさ on 不倫相手から親友にそして・・ ゆみおさん、こんにちは。 税理士×心理カウンセラーのいいどちさです。 この度はココロノマルシェにご相談くださり、ありがとうございます。 愛するお相手の人間性に対し尊敬の気持ちを持つのは、とーっても尊いことです。 でも、 『尊敬』と『上に見る』は似て非なるもの。 彼のこと、見上げてない? 自分のこと、見下げてない? 苦しみと悲しみの嵐の中、自分自身を立て直すのは 自分の与えてきたものに対する尊厳であり 相手との対等性です。 続きはこちらから♡ ↓↓↓↓↓ 「距離を置きたい」と彼に言われて苦しい【ご相談】 https://ameblo.jp/freedian7039/entry-12899664384.html 2025/05/06 at 1:29 pm From 伊藤 幸一 on 夫から離婚して欲しいと言われました ぷりんさん、こんにちは。 かかりつけカウンセラーの伊藤です。ご相談ありがとうございます。 自分の意志とは別に突然、強制的に変化を求められると誰しも困惑するものです。事態を客観的に捉えることができるまでには一定の時間はかかるものですし、現実的にそれを受け止め、乗り越えていくためには焦りは禁物となります。一つ一つ目の前のことと対峙する覚悟をしなければなりません。今回は少し厳しい内容となるかもしれませんが「自立」までのプロセスの一環を解説させていただきます。 何かヒントとなるものあれば、幸いです。 回答はこちら https://itokoici.com/archives/638 2025/05/05 at 10:37 am From キャロ(児玉由加) on 二股男の「好きじゃないけど見捨てられない」とは fukuさん、こんにちは。キャロこと児玉由加と申します。 何度もご相談くださるほど、私たちを信頼していただけて嬉しいです。 どうしたらいいか分からんほど、ショックが大きいんでしょうね。 それだけカレを深く愛してらっしゃるんでしょうね。美しいわ。 混乱のなか、カレの話も聞きつつ、ご自身のお気持ちもそのまま伝えられたんですね。 そこまで丁寧に説明できる能力とマインドをあわせ持つ方は少ないです。 そりゃカレも一緒に居たいと言うわ。 泣けるほど素晴らしいっす。 カレの謎の使命感?を消すには、ご自身の親密さへの恐怖を手放すことかしら。 詳細は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12898675684.html 応援しています。 2025/05/05 at 9:46 am From 一華しおり on 真のヘラクレスオオカブトに出逢うためには すぬぴょんさん、こんにちは! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 「見た目は完璧なヘラクレス!」と思ったのに、実際はまさかのカナブン!? しかも、ちょっかいをかけてくるのに、自分からは決して動かない。 重たさもありつつ、最後はプライド高めにフェードアウト…。 そりゃ、「なんでこんな惜しい彼が現れたの!?」って思いますよね。 その後のパートナシップや恋愛はいかがでしょうか? 順調に進んでおられるでしょうか? でもね、すぬぴょんさんは確実に成長してる! だからこそ、もっと素敵な人と出会える自分になっていますよ♬ 今日は、そんなすぬぴょんさんが **“本物のヘラクレス”** に出会うためのヒントとエールを送りますね! 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12900212921.html 2025/05/04 at 6:34 pm From 一華しおり on 恋人に対する精神的な理想が高くなかなか気持ちが向きません H.Aさん、こんにちは! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 「私は私、人は人」と思えるようになってきたこと、とても素晴らしい変化ですね! それだけ、H.Aさんが自分自身の人生を生きようと前を向いている証拠。 でも、その一方で「父親の影が消えない」「怒りや罪悪感、愛情がごちゃ混ぜになっている」と感じているんですね。 離れたいのに離れられない感覚…とてもよくわかります。 お父さんに対する強い思いの裏には、H.Aさんの深い愛情と責任感があるんだと思います。 だからこそ、「父のようになりたくない」「この連鎖を断ち切りたい」と強く思っているんですね。 でも、大丈夫。 H.Aさんがこうして悩みを言葉にできた時点で、すでに変化は始まっています。 ここからは、H.Aさん自身の幸せを最優先にする番! 一緒に考えていきましょう♪ 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12900174691.html 2025/05/04 at 6:15 pm From 竹内 えつこ on 思い悩むのをやめて、前向きになるには 「私は悪い」という気持ちが投影されることで、相手から暴言を受けるのかもしれません。 人間関係やコミュニケーションのパターンはどこから始まった? 子どもの頃の家族関係を振り返ってみましょう。 自己否定ではなく、自分を認めてあげることも大切です。 =====回答はこちら===== 人間関係】暴言が忘れられず苦しい…前に進むためにできること【お悩み相談】 2025/05/04 at 12:38 pm From 竹内 えつこ on 不倫を続ける旦那 こちらのご相談に動画でも回答しました! ・浮気を続ける夫に「離婚する」と突き放され、どうしていいかわからない ・再構築したいのに、相手の態度に振り回されてしまう ・我慢とモヤモヤが限界にきている 動画では、夫の心理や「離婚する」という言葉の裏側、これからどう向き合えば良いのかをお話ししています。 ぜひご覧くださいね。。 2025/05/04 at 11:56 am From ミハル on 男性は敵? きらりさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます さて、仕事の出来ぬ年下男性にムカつくんですね。 女性には腹が立たないのに、男性にはムカつくんですね。 こういう場合、子供時代の家族関係を、今に持ってきている場合があります。 簡単にいうと、きらりさんに弟がいた場合、そいつにムカついている場合、 いま、よく似た関係性の年下男性が出てくると 『かーーーっ、やっぱむかつくぅ!』という記憶が引き出されてくるのです。 弟なんかいなかったよ! という場合は、『弟的なポジション』にいた誰かとの関係は どうだったかなあ?と思いだしてみましょう。 子供時代の『異性の家族』に関わることが、引っかかっているような気がしましたよ。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12899964088.html 2025/05/03 at 11:21 pm From 渡辺サヤ on 思い悩むのをやめて、前向きになるには マーニーさん、ご相談いただきましてありがとうございます。 実は私も若い頃は同じタイプでした。 言われた言葉も、言った言葉も、全てが帰宅の満員電車の中での“自分責め”に繋がってしまうからです。 まさに、ネガティブなぐるぐる思考(反芻思考)本当にしんどかったです。 しかし、今は違います。 ぐるぐる思考の対処法について学んでから改善され、以前のようにモヤモヤすることがなくなりました。 本日は、心理学の観点で、このぐるぐる思考(反芻思考)の対処についてお話させていただきます。 回答はこちら▽ https://note.com/karinnneko/n/nca2ae38c3eea 2025/05/03 at 10:42 pm From 黒江香 on 職場での片思い Saraさん、はじめまして。黒江香と申します。 恋をして苦しい。だからもう彼のことを好きでいるのをやめられたらいいのに… そのお気持ち、わかります。好きな仕事にも身が入らないとなると、自分を責めたくもなりますしねぇ。 さて、女性性が枯渇しているのかもしれません。 セロトニン、オキシトシン不足なのかもしれません。 女性性を愛でてあげることで、セロトニンやオキシトシンの分泌されることで、彼への執着、嫉妬心、変わってくるかもですよ! ▼続きはこちらからご覧くださいね。 https://ameblo.jp/kuroekaori/entry-12899621763.html 2025/05/03 at 6:38 am From ミハル on 視界にいるのも嫌な新入社員 まつきさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます そうですねえ…もう、どうしてもいやなタイプっていますからねえ とはいえ、会社員で仕事をしている以上、『嫌なの、キライなの!』とは言えないでしょう。 このあたりが会社員に高いコミュニケーションスキルが必要な点でしょうね。 さて、どうしてもいやな相手と毎日顔を合わさなきゃいけない場合、どうしたらいいのか。 まず相手のイヤなポイントを探しませんか。 そして、その部分が、自分にもないかどうか、確認してみましょう。 意外と、あることが多いんです。知りたくないけど。認めたくないけど。 そこから自己嫌悪をする自分を「攻撃性を外へ出さないなんて、えらい」と褒めてください。 まずはそこから始めましょう。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12898563541.html 2025/05/03 at 12:11 am From ミハル on バリバリ婚活してたら燃え尽きてしまいやした。f(・ω・ )テヘヘ 殺傷丸さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます ちょっと昔の投稿ですので、今はきっと、ハッピーウェディング後だと思いますが 婚活中の多くの方が悩まれるポイントだと思いますので、ご回答させてくださいね。 仕事はバリバリできるのに、なぜ恋愛はうまくいかない?という場合は 仕事と恋愛では、使っている『筋肉』がちがう、とお考え下さいませ。 仕事は男性性優位、 恋愛は女性性優位です。 婚活市場においても『男性性高めだが、女性性も意外と高い』みたいなひとが スルスルっと結婚が決まるみたいです。 そして女性性の特性は『感情優位』であること。 婚活で成功するには、『女性性優位』であるほうが、とても有利なんです。 殺傷丸さんの行動力に、感情がそなわれば、婚活市場でも無双できますよ! ということで、続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12899547753.html 2025/05/03 at 12:02 am From 一華しおり on How to 武装解除 HTさん、こんにちは! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 その後いかがでしょうか? 気になる部分がありましたので、お返事を書かせていただきました! これまで「自分のことは自分で処理しろ」と思ってきたHTさんが、少し勇気を出して言葉にしてくれた。 その瞬間を大切にしたいなと思います。 「自立系武闘派女子」という言葉に共感しつつも、どこか満たされない感覚。 ずっと走り続けてきたけれど、このままでいいのか? ふと立ち止まったときに広がるモヤモヤ。 その違和感を無視せず、向き合おうとしているHTさんは、本当に強くて素敵な人です。 「戦う」ことで生き抜いてきた自分。 でも、これからは「戦わない選択肢」も試してみたい。 そんなHTさんのために、今日は一緒に新しい視点を見つけていきましょう! 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12899513227.html 2025/05/02 at 8:26 pm From 一華しおり on 自分でぶっこわしちゃいます😢 なみえさん、こんにちは! こじらせ女子専門のライフコーチ&ビジネスコーチ、一華(いちはな)しおりです。 あれから、幸せなパートナーシップは築けていらっしゃるでしょうか? 気になる部分がいくつかありましたので、お返事を書かせて頂きました! 恋愛がうまくいかずにモヤモヤしたり、「寂しい」「かまってほしい」という気持ちに振り回されるのって、すごく辛いですよね…。 でもね、そんな風に心がざわつくのは、それだけ「本気で愛を求めている」からなんです。 なみえさんは、シングルマザーとして頑張りながらも、自分の幸せもちゃんと大切にしたいと思っている。 それって、とても素敵なことです! だけど、マッチングアプリではなかなか理想の関係を築けなくて、気づいたらいつも同じパターンを繰り返してしまう…。 でも大丈夫! 今うまくいかないのは、なみえさんに魅力がないからじゃないのです。 むしろ、もっと素敵な恋愛をするための「大事な気づきのタイミング」なんですよね。 今日は、なみえさんが「本当に欲しい愛」を手に入れるために、どうしたらいいのか、一緒に考えいきましょう♡ 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12899509586.html 2025/05/02 at 7:58 pm From 黒江香 on 夫から離婚して欲しいと言われました ぷりんさん、はじめまして。黒江香と申します。 「大好きだから諦めたくない」この気持ちは大切にされたらいいと思います。素直な気持ちですものね。 ただ、【辛口】に聞こえたらごめんなさいなんですが、愛のはきちがいをしてるがゆえに、「もっともっと」と求め過ぎているケースがあります。 愛=べったり一緒にいることでも、私の思い通りにしてくれることでも、ないのではないでしょうか? お相手の幸せを願いませんか? もちろん、ご自身の幸せもね。 ▼私からの回答はこちらです。 https://ameblo.jp/kuroekaori/entry-12899393153.html 2025/05/02 at 11:10 am From 竹内 えつこ on 相手の裏の顔に気がつきません 人は誰でも様々な面を持っています。 「投影」によって、自分の優しさが相手に映し出されて「いい人」に見えるのです。 また、人から丁寧に扱われるのは、相手の良さを引き出せる魅力や才能。 これからは「自分がどう感じるか」で関係を築いていきましょう。 =====回答はこちら===== 【人間関係】相手の裏の顔に気づけない私はダメ?人に優しくされる理由とその意味【お悩み相談】 2025/05/02 at 9:49 am From ミハル on 複雑すぎる身の上話を恋愛においてどの段階で話すべきか悩んでいる27歳女です。 うううさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます なるほど、いろいろなご事情が重なって、ハードな人生を歩いていらしたのですね・・・ この状況を、おひとりで乗り越えてきたんですか? ホントに大変でしたね。 パートナーシップは秘密がないのが基本、と申しますので 彼に早い段階でお伝えになったのはとてもよかったと思います なぜ、こういう結果になったのか? 次はどのタイミングで言うべきか、などなど、うううさんのお役に立てればいいなあと思って ちょっとしたアドバイスを・・・ 良ければミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12899255430.html 2025/05/02 at 12:30 am From 竹内 えつこ on 夫から離婚して欲しいと言われました 夫の「離婚したい」という言葉の裏には、“夫依存”以外の理由もあるかもしれません。 関係を再構築したい今こそ、夫軸ではなく「自分軸」を取り戻すこと。 「夫がいてもいなくても幸せになれる私」になることが大切です。 心を整えるヒントと、これからの関わり方のポイントをお伝えします。 =====回答はこちら===== 【夫婦関係】離婚を切り出されたとき、どう向き合えばいい?【お悩み相談】 2025/05/01 at 11:03 am From 一華しおり on 相手の裏の顔に気がつきません Mさん、今回のご相談、本当にありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 文章のひとつひとつから、Mさんがどれほど人との関係を大切にされていて、 そしてどれほど繊細な感受性を持っていらっしゃるかが伝わってきました。 「自分には見抜けないのでは…?」という不安の裏には、 きっとこれまでたくさんの“信じて裏切られた経験”や、“表面的な優しさ”の中で揺れ動いた心があったんですよね。 でも、そんな中でも「ちゃんと見よう」としているMさんの姿勢は、本当に尊いことなんです。 自分を守る力も、人を信じたいという想いも、どちらもMさんの中にちゃんとある。 だからこそ、今このタイミングで「本質ってなんだろう」と問い直したくなったんだと思います。 このご相談を通して、Mさんがもっと自分の感覚に信頼を持てるように… そして、安心して人と繋がれるように、一華が心を込めてお手伝いさせていただきますね♡ 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12898982844.html 2025/05/01 at 8:53 am From 一華しおり on 夫から離婚して欲しいと言われました ぷりんさん、はじめまして。 今回こうしてご相談くださったこと、本当にありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 ぷりんさんが感じている「離婚したくない」「まだ夫と向き合いたい」という気持ち。 そのまっすぐで揺るがない愛に、私はとても胸を打たれました。 今、心の中ではいろんな感情が渦巻いているかもしれませんね。 悲しみ、焦り、不安、そして少しの希望…。 それはどれも、ぷりんさんが愛する人と「ちゃんと向き合いたい」と願っている証です。 この先、どう行動していくか。 どんな気持ちで彼と関わっていけばいいのか。 一緒にじっくり考えていきましょうね。 ぷりんさんの愛が、もっと自由で、もっと優しいかたちに育っていくように… 心を込めて、私が伴走していきます♡ 詳細はこちら…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12898988798.html 2025/05/01 at 8:33 am From 伊藤 幸一 on 不倫相手から親友にそして・・ ゆみおさん こんにちは、かかりつけカウンセラーの伊藤です。よろしくお願いします。 好きになってしまうと「別れ」を想像することは恐怖でしかなくなることもありますよね。浮気や不倫など「別れ」を意識してしまうような出来事が起こってしまうと「怒り」より、「もう一生会えないかもしれない」という「恐怖」を感じてしまうこともあります。そしてその「恐怖」を感じるくらいなら、その人との関係性にはこだわらず、友達でもなんでもいいから、また会える「保証」が欲しい、と思ってしまい、自分の望みとは違う選択をすることもあるでしょう。でもそれは同時に自分の気持ちの一部を切り捨てる(蓋をする)ことになってしまい、「別れ」とは違う別の苦しみを生むことになります。男性心理も踏まえながら回答したいと思います。 回答はこちら https://itokoici.com/archives/624 2025/04/30 at 1:55 pm From キャロ(児玉由加) on 「もう会わない方がいいと思う」と言われました あとむさん、こんにちは。キャロこと児玉由加と申します。 ご自身のお気持ちを押し付けることなく、カレのお気持ちを丁寧にお尋ねになってますね。 カレが答えてくれたのも、あとむさんが話しやすい雰囲気を出してらっしゃるからこそでしょう。 ご自身の気持ちを見つめつつ、自信もつけてらして素晴らしいわ。 おまけに、ご相談文も分かりやすく、仕事できる雰囲気をひしひしと感じます。 あとむさん、ステキだわ。 癒したいとのことですが、あとむさんは今後どうしたいの? 別れを受けいれるにしても、カレを思い続けるにしても、今のあとむさんに必要なことを以下に記しました。 応援しています。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12898164235.html 2025/04/30 at 12:14 pm From コバヤシアキコ on 自分を許す シモンズさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。 とてもたくさんご自身に向き合っていらっしゃって、気づきを深めてこられましたね。 自分を許せないために、自分にも、その自分のいろんなところを投影する周りの人にも優しくなれない、というのは、 やはり苦しいものと思います。 では、 そんなシモンズさんが、どうやって自分を許し、自分にも周りの人にも優しく、楽に生きられるか? ということで、私からのお返事では、 許せない自分を、許す。 「許したい」時は、「理解」してみる。 自分を許さず責め続けることのメリット?! というポイントで考えてみました。 私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡ https://akikokobayashi.nl/kokoro/jibunwoyurusu/ 2025/04/30 at 3:29 am « 前へ 1 … 6 7 8 9 10 … 183 次へ »
From 緒山 まりこ on 趣味から生き方の幅を広げるには?
2025/05/07 at 9:39 pmFrom 渡辺サヤ on 相手の裏の顔に気がつきません
2025/05/07 at 3:52 pmFrom 飯道 さくら on 自分を許す
2025/05/07 at 12:10 pmFrom キャロ(児玉由加) on ロックマンとの関係性
2025/05/07 at 9:52 amFrom 黒江香 on 時々嫉妬や不安を感じることが苦しいです。
2025/05/07 at 8:22 amFrom しゅうこ on 負の感情をぶつけられる
2025/05/07 at 6:37 amFrom ミハル on 不倫相手から親友にそして・・
2025/05/07 at 2:17 amFrom いいどちさ on 不倫相手から親友にそして・・
2025/05/06 at 1:29 pmFrom 伊藤 幸一 on 夫から離婚して欲しいと言われました
2025/05/05 at 10:37 amFrom キャロ(児玉由加) on 二股男の「好きじゃないけど見捨てられない」とは
2025/05/05 at 9:46 amFrom 一華しおり on 真のヘラクレスオオカブトに出逢うためには
2025/05/04 at 6:34 pmFrom 一華しおり on 恋人に対する精神的な理想が高くなかなか気持ちが向きません
2025/05/04 at 6:15 pmFrom 竹内 えつこ on 思い悩むのをやめて、前向きになるには
2025/05/04 at 12:38 pmFrom 竹内 えつこ on 不倫を続ける旦那
2025/05/04 at 11:56 amFrom ミハル on 男性は敵?
2025/05/03 at 11:21 pmFrom 渡辺サヤ on 思い悩むのをやめて、前向きになるには
2025/05/03 at 10:42 pmFrom 黒江香 on 職場での片思い
2025/05/03 at 6:38 amFrom ミハル on 視界にいるのも嫌な新入社員
2025/05/03 at 12:11 amFrom ミハル on バリバリ婚活してたら燃え尽きてしまいやした。f(・ω・ )テヘヘ
2025/05/03 at 12:02 amFrom 一華しおり on How to 武装解除
2025/05/02 at 8:26 pmFrom 一華しおり on 自分でぶっこわしちゃいます😢
2025/05/02 at 7:58 pmFrom 黒江香 on 夫から離婚して欲しいと言われました
2025/05/02 at 11:10 amFrom 竹内 えつこ on 相手の裏の顔に気がつきません
2025/05/02 at 9:49 amFrom ミハル on 複雑すぎる身の上話を恋愛においてどの段階で話すべきか悩んでいる27歳女です。
2025/05/02 at 12:30 amFrom 竹内 えつこ on 夫から離婚して欲しいと言われました
2025/05/01 at 11:03 amFrom 一華しおり on 相手の裏の顔に気がつきません
2025/05/01 at 8:53 amFrom 一華しおり on 夫から離婚して欲しいと言われました
2025/05/01 at 8:33 amFrom 伊藤 幸一 on 不倫相手から親友にそして・・
2025/04/30 at 1:55 pmFrom キャロ(児玉由加) on 「もう会わない方がいいと思う」と言われました
2025/04/30 at 12:14 pmFrom コバヤシアキコ on 自分を許す
2025/04/30 at 3:29 am