回答一覧 From 中辻はるか on YOUTUBEコメント、配慮ってどこまですべき? おかぴさん、こんにちは^^ 見えない相手に対してどこまで配慮すべきか?とても難しい課題ですよね。 私としては、何が正しいのか、誰が間違っているのかなど、そんな議論に時間を費やしてしまうよりも「なぜ自分は見えない相手にここまで怒りを感じ、感情を揺さぶられているのか?なぜいつまでもモヤモヤが晴れないのか?」についてもっと興味を持っていただきたいと感じます。 自分自身の感情の動きに対して問いを立てて、興味を持っていくとはそういうことなんじゃないかなと思いますよ^^ そうすると、そこから沢山のおかぴさんの才能や魅力や価値が見えてきます♪ 物事を違う視点から見ていきましょう^^ ===回答はこちらからです=== https://nakatsujiharuka.com/?p=4078 2025/04/16 at 8:19 pm From なつみ on 野良猫ロックマンかもしれない彼との平行線の恋 ゆうかさん、この度はココロノマルシェをご利用いただきありがとうございます。 出会いとパートナーシップのカウンセラーのなつみです。 ご相談いただいた彼は、野良猫ロックマンの可能性、まあまあ高い気がします。 なかなか難しい相手かもしれません。 ですが、ゆうかさん、よく腹を括りましたね。 野良猫とかロックマンな男子と一緒にいたいと思ったら、腹を括ることは必要だと思います。 そんなゆうかさんが今後どうすればいいのか? 私からのメッセージは、こちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12894059584.html 2025/04/16 at 7:43 pm From 広瀬 結実 on 彼氏がほしいけど恋愛が億劫 ご相談ありがとうございます。婚活カウンセラー 広瀬結実です。 >どうすればこの思い込みを書き換える事ができるんでしょうか。 見た目を気にすると、過去の傷ついた経験も相まって、周りもきっと見た目が重要だと思っている、という「思い込み」を作りやすいし、またその「思い込み」は強くなりやすい、という人間の心の動きを、本能的にもご理解されている、聡明な方だとお見受けしました。 そう、お気づきの通り「思い込み」なんです。気づいていらっしゃる現時点で、既に半分解決しています。そして、書き換えも、もちろん、可能です。 「見た目じゃなく、(年収じゃなく、)僕の中身をみてほしい」。男性もそう思っています。これは、私が、10年の歳月を経て、1,000人の男性と出会ってきた婚活の日々で感じた紛れもない事実です。男女ともに、外見に本当に自信のある人なんて、ほんのわずか、なのだと、思います。 自分がどうみられるのかどうか、ではなく、「相手に意識を向ける」。 そうすることで、あこさんの良さを理解し、応援し、守ってくれる、あこさんにふさわしい男性を選ぶことができる日がやってきますよ。 https://note.com/fine_minnow861/n/n75257225d09f 2025/04/16 at 6:49 pm From 広瀬 結実 on 夫の弱音が許せない ひよこさん、ご相談ありがとうございます。 回答を一言で申し上げると、 「自分に優しくしましょう!」 以上です! ・・・なんて。 でも、もう、これに尽きるといってもいいくらい、「頑張らないことを意識してみて」ほしいのです。 どうしてか?そして、具体的にどうすればよいか?下記にて、ご紹介します。 https://note.com/fine_minnow861/n/n067245b371ca 絶え間ない努力をし続け、器が大きく、優しいひよこさんへ。どうか、少しでも、毎日が過ごしやすくなりますように。 2025/04/16 at 5:30 pm From いのっち on 不倫後の再構築 ゆうじさん こんにちは、カウンセラー”いのっち”でございます。 ご相談ありがとうございます。本当に大変でしたね 自分が変わるということを意識されていて、すばらしいなと思いました。 私からのご提案は、まず「許す」ということです。 奥様ではなく、ゆうじさんがご自身のことを許す。 ・かなしい、くやしい ・むかつく ・なんでだよ、どうしてなんだよ 怒りや悲しみを感じていいんです。 傷ついていいんです。 それを「許可」してあげてください。 段階が大切です。感情を出し切るというフェーズが足りていないかもしれません。お仕事はスピーディな判断と切替が結果につながりますが、パートナーシップにおいてはご自身の心の声を大切にしていただきたいです。 つづきはこちら。 2025/04/16 at 5:09 pm From 飯道 さくら on 夫の弱音が許せない ひよこさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 ずっと一人で背負い込んできたのでしょうか? 今回ご相談いただけて本当によかったです。 「夫の弱音が許せない」と感じて当然の状況にいらっしゃると思いますよ。 心身共に、常にぎりぎりの状態でがんばっているのに、これ以上はもう無理だ!!という心の声だと思います。「産むのが不安」と感じるのも無理ないです。 まずは、ひよこさん自身が少しでも重荷を下ろして、心身共に楽になっていくのがとても大切です。 そのためにできること、考え方を回答いたしました! 続きはこちらから https://note.com/sakurahando/n/n4b4006272fc7 2025/04/16 at 3:32 pm From ミハル on 不倫相手との今後について nufanさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます はい、不倫の恋愛ですね。 お相手はバツイチ、nufanさんは既婚。双方に子供がいる。 状況を見るとかなりハードですね…こういうときは迷いが起きやすく、 とはいえ、別れるという決断はしにくく…と 思考が同じところをグルグルと回りやすいと思います。 だいぶ、メンタル的にしんどい状況が続いているかなあという感じですね。 不倫の関係であることに加えて、お相手はバツイチでも独身なので、 決断がしやすいのかもしれません。 相手からある程度の行動で、今後の指針を示されている時、 nufanさんに何ができるのか。 実際的な行動と、メンタルの持ち方を考えました。 nufanさん、しんどい所ですが、ご自分のご家族、奥さま、お相手の子供さんのことを考えて しっかりと決断していきましょう。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12893897380.html 2025/04/16 at 3:27 pm From 一華しおり on 野良猫ロックマンかもしれない彼との平行線の恋 ご相談ありがとうございます! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 ゆうかさん、この恋を一年も大切に温め続けてきたんですね… 読ませていただきながら、何度も胸がぎゅっとなりました。 彼の一つ一つの仕草に一喜一憂しながら、それでも「好き」という気持ちを手放さずにいたゆうかさんの姿は、とても健気で、美しくて… 本当に愛のある人なんだなと、心から感じました。 でも、その優しさゆえに、彼の態度に振り回されてしまったり、「嫌われたのかな」「もう無理かも」って、自分を責めてしまう瞬間もあったのではないでしょうか。 この恋がどこに向かうのか。 ゆうかさんは「もう腹を決めた」と言ってくれましたね。 だったら、ここからは“自分の魅力を信じて進む”だけです。 一緒に、恋の地図を描いていきましょう。 私の彼も野良猫ロックマンで、7年目。 いまでは最高のパートナーです(^^) 私がもっているものを全部総動員させて、全力で伴走します♡ 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12894068934.html 2025/04/16 at 10:32 am From しゅうこ on 誇れるものがないとそこにいてはいけない感 れいさんこんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。 できる自分を見せるために虚勢を張って頑張った後に 「本当はこんな自分じゃないんだけどなぁ」 ってギャップで苦しくなる人って意外と多いんじゃないかなぁ?と思って筆(?)を取りました。 私自身にも「自分をよく見せよう」って背伸びするクセがあります。 3月30日のYouTubeライブ配信自己肯定感爆上げスペシャルで講演会をさせてもらったんですけど、 「視聴者のみんなに好感をもってもらいたい!そのために噛まずに完璧に喋らねば!」 って、普段よりかなり元気で早口めにしゃべってました笑 背伸びすることで愛されようとしてるんですよね〜。 今回はそんな背伸びをするくせがある人が、背伸びして何かを成し遂げなくても居場所を感じられるにはどうすれば良いか?お話ししてみました。 「できる自分」じゃないと、居場所がないと感じているあなたへ https://syukocounseling.com/2025/04/15/3422 2025/04/15 at 11:11 pm From ふせけいこ on 自分と繋がれない みかんさん、こんにちは! カウンセラーのふせけいこと申します。 このたびはご相談をありがとうございます! ご相談文全体から、みかんさんが丁寧にご自分と向き合ってこられた姿が伝わってきました。 そして、不自由さから解放された感覚があるということは、心が癒しに向かっている証ではないでしょうか。 今のみかんさんの「自分と繋がれない」感覚は、そのプロセスの途中にいらっしゃるように感じました。 ということで、私としては「順調です」との言葉をお贈りしたいと思います。 詳しくは、こちらからご覧ください↓ https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12893936298.html 2025/04/15 at 3:06 pm « 前へ 1 … 10 11 12 13 14 … 530 次へ »
From 中辻はるか on YOUTUBEコメント、配慮ってどこまですべき?
2025/04/16 at 8:19 pmFrom なつみ on 野良猫ロックマンかもしれない彼との平行線の恋
2025/04/16 at 7:43 pmFrom 広瀬 結実 on 彼氏がほしいけど恋愛が億劫
2025/04/16 at 6:49 pmFrom 広瀬 結実 on 夫の弱音が許せない
2025/04/16 at 5:30 pmFrom いのっち on 不倫後の再構築
2025/04/16 at 5:09 pmFrom 飯道 さくら on 夫の弱音が許せない
2025/04/16 at 3:32 pmFrom ミハル on 不倫相手との今後について
2025/04/16 at 3:27 pmFrom 一華しおり on 野良猫ロックマンかもしれない彼との平行線の恋
2025/04/16 at 10:32 amFrom しゅうこ on 誇れるものがないとそこにいてはいけない感
2025/04/15 at 11:11 pmFrom ふせけいこ on 自分と繋がれない
2025/04/15 at 3:06 pm