回答一覧

  • From 一華しおり on 好きじゃないけど別れたくない

    はじめまして、ふゆさん!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです^^

    人生の大切な恋愛で悩んでいらっしゃるのですね。
    それはきっとふゆさんの繊細さと真摯さが溢れているからこそ!

    性的な反応の悩みや、好きか分からない気持ち…
    そんな複雑な感情に囚われていませんか?自ら現実を難しくしちゃっていませんか?

    ご相談文を拝見した第一印象が「もったいない!!!!」でした。
    ふゆさんと彼との中で、もったいないポイントが大量発掘できましたので、ひとまず一華のところに駆け込んで来て!が本音です。
    彼との関係構築も、話し合いの作法も、喧嘩の作法も、価値観の相違の乗り越え方も、全部レクチャーしていくことが出来ます。
    【我慢も無理もない、唯一無二の幸せしかないパートナーシップ】を目指して、一緒に取り組んでいきませんか?
    一華が全力でフォローアップさせていただきます。

    ふゆさんへ応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12875138700.html

    2024/11/15 at 8:06 pm
  • From 一華しおり on やりたいことへの向き合い方

    はじめまして、デンチューさん!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。

    お返事が遅くなり申し訳ありません。

    双極性障害と向き合いながらも、夢に向かって頑張ってこられたその姿勢に、とても感動しました。

    実は私も現在、双極性障害(+PMDD)の治療中なんです。
    デンチューさんも診断を受けた時や今現在、お先真っ暗で八方塞がりな感じがあって、生きる希望を失いかけてないかな?と少し心配になりました。

    デンチューさんなら大丈夫、きっと乗り越えていけると信じています!
    一緒に、デンチューさんならではの生き方・働き方を見つけていきませんか?

    デンチューさんの「夢を追いたい」という気持ちは、とても素敵な原動力です。
    その気持ちを大切にしながら、自分のペースで少しずつ進んでいきましょう!

    デンチューさんへ応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12875014995.html

    2024/11/15 at 7:39 pm
  • From 渡辺サヤ on 野良猫男子の彼にシャッターを下ろされています

    まず結論から先に言うと、野良猫男子(回避傾向)のシャッターが永遠に上がらないときというのは

    「関係をリセット」されたときになると思います。

    向き合って気持ちをぶつけあうことにより、絆が深まったり、距離が近くなっていく、といった感覚を知らないので、話し合ったり不満や意見をぶつける前に、「逃げる」になるんですよね。

    あと、不貞腐れるね。これも良くやる手段ですよね。

    彼としては、二人の関係に自信がなくなると、捨てられる前に捨てて、相手に追いかけてもらうことで愛情を確かめようとすることが、癖になってしまっているのかもしれません。

    少々キツイことも書いてしまいましたが、最後まで読んでいただけましたら嬉しいです。

    回答はこちら▽

    https://note.com/karinnneko/n/n752c92de7765

    2024/11/15 at 1:29 pm
  • From 飯道 さくら on 夫の風俗利用発覚後、セックスできなくなった

    ひまわりさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    いやーー。ご相談文を読んでまず最初に思ったのは「そりゃそうよ、だってまだ3ヶ月しか経ってないし」
    です。

    大人になってからの3ヶ月なんて体感1週間くらいじゃないです?

    私なんて、付き合ってもいない好きな人に振られてから2年も傷ついてましたしね。(これはちょっと話が違いますかね笑)

    3ヶ月なんかじゃ、まだ全然傷ついてるし怒ってるし許せないと思っていても当たり前じゃないかなって思うんですよ。よくがんばってますよー。

    その上で、ひまわりさんの心が楽になる考え方をご提案しますね。

    https://note.com/sakurahando/n/n6d661a3d5fef

    2024/11/14 at 5:29 pm
  • From 渡辺サヤ on 野良猫からの脱却からの新しい恋の進め方が知りたいです

    人が何度も同じ結果を繰り返す時というのは、「もうあんな思いしたくない!」という恐れから、多くの場合、「起こったこと」に注目しています。
    「この出来事が何に気づかせてくれているのか?」を考えるのが解決のヒントになります。

    「絶対にうまくいかせたい!」っていう状態って、結果に対して執着している状態なんです。
    すると、どうしてもコントロールしたくなるんです。

    相手に支配的な態度をとりたくなったり、逆に相手に合わせ過ぎたり、必要以上に与えることで、「その代わりに私を愛してよね」というコントロールです。

    私なんて、って思っている一方で、自分を犠牲にすることと引き換えに、愛を差し出してほしいと取引している状態になっているかもしれません。

    詳しい回答はこちら▽

    https://note.com/karinnneko/n/n4685e957fe9c

    2024/11/14 at 3:13 pm
  • From いいどちさ on 相手を幸せにするにはどうすればよいですか?

    よしこさん、こんにちは。

    税理士×心理カウンセラーのいいどちさです。

    この度はココロノマルシェにご相談くださり、ありがとうございます。

    相手を幸せにするにはどうすればよいですか?というタイトルから始まり
    ご相談文の最初から最後まで、よしこさんの愛情深さ、愛の器の大きさ、受容力の大きさを感じますなーー。
    まさに、情熱の女!

    愛の器がとんでもなく大きい方が、そのとんでもなく大きく深い愛情を真正面から相手に与えると
    愛の器が大きすぎて深すぎてお互い溺れてしまうことがあるんです。

    どゆこと???(?_?)

    続きはこちらから
    ↓↓↓↓↓↓
    愛したい情熱の女さん必読!「相手を幸せにするにはどうすればよいですか?」【ご相談】 https://ameblo.jp/freedian7039/entry-12874882617.html

    2024/11/14 at 12:52 pm
  • From 響心(にこ) on 社会で仕事をする恐怖

    かきさん、はじめまして!
    自称・社会不適合者のための、生きやすさ創造カウンセラーの
    響心(にこ)と申します。

    ご相談文、まるで私!!と思いながら拝見しました。

    というのも、私も現在40代で、
    パート・アルバイトを繰り返していた時代があります。
    正社員の経験はありません。
    たかが面接で判断されることや、
    組織の中で特にやりたくもないことをするのが向いておらず、
    現在はフリーランスとして活動しています。

    そんな私の視点から回答しましたので
    お役に立てますと幸いです。

    回答はこちら↓↓
    https://note.com/nico_psychology/n/n14d4379d089f

    2024/11/14 at 11:46 am
  • From しゅうこ on 1人でできる仕事の限界について

    みいさん、こんにちは。キャンプカウンセラーのしゅうこです。

     

    子どもが生まれて「子どもと一緒にいたい!」って思いが強くなると仕事の目標を見失ってしまうのは、

    バリキャリさんによくあることじゃないかと思います。

    これからバリバリ路線に復活するか、子ども中心の道を極めていくかっていう究極の二択の答えは

    「感情」が握っていると思うんですよね。

    今まで頑張る原動力になってきた「感情」を振り返ってみませんか?というお話です。

    仕事の夢と子育て、どっちを選ぶのが正解?
    https://syukocounseling.com/2024/11/13/3000

    2024/11/13 at 11:14 pm
  • From 心野 花 on 仕事も実家も恋もボロボロ

    はじめまして、いずみさん。

    読書とお酒と家族を愛する心理カウンセラーの心野花と申します。

     

    ご相談文をお読みして、「ぐちゃぐちゃな状況をほどいて」の文章に惹かれました。

    才能あふれるいずみさんの未来への道。

    沿道で両手で旗を振って私は応援したいと思いました。

     

    お時間あるときお読みいただければと思います。

    私からの提案は「リフレーミング」です。

     

    フレーフレーいずみさん!

     

    本文はこちらからです。

     

    2024/11/13 at 10:30 pm
  • From 一華しおり on 野良猫男子の彼にシャッターを下ろされています

    ほりさん、こんばんは!
    ご相談ありがとうございます。
    お返事が遅くなり申し訳ありません。

    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。

    ほりさんの気持ち、すごく伝わってきましたよ。
    好きな人にブロックされて、それでもまた近づいてきたり…彼の行動に一喜一憂する毎日、本当に心が揺れますよね。
    それに、彼が荷物やお金を置いたままになっていると、どうしても放っておけない気持ちもあるでしょう。
    その「待つべきかどうか」の葛藤も、相手を大切に思うほりさんの優しさからくるものだと感じます。

    ただ、彼のシャッターが再び上がるかどうか、そればかりに気持ちを向けすぎると、ほりさん自身が疲れてしまいますよね。
    そこで今日は、ほりさんが少しでも心穏やかに過ごせるよう、彼との向き合い方を一緒に考えていけたらと思います!

    彼がシャッターをしめちゃうようなこと、なぜ起こったんだろう?
    どうしてそんなことに発展したんだろう?
    ネガティブな感情が爆発しちゃったの?
    彼の罪悪感を刺激するようなこと言っちゃった?等々、いろいろ想像しているところです。
    そのあたりの細かいところは、ぜひセッションでお聞かせいただきたいなと思います。
    一緒に再発防止策を考えていけたらと思ってますので、全力でフォローアップさせていただきます!

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874913787.html

    2024/11/13 at 10:11 pm
  • From 中辻はるか on 夫の風俗利用発覚後、セックスできなくなった

    ひまわりさん、こんにちは^^

    ひまわりさんは旦那さんのことがとても大好きなんですね。だからこそ大きなショックを受けてしまったんだろうと思います。だって、どうでもいいと思ってる相手だったらショックでもなんでもないわけじゃないですか。それだけひまわりさんに愛されている旦那様は、感謝ですよね〜♪普通だったら錘をつけて大阪湾か相模湾あたりに沈められてると思いますよ。

    相手を愛しているからこそ悪者にしたくなくて、その代わりに自分を責めちゃうんですよね。

    でもやっぱり自分が「傷ついた!悲しんでる!ムカついてる!」ってことは受け止めたほうがいいわけです。

    それは旦那さんのためでもあるんですよ^^

    ↓回答はこちらです↓

    https://nakatsujiharuka.com/?p=3401

    2024/11/13 at 8:16 pm
  • From 飯道 さくら on 彼の外見がもっと良かったら…!今世はイケメンという美酒を啜れない味気なさにテンション下がります。助けてください。

    めめさんこんにちは、心理カウンセラーの飯道さくらです。

    「イケメンという美酒」というパワーワードに引っかかって回答させていただきますね笑。

    タイトルとご相談文には「イケメン」という言葉が8回登場いたしますね!熱意が伝わりました笑。

    ところで、ご相談内容は
    ・ハイスペイケメンと付き合う方法
    ・今の彼で満足し、他に目がいかなくなる方法

    どっちでしょうかね??

    でもどっちでも、回答は同じになってしまうなぁ。楽しいタイトルに合わせて楽しく回答したかったのですが、結局すっごいまじめに答えてしまった回答はこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n0ebbca64fdad

    2024/11/13 at 12:06 pm
  • From 一華しおり on 1人でできる仕事の限界について

    みいさん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます!

    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。
    お返事が遅くなり申し訳ありません。

    お菓子作りの世界で輝いている姿、とても素敵です♪
    みいさんは1人でネットショップを切り盛りし、イベント出店にも挑戦されていて、本当にすごい!
    お菓子を楽しみにしてくれているファンがたくさんいることも、みいさんの実力を物語っていますね。

    それでも、「子供との時間を大切にしたい」「事業をもっと広げるべきか」「安定も考えなきゃ…」といろいろな思いが交錯して、どの道を選ぶべきか迷う気持ち、とてもよくわかりますよ。

    私はみいさんほど大きな事業となってはいないのですが、つい最近私も「人手が足りない」「猫の手も借りたい」「いっそのこと他の職を探すべき?」「腕があと10本あればいいのに」と悩んでおりました。
    どの選択肢にもメリットデメリットがありますし、事業拡大していくにせよなんだか怖さも相まって、なかなか決断する事が難しいですよね。

    だからこそ、みいさんの大切にしたいものを一つずつ整理し、思考より感情の本音に耳を傾け、これからの道を一緒に探していけたらと思います。
    どの選択にも、みいさんらしい幸せが見つかるはずです!

    みいさんへ応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874839020.html

    2024/11/13 at 10:37 am
  • From 一華しおり on 彼を断ち切って普通の恋愛をするには

    れなさん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    その後いかがでしょうか?
    進捗が気になりましたのでお返事させていただきました。

    不倫の終わりに戸惑い、悲しんでいるのですね。
    でも、れなさんの人生にはまだまだ素敵な可能性が広がっています。
    このお悩みを乗り越えられると信じてます、きっと大丈夫!

    我慢無理がなく、ありのままの自分で愛する人と過ごせる時間は極上です。
    幸せしかないパートナーシップを目指し、一緒に少しずつ取り組んでいきませんか?
    まだまだやれることはたくさんありますし、もちろん幸せを諦める必要もありません。
    一華のところに来て下されば、全力でフォローアップいたします!

    一緒に新しい幸せの形を見つけていきましょう!

    れなさんへ応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874758502.html

    2024/11/12 at 5:34 pm
  • From 一華しおり on 自己肯定感をあげるワーク

    ゆりちゃん、こんにちは!
    ご相談ありがとうございます!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    その後いかがでしょうか?
    進捗が気になりましたのでお返事させていただきました。

    自己肯定感を高めたいという思いが伝わってきましたし、ゆりちゃんさんは環境に抗わず自分らしく成長していきたいんですね。

    複数のお悩みを通して共通点が「自己肯定感の低さ」「自分だけで楽しめないから」と発見できたのは大きな気付きだったのではないでしょうか。
    とても素晴らしい気付きだなと思いました。

    最短で自己肯定感を上げていくには、一華がオーダーメイドでレクチャーしている「奇跡が起こる魔法のNOTE術」が一番オススメです。
    もしご興味ありましたら、ぜひ聞きにいらしてくださいね!全力でフォローアップさせていただきます!

    まずは今からでも簡単にできること&オススメの本など、詳細をこちらに記載しました(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874628640.html

    2024/11/12 at 5:12 pm
  • From ミハル on 子育て中の寂しさの解消法

    りんかさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    2歳と1歳児の年子育児。
    これをきいて震えぬ母親はいないと思います。
    しかもワンオペ。

    育児に難易度ランキングはありませんが、もしあるとしたら
    確実にトップ5に入る大変さです……
    毎日、よくやっておられますね。心の底から「お疲れ様です」と申し上げたいです。

    そんなりんかさんに今必要なのは
    「休憩 休息 休むこと」だと思います。
    とにかく休む、止まる、自分のためだけに1時間を使う。

    独身時代には簡単に手に入った自由な時間が、いまは純金以上に手に入れにくく感じると思います。
    でも、いろんな手段があるんですよ。
    だから使えるものは全部使って、いまを乗り切りましょう。

    ミハルも経験しましたから、確実に言えることですが、
    あと2年したら、状況はまるで変ります。
    3年でがらりと変わり、5年後にはまるでウソみたいに思えるほど楽になります。

    それが、子育てっていうものなんですよ。
    今がピークにしんどい! と思って、自分をいたわりませんか。

    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12874683660.html

     

    2024/11/12 at 12:58 am
  • From しゅうこ on 仕事も実家も恋もボロボロ

    いずみさんこんにちは。キャンプカウンセラーのしゅうこです。

    仕事、家族関係、恋愛、全部行き詰まっていて八方塞がりな感じがするんですねー。

    いろんな方面で問題が出てきてる時って、生きる希望がない感じがして、本当に苦しいんじゃないかなぁと思います。

    でもね、そんな時って神さま的な存在が

    「生き方を変えなさい、その方が楽に生きられるよー!」

    って教えてくれてるんだって、私は思うんです。

     

    いまの問題を抜けたら、今までの苦しさを忘れちゃうくらいラクに生きられるようになりますから、安心してくださいね。

    どうせ今のまま生きてもしんどいだけなら、自分が本当に生きたい方向に、エネルギーを全振りしていきましょう、というお話です。

    仕事・家族関係・恋愛、どれもうまくいかない時は生き方を変えるチャンス
    https://syukocounseling.com/2024/11/12/2996

    2024/11/12 at 12:21 am
  • From 中辻はるか on 異性から全く好意を持たれません。

    れいこさん、こんにちは^^

    >このまま誰にも愛されずに自分の家族を持てないまま孤独死するのかな

    というご相談は全国各地から寄せられますし、私もふとそのような不安が頭をよぎることがあります。しかし、今不安だと思っていることは未来ではほぼ起こりません。

    ちょっと考えてみて欲しいのですが、ショックな出来事ってそのほとんどが「こんなことになるなんて予想してなかったわ!」って内容だと思いません?ってことは、れいこさんは孤独死はしません。自分が築いた愛し愛されるパートナーと家族に囲まれた生活を送るということです。よかったですね^^おめでとうございます(予祝)

    じゃあなぜそう思えないのか?という視点をもとに回答させていただきました。

    ↓回答はこちらです↓

    https://nakatsujiharuka.com/?p=3389

    2024/11/11 at 7:14 pm
  • From 一華しおり on 悩みを手放したい

    サエさん、こんにちは!

    ご相談ありがとうございます!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    その後いかがでしょうか?
    進捗が気になりましたのでお返事させていただきました。

    サエさんのお悩み、しっかり受け止めましたよ。
    人との関わりに戸惑いながらも、本当は誰かと繋がりたいという気持ち、そんなサエさんの想いが伝わってきました。

    焦る必要はないので、これからゆっくり一緒に考えていきませんか?
    サエさんのペースで、少しずつ前に進んでいけばいいんです。

    自己肯定感も自分軸も、彼との関係構築も、自分の本音の見つけ方も、すべてオーダーメイドでレクチャーしていくことが可能です。
    我慢無理がなく、ありのままの自分で愛する人と過ごせる時間は極上です。
    幸せしかないパートナーシップを目指し、一緒に少しずつ取り組んでいけたらと思います。
    一華のところに来て下されば、全力でフォローアップいたします!

    一緒にサエさんの素敵な魅力を見つけていきましょう!
    新しい自分との出会いを楽しみにしていてくださいね。

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874602147.html

    2024/11/11 at 4:23 pm
  • From 一華しおり on ほぼ引きこもりの利点と不利点

    ティーさん、こんにちは!

    ご相談ありがとうございます!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    その後いかがでしょうか?
    進捗が気になりましたのでお返事させていただきました。

    多くのことを打ち明けて下さり、ありがとうございます!
    外の世界への憧れも、ティーさんのお気持ちも、よくわかります。

    実は私も引きこもりのような生活を送ってます。
    映画やドラマが楽しいし、猫を飼っているし、家の近くに楽しい場所はほぼないし、趣味はほどんどインドアのものばかりで、、。
    唯一の予定は月に数回ある彼とのデートと日用品の買い物や軽い散歩くらいです。
    今となっては「その時の気分を優先して外出するか室内にいるか決めているから♪」とフラットに捉えられていますが、数年前の私も同じように「外=怖い」という観念を持っていました。
    (ちなみに…一華のお茶会やイベントは、現時点ですべてオンライン開催していますよ!)

    ティーさんもうまく付き合っていく道を見つけられればいいのでは?と思います。
    私自身引きこもりについて何も悪いとは思ってませんし、問題とも思ってません。
    大事なのは、ティーさんがどんなバランスでどう生活していきたいかという部分です。

    このあたりはセッションで具体的にお話しできると幸いです。
    一華のところに来て下されば、全力でフォローアップいたします!

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874522583.html

    2024/11/11 at 1:12 pm
  • From 一華しおり on 仕事も実家も恋もボロボロ

    ご相談ありがとうございます!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    人生のパターンに悩んでいらっしゃるのですね。
    それはきっといずみさんの感性が豊かで繊細だからこそ起きている可能性大です。

    実は私もいずみさんとほぼ同じことで長年悩んでいました。
    ・出社したくない
    ・メンタルダウンしてしまった
    ・母親との関係が厄介(ラスボス感あり)
    ・なぜか既婚者からモテる
    ・ライフワークを充実させたいのに現実は真逆
    ・安心できるパートナーシップを育みたいのに現実は真逆
    ・ネガティブな感情が次から次へと押し寄せてきて辛い
    ほんとそっくりで、自分事のように思ってしまいました。

    いずみさん、大丈夫です。
    ここから抜け出し乗り越えていけると信じています!

    自己肯定感も自分軸も、彼との関係構築も、自分の本音の見つけ方も、すべてオーダーメイドでレクチャーしていくことが可能です。
    我慢無理がなく、ありのままの自分で愛する人と過ごせる時間は極上です。
    幸せしかないパートナーシップを目指し、一緒に少しずつ取り組んでいきませんか?
    一華のところに来て下されば、全力でフォローアップいたします!

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874592962.html

    2024/11/11 at 10:48 am
  • From 竹内 えつこ on 相手を幸せにするにはどうすればよいですか?

    相手を幸せにするんじゃないんです。
    自分が幸せになってこそ、相手が幸せになるのです。

    愛をいっぱい受け取って、まずは自分自身が幸せになってください。

    愛され上手は、愛し上手

    そんなあなたと一緒にいることで、パートナーは幸せになりますよ。

    =====回答はこちら=====

    【恋愛】愛され上手は愛し上手!パートナーを幸せにする為にはまずは自分が幸せになること【お悩み相談】

    2024/11/11 at 10:43 am
  • From 一華しおり on 彼の外見がもっと良かったら…!今世はイケメンという美酒を啜れない味気なさにテンション下がります。助けてください。

    はじめまして、めめさん!
    ご相談ありがとうございます!

    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    人生のパターンに悩んでいらっしゃるのですね。
    でも、それはきっとめめさんの「美」への繊細な感性が溢れているからこそ!
    外見的な美しさに惹かれる気持ちは、とても大切なものなんです♪
    でも、その感性はもっと広い可能性を秘めているかもしれません…!

    めめさんにとって、外見がどれほど重要なのか、内面より外見が重視なのか、外見以外不満はないのか、ドーパミン型の恋愛をしていたいの?オキトシン型のパートナーシップを構築していきたいの?などなど、気なる部分はたくさんあります!
    実際のセッションでたくさんお話しを聞いてみたくなりました!

    我慢無理がなく、ありのままの自分で愛する人と過ごせる時間は極上です。
    幸せしかないパートナーシップを目指し、一緒に少しずつ取り組んでいきませんか?
    まだまだやれることはたくさんありますし、もちろん幸せを諦める必要もありません。
    一華のところに来て下されば、全力でフォローアップいたします!

    めめさんへ応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874528902.html

    2024/11/11 at 10:23 am
  • From しゅうこ on 夫の風俗利用発覚後、セックスできなくなった

    ひまわりさん、こんにちは。
    キャンプカウンセラーのしゅうこです。

    夫の風俗利用が分かると、めちゃくちゃショックですよね。

    (私も夫の風俗利用にめっちゃショックを受けたことがあります。)

    夫のことを尊敬していたり、大切な人だと思っているほどショックも大きいんじゃないでしょうか。

     

    話を聞いてほしいって思われたってことは、ずっとこのことを誰にも話せないでいたのかな?

    もし今回のことを誰にも話せてなかったとしたら、すごく我慢してましたよねぇ…。

    ひまわりさんの気持ちが少しでも軽くなるように、回答させていただきました。

    夫の風俗利用が分かって、夫婦生活が再開できるような気分じゃない時の心理学的な対処法https://syukocounseling.com/2024/11/11/2993

    2024/11/11 at 12:15 am
  • From 一華しおり on 男性から攻撃され、婚活が上手くいきません

    なーなさん、こんばんは!
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    その後いかがでしょうか?
    進捗が気になりましたのでお返事させていただきました。

    なーなさんの勇気ある告白に、心から感謝します。
    なーなさんの思いをしっかりと受け止めましたよ。

    実は私も父親から顔をディスられ、現在も酷い言いようをされています。
    ネットで「ブス、お前を選ぶ男なんているわけない」等と誹謗中傷されたこともあります。
    当時は相当凹みましたし人間不信になりかけましたが、今となっては懐かしい出来事だと思えています。
    そうなるまでに何度も何度も自分と向き合い、自己肯定感と自分軸とを育てていくプロセスがありました。

    だからなーなさんも大丈夫です、きっと乗り越えていけますよ。
    まだまだやれることはたくさんありますし、もちろん幸せを諦める必要もありません。

    自己肯定感も自分軸も、彼との関係構築も、自分の本音の見つけ方も、すべてオーダーメイドでレクチャーしていくことが可能です。
    我慢無理がなく、ありのままの自分で愛する人と過ごせる時間は極上です。
    幸せしかないパートナーシップを目指し、一緒に少しずつ取り組んでいきませんか?

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874528897.html

    2024/11/10 at 10:21 pm
  • From 中辻はるか on 失恋からの立ち直り方

    yさん、こんにちは^^

    yさんのご相談文を読んで、昔の私を思い出してしまいました。過去に私も自分の全てがどうでもいいと感じる男性に出会い、地元を離れて彼の住んでいる土地に引っ越しました。その後に衝撃的な別れを経験し大失恋をするのですが・・・。その大失恋があっての今の私なんですよ^^なので、yさんの「今後誰も好きになれないんじゃないか」という不安な気持ちがよく分かります。人は何度傷ついても誰かを好きになってしまう生き物です。だから大丈夫ですよ。もっと素敵なパートナーシップがyさんを待っています。

    ↓回答はこちらからです↓

    https://nakatsujiharuka.com/?p=3386

    2024/11/10 at 8:52 pm
  • From 咲凛(えみり)さと on Noteに何を書けばいいのか

    Mosさん

    初めまして。ブーケアーティストの咲凜(えみり)さとです。

    素敵なご相談をいただき、ありがとうございます。モーニングノートを継続されていらっしゃるのですね。凄く素敵な習慣ですね!

    Mosさんは、既に、なりたいご自身に向かって着実に歩んでいらっしゃると思います。ご自身ではその実感はあまり無かったとしても、既にそうなりつつあるのではないでしょうか。その理由を二つとご提案を一つ、綴らせていただきます。

    続きは、こちらからお読みいただけると嬉しいです。
    https://bouquet-satoimosan.studio.site/posts/7FNafczi

    2024/11/10 at 7:50 pm
  • From 一華しおり on 抱え込み自爆系

    れいさん、こんばんは。
    ご相談ありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪

    私も過去そのようなことを経験しましたので、れいさんの悩みがよく分かります。

    自分の感情や機嫌を彼になんとかしてもらおうとすると、途端に厳しさが増します。
    時には関係がこじれたり、喧嘩に発展することもあるでしょう。

    恋愛やパートナーシップは、我慢無理をしなくても幸せな関係になっていけるよ!
    ということを、まずはお伝えしたいです。
    パートナーシップを構築していくと、どんどん彼のことが好きになって、どんどん彼に愛を贈りたくなって、彼もこちらをどんどん愛したくなります。そんな風になっていきたくないですか?
    それには何度も自分と向き合うことが必須になってくるのですが、れいさんなら乗り越えていけると信じてます!

    れいさんの中には素敵な宝物がたくさん隠れているんですよ?信じられますか?
    まだまだ自分を「イイ女」と思えないのでしたら、ぜひ一度一華のところにいらしてください。

    自己肯定感も自分軸も、彼との関係構築も、価値観不一致の乗り越え方も、喧嘩も作法も、すべてオーダーメイドでレクチャーしていくことが可能です。
    諦めるのはもったいない、まだまだやれることはたっくさんあります♡

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874518987.html

    2024/11/10 at 7:36 pm
  • From 一華しおり on 曹長、入隊条件について考える

    乙女な曹長さん、はじめまして!
    こじらせマニアの心を愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    その後この彼とはいかがでしょうか?
    進捗が気になりましたのでお返事させていただきました。

    悩みを聞かせてくれてありがとうございます。
    理性と本能の狭間で揺れ動く乙女な曹長さんの気持ち、よくわかります。
    私も過去、同じようなことに何度も遭遇したことがあります。

    そもそも乙女な曹長さんは、結婚がしたいのか?
    それとも、幸せなパートナーシップを育んでいきたいのか?
    本当の本音はどこにあるのかな?と気になりました。

    理性と本能、どちらも大切ですよね。
    長い人生を共に歩む相手を選ぶなら、別の男性を視野に入れてもいいのでは?
    もっと色んな男性を知っていけば、何か発見があるのでは?
    と個人的には思いました!

    新しい出会いに戸惑いつつも、自分の気持ちに正直でいられる乙女な曹長さん。
    一華のところに来て下されば、オーダーメイドでレクチャーしていきます。

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12873560882.html

    2024/11/10 at 6:26 pm
  • From 一華しおり on 相手を幸せにするにはどうすればよいですか?

    よしこさん、こんにちは!
    こじらせマニアの心を愛に溢れた人生に導くコーチ、一華しおりです♪

    今回のご相談を読んで、よしこさんの優しさと愛情の深さがじんわりと伝わってきました。
    どんなときも相手のことを大切に思い、心からの「幸せになってほしい」という言葉で円満に別れを迎える…これはよしこさんが、相手の気持ちをとても大事にしている証ですね。

    ただ、その優しさがあるからこそ、「自分に何か足りない部分があるのでは?」と感じてしまう気持ちもよくわかります。
    特に、今回のようにお互いに愛情があるのに友人関係へ戻るという結果になったときは、なぜうまくいかなかったのかと悩むものですよね。

    よしこさんのように愛情深い方だからこそ抱える悩みだと思いますが、大丈夫です。
    一緒に、この恋愛を通じて見えてきたご自身の魅力や新たな視点を確認し、次への一歩を前向きに進めるお手伝いをさせてください!

    彼に頼れるようにもなりますし、本当の自分を見つけることもできますし、2人で幸せになる唯一無二のパートナーシップも、全部レクチャーしていくことが出来ます。

    応援メッセージも込めて詳細をお届けします♪
    こちらです(*^^)v
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12874487014.html

    2024/11/10 at 4:34 pm