回答一覧 From コバヤシアキコ on 自己実現、ライフワークとやらで、人生に満足感を得たいです。 えりーさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。 ご相談を投稿いただいてから少し時間が経っていますが、 その後いかがお過ごしでしょうか? もしかして、既にお仕事も辞めて、新しく情熱を注げることを見つけられたかな、と思いつつ、 もしお役に立てる部分があれば、と、お返事させていただきたいなと思いました。 そんなわけで、今のお仕事には情熱が湧かないんですねぇ。 そして、他にやってみたいことはあるものの、それで生活できるか分からないし、 以前好きだったイラストも描けなくなったとのこと。 でも本当は、やりたい!と情熱を感じることに、迷いなくエネルギーを注いで、 満足感や充足感を得ながら自分の人生を生きたい。 そんなご相談なのかな、と想像しました。 そんな、豊かなエネルギーをお持ちのえりーさんに、私からは、 豊かなエネルギーが不完全燃焼中? お金の心配がまったくないなら、どうしたい? もんもんとする今の状態を、無意識に選んでる? という3つのポイントでお返事させていただきました。 私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡ https://akikokobayashi.nl/kokoro/jinseinimanzokukan/ 2025/03/26 at 2:15 am From 一華しおり on 他の女を見るな!という感情について えみさん、こんにちは! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 ご相談ありがとうございます。 旦那さんが他の女性を見ていると知ってしまったときのショックや不安…。 「私じゃダメなの?」って思ってしまうのは、とても自然なことです。 えみさんは、旦那さんを大切に思っているからこそ、「私だけを見ていてほしい」と感じるんですよね。 旦那さんはちゃんと謝り、インスタを消すという行動まで取ってくれた。 これは、「えみさんの気持ちを大事にしたい」という、旦那さんなりの愛情表現でもあるんです。 とはいえ、嫌な気持ちが消えないのもわかります。 どうしても「他の女性に目を向ける=私に不満があるから?」って考えてしまいますよね。 でも、本当にそうなんでしょうか? ここをじっくり整理しながら、えみさんの心がもっと楽になれる方法を一緒に考えていきましょう! 必ず乗り越えられますから大丈夫! 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12891323074.html 2025/03/25 at 8:05 pm From なつみ on 自信をつけて、彼への嫉妬心や競争心を手放したい あいさん、初めまして。 出会いとパートナーシップのカウンセラー なつみと申します。 ご相談文を読んで、あいさんの魅力、彼の魅力、 そして、あいさんと彼が素敵な関係を作っていることを感じました。 なかなかできることじゃないと思います。素晴らしいです^^ そんな中で、あいさんが彼や彼の周りの女性への嫉妬してしまうとのこと。 ご自分の自信のなさに気付かれたのは、よくご自分をわかっているから、 そして、よく勉強されているからだと思いました。 ですが、私は少し違った視点から回答させていただきました。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12891307000.html 2025/03/25 at 5:39 pm From めぐみ on 恋愛に前向きになりたいです くるみさん、はじめまして。 インナーチャイルドカードセラピストの めぐみと申します(^^) ご自分で成長を実感されているというのが、素晴らしいですよね!! さて、ここから恋愛に前向きになるためには、どうしたらよいのでしょうか。 今、感情と思考とがごちゃ混ぜになっているようなので、そこを切り分けてみたらどうかなと思いました。 くるみさんの本当の気持ちを、見つめてみませんか? ▼ご回答はこちら https://megumiic.com/have-a-nice-romance/ 2025/03/25 at 9:05 am From 渡辺サヤ on 好意すらなかったことにされてしまいました。 はなえさんはご自分のことを「不安型」と言っていますが、たしかにそうだとは思うんですけど、大好きな異性に対しては、多くの方が不安を感じるものだと思います。 この不安とは「大好きな人に拒絶される不安や傷つけられたときの恐れ」もあるでしょうし、また、「自分らしくいられなくなる恐れ」もあるでしょうし「幸せになることへの不安」といったものがあると思います。 全て、自己評価が低いと引き起こしてしまう感情なのですが、超自信満々の方って珍しいとも私は思うのですよね。 自信なんてなくていいし、不安になってもいいと思います。 「自分らしさを失う恐れ」を少しでも手放すことが出来たら、だいぶ違うと思いますよ! 私から回答させてくださいね! https://note.com/karinnneko/n/nd3aee6ba0e70 2025/03/24 at 9:39 pm From 飯道 さくら on 毎日疲れてることがつらい のんたむさん、こんにちは。お返事遅くなりました。心理カウンセラーの飯道さくらです。 自己嫌悪してしまうということは、それだけ色んなことをやりたいし、自分にはできるということを知っているということですね。 それだけに、こんなに毎日の行動をセーブしているのに疲れてしまうとなると、もどかしいですね。 実は自己嫌悪とやる気には密接な関係があります。やる気がでないから自己嫌悪ではなくて、自己嫌悪しているからやる気が出ないんですね。自己嫌悪を手放すことでエネルギーが戻ってきますよ。 続きはこちらから! https://note.com/sakurahando/n/na17b8a1ed566 2025/03/24 at 3:50 pm From 市川亜希子 on 「もう会わない方がいいと思う」と言われました あとむさんこんにちは! あとむさんはすごく情熱的でさみしがりで可愛らしくて色気あふれる女性でいらっしゃる。 そして、そのゆたかなエロスと女性性を一所懸命かくそうとしておられる。 そう感じました。 今回のできごとは、その隠すのをやめて、もうほんとうのご自分をだしていいよ〜、今がその時だよ〜、って教えてくれてるのではないかな〜と思えてなりません。 https://youtu.be/R44-_WdxMZw 2025/03/24 at 2:28 pm From 一華しおり on 自信をつけて、彼への嫉妬心や競争心を手放したい ご相談ありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 順調にイイ女街道まっしぐら、ほんとすんばらしいです!! これまでよく頑張りましたね、と声をかけたくなりました。 彼への嫉妬や競争心を手放したい――その気持ち、とてもよくわかります。 大好きな人だからこそ、誰よりも特別でありたいし、彼の世界の中心にいたいですよね。 あいさん、今のままでも十分素敵で、彼にとって唯一無二の存在です。 あいさんは、もっと自由になれる。 もっと安心できる。 そして、もっと愛を深めることができる。 彼から深く愛され、容姿にも自信があり、仕事も頑張っている。 それでも不安や嫉妬が湧いてしまうのは、それだけ彼を大切に思っている証拠です。 嫉妬や競争心に振り回されなくても、彼の「特別な人」であることに変わりはないんです。 周りの女性を気にするより、「私は彼にとって唯一無二の存在なんだ」と心から信じること。 それこそが、もっと自由で幸せな恋愛への第一歩になりますよ♪ この気持ちと向き合いながら、あいさんがもっと自信を持てるよう、私と一緒に考えていきましょう! 抜け道は必ずありますし、あいさんなら乗り越えられるので大丈夫です★ あいさんの中長期的な課題も最後の方にまとめております。 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12891150024.html 2025/03/24 at 11:42 am From ゆり子 on 収入を上げたいがやりたいことも特にない。 いかぽっぽさん、こんにちは。 心理カウンセラーのゆり子です。 家事育児にお仕事、本当にお疲れ様です! お金の不安は、ご家族のことを思うとつい不安になってしまいますよねー。 いかぽっぽさんの不安感の大きな根っこにあるものは、ご自身の「自己肯定感」に関わっていると私は思っています。 お金と自己肯定感には強い結びつきがありますので、自己肯定感を上げていこうぜっ!と私は心を熱くして訴えたいのです! ご自身の自己肯定感を上げて、自分の本音を知ると、いかぽっぽさんがもっと自分らしくハッピーに過ごせるようになり、お金を稼ぐことへのブロックも外れてくるかと思います。 <回答はこちら> https://usao-dosanko.hatenablog.com/entry/2025/03/24/095241 2025/03/24 at 10:33 am From 椙山眞伍ヤタ on 収入を上げたいがやりたいことも特にない。 こんにちは。 心理カウンセラーの椙山眞伍ヤタです。 今回はご相談ありがとうございます。 将来への不安や、「もっと働いたほうがいいのでは?」という焦り、とてもよくわかります。 家庭やパートをこなしながらも、自分に経済力がないことへの不安や、ご主人との関係を考えると、「選択肢を増やしたい」と思うのは自然なこと。 でも、本当にお金さえあれば安心できるのでしょうか? 実は、大金を手に入れた人が必ずしも幸せになるわけではありません。 お金は 「最終目的」 ではなく、あくまで 「ツール」。 「何のためにお金が欲しいのか?」を見つめ直すことで、焦りが和らぎます。 今の仕事は人間関係がよく、家庭を優先できる恵まれた環境。 「稼がなきゃ」と無理に動くよりもまず 「自分が本当にどう生きたいのか?」 を考えてみることが大切です。 焦らず、自分軸で生きる道を見つけてみませんか?カウンセリングを活用しながら、自分の本音を整理していきましょう! 回答はこちら https://yata-neko.com/pemalink98733/ 2025/03/24 at 1:51 am « 前へ 1 … 21 22 23 24 25 … 531 次へ »
From コバヤシアキコ on 自己実現、ライフワークとやらで、人生に満足感を得たいです。
2025/03/26 at 2:15 amFrom 一華しおり on 他の女を見るな!という感情について
2025/03/25 at 8:05 pmFrom なつみ on 自信をつけて、彼への嫉妬心や競争心を手放したい
2025/03/25 at 5:39 pmFrom めぐみ on 恋愛に前向きになりたいです
2025/03/25 at 9:05 amFrom 渡辺サヤ on 好意すらなかったことにされてしまいました。
2025/03/24 at 9:39 pmFrom 飯道 さくら on 毎日疲れてることがつらい
2025/03/24 at 3:50 pmFrom 市川亜希子 on 「もう会わない方がいいと思う」と言われました
2025/03/24 at 2:28 pmFrom 一華しおり on 自信をつけて、彼への嫉妬心や競争心を手放したい
2025/03/24 at 11:42 amFrom ゆり子 on 収入を上げたいがやりたいことも特にない。
2025/03/24 at 10:33 amFrom 椙山眞伍ヤタ on 収入を上げたいがやりたいことも特にない。
2025/03/24 at 1:51 am