回答一覧 From ゆり子 on 結婚=我慢 が払拭できず、結婚するのが怖い ねこねこさん、ご相談いただきありがとうございます。 回避系ロックマン男子に悩む自立女子のための恋愛&ライフビジョンカウンセラー、 心理カウンセラーのゆり子です。 ゆずさんに、宝物のような結婚生活をぜひ味わっていただきたいなと思いました。 これまで経験したことのない世界線ですから、不安や怖れは出てきてしまうものですね。 私は今回これらの2つについて回答させていただきました。 ・観念を変える ・ゆずさんが我慢していること <回答はこちら> https://usao-dosanko.hatenablog.com/entry/2025/07/23/174727 2025/07/23 at 5:59 pm From 伊藤 幸一 on 変なところで戦って、自分を消費してしまうのはどうして ゆいさん、こんにちは かかりつけカウンセラーの伊藤です。 ご相談ありがとうございます。 無駄にエネルギーを消費したと、思うと疲れも余計に感じやすいですよね。 何と戦い、何にエネルギーを奪われているのか? そんな疑問と対処法について、回答しました。 良かったら、ご一読下さいね。 回答はこちら https://itokoici.com/archives/958 ココロノマルシェYouTube チャンネル登録をお願いします! https://www.youtube.com/@cocoronomarche 2025/07/23 at 2:51 pm From 一華しおり on ネガティブな気持ちの向き合い方 エリさん、ご相談ありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 お返事が遅くなり申し訳ありません! 結論から申しますと、「一華のところに駆け込んで来て!まだできること大量にあるよ!」とお伝えしたくなったご相談文でした。 このままでは、非常にもったいないです!! 「彼が大好き。でも不安が止まらない…」 「一緒にいたいのに、気持ちをぶつけてしまって、また自己嫌悪…」 大人になっても、“心の安心のつくり方”って、誰も教えてくれませんからね。 今回は、彼に頼りきりじゃなくても、自分で心を整えていく方法。 「受け入れる」だけじゃない、“自分を取り戻すセルフケア”を紹介しています♡ 合わせて、直近の課題10選と今後のビジョンも綴っておりますので、ぜひ最後までお読みいただきたいです♬ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12918147011.html 2025/07/23 at 2:47 pm From ミハル on 正体のわからない苦しさ ピーチさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです。 原因の分からない不安程、人を苦しめるものはないですね。 何か不安、 先行きが見えない・・・ じゃあ、どうしたらええねん!というときは まず『なぜ不安なの?』『なにしてたら不安じゃないの?』を お考えになるようお勧めします。 不安を感じるには、原因があります。 原因を突き止めれば、対処法は必ずあります。 まずは不安の根っこを捕まえに行きましょう! 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12917897338.html 2025/07/23 at 9:54 am From 中辻はるか on 未読無視について みーさんさん、こんにちは^^ 恋愛経験が足りないから自己肯定感が低いのではなく、もともとの自己肯定感が低かったからダメンズを引き寄せたり恋愛がうまくいかないことを繰り返しているのです。 自分のことがわからなくなってしまうくらい他者を優先してきた過去を才能として受け取ることができれば、恋愛もずっと楽しいものになりますし、ついつい自分を安売りしてしまうことは無くなっていきます。 みーさんさんもそろそろパンドラの箱を開ける時が来ましたね^^ =====回答はこちらです===== https://nakatsujiharuka.com/?p=4505 2025/07/23 at 12:29 am From 中辻はるか on 元彼との復縁について 凪さん、初めまして^^ 彼を信じて待っていたし彼を支えたい思いが強ければ強いほど、復縁したい思いが波のように押し寄せてきますよね。お付き合いしていない、距離が離れている今だからこそ、色々と見えてくるものはたくさんあります。 ということは、彼のために凪さんにできることは山ほどあるということです。 それを一つ一つ取り組んでいきましょう♪ ====回答はこちら==== https://nakatsujiharuka.com/?p=4511 2025/07/23 at 12:18 am From 一華しおり on おそらく私は超安定型? リリーさん、またご相談くださりありがとうございます♡ こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 前回ご提示した課題10選の進捗はいかがでしょうか? 今回はご相談と言うよりかは、決意表明みたいなかんじでしょうかね 「恋愛が苦手」「恋愛トーク嫌い」という自分に、 前回少し優しさを向けはじめたリリーさん。 でも…それって「恋愛しなくていい」んじゃなく、「自分らしく恋愛していい」ということなんです。 今日は、“戦う女性”でも“甘えたい女性”でもあるリリーさんが、自分らしく恋愛を楽しめるためのヒントをお届けします! 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12917775120.html 2025/07/22 at 11:15 pm From 飯道 さくら on 結婚=我慢 が払拭できず、結婚するのが怖い ゆずさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 「結婚が怖い」となると、ご両親やご家族との関係が背景にあると考えたくなるところですが…。 ただ、ゆずさんのご両親は仲良しなんですね。両親みたいな夫婦っていいなぁ、幸せそうなお母さんみたいになりたいなぁ、と思えている、ということでよろしいでしょうか? そうなると「結婚」そのものではなくて、結婚に付随するものに対して怖れがあるのかもしれませんね。 ご相談文を拝読して気になったのは二点です。 「ゆずさんにとって人とのコミュニケーションとは」 「ありのままの自分を認めることできているか」 この点について回答させていただきました!続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n885acdde9712 2025/07/22 at 8:07 pm From しゅうこ on 母親に対するモヤモヤと、自分の持つ女性性 ピヨ氏さんこんにちは。キャンプカウンセラーのしゅうこです。 「恋愛してるだけなのに、母親にモヤモヤする…」 ピヨ氏さんが感じている「怒り」は、自分の人生を取り戻す大事なヒントです。 もっと怒っても大丈夫ですよ! そんな気持ちを自分史を使って整理する方法を書きました ▼記事はこちら(キャンプ場で焚き火囲んでる気分で読んでね) もう「いい娘」をやめてもいいよ──怒りとモヤモヤの奥にある本当の気持ち https://syukocounseling.com/2025/07/22/4118 2025/07/22 at 5:14 pm From ゆり子 on お金が欲しい!!! ねこねこさん、ご相談いただきありがとうございます。 回避系ロックマン男子に悩む自立女子のための恋愛&ライフビジョンカウンセラー、 心理カウンセラーのゆり子です。 ご相談を読んで、「昔の私と同じだ…!」と思わずうなずいてしまいました。 ・がむしゃらに働かないとお金はもらえない ・我慢することが当たり前 そんなふうに思っていた頃は、どれだけ豊かさが目の前にあっても、素直に受け取れなかったんです。 でも大丈夫ですよ。 「受け取るのが怖い」にはちゃんと理由があるし、それがわかると安心して次のステップに進めます。 そんなお話を、ブログにまとめました。 よかったら読んでみてくださいね <回答はこちら> https://usao-dosanko.hatenablog.com/entry/2025/07/22/164743 2025/07/22 at 2:51 pm From 竹内 えつこ on 結婚=我慢 が払拭できず、結婚するのが怖い 「結婚=我慢」怖れや不安に飲み込まれて、逃げ出したくなってしまう。 それは弱さではなく、ずっと大切にしてきた“本当の気持ち”が、声を上げているだけかもしれません。 怖れの正体を知り、心に余裕を取り戻して、幸せに向かうヒントをお届けします。 ====回答はこちら==== 【恋愛】結婚=我慢? その不安の正体と、幸せに進むヒント【お悩み相談】 2025/07/22 at 12:14 pm From 香住しずく(かすみん) on カウンセリングが受けられない 誰かのために生きてきたチカラで、自分も幸せにする未来へ*° 看護師さんのためのこころのセラピスト 香住しずく(かすみん)です。 みかん林檎さん ご相談ありがとうございます。 「カウンセラーのおっしゃることが感覚と合わなくてつらい」 これ‥‥めちゃくちゃわかる‥‥(泣)となった次第です… 今はカウンセラーとしても活動している私ですが、過去含め現在も、度々クライアントとしてカウンセリングを受けてきています。 幾度となくその感情、似た感覚を私も味わっており、ご相談内容についてみかん林檎さんとともに考えてみたくなったのでこちらにお返事させていただくことにしました。 *では、続きはこちらへ https://note.com/nsshizuku/n/n37ff14c85cbf 2025/07/22 at 8:46 am From 一華しおり on お金が欲しい!!! ねこねこさん、ご相談ありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ&ビジネスコーチ、一華(いちはな)しおりです。 「欲しい。でも怖い」「働きたくない。でもお金は欲しい」この感情のジレンマ、めちゃくちゃリアルですよね。 恋愛はうまくいった。だけど“お金”だけは、なぜか同じように進まない。それはもしかしたら、「受け取りマインド」のスイッチが、お金だけOFFになってるのかもしれません。 今回は、「お金=苦しいもの」という思い込みを手放して、“ラクに、心地よくお金を受け取れる自分”になるためのマインド整理をお届けしています♡ 直近の課題10選&今後のビジョンについてもお伝えしております♬ 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12917774867.html 2025/07/22 at 12:08 am From 沙蓮(さらん) on お金が欲しい!!! こんにちは。「見た目」「心」「身体」魂レベルで整える美容時間をお届けするSOUL HAVEN心理カウンセラーの沙蓮(さらん)です。 今日は「病気を経て、稼ぐことが怖くなった」というご相談にお答えします。 病気、怪我、、、そういった事で、仕事できなくなると本当に心身ともに疲弊してしまうと思います。 私自身は腰椎骨折でほぼ3年間まともにお仕事できなかった時期がありました。 起き上がることもできず、心は元気なのに、寝たきりでいなきゃ行けない期間があったんですよね。ただ今となってはその時間は私の宝になりました。 それは、本当に自分の人生について向き合うことができた時間になり、今の仕事カウンセラーに直結しているからです。 お金は本当にマインドが大事。人生のどん底を経験してるからこそお伝えできる内容もあるのかなと思って今回コメントさせていただきました。 お金に対するブロックを外して、無理なく自分らしく収入を得るためには、「受け取るマインド」と「ライフワーク」という考え方が大切です。 同じように悩んでいる方にもきっと役立つお話になると思うので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。 上の画像クリックで飛べます! こちらからもどうぞ! 病気を経て「稼ぐことが怖い私」へ。ライフワークでお金と仲直りする方法 2025/07/21 at 9:26 pm From 一華しおり on 愛情がどこにあるのかわかりません saさん、ご相談ありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 「好きって言ってくれるのに、大切にされてる気がしない」「私は愛されてるのか、もうわからない」そんな想い、きっと何度も心を締めつけたと思います。 彼からの言葉を信じたい。でも行動が伴っていないと、どうしても「私って…?」と不安になってしまう。 今回は、“言葉だけの愛”に違和感を覚えた時に見えてくる心のパターンと、saさんのように「好きなのに、苦しい恋」に悩む方に向けた感情整理のヒントをお届けします。 詳細はこちらです♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12917774651.html 2025/07/21 at 6:52 pm From 中辻はるか on ネガティブな気持ちの向き合い方 エリさん、初めまして^^ これだけエネルギッシュな方が燃え尽きや諦めを感じているということは、それだけ頑張ってきたエリさんがいるということですよね^^そんな自分をどれだけ承認できているでしょうか?それとも状況が好転していないから認められないって思います? ちなみに同棲中の彼がいても自分と向き合う時間を確保する方法はたくさんありますので、希望を捨てるにはまだまだ早いかもしれません^^ =====回答はこちら===== https://nakatsujiharuka.com/?p=4494 2025/07/21 at 5:46 pm From はくじ ひろ on 変なところで戦って、自分を消費してしまうのはどうして ゆいさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生をクリエイトするために 魅力や価値を伝え続ける相談師 はくじひろです。 武器を置いた「戦わない私」は、次のステージで守る人に成長しています。 平和を守りたいけど、心が疲れてしまう事があります。 成長のために頑張ってきたゆいさんだからこそ、 もっと平和にするためにもっと頑張ろうとしていませんか。 少し視点をズラすと、 ゆいさんの行動や思いが平和の土台になっていることに気づけるかもしれません。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。 ▶︎ 回答詳細 2025/07/21 at 3:10 pm From ミハル on 両親との距離感に悩んでいます くまさん、こんにちは 『母親の愛情が呪縛としか思えない長女の為のカウンセラー』 ミハルでございます。 我ながら、宣伝文句が長いですね(笑) 親との関係は、いくつになっても難しいものです。 とくに子供時代から『親の親』をつとめてきたひとにとっては 距離をとってもスッキリせず、 距離を取らないとバトルになるという 出口の見えない大変さがあります。 じゃあ、打つ手はないのか・・・と思わないでください。 原因がわかれば、やり方はたくさんあります。 今からでも遅くはありません。 自分の疲れを取って、自分のための時間を楽しみませんか。 いまは、新しいステージへ移る途中だと思います。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12917354091.html 2025/07/20 at 11:21 pm From ミハル on カウンセリングが受けられない みかん林檎さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 そうですねえ・・ 私はカウンセラーって相性があると思うんですよ。 どんなベテランだって、 どんなに腕のいいカウンセラーでも あわない事ってあります。 また、カウンセリングがすべてじゃないですしね。 他にもいろんな方法で、 自分をいたわったり、許したりして 楽になることができると思います。 ただ。 今回、ミハルが気になったのは、そこじゃありません。 『気をつけても自己嫌悪も止まらないこともしんどいです』 ・・しんどいですよね。 そうとうしんどいでしょう。 じゃあ、みかん林檎さんの自己嫌悪を軽くするには どうしたらいいのか。 自分でやれることもありますので、 ブログに書きました(笑)! みかん林檎さん、獲ってもがんばってきたんです。 今はほんの少しでいいので、 自分を褒めてみましょうか。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12917662751.html 2025/07/20 at 11:16 pm From 一華しおり on 婚活を続けるべきか こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 ご相談ありがとうございます! 何人もの男性と出会って、アプリも相談所も調べて、体調を崩すほど努力して…それでもまだ「私、何が正解か分からない」って戸惑ってる。 結婚に向いてないんじゃなくて、“自分の本当の願い”がまだ埋もれてるだけなんです。 婚活=がんばること、じゃない。「私はどんなふうに愛されたいのか?」「どんな人と一緒にいると、私のままでいられるか?」 50人以上とお見合いした経験から、婚活に疲れたときに立ち止まって考えたい、“心の声の聴き方”と直近の課題10選をお伝えします♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12917620774.html 2025/07/20 at 1:37 pm From 竹内 えつこ on 自分は姫なのではないだろうか...? 「姫なのに、なぜこんな扱いをされるの?」 その違和感や怒りは、心の中の“姫マインド”が発している大切なサインです。 「私を大切にしてほしい」という本音が、形を変えて現れているのかもしれません。 傷ついた姫マインドの正体と、現実の中でそれを育てていくヒントをお伝えします。 ====回答はこちら==== 【自分自身】「姫なのに、なぜこんな扱いをされるの?」 傷ついた姫マインドの正体と育て方【お悩み相談】 2025/07/20 at 9:55 am From Miyuu Y on 自分を大切にする心の育て方 りさん、こんにちは!カウンセラーのMiyuu Yです。 これまでにもたくさん向き合われて、勉強されて、内観も深めていらっしゃったのでしょう。 だからこそ、より深く自分と繋がりたい思いが出てきているのかもしれません。 全ての感情を余すことなく感じていきましょう。解放していきましょう。 りさんのブレイクスルーの鍵はそこにあると思います。 【たくさん向き合ってきたのに似たような問題を繰り返すのは、ブレイクスルーの予兆かも!】Miyuu Yより回答 Miyuu Yからの回答は、こちらからどうぞ! https://note.com/sourceofyoursoul/n/naa708fd2b8a2 2025/07/19 at 9:29 pm From 伊藤 幸一 on カウンセリングが受けられない みかん林檎さん、こんにちは かかりつけカウンセラーの伊藤です。 私たちは人と人とが交わる社会で生活をしています。そんな中で「人を信じられない」というのはとても大きく、辛いことだと思います。少しでも解決のヒントになれば、と思います。 回答はこちら https://itokoici.com/archives/944 7/29(火)20:00にYouTubeで回答動画がUPされる予定です。 皆さん、良かったらココロノマルシェYouTubeの登録をお願いいたします。 https://www.youtube.com/@cocoronomarche 2025/07/19 at 1:58 pm From 渡辺サヤ on これってモラハラなんでしょうか? 結論から言うと、モラハラって受け取る側が「傷ついたりモラハラだ」って捉えればモラハラですし、そうじゃない場合には「ただ“私に心許して甘えてるヤツ”」になりますし、人それぞれってことが正解だと思うのですよね。 実は結婚前に私も同じようなことで悩んでいました。 夫から「今まで付き合った女の中で一番能力が低い」と言われることがありますが、 今の私は「尽くし甲斐があってよかったじゃん!」と言い返します笑 ポジティブと言えばポジティブですが、実はこの問題はパートナーの態度のみに問題があるわけではなく、解決策は別のところにあるのです。 詳しい回答はこちら▽ https://note.com/karinnneko/n/n281677014530 2025/07/19 at 8:58 am From mingo on 友人のできない、頑固でつまらない性格を直したい suiさん、ご相談ありがとうございます。 カウンセラーのmingoです。 性格を直したい… その気持ち、わかります!! 私もよくそんなことを考えていました。 大丈夫です、変われます(^^) 見たくない相手 他人のイライラする行動 なぜあの人はよくて 同じようなこと言った私はダメなの? これも私、よくありました。 suiさんと同じように… でもそれ、本当に性格のせいなのでしょうか? 私は違うと思います。 自分を責めないで、内側と向き合ってみてください。 そこには意外な自分が見えてくるかもしれません。 回答はこちら↓ https://note.com/mingo_02/n/nd8aef30f9228 2025/07/18 at 9:02 pm From はくじ ひろ on 会って話すために、私ができること 固めプリンさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生をクリエイトするために 魅力や価値を伝え続ける相談師 はくじひろです。 好きな人の連絡先を知らない時、どうすれば会えるのか悩みますよね。 はくじの経験(知見)による成功のパターンと失敗パターン、それからマインドについてお伝えします。 実例交えてなので、固めプリンさんの状況にフィットするかは分からないのですが、 ヒントになるようにお伝えしています。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。 ▶︎ 回答詳細 2025/07/17 at 7:02 pm From 豊田 梨乃 on おそらく私は超安定型? ご相談ありがとうございます。 10期|豊田梨乃と申します。 相談文の出だしで 夢、政治、地球温暖化、社会問題、というのがリリーさんの興味・関心ごとなんですね、 「世界をより良くしたい」っていう思いが強い方なんだろうな〜って感じましたし、世の中を変えていきたい、みたいな大きな野望がありそうですよね。すごいな〜って圧感です。 また、カウンセリング後からご自身の成長を感じられてるんですね。本当に素晴らしいことです!! さばさばしてて、自己主張をすることが得意で、中世的な感じなのかな〜なんて想像もしちゃいました。 高校時代はスカートでした?それともズボンでしたか? 「女々しい」を受容して生きている男性、 もしくは、「ヘラクレスオオカブト」みたいな男性がお好みと聞いて、 いいじゃないですか〜!なんなら両方釣ってみますか?って返したくなりましたが。 相談文の一文のココ >武闘派女子だから男らしくなってしまったのか、いや、私は物心ついた頃から親戚や親に『おちん◯んをお腹の中に置いて来た』と言われるほどの男勝り女子です。 この「いや」っていう一言、 この即座に「いや」っていう【否定】が出てくるあたりが、私は・・たまんなかったです! こんなこと言ったら貴女が全力で腕を何度も横に振って “違う違う、そうじゃそうじゃな〜い!!”って反応するかもしれませんが、 ・・・・なんとも可愛らしいなっと。 こう、何か頭に過ぎることを一生懸命に「振り払わねば!!切らねば!!」っていう、雰囲気が出てて・・・ ただただ、愛おしいのです・・・たまらんのです・・・。 そして、 文章を読んで 野良猫の関係に一喜一憂して野良猫男子とうまくいく方法を検索して、 一生懸命記事を見ていた貴女が、どうしてその野良猫の記事、興味なくなったんでしょう? そんなところから今日は紐解いていきたいと思います。 自分にピッタリなパートナーシップを築いていきたい、 とても素敵な希望だと私も想います。そして、私は心から応援したいです!! 『超安定型』を心から希望している貴女へ。 こちらからどうぞ!!!! https://note.com/earth3918/n/nc9d50946ddf0?sub_rt=share_pb 2025/07/17 at 6:17 pm From 豊田 梨乃 on 母親に対するモヤモヤと、自分の持つ女性性 ピヨ氏さん ご相談ありがとうございます。 お弟子10期、豊田梨乃と申します。 ⦅母に対するモヤモヤが精算できない⦆ 家族のことを身を削ってでもなんとかしようとする情熱、努力家、頑張り屋、諦めない力、コミュニケーションが秀逸なピヨ氏さん。 ご相談文の『モヤモヤを晴らす方法なないのでしょうか』という中に「もう、こんなモヤモヤにに邪魔されたくないんです〜!」っていう声が私には届いたような感じなのですが、いかがでしょうか? ピヨ氏さんのモヤモヤが少しでも軽くなるように4つの視点で紐解いてみました。 1:過去の感情の吐き出し >ずっと恋愛や性的な事が出来なかったのは、清純で手の掛からない娘を演じてきてそこから抜け出せずにいた事が理由なのではないかと。 私が最初に提案して時間をかけたいのが、『感情の吐き出し』です。いい子の貴女はもしかしたら、 今の今だって 「どこかでもしも誰かを傷つけていたら?」 「また悲しい想いをさせてしまったら?」 そうやって自分よりも“周り”への気遣いや心配りが日常になっていて一番大切にしたい人を置いてけぼりにしてきたのかもしれません。 それは・・・誰でもない、「あなた自身」だったりしませんか? 2:セクシャリティについて ここは禁断の扉かもしれませんが、「お父さん」について、です。パンドラの箱かもしれません・・・が、あえてその箱を一緒に開いてみませんか? 3:母との心理的な距離 これはもしかしたらお気づきかもですが、お母さんとの距離を一旦客観視してみるのはいかがでしょう?ということです。 4:これからの心身のケアについて おせっかいかもしれませんが、過去、恋愛でたくさんのしくじりをした私だから伝えられるしくじりの内容や、そこを乗り越えていくポイントを伝えられたらと思っています。 想いが強くて、長文になってしまいまたが(まとめる力が弱い?!)ピヨ氏さんのお力になれたら嬉しいです。 詳細はこちらから、どうぞです!! https://note.com/earth3918/n/n33ae92d07d9d?sub_rt=share_pb 2025/07/17 at 2:29 pm From 一華しおり on 自分が好きだと自覚するとうまくいかなくなる問題について はなとももさん、ご相談を届けてくださって本当にありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 読ませていただいて、 「これまでたくさん自己分析してきた方なんだろうな」 「いろんな感情を抱えながらも、言語化する力がある方だな」 そんなふうに感じながら、何度も頷きました。 “受け入れる側”の時は安心できて、 でも“受け取りたい私”になると、急に関係がぎくしゃくする。 愛したいのに、甘えたいのに、 その気持ちを出した瞬間にうまくいかなくなる―― そんな苦しさ、きっとずっとひとりで抱えてこられたんだろうなと思いました。 でもね、その「甘えたくなる私」「もっと近づきたくなる私」は、実はものすごく大切な“本音”なんです。 今回は、心理背景や思考パターンや感情の動き、今後の課題10選も含めて一華視点でまとめてみました。 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12917007336.html 2025/07/17 at 2:06 pm From しゅうこ on 興味のある仕事があるが応募できない さきさんこんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。 「やっとこの分野かも」と思える仕事に出会えたのに、いざ応募となると動けない…。 「もし落ちたら希望が持てないかも」って思っちゃうと、怖くて一歩が踏み出せない…。 でも、そんな不安が出てくるのって、その気持ちが本物だからだと思うんです! 不安を払しょくして希望の仕事にチャレンジするのに大切なたった一つのことについてお話しました! ▶ブログはこちら↓ https://syukocounseling.com/2025/07/16/4113 2025/07/16 at 11:43 pm « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 … 191 次へ »
From ゆり子 on 結婚=我慢 が払拭できず、結婚するのが怖い
2025/07/23 at 5:59 pmFrom 伊藤 幸一 on 変なところで戦って、自分を消費してしまうのはどうして
2025/07/23 at 2:51 pmFrom 一華しおり on ネガティブな気持ちの向き合い方
2025/07/23 at 2:47 pmFrom ミハル on 正体のわからない苦しさ
2025/07/23 at 9:54 amFrom 中辻はるか on 未読無視について
2025/07/23 at 12:29 amFrom 中辻はるか on 元彼との復縁について
2025/07/23 at 12:18 amFrom 一華しおり on おそらく私は超安定型?
2025/07/22 at 11:15 pmFrom 飯道 さくら on 結婚=我慢 が払拭できず、結婚するのが怖い
2025/07/22 at 8:07 pmFrom しゅうこ on 母親に対するモヤモヤと、自分の持つ女性性
2025/07/22 at 5:14 pmFrom ゆり子 on お金が欲しい!!!
2025/07/22 at 2:51 pmFrom 竹内 えつこ on 結婚=我慢 が払拭できず、結婚するのが怖い
2025/07/22 at 12:14 pmFrom 香住しずく(かすみん) on カウンセリングが受けられない
2025/07/22 at 8:46 amFrom 一華しおり on お金が欲しい!!!
2025/07/22 at 12:08 amFrom 沙蓮(さらん) on お金が欲しい!!!
2025/07/21 at 9:26 pmFrom 一華しおり on 愛情がどこにあるのかわかりません
2025/07/21 at 6:52 pmFrom 中辻はるか on ネガティブな気持ちの向き合い方
2025/07/21 at 5:46 pmFrom はくじ ひろ on 変なところで戦って、自分を消費してしまうのはどうして
2025/07/21 at 3:10 pmFrom ミハル on 両親との距離感に悩んでいます
2025/07/20 at 11:21 pmFrom ミハル on カウンセリングが受けられない
2025/07/20 at 11:16 pmFrom 一華しおり on 婚活を続けるべきか
2025/07/20 at 1:37 pmFrom 竹内 えつこ on 自分は姫なのではないだろうか...?
2025/07/20 at 9:55 amFrom Miyuu Y on 自分を大切にする心の育て方
2025/07/19 at 9:29 pmFrom 伊藤 幸一 on カウンセリングが受けられない
2025/07/19 at 1:58 pmFrom 渡辺サヤ on これってモラハラなんでしょうか?
2025/07/19 at 8:58 amFrom mingo on 友人のできない、頑固でつまらない性格を直したい
2025/07/18 at 9:02 pmFrom はくじ ひろ on 会って話すために、私ができること
2025/07/17 at 7:02 pmFrom 豊田 梨乃 on おそらく私は超安定型?
2025/07/17 at 6:17 pmFrom 豊田 梨乃 on 母親に対するモヤモヤと、自分の持つ女性性
2025/07/17 at 2:29 pmFrom 一華しおり on 自分が好きだと自覚するとうまくいかなくなる問題について
2025/07/17 at 2:06 pmFrom しゅうこ on 興味のある仕事があるが応募できない
2025/07/16 at 11:43 pm