回答一覧

  • From 本川あつこ on どうすべきなのか、わかりません。

    ニコさん、はじめまして。

    夫婦問題・不倫問題カウンセラーの本川あつこ(ほんかわあつこ)です。

    ご相談ありがとうございます。

    ご主人からの、セックスレスを理由に(!?)離婚を切り出されたとのこと。

    そしてその後のお二人のやり取りと
    ご主人の様子(ことば、行動)も読ませていただきました。

    ご相談文を読む限りでは、ニコさんが不安で夫を疑ってしまうのも自然の流れだなと感じました。

    私からは
    ・夫を疑うことは悪いのか。
    ・疑いの気持ちの奥にある本音。
    ・どうしたいか(少し先の未来)のために今すべきこと。

    の視点で回答してみました。

    本川あつこからの回答は
    コチラ(ブログ記事)
    ↓↓
    https://atsuko-room.com/answer-2/

    ニコさんの参考になれば幸いです。
    一人で悩まずに、ぜひご相談くださいね。

    2025/04/06 at 8:47 pm
  • From なつみ on 彼氏がほしいけど恋愛が億劫

    あこさん、はじめました。
    奥手女子のためのパートナーシップと出会い(婚活)のカウンセラー・なつみです。

    この度は、ココロノマルシェをご利用いただき、ありがとうございます。

    彼氏を作るために試行錯誤されているようですね。

    人は、「誰かを愛したい」気持ちと「誰かから愛されたい」という両方の気持ちを
    もっていると言われているので、その気持ちに素直なあこさんは、素敵な方だと思います。

    私からの回答は、こちらになります。
    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12892849449.html

    2025/04/06 at 8:40 pm
  • From 実佐(みさ) on どうすべきなのか、わかりません。

    ニコさん、ご相談ありがとうございます。

    自分にそんなつもりがないのに夫から「離婚したい」と言われたら動揺するし、不安にもなりますよね。

     

    今一番の問題は「夫が浮気してるかも」と疑ってしまい不安感がぬぐえないことなのではないでしょうか。

    たとえ本当に浮気をしていても「ほおっておいたら自分のところに帰ってくる」という自信がニコさんにあればそれほど不安にならないと思うんです。

    不安にならずに過ごせるように考えていきましょう。

    続きはこちらから↓

    2025/04/06 at 3:28 pm
  • From めぐみ on 劣等感から辛いです。

    さとさん、はじめまして!

    インナーチャイルドカードセラピストの

    めぐみと申します♡

     

    私もまったく同じことを思っていました(笑)

    だからお気持ちはよーく分かります!

     

    お悩み解決の鍵は、

    【なぜ人と比べてしまうのか?】

    ここに大きなポイントがあると思います。

     

    さとさんは、なぜ結婚したいのか

    ちゃんと考えてみたことはありますか?

    自分の価値観を見つめ直すいい機会になると思います♡

     

    ご回答はこちら▼

    https://megumiic.com/about-inferiority-complex/

     

    2025/04/06 at 11:10 am
  • From しゅうこ on 収入を上げたいがやりたいことも特にない。

    いかぽっぽさん、こんにちは。
    キャンプカウンセラーのしゅうこです。

    いかぽっぽさんはこれまで

    >今の職場は、仕事内容に熱は持てませんが苦ではないし、家庭を優先してのんびり働けるし人間関係も良いので、多少の不満はあれど気に入っています

    って書いてくださるくらい、家庭を大切にしてこられたんですね。

    それなのに主人の不倫っていう事件が起きてしまったのは、頭が真っ白になるくらいショックだったんじゃないでしょうか(;_;)

    今までずっと「家庭を大事にしていくんだ!」と思っていたのに、夫の不倫がきっかけで夫婦関係を続けるかどうか?悩むようになり、将来が不安になってご相談を寄せてくださったのかな?と思います。

    もしそうだとしたら、カウンセラーと一緒に、夫婦関係や自分の心に向き合ってみませんか?

    お金を稼ぎたいというご相談だけど、本当に欲しいものはお金じゃないのかもよ?
    https://syukocounseling.com/2025/04/06/3399

    2025/04/06 at 12:56 am
  • From ミハル on 夫との行為 に気持ちよくなれない

    れいさん、こんにちは
    メンタルコーチのミハルでございます

    そうですか・・・うーん・・・これはつらいですねえ
    なにがつらいって、
    『この先、状況に改善がないんじゃないか?』と思うことが
    一番つらいですね。
    一生このままなんじゃないか、と・・・。

    ですが、どんな問題も『解決したい』と思った瞬間から、
    何らかの道が開けます。
    今回も、れいさんに出来ることが何かあるはずです。
    それを一緒に探していきましょう。

    だいじょうぶです、きっと解決法がみつかりますよ。
    解消できない問題は私たちに降りかかってきませんから。

    続きはミハルブログへどうぞ。
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12892747121.html

    2025/04/05 at 11:59 pm
  • From コバヤシアキコ on うまく受け取れない?

    ひよこさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。
    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

    他のお家の父娘関係のお話を聞いて、
    ご自身とお父さんとの関係について何だか気になることがあったのですね。

    でもそれが何なのかよく分からない、とのことで、
    私からは、ひよこさんへのたくさんのご質問と、たくましい想像をベースに、
    お返事をしたためてみました。

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/uketorenai/

    2025/04/05 at 11:07 pm
  • From 竹内 えつこ on 「話を聞いてもらえない」という被害者意識

    話をしてくる相手は「搾取している」のではなく、信頼や安心感を見てくれているのかもしれません。

    自立系武闘派女子はできるが故に、ついつい「差し出し過ぎてしまう」ことが多いもの。

    「聞いて欲しい」と言える為に、実践的なアドバイスを3つお話しします。

    =====回答はこちら=====

    【人間関係】「聞いてほしい」と言えないあなたへ ― 差し出しすぎちゃう自立系女子への処方箋【お悩み相談】

    2025/04/05 at 4:46 pm
  • From 一華しおり on 彼氏がほしいけど恋愛が億劫

    こんにちは、ご相談ありがとうございます!
    こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。

    「あこさん、諦めるのはまだまだ早いからね!心が繋がっている幸せいっぱいなパートナーシップは実現できるからね!」とまず、声を大にして一華はお伝えしたい!!!

    ぜったいに「中身を見てくれる男性」は居ますし、「心の繋がりが大事だよね」と思っている男性は存在します。
    もしかしたら、それを意識的に認識できている男性は多くないかもしれませんが、必ず存在してます。

    私は今の彼とアプリで出会い7年目。
    「一番心の距離が近い、心から信頼できるパートナー」になりましたが、彼に出会うまではヤバイ男性も正直たくさんいました。

    大事なのは、自分の心や直感が「この人!!」ってなったときに、距離を縮めていくことが出来る自分なのか?という部分です。

    そのとき、自信をもって男性に近づいていけるように、今からマインドセットを整えていく必要があるだろうなと思いました。
    今のままではもったいない!そんな部分もブログにまとめておりますので、良かったら読んでみてくださいね。

    私が伴走しながらアプリ活動して、彼氏ができたクライアントさんもいらっしゃいます♡
    アプリ活動も自己流で進めていくと疲弊するのが9割。
    でもそれは、アプリ活動での戦略をただ知らないからです。
    ありのままの自分でラクに楽しく、異性と出会っていくことは可能ですよ(^^)

    ぜひ一度、お話ししてみたいなぁと思いました!
    まずは取り急ぎのご回答としてブログにて詳細を綴っております。
    こちらです…♡

    https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12892664599.html

    2025/04/05 at 11:43 am
  • From 飯道 さくら on うまく受け取れない?

    ひよこさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    すっごくいいもやもやですね!ご相談いただけて嬉しいです。

    ご相談文を拝読して、ああこれから、ひよこさんの「自分を知る旅」が始まるのかなー、なんて勝手にわくわくする私です。楽しい旅ですよ!

    ・震災の日に1人でバスで帰ったという自分の当たり前について驚かれたこと
    ・大人なのに、父親の前で「怖い」となく娘がいること

    これに対してどうして頑なな思いが出てしまうのか…。一緒に考えてみました。

    続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n060a82cbd0aa

    2025/04/05 at 9:41 am