回答一覧

  • From 美片たかひろ on 好かれるタイプを変えるには?

    ジャジャーーーーーーーーン!真打登場!!!
    もうほかのカウンセラーさんたくさん回答してっけどマジオレの回答が決定版だから(イキりがち)
    もったいぶらずに言ってしまうと
    ズ・バ・リ!

    ギャルになればいい(・∀・)
    のです!

    えっ!ギャルになったらチャラ男が寄ってくるんじゃないかって!?
    ふっふっふっこの美片そんなにカウンセラーとして浅い男ではないのだよ(´ω`*)
    そーゆー疑問が出るとおもってちゃんとさらにもう一段うえの提案を用意してありまーーーす!
    そ・れ・は

    B-GIRL(ブレイズヘアの強めのヤツ)になればいい!(*´▽`*)
    のです!
    ▼イキりガチの回答の続きはこちらから
    https://mikata-takahiro.com/2020/11/19/

    2020/11/19 at 10:28 pm
  • From 美片たかひろ on 美片たかひろ様、お忙しい中とても丁寧にお答えくださりありがとうございました。

    末摘花様この度はココロノマルシェの相談回答へのお礼のお返事ごありがとうございます。
    相談者様を励ますだけでなく相談者様に耳に痛いであろうことを含んだ僕の回答に対するお礼のお返事重ね重ねたいへん有難く頂戴します。
    恋愛って縁という目に見えないモノが作用するのと「最後に必ず愛は勝つ」的な相手を心の底から思う熱い気持ちが相手の胸を打つ!みたいな昭和的な都市伝説的根性論がいまだにまかり通ってしまったりすることからいまだに精神論やら引き寄せやら自己肯定感だけでどうにかなると思われガチだったりします。
    なんてあいかわらずこのお礼の分でも現実的なこと書いてますが初めてのお礼のお返事めっちゃ嬉しかったです!末摘花様この度はどうもありがとうございました!!!
    ↓全文はこちらから
    https://mikata-takahiro.com/2020/11/19/

    2020/11/19 at 10:24 pm
  • From スズキチサ on ドロドロに濃密に愛し愛されたいはずなのに、何故かさっぱり系男子ばかり好きになってしまう

    「恋愛は好きな人とドロドロに溶け合って一体化したい」

    この一文を書けるということは、リリーさんは「愛し愛される」ってどういうことなのか、潜在的に才能として知っている女性なんだと思います。

    お答えさせて頂きました。続きはこちらから↓
    https://note.com/suzukisan_note/n/nfa5b4c8ce0e8

    2020/11/19 at 10:05 pm
  • From ミイ on ロックマンへの諦めきれない思いについて

    わたこさん。
    こんにちは!
    私もロックマンと恋愛経験があるので答えたくなっちゃいました。
    すでに同期2名が答えていますが、私の回答も参考にどうぞ。

    私もわたこさんへの彼の愛を感じました。

    https://blog.hatena.ne.jp/omomix/omomix.hatenablog.com/edit?entry=26006613654074938

    2020/11/19 at 9:10 pm
  • From 一水みゆき on 不倫からの離婚要求、私の後悔と罪悪感

    ご相談から日にちが経っていますが
    回答したいと思ったので、させていただきました。

    わたしも離婚したいと言われ、別居中の
    三歳の男の子の母親です。

    他人事のように思えず、少しでもお力になれれば
    と思って回答しています。

    https://ichimiyu.com/comoro-3/

    2020/11/19 at 7:34 pm
  • From イチカ・ドーパミント on 自己否定に罪悪感に依存に他人軸です。何からしたらいいのでしょうか。

    爆発するのは、愛したいのに愛せていないから。
    ケンカするのは、感情を混じり合わせてつながりを感じたいから。

    わたしたちオンナはねこちゃんなんです。
    あんまり心配しないでだいじょうぶ。
    あなたはすてきな女性です♪

    回答はこちら(ブログにとびます)↓

    †⌒゚︎+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚⌒︎† 

    https://note.com/ichikadopaminet/n/n616c74dfa4dc

    2020/11/19 at 12:51 pm
  • From いなこ on 受診への迷い

    心身の検査も、歯医者も、カウンセリングも、一時的には、痛かったり、怖かったり、恥ずかしかったり、ショックだったり、めんどくさかったり、恥ずかしかったりするかもしれません。

    その向こうに、より快適に生きられる、自分らしく生きられるというビジョンが見えるか?

    それが見えるなら、受けてみる価値はあると思います。

    2020/11/18 at 11:30 pm
  • From スズキチサ on ロックマンへの諦めきれない思いについて

    わたこさんが彼に感じている不安を、
    そのまま彼もわたこさんに感じているのかもしれないな、
    と、私は思いました。

    続きはこちらから↓
    https://note.com/suzukisan_note/n/nec2bd3af48c8

    2020/11/18 at 9:57 pm
  • From 椙山眞伍 on 自己否定に罪悪感に依存に他人軸です。何からしたらいいのでしょうか。

    自分を責めていると、心に余裕が無くなってしまいます。
    そんな時こそ、まずは心に余裕を作ること。
    心に余裕が持てるだけで、随分と楽になれます。
    そして、自分に与えられるている愛をちゃんと受け取っていますか?
    あなたを愛してくれている、彼のためにも罪悪感を超えて
    あなたが愛されている証拠を一つずつ、見つけていきましょう。

    https://watashijiku-life.com/pemalink-407-6455

    2020/11/18 at 7:44 pm
  • From 一水みゆき on ロックマンへの諦めきれない思いについて

    わたこさん、こんにちは。

    わたしも11歳年下の彼氏と遠距離で
    ロケットを打ちまくり、地雷を設置し、
    最後は自爆テロを起こした身です。

    わたこさんのお気持ちが、当時の辛さを
    思い出しました。

    わたしの回答は、わたこさん愛されてますよ!
    です。詳しくはこちらの回答を読んでみてください。
    少しでもお気持ちが軽くなればと思います。

    https://ichimiyu.com/comoro-2/

    2020/11/18 at 7:33 pm
  • From まみこ on 自分がなにをしたいかわかりません。どうしたらこの状態から前向きになれるでしょうか?

    3年も頑張って自分を立て直してきたことを、どれくらい褒めてあげられているでしょうか?
    時間は確かに経過したとしても、心の傷がまだ疼いているのであれば、怖くて不安で心細くて前に踏み出す力は湧きません。
    心の世界には「時間の観念はない」とも言われていますから、痛みや怖れ、涙や怒りを「今、一緒に感じてあげて」自分の心の傷を手当てすることをしてあげましょう。
    大丈夫!歩き出せると気がベストなタイミングです。遅いという事はないんですものね。

    ▼ご相談へのお返事
    https://many-smiles.com/trouble/i-am-scared-to-work

    2020/11/18 at 6:29 pm
  • From まみこ on 苦痛を味わうことなく感情や感覚を存分に感じられるようになる方法はありませんか?

    やったことない事・体験したことない事に向き合うって「分からないことだらけで拒否したくなる」事も多いと思います。
    今まで感じないように抑えてきたという事は、感じることが辛かったからですものね。
    自分に無理をさせずに、何度だって自分の望むものはこれだよ!と教えてあげながら、ゆっくりスモールステップで自分に優しく寄り添いながら、感じることが出来る「自分の土台」となる土壌を耕していきませんか?

    ▼ご相談へのお返事
    https://many-smiles.com/trouble/it-is-hard-to-feel

    2020/11/18 at 3:38 pm
  • From 竹内 えつこ on 結婚ってなんだ?

    『波風立てずにとりあえず別居したい』のですね・・・
    なぜ離婚ではなく、別居なのでしょうか?
    人は時として自分が感じている嫌な感情から逃れようとして『別れ』を選びます。
    一見、別れを選ぶのはわかりやすくて簡単ですし、別れてしまえば全てスッキリするような気がしますが・・・別れなくて良い時もあると思うんです。

    ======回答はこちら======

    【夫婦関係】夫と波風立てずにとりあえず別居したいです【お悩み相談】

    2020/11/18 at 12:48 pm
  • From もるも on 自分がなにをしたいかわかりません。どうしたらこの状態から前向きになれるでしょうか?

    ご相談を拝読していて、実はTさんはとても心がしなやかで強い方だと感じました。
    そのことにぜひ気づいて頂きたく、ご回答いたします。

    続きはこちら↓
    https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/57b3dc6bfd106edc9531241c0da2c2dc

    2020/11/17 at 11:31 pm
  • From K!naCo (黄菜子) on 気持ちの面で親離れする方法を知りたいです。

    年齢的にはもう立派な大人なはずなのに、なんだか親から自立出来ていない気がする…
    という思いは誰しもが多少なりとも持ちうる思いなんじゃないかなと思いました。
    それくらいご両親に対する深い愛情があるんですよね。
    気持ちの面で親離れし、自分のやりたいことを選択していくための方法をわたしなりに考えてみました。
    何か参考になれば幸いです。
    ▼回答はこちら

    2020/11/17 at 1:24 pm
  • From 山本春野 on 自分がなにをしたいかわかりません。どうしたらこの状態から前向きになれるでしょうか?

    がんばりすぎるくらいがんばってきて、今があるんですよね。
    今はもう少しのんべんだらりとする時なんだと思います。
    何でもかんでも『前向き』に考えなくても
    おのずと『前向き』になる時が来ます。
    その時まで「過去を癒し、未来にビジョン」を描いてみませんか?

    回答はこちらから↓

    自分がなにをしたいかわかりません。どうしたらこの状態から前向きになれるでしょうか?【ココロノマルシェ】

    2020/11/17 at 11:56 am
  • From ゆか on 後輩が先に昇進しました

    後からきた人が先に昇進する。とても悲しい気持ちや、情けない気持ち、なんでこんなことになるんだという気持ちが刺激されてしまいますが、こんな時、どんな風に自己肯定感を満たすのか、そもそも自己肯定感とは、今の自分のままでもいいと認める気持ちでした。でも、このままこの程度で終わるのか不安にもなりますよね!そんな時こそ自分軸に戻ると言うことを意識的に行う方がいいと思うんです。

    https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12638042232.html

    2020/11/17 at 8:19 am
  • From 桐山慶子 on 好かれるタイプを変えるには?

    男性って、女性に比べて強くてたくましいイメージがあると思います。
    でも、実はその内面は傷つきやすくて怒られるのをとっても怖がっていたりするのですね。
    (日頃そんなこと表に出さないけど)

    なので、こむぎさんの所にはビビリな男性や、癒されたい男性やらが、甘いエキス(こむぎさんの受け入れてくれる雰囲気)を味わいに続々と(?!)やってくるわけです。

    その魅力、大好きなパートナーにだけ使いたいですよね?

    そのためにはご自分が「超イイ女」であることを受け入れていく必要があるのです。

    ◆続きはこちらから◆
    https://kiriyamakeiko.com/2020/11/marche007/

    2020/11/17 at 7:26 am
  • From まりりん on 自分がなにをしたいかわかりません。どうしたらこの状態から前向きになれるでしょうか?

    今のままでも充分前向きだと思いますYO!
    自分と向き合って、行動して、本当に素晴らしい方だな~と感じたのが率直な感想です。
    今ある不安感は、頑張り屋さんで向上心があるからこそのお悩みだと思います(*´▽`*)
    「自分がなにをしたいかわからない」から脱出して、もっとTさんらしい人生(前向き)に進めるように!
    回答させていただきました♡
    ▼ご相談へのお返事
    https://zenbumaru.com/20201116/

    2020/11/17 at 1:38 am
  • From いなこ on 好かれるタイプを変えるには?

    好きになってくれる人は、いつもタイプじゃない人ばかり。あるある中のあるあるですが(私にとって・笑)、では自分は、果たして好きなタイプの人が寄って来れるようにしているのか?ということなんですよね。耳痛し。

    2020/11/16 at 11:24 pm
  • From まみこ on 好かれるタイプを変えるには?

    こむぎさんはご自身のどんなところが魅力で、どこが素敵かを気付いていらっしゃいますか?
    もしも自分のことを「あまり魅力はないし自信もないし価値もないし…」と否定する気持ちが強ければ、好みの男性の前で自分が委縮してしまったりいい所を見せようとして個性を消してしまったり「自分で自分の魅力」を封印してしまっているのかもしれません。
    また、自分はこの程度…と思うのではなく、価値や魅力・自分の個性を肯定して魅力を増すと「彼女は素敵過ぎて自分ではアプローチできない」と、今好意を寄せてくれる男性たちがアプローチできなくなりますから、自分の価値をどんどん受け取ってみませんか?

    ▼ご相談へのお返事
    https://many-smiles.com/trouble/not-liked-by-people-who-like-it

    2020/11/16 at 11:24 pm
  • From スズキチサ on 恋愛、結婚への高い壁。

    男性への苦手意識は、男性からの優しさや思いやりに触れることで、払拭できます。

    だから、末摘花さんが恋愛に憧れている事って、とっても救いだし、この先の希望だと思うんです。

    続きはコチラから↓
    https://note.com/suzukisan_note/n/n0e5c05cd3d45

    2020/11/16 at 7:03 pm
  • From れん on 好かれるタイプを変えるには?

    普段から、ご自身の本心をだせていますか??
    嫌われらないように、我慢していることはありませんか??

    ▼続きはこちらから
    http://counseling-lotus.com/2020/11/16/blog446/

    2020/11/16 at 12:14 pm
  • From ミイ on 好かれるタイプを変えるには?

    こむぎさん。
    はじめまして。

    好かれる男性を変えたいって、私も思ってました。

    詳しくはこちらから

    2020/11/15 at 9:08 pm
  • From ゆか on 男性からのマウンティング

    世の中にいろんな特性を持つ人がいて、職場って本当にいろんな人の集まりだと思います。

    コミュニケーション能力が高く、気がきくとなると人から好かれる要素として認識されがちですが、攻撃的な人の前では裏目に出ることがあるんです。
    具体的にどんなことをすればいいのか、お伝えしたいと思います。
    https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12638122005.html

    2020/11/15 at 12:56 pm
  • From ゆか on 彼よりも稼ぎがよくなること、自分だけ夢を叶えるのが怖い

    本来のエリさんご自身はお金を使う方ということなら、その人が稼いで使うというシンプルなことに理由は必要なのでしょうか?
    そのままを受け取れない理由がある場合、それはエリさんの中にある、信頼や思い込みが関わっている可能性があります。彼を信頼し、二人で新しい世界を作ることだってできるはずです。
    回答はこちらから。
    https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12637599234.html

    2020/11/15 at 12:47 am
  • From いなこ on 前向きに頑張ってるひとを見ると辛いです。

    自分と人とを比べて落ちこんでいるときって、自分の一番ダメだと思っているところと人の一番いいところ、自分の一番ダメな時期と人の一番いい時期を、比べてしまっていたりします。
    ツラい、それはツラくて当然です。
    自分のことも他人のことも、よくよく見てみれば、自分も捨てたもんじゃないってきっとわかりますよ(^▽^)
    ▽いなこの回答

    2020/11/14 at 11:00 pm
  • From ゆか on 自分の本心との向き合い方

    ノートに毎朝自分の本心だと思って書いていたものが、もしかしてエゴだった?そんな時どんな風に自分の本心とつながるのか、コツは否定しないこと。
    やり方はきっとご自身に合っているのかもしれません。ただ視点を少し変えて見てみましょう。

    私のご提案を書いていきたいと思います。

    https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12637927477.html

    2020/11/14 at 8:09 pm
  • From スズキチサ on 結婚ってなんだ?

    イチゴさんが望んでいることは
    ・夫に気を使うのが疲れるし、それよりも自分を大事にしたい。
    ・波風たてずに取り敢えず別居したい。
    ・情熱的な恋がしたい。
    という3点かな、と思いました。

    私はそのどれも結婚を解消せずとも、実現できるように感じましたが、イチゴさん的にはいかがでしょうか?

    ご相談へのお返事をさせていただきました。↓
    https://note.com/suzukisan_note/n/n2f35a3a6c51d

    2020/11/14 at 6:42 pm
  • From もるも on 結婚ってなんだ?

    毎日ぐるぐると同じことを考えてしまうのは辛いですよね。
    でも、イチゴさんはすでにご自分の「ありたい姿」をはっきり意識されていらっしゃいます。

    その姿を具体化し、少しずつ近くように生きて行きましょう。

    詳しくはこちら↓
    https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/280a515d46c6d4f7b53afd2e23018e31

    2020/11/14 at 12:02 pm