回答一覧

  • From 竹内 えつこ on 二股から立ち直るためには

    7年間の二股から抜け出すためには、自分を大切にすることが必要です。
    今の辛い世界を作っているのが自分だとしたら、それを自分で変えることができるのです。

    自分が本当に望む幸せを選ぶ勇気を持つことで、辛い関係から解放される一歩を踏み出せますよ。
    =====回答はこちら=====

    【恋愛】二股から学べる大切なこと:自分軸で幸せを選ぶ方法【お悩み相談】

    2025/02/21 at 2:21 pm
  • From ミハル on 人生詰んでいてどうしたらいいかわからない

    せいさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    ちょっと、人生の暗黒期に入っているようですね・・・
    しんどいときは、何をしても状況が変わらないと思うでしょうし、
    明るい展望なんて、どこを探しても見つからないと思います。

    が、そんなときこそ
    『自分は何が好きで、何をやりたいのか?』をしっかり見ていくといいでしょう。
    この世は『スキしか勝たん!』世界です。

    自分の好きを見つけることで、仕事に対する考え方も
    ころッと変わる可能性が高いです。

    まず、自分が何をしたいのかを考えましょう。
    何も出てこなかったら『絶対にやりたくないものはないか?』をリストアップしましょう。

    自分というキャラをよく知ることが、詰んでいるように見える現状を打破するカギになりますよ。

    続きはミハルブログへどうぞ

    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12887184835.html

     

    2025/02/21 at 12:08 am
  • From マリナ on 断られると自分の存在を否定されたような気分になる

    amikoさん、ご相談有難うございます。

    >相手には別に私を傷つける意図はないと思います。

    頭では分かっていても勝手に傷ついてしまうんですよね。私は10年以上そうやって過ごしてきたもので、お気持ちはとっても良く分かります。

    そして衝撃だったのですが、なぜそんなふうに傷ついてしまうのか、その答えは「自分がそのように自分自身を傷つけているから」だったんですね。

    amikoさんがご自身のことをきちんと評価し、それを受け入れられるようになると今のように「異常に傷ついてしまう」ということはなくなっていきます。

    周囲のこともご自身のことも冷静にみることのできるamikoさん。問題解決は早そうです(^^)

    ~~~回答はこちら~~~

    断られると自分の存在を否定されたような気分になる《ご相談回答》

    2025/02/20 at 10:36 pm
  • From 一華しおり on 友人のできない、頑固でつまらない性格を直したい

    suiさん、再びご相談してくれてありがとうございます。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。

    「柔軟性がない」「人間関係がうまくいかない」「人から好かれない」—— そんなふうに感じてしまうのは、とてもつらいですよね。
    きっと、これまでに何度も人との関係で傷ついてきたからこそ、そう思うようになったんじゃないでしょうか。

    でも、suiさんの話を聞いていると、責任感があって、物事を深く考えて、人と誠実に向き合おうとしている姿が見えてきます。
    それって、とても素敵なことですよ。

    今は「人と関わるのが怖い」「どうせまた離れていく」と感じることもあるかもしれません。
    でもsuiさんの中には、自分をもっと楽にしてあげられる力がちゃんとあると、私は思います。

    一緒に、少しずつ「生きやすさ」を見つけていきましょう!

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12887143266.html

    2025/02/20 at 12:32 pm
  • From 竹内 えつこ on 断られると自分の存在を否定されたような気分になる

    インナーチャイルドがまだ「傷ついたまま」だから、大人になってから 「No」と言われたとき、そのときの寂しさや傷ついた気持ちがよみがえってしまうのです。

    その気持ちに気づいて受け入れること、自分自身を安心させてあげることで、傷を癒していきましょう。

    =====回答はこちら=====

    【人間関係】「No」を言われると、自分を全否定されたような気持ちになってしまいます【お悩み相談】

    2025/02/20 at 12:20 pm
  • From ミハル on 旦那さんとの仲

    ともともさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルでございます。

    ちょっと投稿からお時間が空きましたが、
    状況に変化はおありでしょうか?

    結婚生活って、想像以上に長いんです。
    長い間にはいろんなことがあります。
    そのつど『自分はどうしたいか?』を見なおしていく必要があるんですね。

    ただ、現状では見直す環境がつくれないかもしれません。
    じゃあ、どうしたら? という回答を書きました。

    いま、とてもしんどくて苦しいでしょうが、
    自分で人生をコントロールしようと思えば、道が開けていきます。

    ちょっとだけがんばりましょう。

    続きはミハルブログへどうぞ。
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12887096245.html

    2025/02/19 at 11:59 pm
  • From しゅうこ on 自分にフィットした生き方とは

    りさんこんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。

    元カレの二股から婚約破棄というツラい状態から、セッションを通じて自分と向き合い
    ライフワークに目を向けられるようになったのは素晴らしいですね!!

    それだけ努力されたと思いますし、心が元気になられた証拠じゃないかと思います^^

    そこで今回は、りさんにさらに元気になっていただくべく、

    ワクワク、心地いい、幸せ!と感じられるライフワークを探す時のポイント

    をお話ししてみたいと思います。

    ライフワークを見つけてわくわく、心地よい、幸せ!と感じる日々を送るためのメソッド
    https://syukocounseling.com/2025/02/19/3289

    2025/02/19 at 11:29 pm
  • From 坂井 奈美 on 人生詰んでいてどうしたらいいかわからない

    せいさん初めまして、心理カウンセラー奈美です!

    ご相談ありがとうございます。

     

    私、『人生オワタ経験』が豊富(笑)なので、せいさんの不安や焦りはものすごくわかります。

    こういう精神状態の時って、これからもこの苦しみが続いてしまうような気がして、『悪い方にしかいかない』ことしか見えなくなったりしてしんどいですよね。

     

    でも『今だからこそチャンス!』とも思うんです。

     

    ひとまず深呼吸して、気持ちを落ち着かせながらできることは何か考えていきましょう^^

     

    詳しい回答はこちらから↓

    https://ameblo.jp/kashinami/entry-12886969797.html

    2025/02/19 at 10:12 pm
  • From 本川あつこ on 自分のいいところを維持しながら、相手との境界線を引く方法は?

    めるさん、はじめまして。

    夫婦問題カウンセラーの本川あつこ(ほんかわあつこ)です。

    夫婦問題の中にいるとき
    「夫婦二人」という、とっても狭い世界の中で
    もがいてしまいます。

    そして問題を問題だと
    感じなくなることだってあります。

    夫婦関係の問題こそ
    夫婦の枠を飛び出て、ちがった視点で見ていくことが
    解決の近道です。

    つい、夫婦二人の問題と考えがちですが
    あなたがどうしたいか
    と自分主語で考えることが今は大事です。

    【本川あつこからの回答】
    ↓↓
    https://atsuko-room.com/line/

    2025/02/19 at 10:03 am
  • From 一華しおり on 野良猫の女遊びについて

    ほりさん、こんにちは!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。
    ご相談ありがとうございます!

    野良猫くんとの関係に悩みながらも、どこかに行ってしまうのが怖い…そんな気持ち、すごくよくわかります。
    「適切な距離感で」と言いながら、なあなあの関係が続いている彼。
    でも、そんな彼をただ待つだけで本当にいいのか?ほりさんの中で、モヤモヤとした迷いがあるんですよね。

    でもね、ほりさんはもう十分頑張ってきました!
    彼に振り回されながらも、怒ったり悲しんだり、そして今は少し距離を取ることもできるようになっている。
    これはほりさんの成長の証です。そして何より大事なのは、ほりさん自身の幸せ。彼がどう動こうと、ほりさんが楽しく生きていれば、それだけで魅力的な女性になれるんです♪

    ここからは、ほりさんがもっと自分を大切にしながら、この関係をどうするか考える時間。
    彼にとっての「ホーム」でいることが本当に幸せなのか?
    彼と一緒にやっていく!と【本気で決めた】のか?
    それとも、もっと自分を愛してくれる人と一緒にいる道を選びたいのか?
    一緒に考えていきましょうね!

    引き続きいまの彼と仲良くやっていきたいのでしたら、野良猫男子が女遊びをやめるときはきますから、ひたすら「今できる事」に集中していきたいですね(*^^)v

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12887003012.html

    2025/02/19 at 9:45 am
  • From 一華しおり on 男性との方が話しやすい自分に罪悪感

    みゆきさん、こんにちは!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。
    ご相談ありがとうございます。

    みゆきさんは「ただ話しやすい人と仲良くしている」だけなのに、「男とばかり話してると思われたらどうしよう…」って悩んでしまうのは、本当にしんどいですよね。

    みゆきさんの魅力は、「性別に関係なく、自然と自分に合う人とつながれること」。
    そして「グループに属さなくても、自分らしく人間関係を築けること」。
    これって、実はすごい強みです!

    ふわふわ系の女性グループに馴染めないからといって、みゆきさんが劣っているわけじゃない。
    むしろ、自分の心地よさを大切にできる素敵な感性を持っているってこと。

    だから今日は、「他人の目を気にせず、みゆきさんらしく生きるヒント」をお届けできたらと思います。
    私も似たことに悩んだ過去がありますので、私のことも添えて綴っております★

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12886893410.html

    2025/02/18 at 12:08 pm
  • From 竹内 えつこ on 男性との方が話しやすい自分に罪悪感

    ふわふわした雰囲気の女性たちの中にいると、どう振る舞ったらいいのかわからなくて緊張する…
    それはもう、合わないんだから仕方ない!

    罪悪感を感じる必要はありません。
    それよりも、自分らしくいられる関係を大事にしませんか?

    =====回答はこちら=====

    【自分自身】女性グループとうまく馴染めません。でも男性と話していると「男に媚びてる」と思われそうで怖いです【お悩み相談】

    2025/02/18 at 11:29 am
  • From 中辻はるか on 野良猫男子との恋

    かろさん、初めまして♪中洲生まれ北新地育ちの中辻はるかです^^

    不倫関係ってただでさえ刺激的な関係ですし、そのお相手が野良猫男子となるとそれはそれはヨダレが滴るほどスパイシーな関係に早変わりするかと。

    かろさんはパートナーシップにおいてどんな感情を味わいたいのでしょうか?野良猫男子の彼が心を許せる唯一無二の存在になることで何を得たいのでしょうか?何が欲求不満なのでしょうか?

    そんな視点から回答させていただきました。

    ===回答はこちらからです===

    https://nakatsujiharuka.com/?p=3902

    2025/02/17 at 9:48 pm
  • From 椙山眞伍ヤタ on 距離を置く彼との関係の深め方

    ピオニーさんこんにちは。

    初めまして!
    心理カウンセラーの椙山眞伍ヤタです。

    今回はご相談、ありがとうございます。

    ピオニーさんは、年下の彼との関係に悩みながらも支えたい気持ちを持ち続けていますよね。

    しかし、現在の状況は彼の未読スルーや距離を置かれることに不安を感じ、自己肯定感が揺らいでいる状況だと思います。

    この問題の背景には、あるのは過去に経験した

    「無視される痛み」

    この痛みが大きく影響している可能性があります。

    彼との関係を良くする前に大切なのは「まず自分自身を大切にする」こと。

    自己理解を深めることで、より健全な関係が築けるはずだと思いますよ。

     

    ★回答はこちら

    https://yata-neko.com/pemalink3398/

     

    2025/02/17 at 9:46 pm
  • From ジュンコ on 二股から立ち直るためには

    ご相談ありがとうございます^^

    二股ってしんどい恋愛ですが、状況はいくらでも変わる可能性があります。

    そのために、必要なことやプロセスをご提案させていただきました。

     

    ▼回答はこちら↓

    https://note.com/yurijunko/n/n909884d0c4db

    2025/02/17 at 11:56 am
  • From 一華しおり on 人生の厳しさにもう頑張れない。

    ゆきちさん、こんにちは。
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。
    ご相談ありがとうございます。

    長い間、本当によく頑張ってきましたね。
    幼い頃から、大きな試練を乗り越え、懸命に生きてきたゆきちさん。
    仕事も子育ても全力で取り組みながら、たくさんの苦しみや葛藤を抱えてきたと思います。

    「もう同じことを繰り返したくない」
    「トラウマに終止符を打ちたい」
    その強い気持ちが、今のゆきちさんを突き動かしているんですね。

    でも、ゆきちさんは決して間違った人生を歩んできたわけではありません。
    どんな選択にも、愛があった。
    どんな苦しみの中でも、前を向こうとした。
    だからこそ、今「本当の幸せ」を掴むためのタイミングが来ているんです。

    過去を責めるのではなく、ここからどう生きるか。
    一緒に考えていきましょうね。

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12886760664.html

    2025/02/17 at 11:48 am
  • From 竹内 えつこ on 野良猫男子との恋

    野良猫男子は待っていても動きません(涙)
    彼と今後どんな関係を築いていきたいのか?自分で決める必要があります。

    不倫という形で本当に欲しいものは満たされているのでしょうか?
    今が自分が幸せを感じるパートナーシップを考えるタイミングだと思いますよ。

    =====回答はこちら=====

    【夫婦関係】W不倫の野良猫男子との恋はどうする?そもそも夫婦問題に向き合うべき?モヤモヤして答えが出ません【お悩み相談】

    2025/02/17 at 11:29 am
  • From なつみ on 気が利かず、指摘にもひどく落ち込む自分をどうにかしたいです。

    はるさん、はじめまして。なつみと申します。
    この度は、ココロノマルシェをご利用いただきありがとうございます。

    私はパートナーシップのカウンセラーで、はるさんのご相談はパートナーシップではありませんが、
    どうしてもお声がけをしたくて回答させていただきました。

    実は、私も「気が利かない」と言われて悩み、少しずつ克服しているからです。
    そんな私からはるさんへの回答は、こちらになります。
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12886676280.html

    2025/02/16 at 6:34 pm
  • From 一華しおり on 気が利かず、指摘にもひどく落ち込む自分をどうにかしたいです。

    はるさん、今回相談してくれてありがとうございます!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。

    「人を気遣えない」と指摘されるたびに落ち込んでしまうのに、なかなか改善できずに繰り返してしまう…。
    そして、そんな自分が嫌になってしまうんですね。

    特に家族との関係では、気づいたことをすぐに伝えたり確認したりするのが苦手で、自己完結してしまう。
    その結果、「なんで聞かないの?」と言われてしまうことが多いんですね。

    でも、はるさんは「全く気遣いができない人」ではないはず。
    外では周りを見て細かいところに気づけるんですよね?
    それなら、はるさんの中には確かに「気遣う力」があるんです。

    じゃあ、なぜ家族にはそれができないのか?
    そこには、はるさんなりの考え方のクセや、今までの環境の影響があるかもしれません。

    大丈夫!
    「気遣えない」のではなく、「気遣いをどう表現するか」が課題なだけ。
    一緒に、はるさんらしい気遣いの形を見つけていきましょう♪

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12886630378.html

    2025/02/16 at 2:27 pm
  • From 中辻はるか on 恋愛に前向きになりたいです

    くるみさん、こんにちは^^中辻はるかです。

    学生時代に容姿について揶揄われたりいじめを受けた経験がありますと、自分が思っている以上に影響を受けるものです。大人になってから肌質が改善したとか、学生時代は太っていたけど大人になって痩せたとか、見た目が明らかに変化したとしても何かと尾を引いてしまいます。特にそれは恋愛の場面でトラウマがフラッシュバックすることが多いでしょう。

    そう考えると、7年かけて自己肯定感を爆速で上げてきたくるみさんの功績は本当にすごいことなのです。その点についてどれくらい価値を感じられているでしょうか?大したことないって思っていませんか?

     

    回答では、なぜ私たちが自己否定の沼に陥ってしまうのか?という視点から、改めて考えて欲しい点について書いています。

    ===回答はこちらです===

    https://nakatsujiharuka.com/?p=3889

    2025/02/16 at 1:56 pm
  • From 中辻はるか on 二股から立ち直るためには

    ぽにょさん、こんにちは^^中辻はるかです。

    基本的には執着の手放し的なご提案になるのですが、そのステージに立つにはまだまだ不安や怖れが強すぎるでしょうし、そもそもやる気が起きないと思うのです。なので、「彼を愛し切りましょう」という方向性でご提案をさせていただきました。

    彼を愛するよりももっと深いところ、「彼を愛し切る」ということ。

    執着の手放しと逆では?と思われたかもしれませんが、方向性としては実は同じこと。

    彼を愛し切るとはどういうことなのか?なぜ「彼を愛する」ではなく「愛し切る」必要があるのか?について回答しました。

    ↓続きはこちらから↓

    https://nakatsujiharuka.com/?p=3875

    2025/02/15 at 2:42 pm
  • From 一華しおり on キャバクラで散財する夫について

    KTさん、こんにちは!
    こじらせ女子のライフコーチ、一華しおりです。
    ご相談ありがとうございます。

    ご主人のキャバクラでの散財…驚きと不安、そしてどう向き合うべきか悩むお気持ち、とてもよく分かります。
    特に、給料の3/4も一度に使うとなると、生活や将来への影響を考えずにはいられませんよね。

    これまでの結婚生活で、KTさんは何度もご主人と向き合い、家庭を支えてこられました。
    そんな中で、「このままでいいのか?」と感じるのは、とても自然なことです。

    でも、迷っているということは、「もっと幸せになれる道がある」というサインかもしれません。
    大切なのは、ご主人を変えようとすることではなく、KTさん自身が「どう生きたいか」を見つめること。

    一緒に考えていきましょう!
    KTさんが納得できる未来を選べるよう、全力でサポートしますね。

    詳細はこちらです…♡
    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12886507448.html

    2025/02/15 at 12:20 pm
  • From 広瀬 結実 on 断られると自分の存在を否定されたような気分になる

    頼みを断られる・誘いを断られるのが怖い―――カウンセリングでよくご相談いただくお悩みです。断られると、傷ついてしまう。苦しいですよね。
    「相手には別に私を傷つける意図はないと思います。ただ、断っただけ。」そのことに気づけているamikoさん、もう問題の半分は解決しています。だから、大丈夫。
    こうして、ご相談を寄せていただき、乗り越えようとご努力されているamikoさんに、そして、同じお悩みを抱えた方へ、楽になれますように、少しでもお役に立てればと思い、メッセージいたします。

    https://note.com/fine_minnow861/n/nce372181b7b8

    2025/02/15 at 10:29 am
  • From 広瀬 結実 on 料理に対する向き合い方

    いきなりですが!もしかしたら、完璧を目指していませんか?盛り付けに気を配れるなんて、子育てしながら時間との闘いの中、細やかな心遣いができる女性だなぁ、と感じました。ちなみに、私は、お皿にうつすのも面倒で、おしゃれなフライパンを買って、そのままお膳に出したりしています(笑)

    心理学の観点からの、お料理との向き合い方を、下記にご紹介しています。ご参考になれば幸いです。

    https://note.com/fine_minnow861/n/ne6d68b33a375

    2025/02/14 at 11:00 pm
  • From 本川あつこ on ストレスを受け流せるようになりたい

    いちごミルクさん、はじめまして

    女性の転機・どんとこい!
    カウンセラーの本川あつこ(ほんかわあつこ)です。

    ストレスは誰にでもあるけれど
    確かに上手く受け流していきいきと
    生きたいですよね。

    実は「ストレス」にも
    個性があるんです。

    自分のストレスの個性が分かると
    解決も早いし、なんしか楽になって
    ええことが起こりますよ。

    いちごミルクさんが軽やかスキップできるよう
    応援も込めて回答しました。

    参考になり、底力が少しでも湧いてくることを願っております。

    【本川からの回答はコチラ】
    ↓ ↓
    https://atsuko-room.com/stress/

    何かあれば是非ご相談くださいね。

    2025/02/14 at 4:04 pm
  • From 本川あつこ on 3年以上セックスレス

    かなさん、はじめまして。
    夫婦問題カウンセラーの本川あつこ(ほんかわあつこ)です。

    「3年以上セックスレスですが、
    今はもうそこが問題ではない気がします。」

    ご自身でそう気が付いたのが素晴らしいです。
    きっとこの3年間で、ご自身のこと夫婦のことを、見つめて来たのでは。

    となると
    今がまさに再出発地点に立っていると
    私は考えます。

    じゃあ、今、
    何に取り組んだらいいのでしょうか。

    ★レスになっているのは〇〇だけ?

    ★依存のときにありがちな気持ちを知る
    (私も経験者です)

    ★「夫を信じないといけない」という法律はない

    と言った視点から回答しています。

    参考になり、底力がちょっとでもみなぎれば幸いです。

    本川あつこからの回答はコチラです
    ↓ ↓
    https://atsuko-room.com/less/

    かなさんの底力UPを応援します。

    2025/02/14 at 3:56 pm
  • From 本川あつこ on 夫の不倫が頭にちらつく。

    いかぽっぽさん、こんにちは!

    夫婦問題カウンセラーの本川あつこ(ほんかわあつこ)です。

    ご主人からの不倫の自白は突然で驚かれたことでしょう・・。

    でも、強烈なパンチを1発も喰らわすこと無く
    夫の自白をを受け止め、話し合いをし
    再構築の道を歩み始めたのですね。

    だというのに、なぜか苦しい!?

    そんないかぽっぽさんを応援したく、回答いたしました。

    ★仲良し夫婦への再構築に囚われすぎないで

    ★再構築の前にしておくこと

    ★夫から選ばれし自分への讃歌

    についてお伝えしますね!!

    参考になれば幸いです。
    いかぽっぽさんを最大限に応援しております。
    ↓↓
    夫の不倫を許して再構築をしたいけれど、不倫女のことが頭に浮かんでしまって苦しい【ご相談に回答】

    https://atsuko-room.com/furin/

    2025/02/14 at 3:39 pm
  • From 渡辺サヤ on 断られると自分の存在を否定されたような気分になる

    頑張り屋さんだった子供時代を過ごした方というのは、出来ないことや失敗に対して、大人になってからも「学び」ではなく「挫折」として捉える傾向が強いものです。

    すると、成功か失敗か、の二択を選択し続けるうちに、完璧主義になり、自分の全てを受け入れられないと、自分を認めて貰えていないような感覚に陥っていきます。

    インナーチャイルドの傷つきは、感情が激しく突き上げられるような感じ方になりますので、ほぼ反射的に感じる傾向があります。

    「私がこんなに努力してきたのに!否定しないで!」というような今までのニーズが目の前の相手に乗っかってしまうのかもしれませんね。

    詳しい回答はこちら▽
    https://note.com/karinnneko/n/nafa955c02b03

    2025/02/14 at 2:32 pm
  • From 一華しおり on 野良猫男子との恋

    かろさん、こんにちは!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪
    ココロノマルシェへのご相談、ありがとうございます

    人生の中で「このままでいいのかな?」と迷う瞬間ってありますよね。
    特に、恋愛や夫婦関係、自分自身の在り方について考えるとき、そのモヤモヤはより深くなるもの。

    でも、その悩みこそが「自分の本当の気持ち」を知るチャンス。
    今のかろさんは、まさに「これからの人生をどう歩んでいくか?」を模索する大切な時期にいるんだと思います。

    野良猫男子の彼との関係、夫との在り方、そして自分自身の幸せ。
    どのテーマもすぐに答えが出るものではないけれど、一つひとつ丁寧に向き合うことで、かろさんにとっての最善の答えが見つかるはずです♡

    一緒に整理していきましょう!
    詳細はこちらです…♡

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12886371397.html

    2025/02/14 at 11:09 am
  • From 渡辺サヤ on 不倫を断ち切りたい

    歳を重ねるにつれ、なぜかどうしても惹かれてしまう相手って出てくることが稀にあります。

    私は、どちらかと言えば現実的なタイプのカウンセラーですが、ツインレイやソウルメイト神話はある一部分では本気で信じているところがあります。

    相手にどんなに悪いところがあっても、なぜか強烈に惹かれる人っていて、ある意味、「運命の出会い」だと思うんです。

    しかし、運命の出会いであっても、結婚の縁はないことも多いものです。
    そして、縁はずっと続くわけではないことも多く、ぱっと散るような関係性もあるのですが、その出会いこそが自分にとっての“人生の転機”となる場合もあるものです。

    詳しい回答はこちら▽
    https://note.com/karinnneko/n/n04a049aeaa1e

    2025/02/14 at 8:12 am