回答一覧 From ミハル on 恋人に依存してしまいます 振られてしまった元彼とやりなおしたい マカロンさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 そうですね・・・恋愛はすべからく依存するもの、といってしまえばそれまでなんですが。 やはり依存の恋はしんどいですし、重くなりがち。 そこに敗因があるとしたら、このあたりでいちど、しっかりと恋愛の棚おろしをしておきましょう。 何か理由があって、彼からバツ印がついたわけです。 このバツ印を引っぺがし、新しいピカピカのマカロンさんになって 彼を取り戻しに行きましょう! 成功する復縁のコツは、反省会にあるのです。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12869110627.html 2024/10/01 at 12:40 am From 愛美 on 彼氏と会う頻度について めいめいさん、初めまして^^ 貴女を愛されヒロインにするカウンセラー・愛美(まなみ)です。 彼のことが大好きなのですね♡ 好きな人がいるのはとっても素敵なことです。 でもなかなか会えないと、愛されてるのかどうか不安にもなりますよね。 私やネット、占いなど人からどれだけ「愛されてますよ」と言われても、めいめいさん自身が信じられないんだと思うんです。 めいめいさんが愛されていると思えば愛されるし、愛されていないと思えば愛されていないように感じます。 全部めいめいさんの気持ち次第なんですよ^^ まずは自分を信じましょう。 続きはこちらをお読みください↓ 2024/09/30 at 7:29 pm From キャロ(児玉由加) on ロックマンとのW不倫 ひまわりさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 よく勉強されてらっしゃるようですし、自分に優しくしようと行動されてらっしゃって、ステキですね。 「もっと自分を大事にして毎日幸せな気持ちで過ごしたい」とのことですが、どういう状態が自分を大事にしてる状態でしょうか? 今はカレに意識が向いているようですので、現状を一緒に見ていきましょうか。 カレの愛を信じたいのに信じられないときは、カレに過度な期待をしているときです。 不倫は罪悪感で未婚同士の恋愛以上に苦しみやすいので、そのケアも大事ね。 回答は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12868856835.html 応援しています。 2024/09/30 at 11:21 am From 彩aya on 既読はするが一年音信不通 ももさん、はじめまして♪ 恋愛カウンセラーの彩ayaと申します^^ なんて健気で、愛情深い女性なんだろう。 ご相談文を読んで、まず感じたももさんへの印象です。 会いたい気持ちを抱きながら、 彼の状況に配慮して、彼の負担にならないようにお過ごしになってきたんですもんね。 彼への優しさが私にも伝わってきました^^ そして、ももさんもシンママさんなのですね! 私もいま小3男児を育てるシンママなんです~! なんだか勝手に親近感です♡笑 と、それはさておき。 音信不通、辛いですよね… お付き合い期間2カ月と書かれていますが、おふたりの流れからすると、自然消滅ということでしょうか? 今回は率直に私が感じたこと、知りたいと思ったことを元に、問題解決に向けてももさんの心の状態を探っていけたらいいなと、まとめております^^ 【回答はこちら⏬️】 https://www.aya-irodori-counseling.com/post/240929 2024/09/30 at 3:44 am From 緒山 まりこ on 奪われる負のループ みかんさん、こんにちは。緒山(おやま)まりこです。 ご相談いただきまして、ありがとうございます。 自分軸を持つこと。ご自身の価値・魅力を見ること。 その視点から、お話をさせていただきますね(^^) お弟子カウンセラーは無料を承知のうえでご回答しておりますので、どうぞご活用くださいませ^^ お心遣いありがとうございます! ▼続きはこちらから https://mrk-o.com/cocoro-marche-20240929/ 2024/09/29 at 8:13 pm From 飯道 さくら on 彼女との関係性、私の立ち回りについて 心理カウンセラーの飯道さくらです。 えーーー!!!!おめでとうございます!!!! 素敵~!映画みたい!何年も想いを寄せていた人とお付き合いが始まるなんて。これは全女子が大好きなストーリーではないだろうか。素敵!めっちゃ素敵!いい男ですね! なのになぜ涙が出てしまうんでしょう…。何がくるしいのでしょうか? 私の回答で、少しでも心が軽くなっていただけたら嬉しいです。 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n05a386dae873 2024/09/29 at 7:40 pm From 中辻はるか on お金が減るのが怖い リアーナさん、こんにちは^^ 腕一本実力一つである職人系のお仕事をしている方は、自分がいざ独立しようとした際にこのお金問題で葛藤を抱える方は少なくないかと思います。 でもなんでリアーナさんはお金が大好きなのに、お金はリアーナさんから離れたり居なくなったままのイメージなのでしょう?戻ってこないの?両思いではないの? 私もお金に関しては過去にも現在にも向き合って来たので、いくつか思い当たる原因を探りながら回答しました。参考になりましたら幸いです。 ↓回答はこちらです↓ https://nakatsujiharuka.com/?p=3203 2024/09/29 at 6:19 pm From 愛美 on 1人の人を愛すには まうすさん、初めまして^^ 心理カウンセラーの愛美(まなみ)です。 まうすさんは1人の人を愛したい、愛情深い方なのですね! とっても素敵です。 人間なので気持ちは変わって当たり前。 1人を愛するには「愛すると決める」ことが大切です。 こちらをお読みください↓ 2024/09/29 at 5:04 pm From いいどちさ on 奪われる負のループ みかんさん、こんにちは。 この度はココロノマルシェにご相談くださりありがとうございます。 エネルギーを「奪われる」ということが人生で何度も起きているというみかんさん。 >私がもっと広く豊かな御心を持った方がいいのでしょうか。 って、いらん!いらん!いらんて! むしろ逆やでぇ〜( ・∇・) お口がお上品ないいどちさの回答はこちらです^_^ ↓↓↓↓↓↓↓ エネルギー泥棒!奪われる負のループをどうにかしたい【ご相談】 https://ameblo.jp/freedian7039/entry-12869324174.html 2024/09/29 at 3:41 pm From 中辻はるか on せっかく出会えた彼、闘病で会えなくなってしまった はなさん、こんにちは^^ 彼の突然の体調不良、とても心配ですよね。 お付き合いを始めて4ヶ月ということで、まだまだこれから楽しい日々が続くと思っていた矢先に起こった衝撃的な出来事だったかと思います。はなさんのお身体はお変わりないでしょうか? 衝撃的だったぶん、この出来事をきっかけに慢性化していた「ある感情」に気づかれたんじゃないかと思います。 いよいよ自らの可能性に意識を向ける、幸せのステージを引き上げるためのチャンスが到来したようですね! ↓回答はこちらです↓ https://nakatsujiharuka.com/?p=3194 2024/09/28 at 10:42 pm From 心野 花 on かなり年上を好きになっちゃう、てかこれ私のどこに問題があんの? みどりさん、はじめまして心理カウンセラー心野花と申します。 てかこれ私のどこに問題があるの? みどりさんがご自身のことを大切に思って「モヤモヤ」を書き出してくれた姿がとても素敵です。 もっともっと幸せになりたいというみどりさんの気持ちが伝わってきました。 ヒントをあげるなんておこがましいですが、少しでもみどりさんが幸せになるためにお手伝いができれば。 そう思って書きました。 読んでみてください。 問題がおこるって〇✖じゃないよね。 きっともっと幸せになるために起こるんだよね、きっと! こちらから↓↓↓ 2024/09/28 at 10:19 pm From 愛美 on 奪われる負のループ みかんさん、初めまして^^ 貴女を愛されヒロインにするカウンセラー・愛美(まなみ)です。 人を助けたいという思いは素晴らしいですね! その主婦の方については、みかんさんがその時に「〇〇円頂きます」とお伝えすれば良かっただけだと思うのですが、難しいのでしょうかー? 奪われると感じる時は、みかんさんのエネルギーが足りていない時。 まずは自分を愛で満たしましょう♡ こちらをお読みください↓ 2024/09/28 at 6:17 pm From 飯道 さくら on 奪われる負のループ みかんさんこんにちは。 心理カウンセラーの飯道さくらです。 こういう事態になってしまうということは、みかんさんは根っからのヒーラー、人を助ける才能があり、人に与えたい愛が大きい人ですね。 それだけに、ちょっと今のままでは苦しいですね。 自分の才能をしっかり受け取る。 そして、その才能にふさわしいふるまいをする。 これに尽きるかな、と思います。 続きはこちらから! https://note.com/sakurahando/n/nbbd16e530160 2024/09/28 at 6:05 pm From キャロ(児玉由加) on 子どもは欲しくない女性の恋活 いちごミルクさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。 ご相談文が非常に読みやすく、仕事ができるオーラが漂ってきます。 塾講師としても人気やったことでしょうね。 しかも、彼氏を作るためにアプリをされているとは、行動力もありますね。 ステキだわー! なるほど、子どもが欲しくないという気持ちが揺らぎつつあるんですね。 いちごミルクさん自身が気持ちが変わるご経験をされてるのなら、ご質問の答えはご自身で出ますよね。 回答は以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12868001480.html 応援しています。 2024/09/28 at 8:51 am From コバヤシアキコ on 学生時代の後悔や惨めさと乗り越え方 ちるさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。 前回のご相談は、これでしょうか? 私も、こちらでお返事させていただいたカウンセラーの一人でして、 お役に立てたら良いなと、今回もお返事させていただこうと思いました♡ というわけで、中学校では怖く惨めな思いをされましたね。 そして、10年以上経ってもその記憶に悩まされるということで、 これをどう手放せばよいか、ご一緒に考えてまいりましょう。 実は今回も前回同様、私からのお返事は、 やっぱりちるさんはとても優しくて責任感が強い方なんだけど、 そんなに自分一人で責任を感じて抱え込まなくても良いかもしれませんよ♡ という路線でのお話になりました。 私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡ https://akikokobayashi.nl/kokoro/gakuseijidainokoukai/ 2024/09/28 at 1:30 am From 竹内 えつこ on かなり年上を好きになっちゃう、てかこれ私のどこに問題があんの? 歳上の人は自分の知らない世界や知識をたくさん知っていたり、器が大きい人が多いですよね。 一緒にいると『自分がまるっと受け入れられた感』を感じられるのではないでしょうか。 彼に認めてもらうのではなく、自分自身で価値を受け入れる必要があると思います。 =====回答はこちら===== 【恋愛】歳上の男性とばかり付き合うのは、彼に自分の◯◯を見て欲しいから?【お悩み相談】 2024/09/27 at 7:20 pm From 愛美 on お金が減るのが怖い リアーナさん、初めまして^^ 貴女を愛されヒロインにするカウンセラー・愛美(まなみ)です。 ネイリスト素敵ですねー☆ 新しいことを始める時は不安にもなりますよね。 リアーナさんはお金が減ったらどうなると思っていますか? お金が減るのが怖いのではなく、お金が減ったら起こる(と思っていること)が怖いのです。 何が怖いのかがはっきりすれば、そんなにおびえることはないということが分かりますよ~ 詳しくはこちらをお読みください↓ 2024/09/27 at 6:05 pm From なつみ on 既読はするが一年音信不通 ももさん、この度はココロノマルシェにご相談いただきありがとうございます。 かなり気持ちが混乱されているのかな・・・と感じました。 1年も会えていないのに急に偶然見かけてしまったら、そうなるのも無理はないと思います。 そんなももさんへ、私からの提案はこちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12868890243.html 2024/09/26 at 9:06 pm From 飯道 さくら on 学生時代の後悔や惨めさと乗り越え方 ちるさん、ご相談ありがとうございます。 心理カウンセラーの飯道さくらです。 ご相談文を拝見してびっくりしてしまいました! キレられても、いじめられても、「私が悪い」と反省しているちるさん。 愛の深さが…マリアナ海溝なみです!!! でもその愛の深さゆえに、自分を責めがちになり、それゆえに自分らしさを全開にして生きていく妨げになっているんじゃないかな? そんなことを考えながらお答えしています。続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/nde474cfc0827 2024/09/26 at 3:01 pm From コバヤシアキコ on 間違いの指摘、怒られるのが辛い mさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。 私、どうしても人から怒られたり間違いを指摘されるのが嫌で怖くて。 とのことで、それは私も嫌だし怖いです! しかも、 mさんの場合は、殺傷レベルで相手を許せなくなり、全てを捨てて逃げ出したくなる、ということで、 感じるダメージの量がとてつもなく大きく、相手への怒りもいや増してしまうのかな、とも想像します。 これはさぞかし苦しかろうと思うのですね。 ただここでmさんは、今回のことを、「相手」がどうこうではなく、 どうやって気持ちを持っていけばいいのかアドバイスいただけたら幸いです。 のように、「自分事」と捉えてご相談くださっているのが素晴らしいですね♡ では、 mさんはなぜ、間違いを指摘されたり怒られたりしたときに、こんなにも辛く苦しくなってしまうのか、 そして、どんな気持ちの持ち方をすれば、辛さや苦しさを減らしていけるか、 ご一緒に考えてまいりましょう。 私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡ https://akikokobayashi.nl/kokoro/okorarerunogakowai/ 2024/09/24 at 11:01 pm From 飯道 さくら on 夫に離婚を受け入れてもらえない バツイチ心理カウンセラーの飯道さくらです。 熟睡できない日が続いているということですが、体調は大丈夫でしょうか? メンタルが限界と書いていただいているのに、回答が遅くなってしまい申し訳ありません。 離婚って大変ですよね。結婚するよりも何倍も大変…。 私は1年半くらい揉めに揉めました。 あの時のトラウマで、今でも元夫からラインがくると「またブチ切れられるのでは…」と心臓がどきどきしてしまいます。 紙切れ一枚と言いながら、結婚した二人の心理的距離は恋人だったころよりもさらに近くなります。 その関係を解消する離婚は、言われた方も、言った方も、普通の状態ではいられない。 大きなストレスを抱えるものなんですよね。 少し時間がかかるかもしれませんが、時間が経つに連れて状況はよくなっていくはずです。 今の苦しいメンタルの整え方、離婚を成立させるための考え方をお答えしますね! 続きはこちら↓ https://note.com/sakurahando/n/n8389e813d768 2024/09/24 at 7:52 pm From ミハル on 大好きな人=離れなければいけない人。という意識の変え方 aさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルでございます。 大好きなひとが、どこかへ行っちゃう…これほど心に傷を残すことはありません。 痛みが大きいほど私たちは防衛本能をバリバリと引き起こし、 『なるべく傷つかないように』自分を守ります。 それがなぜか、『私を傷つける男を選ぶ』ことになっちゃうんです。 不思議ですよね… これには理由があって、子どものころから 「好きピ=どっかへ行く」の図式が出来ていると、対処法を学びつくして今度は、 「好きピ=どっかへ行かなきゃいけない」に転化されてしまうんです。 となると、「好きピ=どっかへ行く人」が成立し、浮気する男・突然あきる男・雑に扱う男がリストに上がってくるんです。 このパターンを変えたいなら、やはり根っこの痛みである「お父さん・お母さん」への愛情を認める必要があります。 えー。嫌ですよね(笑) ま、少しだけがんばってみましょうよ。 効果がなければ、休めばいいだけなんです。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12868277198.html 2024/09/24 at 2:29 pm From 一華しおり on 推し活での不運続きからくる嫉妬とストレス はじめまして、一般人8810号さん! こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華(いちはな) しおりです^^ 6年間も熱心に応援を続けてきた一般人8810号さんの想い、とってもステキです! 今、その想いが苦しみに変わってしまっているんですね。 実は私も、推しとも言える存在が今の彼なのですが… これまで幾度となく嫉妬を感じ、乗り越えてきました! だから一般人8810号さんも大丈夫ですよ! 今できることから取り組みつつ、一緒に乗り越えていきませんか。 一般人8810号さんの中に眠る新しい可能性、きっと見つけられますよ♡ (もしパートナーを作りたいってことでしたら、それも含めて全力でフォローアップさせていただきます!!) 詳しくは以下をご覧ください(*^^)v https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12868684242.html 2024/09/23 at 11:21 pm From なつみ on 異性から全く好意を持たれません。 れいこさん、この度はココロノマルシェへご相談いただきありがとうございました。 アラフォー奥手女子のための婚活恋愛カウンセラーのなつみです。 男性から全く好意を寄せられないとのことですが。 実は、私もそういうタイプでした。 ご相談文を読んで、男性のことを警戒してしまう気持ちにプラスして、 我慢して気持ちが固くなっている部分があるのかな・・・と感じました。 私からの回答はこちらです。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12868518375.html 2024/09/23 at 9:29 pm From 愛美 on 間違いの指摘、怒られるのが辛い mさん、初めまして^^ 貴女を愛されヒロインにするカウンセラー・愛美(まなみ)です。 mさん、本当~によくがんばってますね! 誰だってそんな言われ方したら嫌だし怖いし逃げ出したくもなりますよ(;;) mさんの周りにはどうしてそういう人が多いのか、そしてmさんが今できることをお伝えさせていただきます。 こちらをご覧ください↓ 2024/09/23 at 3:17 pm From 中辻はるか on 既読はするが一年音信不通 ももさん。こんにちは^^ ももさんもダブルワークで夜職で働いていたのですね♪同じ夜職仲間ですね〜。 音信不通、本当にムカつきますね。 しかも二人のお子さんを育てながらのダブルワークは体力も気力も必要ですし、この一年は本当に大変だったかと思います。 ご相談を読ませていただいて一つ気になった点は、ももさんは彼とどうなりたいのでしょうか?という点です。 回答ではいろんな角度から質問を投げかけています。そして今のももさんに必要なことを明記しています。ぜひ感情を動かしながら回答を読み進めていただけたらと思います♪ ↓回答はこちらです↓ https://nakatsujiharuka.com/?p=3152 2024/09/22 at 4:29 pm From 一華しおり on 既読はするが一年音信不通 ももさん、こんにちは! こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ、一華(いちはな) しおりです^^ こんな長い期間、よくもここまで関わり続けたなぁと、ももさんの切ない想いが胸に響きます。 長い間連絡が途絶えた彼のこと、本当に辛かったでしょう。 実は私も、プロポーズされた男性に4年既読スルーされたことがあります。 待てど暮らせど返信は来なかったので、1年経ったときに手放すことにしました。 そのあと出会ったのが今の彼です。 だからももさんも大丈夫です! ももさんのその優しい心と強さは、きっと素敵な未来につながります。 一緒に、ももさんの人生を輝かせていきましょう! あなたの幸せへの道筋、私がしっかりサポートします♪ 詳しくは以下をご覧ください(*^^)v https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12868491641.html 2024/09/22 at 3:27 pm From いいどちさ on 婚活での出会い・マリッジブルーについて れもんさん、こんにちは。 カウンセラーのいいどちさです。 この度はココロノマルシェにご相談くださりありがとうございます。 結婚したくて婚活頑張ってきたのに、いざ幸せが目の前にやってきたら、怖いー!怖くて前に進めない! ずっと望んでいたことなのに、なぜ怖くなる?? 本当は望んでいなかったの?? れもんさん、自分の本音がわからなくなり混乱しているようです。 これまで頑張ってきたがゆえに傷ついてきた分、怖さがでてくるってもんです。 怖さを乗り越える鍵は 『ひとりじゃなくて、一緒に』です♡ 続きはこちら ↓↓↓↓↓ まさかのマリッジブルー!結婚したくて頑張ってきたのになぜ??【ご相談】 https://ameblo.jp/freedian7039/entry-12867757216.html 2024/09/22 at 2:22 pm From 飯道 さくら on かなり年上を好きになっちゃう、てかこれ私のどこに問題があんの? みどりさん、こんにちは!心理カウンセラーの飯道さくらです。 みどりさんが好きになりやすいタイプ(20-30歳くらい年上、かつ仕事ができて人の上に立つ立場の人)、彼らといる時に、みどりさんが心の奥底で感じている感情ってなんでしょうか? 同世代だったり、年上でも仕事ができるキャラじゃない人といる時には味わえない感情です。 ご相談文と、一般的な考えから想像するに、おそらくそれは「安心感」なのかなと思います。 でも、どんな「安心」を求めているのか。 これがみどりさんの男性のタイプに表れているかもしれません。 どうしてその「安心」が欲しいのかな? そして、その「安心」を自分で自分に与えてあげる、そういう意識が幸せな恋愛とライフワークにつながっていくと思います。 続きはこちらから! https://note.com/sakurahando/n/nc0adbd95318c 2024/09/22 at 11:58 am From 広瀬 結実 on 間違いの指摘、怒られるのが辛い ご相談ありがとうございます。カウンセラーの広瀬結実と申します。 >責められるように注意されるのが苦手 >毎回毎回、瞬間的に泣きそうな気持ちになります。 >思春期はほぼイジメの記憶ばかり。 幼いころから、しんどい思いをされてきたのですね。感じる気持ちのパターンは幼少期から形成されることが多いといわれています。ですが、感情を感じきることによって、傷から、そしてしのパターンを自分らしく過ごせるように書き換えることが可能なのです。 こうしてご相談くださって、乗り越えようと、前に進もうとされているm様に、少しでもお力になれますように。 https://note.com/fine_minnow861/n/ndca541db7bb3 2024/09/22 at 10:15 am « 前へ 1 … 34 35 36 37 38 … 183 次へ »
From ミハル on 恋人に依存してしまいます 振られてしまった元彼とやりなおしたい
2024/10/01 at 12:40 amFrom 愛美 on 彼氏と会う頻度について
2024/09/30 at 7:29 pmFrom キャロ(児玉由加) on ロックマンとのW不倫
2024/09/30 at 11:21 amFrom 彩aya on 既読はするが一年音信不通
2024/09/30 at 3:44 amFrom 緒山 まりこ on 奪われる負のループ
2024/09/29 at 8:13 pmFrom 飯道 さくら on 彼女との関係性、私の立ち回りについて
2024/09/29 at 7:40 pmFrom 中辻はるか on お金が減るのが怖い
2024/09/29 at 6:19 pmFrom 愛美 on 1人の人を愛すには
2024/09/29 at 5:04 pmFrom いいどちさ on 奪われる負のループ
2024/09/29 at 3:41 pmFrom 中辻はるか on せっかく出会えた彼、闘病で会えなくなってしまった
2024/09/28 at 10:42 pmFrom 心野 花 on かなり年上を好きになっちゃう、てかこれ私のどこに問題があんの?
2024/09/28 at 10:19 pmFrom 愛美 on 奪われる負のループ
2024/09/28 at 6:17 pmFrom 飯道 さくら on 奪われる負のループ
2024/09/28 at 6:05 pmFrom キャロ(児玉由加) on 子どもは欲しくない女性の恋活
2024/09/28 at 8:51 amFrom コバヤシアキコ on 学生時代の後悔や惨めさと乗り越え方
2024/09/28 at 1:30 amFrom 竹内 えつこ on かなり年上を好きになっちゃう、てかこれ私のどこに問題があんの?
2024/09/27 at 7:20 pmFrom 愛美 on お金が減るのが怖い
2024/09/27 at 6:05 pmFrom なつみ on 既読はするが一年音信不通
2024/09/26 at 9:06 pmFrom 飯道 さくら on 学生時代の後悔や惨めさと乗り越え方
2024/09/26 at 3:01 pmFrom コバヤシアキコ on 間違いの指摘、怒られるのが辛い
2024/09/24 at 11:01 pmFrom 飯道 さくら on 夫に離婚を受け入れてもらえない
2024/09/24 at 7:52 pmFrom ミハル on 大好きな人=離れなければいけない人。という意識の変え方
2024/09/24 at 2:29 pmFrom 一華しおり on 推し活での不運続きからくる嫉妬とストレス
2024/09/23 at 11:21 pmFrom なつみ on 異性から全く好意を持たれません。
2024/09/23 at 9:29 pmFrom 愛美 on 間違いの指摘、怒られるのが辛い
2024/09/23 at 3:17 pmFrom 中辻はるか on 既読はするが一年音信不通
2024/09/22 at 4:29 pmFrom 一華しおり on 既読はするが一年音信不通
2024/09/22 at 3:27 pmFrom いいどちさ on 婚活での出会い・マリッジブルーについて
2024/09/22 at 2:22 pmFrom 飯道 さくら on かなり年上を好きになっちゃう、てかこれ私のどこに問題があんの?
2024/09/22 at 11:58 amFrom 広瀬 結実 on 間違いの指摘、怒られるのが辛い
2024/09/22 at 10:15 am