回答一覧 From 黒江香 on 幸せ恐怖症なのかもしれません 罪悪感って、愛のないところにはわかない感情なのです。旦那さまへの愛にあふれているから、負担をかけていることへの罪悪感を感じるんです。とても優しくて愛にあふれた女性なのでしょうね。 お金の不安ということですが、実はお金の問題はお金そのものではないのです。お金に何かを投影して問題だと感じているのです。 これまであなたを守ってきてくれた生き方を手放し、自立を手放し、旦那さまとふたりで幸せになるという道を選ぶときが来ているのではないでしょうか? 愛する旦那さまとのパートナーシップをより深めて、ふたりで幸せになるというご提案です。 ▼ご相談へのお返事の続きはこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/12670 2021/02/08 at 12:10 pm From ジュンコ on 彼女を性的対象として見れなくなった どーも!!「大人の性教育講座」の講師を担当させていただきました、ジュンコです^^ 素晴らしいほど愛の深い男性ですね! 日本の性教育は感情論を混ぜて綺麗事を話す機会が多過ぎです。 感情と性欲は分けて考えられるんですね。 そして感情の愛と意志の愛。 ご相談者さまは男性として成熟した大人へのプロセスを辿っていらっしゃるんですよ^^ 綺麗事抜きの性教育、性のメカニズム、それを愛に絡めるとどうなるのか。 初めて男性のご相談に回答させていただきました^^ https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12655168410.html 2021/02/08 at 9:52 am From スズキチサ on 別れ話からの浮気?発覚。彼への執着心が消せません 彼と親密になる事が怖くなって、別れ話をしたけれど、 彼が遠くへ行ってしまうと知ったら、執着している。 もしかしたら、実はこの状態は、ご自分が望んで作ったのかもしれません。 だとしたら、そのまま曖昧な関係を続けるというのも、ひとつの手かなあ、と思うのです。 続きはこちらから↓ https://note.com/suzukisan_note/n/n3d31c7cc6077 2021/02/07 at 6:45 pm From 黒江香 on 彼女を性的対象として見れなくなった 【罪悪感】を持ちすぎなのかもしれません。欲求を持つのは当然なこと。あんなことも、こんなこともしてみたい。こんなこと思う自分なんて、最低なヤツなんて思う必要はないのだと思います。それだけで、不思議とすーっと軽くなられるのではないでしょうか。 そして、【セクシャリティ】を解放していくこともひとつのカギ。それはセックス云々そのものだけではなく、生きるエネルギーという大きな意味でのセクシャリティ。自分らしく生きることをもっと自分に許可してあげませんか? ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/12672 2021/02/07 at 4:41 pm From 岩橋隆盛 on 彼女への執着 Ktaさん こんにちは、 ライフワークカウンセラーの岩橋です。 ご相談いただきありがとうございます。 彼女に嫉妬する事が度々あった僕としては、 自分の過去を振り返りながら、「今ならどうやってその時に自分にアドバイスするかな?」という観点で、 書いてみました。 Ktaさんにとって、少しでも「使えそうだな♪」というものがあったら、ぜひ取り入れてみてくださいませ☆ ☆ブログ https://ameblo.jp/takataka245/entry-12654977583.html あと、YoutubeでもUPしてみましたので、「音声の方がいい!」という場合は、こちらをご覧いただければと思います^^ ☆Youtube それでは、Ktaさんが彼女さんとよりよい関係性になっていけるように、陰ながら応援させていただきま~す♪ ライフワークカウンセラー 岩橋隆盛 2021/02/06 at 3:26 pm From もるも on 彼女への執着 Ktaさん ご相談文を拝読していて、お優しい方だなぁと感じました。 嫉妬心をむき出しにする男性ばかりをみてきた私としては、自制心の強いKtaさんって素敵だなと思います。 そんなKtaさんのお役に立ちたく、ご回答させていただきます。 続きはこちら↓ https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/fae79aebe30ac2e33d3050c004d52b1d 2021/02/06 at 2:27 pm From 竹内 えつこ on 怖くなると何も言えなくなってしまう ご相談の中の『怖い』には『彼から好かれなくなる怖さ』『彼を失う怖さ』もあるかもしれませんが、それよりももっと大きな根本的な『怖さ』があるように私は感じました。 『いつも、誰かに怒られると思っていませんか?』 『自分はいつも間違っていると思っていませんか?』 これはどこから始まったのでしょうか? ======回答はこちら====== 【恋愛】彼に対して『怖い』と思ってしまって、何も言えなくなってしまいます【お悩み相談】 2021/02/06 at 1:18 pm From ジュンコ on 真実を知りたいことは愚かなのか どーも! しつこい胸焼けの熱量のジュンコです。 胃もたれはされていらっしゃらないでしょうか… 前回は心理分析をしながら現状をカウンセリングさせていただきました。 後半は、その現状をひっくり返すプロセスを回答させていただきました。 勇気を出して、自分の内側の痛みを超えてください。 自分の内側の痛みを超えるためには、自分の価値をしっかり受け取る。 つまりは自分を肯定する、ということです。 幸せになってくださいね! 応援しております^^ https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12654917708.html 2021/02/06 at 9:30 am From 黒江香 on ファザコンを超えてパートナーを信頼し愛するには? 私もご相談者さまと同じく、かなりのファザコンです。ずーっと理想のパパを夫に求めていたんですよねー(;’∀’) ファザコンを超えて、パートナーを信頼し、愛するには?というテーマの本日。 大人の女性だからこそのあなたの愛し方、与え方。 そのあたりを、今一度見つめなおしてみるというのは、いかがでしょう。 ▼あなたが、大人の女として彼との関係を深めるためのご提案の続きはこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/12565 2021/02/05 at 4:14 pm From 黒江香 on 彼女への執着 お相手に執着してしまう、自分以外の男性と仲良くしないで欲しい、自分の知らない世界で楽しそうにしているとモヤモヤする。これはつい、相手のせいにしたくなるかもしれませんが、ご自身の問題としてとらえてみるとどうでしょうか。 もちろん、彼女への愛があるからゆえに抱く感情です。ただ、愛と恐れを切り離していくと、可能になっていくのではないでしょうか。 こうやってご相談してこれるあなただから、おそらくそこを乗り越えられると私は思うのですね。 愛と恐れを切り離していく手法をお届けしています。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/12590 2021/02/05 at 11:35 am From ジュンコ on 真実を知りたいことは愚かなのか 既に数々の回答が並んでいらっしゃるので恐縮ですが、筆がムズムズ… 書かずにいられぬ私でしたが、熱量が上がりすぎて2回に分けて書いています。 寂しくて自ら別れたものの、ご縁があり復縁されたとのこと^^ 「付き合っている意味あるの?」とは誰の心の声なんでしょうか。 前編は人理分析をメインに書きました。 文章越しに感じたインスピレーションをそのまま降ろしましたので、直球です。 刺してしまったらほんとーにごめんなさい!! でも、そんぐらい熱が入ってしまったのです。 少しでもお役に立てることをお祈りしております。 https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12654683292.html 2021/02/05 at 9:10 am From 竹内 えつこ on 既婚者の恋心の終わらせ方を知りたい 専業主婦から起業するって、かなり大きな決断だったのではないでしょうか? そんな時に支えてくれた彼に憧れて、好きになるのって・・・仕方ないんじゃないかなぁと思うんです。 私だって、自分の起業当初にそんな人がいたら惚れてますよ!!(いなかったけど。涙) 私からのご提案は、この恋心を利用して(利用と言うとちょっとアレですが)もっともっと自分とビジネスを飛躍させて行きませんか?ということです^ ^ ======回答はこちら====== 【恋愛】既婚者の恋心の終わらせ方を知りたいです【お悩み相談】 2021/02/04 at 4:27 pm From まりりん on 真実を知りたいことは愚かなのか こんにちは。 今日から全部マルカウンセラーまりりんから、 自己肯定感カウンセラーまりと名乗ることにしました。 どうでもいっかな?(゚∀゚) 信じたいけど信じきれないって辛いですよね( ; ; ) でも問題はきっかけなだけです。 大事なポイントは2点。 自分で自分の心を満たしていくこと、寂しさを癒していくこと。 自分の心を大事にした上で素直にコミュニケーションをしていくこと。 ▼ご相談へのお返事 https://zenbumaru.com/20210203/ 2021/02/04 at 3:40 pm From よこたに on 怖くなると何も言えなくなってしまう 怖くて何も言えなくなってしまう。。。 お気持ち、わかります。 でも本当に彼氏さんの前で感じたかった気持ちは もっと違うものだったのではないかな~ と思うのです。 お返事はこちらから▼ 2021/02/04 at 8:41 am From まりも(Mary) on 嫌いになった・離婚したいと言う夫との修復 まゆさん、こんにちは。 心理カウンセラーのまりも(Mary)と申します。 まゆさんは今、ご自分なりにとても頑張っていらっしゃるんですね。 でも不安から、ネガティブな見方にとらわれてしまっているようです。 ご自分とご主人を、もう一度フラットな目で見直してみませんか? ▽続きはこちらからどうぞ☆↓ https://note.com/marimo_mary/n/n1d6e5bda78ce 2021/02/04 at 7:34 am From 美片たかひろ on 怖くなると何も言えなくなってしまう 彼の前でちょっとばかし好きなきもちを拗らせてテンパってしまったくらいで謝るのはいくないのですーー 過剰に謝れてビクビクされては彼氏さんも「そんなに~オレが悪いのか~♪」となってしまいますからね 彼の男前ポイントを見つけて◯◯くんが横にいてくれて良かった~とカレの気持ちアゲていきましょう! ↓ギザギザハートな回答はこちらから https://mikata-takahiro.com/2021/02/03/ 2021/02/03 at 9:06 pm From 児玉キャロ on 嫌いになった・離婚したいと言う夫との修復 近くにお友達がいないなか、お辛い仕事にも行きながらまゆさんは半年間関係修復に向けてがんばってこられたんですね。 長い遠距離恋愛を終えてご結婚された矢先に、急に離婚を切り出されて、しんどいでしょう。 現状を改善させるヒントは、ご主人に向いている意識をご自身に向けることかなと私は思います。 そのために、ご自身の感情、ご主人への愛情に目を向けてみませんか、というお話をブログに書きました。 またいつでも相談してくださいね。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12654184153.html 2021/02/03 at 7:22 pm From スズキチサ on 真実を知りたいことは愚かなのか チェロさんの心の中で1番パワーを発揮しているのが、 「寂しい」という感情なんじゃないでしょうか。 寂しさの眼鏡をかけて、世界を見ていませんか? その「寂しさ眼鏡」が、数々の不安を製造しているのかもしれません。 https://note.com/suzukisan_note/n/n7ed4ebd4b3dc 2021/02/03 at 7:05 pm From 岩橋隆盛 on 自信を持つってどうするの ライフワークカウンセラーの岩橋です。 優芽さん、ご相談いただきありがとうございます☆ 僕もかつて優芽さんと似た様な経験があったので、 自分の身を振り返りながら、書かせていただきました。 ブログと動画の両方でお答えしましたので、 どちらかお好みの方でご覧いただければと思います。 それでは、少しでも優芽さんの心が楽になって、自信へと繋がる事をお祈りしています。 https://ameblo.jp/takataka245/entry-12654221067.html 2021/02/03 at 1:01 pm From もるも on 怖くなると何も言えなくなってしまう めぐさん コロナ禍でなかなか彼に会えないと不安が募りますよね。 それが自然だと思います。 そして、彼もめぐさんのように不安や怖さを感じているのかも知れません。 不安や怖さとは、素直な愛情に霧が掛かって見えなくなっている状態です。 一緒にその霧を晴らして行きましょう! 続きはこちらから↓ https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/d912f0d3d4402d063f5ba93b110fa139 2021/02/03 at 12:37 pm From れん on 怖くなると何も言えなくなってしまう めぐさんの心の中で、「彼」が強い感情として存在していることは、確かだと思います。 その感情が「好き」という愛からくる感情なのか、 「怖い」「怒らせたくない」という恐怖からくる感情なのかは、わからなかったとしても、 どちらの感情も「強い」感情なので、心理的には、めぐさんの心の大部分を彼が支配してしまっている状況なんです。 ▼続きはこちらから http://counseling-lotus.com/2021/02/03/post-3696/ 2021/02/03 at 12:13 pm From 児玉キャロ on 離れる選択肢しかないこともわかっています。けど、彼に対する気持ちの整理がつけられない ゆきりんこさんこんばんは。キャロと申します。 今はとってもお辛いでしょう。 ゆきりんこさんの愛情深さに目を向けて、私なりに楽になるための回答を書きました。 ご自身の愛に自信を持つこと、ご自身が愛情深いことをまずは認めていただくと、身動きを取りやすくなるんじゃないかなと思います。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12654183658.html 2021/02/02 at 7:30 pm From 黒江香 on 怖くなると何も言えなくなってしまう 相手ありき、相手軸な状態になってはいませんか?彼と離れているのに、いつも彼のことを考えているような感じではないでしょうか。相手のちょっとした顔色の変化、機嫌の良し悪し、「私のせい? 私の何がいけなかったの?」どう思って、思ったことを言えなくなったりすることをずーっとしてきているのかもしれません。 やはりここは、相手軸から自分軸に戻していくこと。そして、恐れていることを明確にしていくことだと思います。 最後に、とてもシンプルですが効果抜群かもしれないアファメーションもお届けしますねー。 ▼ご相談へのお返事はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/12594 2021/02/02 at 11:15 am From まみこ on 生きる価値がない 感情が上げ下げするだけでもしんどいのに、病気のせいでその幅が大きい事・繰り返すことがどれだけしんどい事でしょう… ldi3さんは今「鬱の状態」でしょうか?? 鬱が強い時はより一層「希望を持てない」と思いますから、だた今日を生きた事でヨシとしてあげませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/cannot-see-the-future-because-of-manic-depression 2021/02/01 at 11:40 pm From 村松勇雄 on 野良猫?ロックマン?判定おねがいします ロックマンや野良猫と呼ばれる人たちとの付き合いは、なかなかに大変なものだと思います。(自分を振り返りながら)ですが、そんな彼らですから心に傷を負っていたりもします。 今回は、ロックマン、野良猫な彼にどのように対処したら良いのかを、見て行きたいと思います。そして、すうさんのお悩みへの提言とは・・・・? ************** 回答はこちらから ************ 【お悩み相談】野良猫?ロックマン?判定おねがいします ー後編 2021/02/01 at 10:26 pm From ミイ on 真実を知りたいことは愚かなのか こんばんは!チェロさん。 はじめまして、ミイです。 チェロさん自身が、彼を信じるって決めることなのかなと思います。 私の回答はこちらから https://happy-loves-me.com/2021/02/01/post-892/ 2021/02/01 at 8:56 pm From 美片たかひろ on 物やお金を盗んだ事があってそれも1回くらいじゃなく何回かしてしまいました。 過去の罪によって地獄行きが半ばきまったようなものだとするなら、地獄に落ちたなら落ちたで鬼たちと仲良くすりゃいいと思うのですー だからアタシ地獄に落ちちゃうんだろうなーーーって思ってるんだったら今から鬼をたらし込める話術を磨くために朝晩、落語を聞いて噺家さんの話術のテクニックを学んだりとか 地獄の沙汰も金次第とゆうし今から財テクして地獄の鬼たちに渡す賄賂をせっせとため込んだらいいと思いますん んでも問題の本質はソコじゃないよねってことで心理学的な話もしてますんで ↓過去の罪悪感にケリつける回答はこちらから https://mikata-takahiro.com/2021/02/01/ 2021/02/01 at 3:16 pm From 山本春野 on 物やお金を盗んだ事があってそれも1回くらいじゃなく何回かしてしまいました。 mikuさん、こんにちは! mikuさんのご相談文を読んで、私が過去にタイムスリップしました。 罪の意識に苛まれるのは辛いですよね。 宗教の勧誘のような回答になっちゃいました。 壺は売っていないのでご安心ください。 参考程度にこちらから↓ 物やお金を盗んだ事があってそれも1回くらいじゃなく何回かしてしまいました【ココロノマルシェ】 2021/02/01 at 2:54 pm From 黒江香 on 真実を知りたいことは愚かなのか わたしたちって、信じたいものを信じているんです。それって、表面的なものではなく、心の奥底にある信じたいもの。 そして、その信じているものを現実が見せてくれるんですよねー。 向き合うべきは、彼ではなく自分自身、そのときがきているのではないでしょうか? 日常使う言葉としての「真実」と心理学的な意味合いの「真実」は少しニュアンスがかわってくるかもしれませんので、そのあたりも事例を交えてお届けしたいと思います。 ▼ご相談へのお返事はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/12596 2021/02/01 at 10:33 am From まりも(Mary) on 物やお金を盗んだ事があってそれも1回くらいじゃなく何回かしてしまいました。 mikuさん、こんにちは。 心理カウンセラーのまりも(Mary)と申します。 mikuさんは今何かをとても恐れていらっしゃるようにお見けするのですが、 一体何がそんなに怖いのでしょうね? mikuさんがご相談文を通じて話したかった「恐れ」と「不安」の中身を想像しながら お答えしたいと思います。 ▽続きはこちらからどうぞ☆↓ https://note.com/marimo_mary/n/n2fb4a9d4cbbc 2021/01/31 at 10:12 pm « 前へ 1 … 156 157 158 159 160 … 200 次へ »
From 黒江香 on 幸せ恐怖症なのかもしれません
2021/02/08 at 12:10 pmFrom ジュンコ on 彼女を性的対象として見れなくなった
2021/02/08 at 9:52 amFrom スズキチサ on 別れ話からの浮気?発覚。彼への執着心が消せません
2021/02/07 at 6:45 pmFrom 黒江香 on 彼女を性的対象として見れなくなった
2021/02/07 at 4:41 pmFrom 岩橋隆盛 on 彼女への執着
2021/02/06 at 3:26 pmFrom もるも on 彼女への執着
2021/02/06 at 2:27 pmFrom 竹内 えつこ on 怖くなると何も言えなくなってしまう
2021/02/06 at 1:18 pmFrom ジュンコ on 真実を知りたいことは愚かなのか
2021/02/06 at 9:30 amFrom 黒江香 on ファザコンを超えてパートナーを信頼し愛するには?
2021/02/05 at 4:14 pmFrom 黒江香 on 彼女への執着
2021/02/05 at 11:35 amFrom ジュンコ on 真実を知りたいことは愚かなのか
2021/02/05 at 9:10 amFrom 竹内 えつこ on 既婚者の恋心の終わらせ方を知りたい
2021/02/04 at 4:27 pmFrom まりりん on 真実を知りたいことは愚かなのか
2021/02/04 at 3:40 pmFrom よこたに on 怖くなると何も言えなくなってしまう
2021/02/04 at 8:41 amFrom まりも(Mary) on 嫌いになった・離婚したいと言う夫との修復
2021/02/04 at 7:34 amFrom 美片たかひろ on 怖くなると何も言えなくなってしまう
2021/02/03 at 9:06 pmFrom 児玉キャロ on 嫌いになった・離婚したいと言う夫との修復
2021/02/03 at 7:22 pmFrom スズキチサ on 真実を知りたいことは愚かなのか
2021/02/03 at 7:05 pmFrom 岩橋隆盛 on 自信を持つってどうするの
2021/02/03 at 1:01 pmFrom もるも on 怖くなると何も言えなくなってしまう
2021/02/03 at 12:37 pmFrom れん on 怖くなると何も言えなくなってしまう
2021/02/03 at 12:13 pmFrom 児玉キャロ on 離れる選択肢しかないこともわかっています。けど、彼に対する気持ちの整理がつけられない
2021/02/02 at 7:30 pmFrom 黒江香 on 怖くなると何も言えなくなってしまう
2021/02/02 at 11:15 amFrom まみこ on 生きる価値がない
2021/02/01 at 11:40 pmFrom 村松勇雄 on 野良猫?ロックマン?判定おねがいします
2021/02/01 at 10:26 pmFrom ミイ on 真実を知りたいことは愚かなのか
2021/02/01 at 8:56 pmFrom 美片たかひろ on 物やお金を盗んだ事があってそれも1回くらいじゃなく何回かしてしまいました。
2021/02/01 at 3:16 pmFrom 山本春野 on 物やお金を盗んだ事があってそれも1回くらいじゃなく何回かしてしまいました。
2021/02/01 at 2:54 pmFrom 黒江香 on 真実を知りたいことは愚かなのか
2021/02/01 at 10:33 amFrom まりも(Mary) on 物やお金を盗んだ事があってそれも1回くらいじゃなく何回かしてしまいました。
2021/01/31 at 10:12 pm