回答一覧

  • From 渡辺サヤ on キャバクラで散財する夫について

    アルコールや薬だけではなく、買い物、ゲーム、スマホ依存症なんていうのも最近ではありますよね。

    アルコールや薬と違って、はっきり「依存症」認定しにくいので、はっきりとは言えませんが、少なくとも、相談文を読む限りでは、依存症っぽいのだと思います。

    アルコール依存症の例を出すと、
    夫に「アルコールはダメ!」と禁止したとしても、今度は隠れて飲むようになってしまいます。
    そうなると、こっちの方が後々重大な問題になり、家族に対して嘘をつく癖がついてしまいます。

    止めてくれる人がいなくなる
    嘘をつく習慣がつく
    罪悪感が前よりも増す

    このようになると、その罪悪感から逃れる為に、酒量が増えてしまう人もいるのです。

    私からの解決策は、

    ①トラウマとなった過去の感情を癒すこと

    ②新しい健全な依存先を見つけること

    詳しい解説はこちら▽

    https://note.com/karinnneko/n/neaca92c0f89c

     

    2025/02/27 at 9:43 pm
  • From 飯道 さくら on 男性との方が話しやすい自分に罪悪感

    みゆきさんこんにちは!心理カウンセラーの飯道さくらです。

    男友達、姉御肌の友達ばっか。グループ行動を好むふわふわした女子は苦手。
    わたくしも、思いっっっきり、このタイプですよ笑。

    「大福よりケーキが好き」「アウトドアよりインドアが好き」と言ったら罪悪感を感じますか?(たぶん)感じないですよね。なのに、どうして「男性の方が話しやすい」と罪悪感なんだろうか??

    どうしてふわふわ女子となじめない、一緒にいると緊張してしまうんだろうか??

    についての解説と、今日からお一人でできる対処法をお伝えしますね。

    続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n46b83f3944e2

    2025/02/27 at 3:38 pm
  • From 竹内 えつこ on 元カノの関係

    元カノと連絡を取ることを「変」だと思う、思わないは、どちらも間違いではありません。

    大切なのは、自分の気持ちを言葉で伝えること。
    素直な気持ちを彼に共有しましょう。

    モヤモヤの原因が 彼の行動なのか、自分の不安なのか を整理することも大切です。

    =====回答はこちら=====

    【恋愛】元カノと連絡する彼にモヤモヤする!大切なのは「ルール決め」ではなく…【お悩み相談】

    2025/02/27 at 11:52 am
  • From 一華しおり on 大切な彼をダメンズにしたくないです

    リコさん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせマニアの心を愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    その後彼との関係はいかがでしょうか?
    満足のいく関係を築いている最中でしょうか?
    気になりましたので、お返事を書かせていただきました。

    「甘え方がわからない」「頼りすぎると崩れそうで怖い」――その気持ち、痛いほど伝わってきます。
    でもリコさん、今の状況は決してネガティブなものだけではありませんよ!
    彼の「頼ってほしい」という言葉や資格取得の行動は、リコさんのことを想い、もっと必要とされたいという愛情の表れかもしれません。

    今こそ、リコさん自身の「柔らかさ」を少しずつ取り戻し、お互いにとって心地よいパートナーシップを育てるチャンスです!
    一緒にその方法を考えていきましょうね♡

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12887987874.html

    2025/02/27 at 10:24 am
  • From ふせけいこ on 痕跡を全て消して帰る男

    Fukuさん、こんにちは!カウンセラーのふせけいこです。
    ご相談を寄せてくださりありがとうございます。

    Fukuさんは昨夜の余韻が続いていて幸せな気持ちで帰宅したのに、初めて一夜をともにした彼の痕跡が、跡形もなく消えていたということですね。

    なんとなく、私はひとりぽつんと取り残された小さな女の子のイメージが浮かびました。
    それは心細かったんじゃないかなぁ。

    >どこにも彼の痕跡がなくて無性に悲しく寂しく、とてつもなく不安な気持ちになりました。

    そんな気持ちが湧いてくるのも自然なことだと思います。私が同じ立場でも、胸がツキンとします。

    今回は、下記のポイントでお返事をしたためました。

    ・【考察】彼が完全に痕跡を消していく心理
    ・気持ちの持ち方を決めるために、まず確認すべき大切なこと
    ・彼との関係で感じる不安、どう向き合う?

    よかったら、ぜひ読んでみてくださいね!

    https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12887944399.html

    2025/02/27 at 1:42 am
  • From 伊藤 幸一 on キャバクラで散財する夫について

    KTさん、こんにちは。
    かかりつけカウンセラーの伊藤です。
    ご相談、ありがとうございます。

    ご主人の散財についてですね。
    ひと月で給与の3/4を1回で使われるのはなかなか、大したお方ですね。ですが、KTさんとしては、さすがに平常心でいることは困難ですよね。

    伊藤はそんなご主人の心境に焦点を充てながら回答させていただきたいと思います。少しでも解決のヒントになればと思います。

    回答はこちら
    https://itokoici.com/archives/225

     

    2025/02/27 at 1:38 am
  • From コバヤシアキコ on 自分がしたことをなかなか許せない

    Cさん、こんにちは。
    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。
    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

    ご自身が過去にやったことを、今も強く責めていらっしゃるのですね。
    これは、心を強く消耗して、地味にとてもしんどいのではないでしょうか。

    「その時の自分を守る方法はそうするしかなかった。」という視点もご存じながら、
    「そういうことはやっちゃダメでしょ〜」と、心の声が聞こえて、どうしても自分を許すことができない、ということで、

    私からのお返事では、

    • 「許す」のが難しければ、まずは「理解する」ところから始めてみる

    ということをご提案しつつ、また別の視点で、

    • 自分を許さないと決めているとしたら?!

    ということも考えてみます。

    ちなみに、
    私も、子供の頃に万引きと盗みを、大人になってからは浮気をしたことが、あります。
    こうしてブログに書くのは、やっぱり勇気が要りますね。

    勇気を出してご相談くださったCさんに感謝しながら、お返事します。

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/kakonojibungayurusenai/

    2025/02/26 at 11:41 pm
  • From 中辻はるか on 無意識に相手の下に入ってしまう

    うみさん、こんにちは^^

    今回は女子同士の人間関係に関するご相談ですが、少しばかりご夫婦に関するネタにも触れさせていただいています。主訴とズレているようで、実はとっても大事なこと^^対象の相手は違っても、自分の考え方の癖やマインドがあらゆる人間関係を通して癖として出てしまうのです。

    そう、これを性癖という(違うか笑)

    ===回答はこちらからです===
    https://nakatsujiharuka.com/?p=3966

    2025/02/26 at 11:41 pm
  • From なつみ on 元カノの関係

    かなさん、この度はココロノマルシェをご利用いただき、ありがとうございます。

    元カノからの連絡が嫌な気持ち、わかる気がします。

    彼とかなさんが付き合って1年ということは、彼と元カノが別れてから1年以上経っているのでは?
    と推測できますが、それだけ時間が経っているのにまだ連絡をとっているとなると・・・

    連絡を取り合っている頻度や状況によっては、本当に嫌になるように思います。

    かなさんは、ご自分の気持ちを抑える必要はないと私は思います。

    私からの回答は、こちらになります。
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12887906763.html

    2025/02/26 at 6:30 pm
  • From 伊藤 幸一 on 痕跡を全て消して帰る男

    Fukuさんこんにちは。
    かかりつけカウンセラーの伊藤です。よろしくお願いします。

    使用済コンドームを持ち帰る?
    これは男性心理、からという切り口は当てはまらないと思うので、彼特有の価値観や概念からくるものと、特殊な経験などが背景にあるのかもしれないと考えた方がよいでしょう。

    関係性が明確になっていないまま、その行為に及ぶと、通常はそのあとお互いが自分にとって都合よいかたちで、その関係性を捉えるでしょう。女性は関係を持ったあとに、より愛情や親密感を感じやすいとされますが、ここに至るまで半年がかかり、その行為自体が満足できた、となると、直後の彼の謎の行動は疑問より、不安を刺激されますね。Fukuさんが無性に悲しく寂しく、とてつもなく不安な気持ちになるのも、男の伊藤でも理解に硬くないです。

    彼の行動から考えられる心理、いろいろな可能性を考えてみました。
    またFukuさん自身の気持ちの持ち方についても、伊藤なりに考えてみました。

    結論は「即、聞く!」です。

    参考になれば幸いです。

    回答はこちら

    https://itokoici.com/archives/188

    2025/02/26 at 11:37 am