回答一覧

  • From ふぁーこ on 前向きに生きるには

    疲れたでしょう。
    何回自分のことを責めたでしょう。
    もしかしたら呼吸より多く責めていたかもしれませんね。
    じゃあ息が上がって当然。
    一旦ふぁー処で休憩してみませんか?
    http://whywhynande.livedoor.blog/archives/20732576.html

    2019/09/04 at 6:44 am
  • From まみこ on 母と物理的な距離が取れない

    とら子カウンセラーが「心」に優しく寄り添ってくれていましたので、心のことというよりは「安心感」を自分に与える方法をいくつかご紹介させてもらいました。
    私も「不安でたまらなくなる」恐怖を隠し持っているので、発作のように不安が押し寄せてきた時にどうしたらいいのか?私になりに色々やってみて「役立った」ものの話をさせてもらっています。
    少しでもラケさんの心が穏やかで安心できる状態になりますように。
    ▼ご相談へのお返事
    https://many-smiles.com/trouble/can-not-leave-mom

    2019/09/03 at 11:33 pm
  • From 戸田朱美 on 前に進んでない、ずっと自分の家の中で遊んでるような感覚は、心理学的にはどう捉えるのでしょうか…?

    今の状況には特に不満が無いけれどどこか満たされない・・・
    そんな気持ちって多くの人が持っていると思います。
    もしかして何者かにならないといけないそう思っていません?
    いろいろ手を付けているけど何もないっておもってません?
    大丈夫。
    ちゃんとご自分が幸せになるプロセスを進んでいると感じてください。

    2019/09/03 at 9:50 pm
  • From まみこ on 後輩が先に昇進しました

    同じように頑張って努力してきた事を一番よく知っているのは、他でもない自分自身です。
    欲しい言葉をいっぱいかけてあげて、頑張ってきた自分を労ってあげてくださいね!
    頑張ったご褒美に、ずる休みしてもいいですしまとめて有給を取って旅に出てもいいですし、ワクワクする事を仕事以外の時間に見つけてもいいですよね!!
    ▼ご相談へのお返事
    https://many-smiles.com/trouble/junior-promotion-first

    2019/09/03 at 1:36 pm
  • From まみこ on 前向きに生きるには

    片想いでも失恋するのはとっても辛い体験です。
    ましてや「恋愛なんて無理」と諦めていたものを「恋してもいいんだ」と思わせてくれた素敵な彼なのですから、急いで気持ちを切り替えるなんて難しすぎます。
    急ぎ過ぎず、自分に「しょうがないよ」と声をかけながら、ゆっくり傷を手当てしましょうね。
    ▼ご相談へのお返事
    https://many-smiles.com/trouble/live-forward

    2019/09/02 at 5:50 pm
  • From ジュンコ on 愛でおなかいっぱい

    愛でお腹いっぱい…めちゃくちゃええやないですか!私も言うてみたいです(笑)
    不安でたまらなかったはずの私が、今ちょっとお腹いっぱい。
    無理したら食べれん事もないけど、つい相手の期待に応えてしまう。
    何で期待に応えようと頑張ってしまうんでしょう?
    彼氏軸から本当の自分軸へ。人生を新しくデザインする時が来たのかもしれませんね。
    https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12518311378.html

    2019/09/02 at 4:37 pm
  • From 黒江香 on ロックマンな旦那と、6年のセックスレスについて

    『彼が効率よく仕事を終えて、早く帰ろう、と思えるように、私ができることはなんだろう』良い奥さまほど、このように考えるのかもしれません。ですが、果たして、彼はそれをのぞんでいるのでしょうか?
    もし、ひとつだけ挙げるなら・・・奥さまが、日々を楽しんで笑顔でいること。それもダンナさまを喜ばすためではなくて、自分を喜ばせてあげるために♪
    ▼ご相談への回答はこちらです。
    https://sweetrose.jp/archives/6291

    2019/09/02 at 6:18 am
  • From 黒江香 on 夫に拒まれています

    ダンナさまにセックスを拒まれて、辛いお気持ちは痛いほどにわかります。ただ、やはり向き合うべきは自分自身。なぜに彼とセックスレスという問題を抱えているのでしょうか。なぜに、女としてダメなのだろうかって泣けるほどのことを経験しないといけないのでしょうか。
    今回は【女性性とセクシャリティ】の観点からのアプローチをご手案。自己否定や自己嫌悪。女としての自分への否定。大人の女性としての自分への肯定感。そのあたりを向き合ってみませんか。
    ▼ご相談への回答はこちらです。
    https://sweetrose.jp/archives/6636

    2019/09/01 at 3:19 pm
  • From まみこ on 不倫お別れ、その後妊娠、中絶

    心には酷過ぎる選択をしなくてはいけなかったんですもの…心が壊れてしまう状況は仕方がないですよね。
    どうにかしなくていいんです。どうにもできなくていいんです。
    嘆き悲しむ時間にもちゃんと意味がありますし、いっぱい泣き立ち止まる事も大切です。
    どうかご自分を責めすぎないで欲しいという願いを込めて書きました。
    ▼ご相談へのお返事
    https://many-smiles.com/trouble/farewell-and-abortion

    2019/08/31 at 11:27 pm
  • From 竹内 えつこ on 自立系武闘派女子のハッピーエンド

    終わった恋を反省して、自分を責めるのはやめましょう!
    あなたは、その恋で何を得ましたか?
    後悔よりも、自分の成長を認めてあげましょう。

    =======回答はこちら=======

    【恋愛】彼とお別れしました。今度は同じ過ちを繰り返さないためにはどうしたら良いのでしょう?【お悩み相談】

    2019/08/31 at 10:30 pm