はじめまして。根本先生とそのお弟子さんたちのブログやYouTubeをよく拝見しています。やや人生迷子感が出てきてので相談させていただきました。
現在職場の年下男性とダブル不倫中です。
しかし私がした些細なことで彼を傷つけてしまい、現在彼は私との距離感をつかみかねている様子です。(お互い好きだと口にしているけど、なかなか前みたいに頻繁に会えないしLINEの頻度も減った)
彼はいわゆる回避型野良猫男子、自立系です。
私は武闘派女子、安定型4割、不安型6割の恋愛タイプだそうです。
私の自己肯定感、自己承認は高い方だと思われますが体型が痩せ型で、恋愛(セクシャリティの場面)の場では常にコンプレックスでしたがこちらは体重を増やし改善しつつあります。普通にお付き合いした人は何人かいました。
今の夫はいい人ですが、子育てで色々すれ違うことが多くなり、生涯のパートナーとは考えられない状態です(子どももあり特に積極的に離婚を考えているわけではありません)。
そんな時に出会った野良猫男子の後輩。私のことをとても気に入ってくれ、互いに気も合っています。
互いに家庭があるので、私はただ彼とはよいパートナーシップを築いていけたらなと思っています。(愛されたいというエゴよりもはや母性愛みたいなものを彼に感じる。)
ただ、野良猫男子の彼が心を許せる唯一無二の存在に私はなれるのか、またそもそも私の夫婦関係をどうすべきか。答えの出ない悩みにモヤモヤする日々です。
適齢期だったし、当時付き合っていた彼と流れと勢いで結婚した気がします。世間の常識と思っていましたし。しかし、結婚してなぜかから本当に愛せる人に二度も出会いました。(野良猫男子の彼の前にも不倫歴あり。その彼とはもはや家族のような友人のような、よい関係を築けています)
これは子育てで私自信が成長し、自己受容が高まったからこそ人を愛せるようになったのではと考えています。
長文すみません。つぶやきのようになってしまいましたが
何かアドバイス、コメントいただけましたら幸いです。
かろさん、初めまして♪中洲生まれ北新地育ちの中辻はるかです^^
不倫関係ってただでさえ刺激的な関係ですし、そのお相手が野良猫男子となるとそれはそれはヨダレが滴るほどスパイシーな関係に早変わりするかと。
かろさんはパートナーシップにおいてどんな感情を味わいたいのでしょうか?野良猫男子の彼が心を許せる唯一無二の存在になることで何を得たいのでしょうか?何が欲求不満なのでしょうか?
そんな視点から回答させていただきました。
===回答はこちらからです===
https://nakatsujiharuka.com/?p=3902
野良猫男子は待っていても動きません(涙)
彼と今後どんな関係を築いていきたいのか?自分で決める必要があります。
不倫という形で本当に欲しいものは満たされているのでしょうか?
今が自分が幸せを感じるパートナーシップを考えるタイミングだと思いますよ。
=====回答はこちら=====
https://counseling-sou.com/2025/02/17/marche-706/
かろさん、こんにちは!
こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪
ココロノマルシェへのご相談、ありがとうございます
人生の中で「このままでいいのかな?」と迷う瞬間ってありますよね。
特に、恋愛や夫婦関係、自分自身の在り方について考えるとき、そのモヤモヤはより深くなるもの。
でも、その悩みこそが「自分の本当の気持ち」を知るチャンス。
今のかろさんは、まさに「これからの人生をどう歩んでいくか?」を模索する大切な時期にいるんだと思います。
野良猫男子の彼との関係、夫との在り方、そして自分自身の幸せ。
どのテーマもすぐに答えが出るものではないけれど、一つひとつ丁寧に向き合うことで、かろさんにとっての最善の答えが見つかるはずです♡
一緒に整理していきましょう!
詳細はこちらです…♡
https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12886371397.html