回答一覧

  • From まみこ on 旦那に200万以上貸したまま1円も返って来ません

    届けていただいたお悩みを何度も読ませていただき、貸しているお金を回収したい!という事が主訴ではなく、シオンさんの中で我慢させているものがたくさんあるのでは??とお返事を書かせていただきました。
    どこへ進みたいのか自分の行きたい方向やどうなりたいのかを「感じて」あげられていますか?
    どんな思いもシオンさんの大事な尊い感情です。その感情をいっぱい感じてみませんか?

    ▼ご相談へのお返事
    https://many-smiles.com/trouble/lending-over-2-million-to-my-husband

    2020/06/26 at 6:59 pm
  • From 竹内 えつこ on ネット上での片思い

    この彼と出会ってお付き合いすることになったとしても、あまり大事にされないだろうなぁ・・・ってことは、ご自身でも想像できていますよね?
    それなのに、それなのに、なぜ彼を好きになったのでしょうか?
    もしかしたら、こういうことをする相手に【自分はふわさしい】と思い込んでいませんか?
    自己肯定感を上げることで、違う世界が見えると思いますよ。
    ======回答はこちら======

    【恋愛】ネット上で会った彼に片思いしていますが、相手はロックマンなんです!【お悩み相談】

    2020/06/26 at 6:53 pm
  • From 竹内 えつこ on 感情のコントロールと対人関係

    【大きな音】【大きな声】は、どんな意味を持っているのでしょうか?
    もしかしたら【大きな音】【大きな声】が、ご自身を攻撃しているように感じているのかもしれませんね。

    今までの人生で、同じように【大きな音】【大きな声】を出したり、ご自身を攻撃した(と感じた)人はいませんでしたか?
    今日は『投影』という視点で考えてみたいと思います。
    =======回答はこちら======

    【人間関係】職場で人間関係がうまく築けません【お悩み相談】

    2020/06/25 at 2:17 pm
  • From まみこ on 不倫をしている夫と話し合いは必要?

    ご自身の気持ちを抑えつけて我慢して、2年近くに渡っていろいろと奮闘して「もう頑張れないくらい」に疲れてしまっていませんか?
    今、笑えますか?
    しっかりと自分を休ませて自分に優しくして、とことん自分を愛してあげることが愛する人に愛を与えることにつながります。
    今も頑張っている自分のことを鞭打つのではなく、自分に優しくして自分が笑顔になれることを自分に与えてあげませんか?

    ▼ご相談へのお返事
    https://many-smiles.com/trouble/better-to-convey-my-painful-feelings

    2020/06/24 at 10:39 pm
  • From サトヒ on 親密感の恐れの克服について

    親密感の怖れがあろうが、罪悪感や無価値観にまみれていようが、ちゃんと幸せになれますし、頭であれこれ考えなくても、今感じている深く熱く大きな愛に自信を持てさえすれば、全部大丈夫なんです。

    ご自分の本当の気持ちに寄り添い、愛に自信を持ち、自分の求める理想のパートナーシップを手に入れる許可を自分に与えてあげて欲しいのです。

    https://life-size-me.com/divorce-and-fear-of-intimacy/

    2020/06/24 at 5:07 pm
  • From 竹内 えつこ on 気持ちの面で親離れする方法を知りたいです。

    今のご両親の関係は【親 ー 子】の状態ですね。
    【親 ー 子】の関係では、対等の立場で話し合いをすることはできません。
    子どものポジションを手放して、精神的に対等な立場になりましょう。

    イメージワークと、私が実践してきた方法をお伝えします。
    ======回答はこちら======

    【人間関係】気持ちの面で親離れする方法を知りたいです【お悩み相談】

    2020/06/22 at 11:51 am
  • From リエコ on 自己肯定感の低い夫を助けてあげたい

    ご相談文を読ませていただいて感じたのは、旦那様は胸の奥にとても大きな「痛み」を抱えていらっしゃるのではないか、ということでした。それは「罪悪感」です。
    残念ですが、人は自分以外の誰かを変えることはできません。
    でも、むぎのすけさんにできることは、いろいろあると思います。
    ▶ご質問の回答はこちらへ

    2020/06/22 at 10:48 am
  • From リエコ on 仕事での評価を受け取れないことと、今後の仕事について

    「気持ちよく仕事したい」が叶わないのはどうしてなのでしょう?
    栗サブレさんの心の中の矛盾を考察し、これからの仕事生活がより楽しくなるための提案をしました。
    ▶ご相談の回答はこちら!

    2020/06/21 at 9:58 pm
  • From まみこ on 母親から言われたことから解放されたいんです。

    るいさんにお返事を書かせてもらった記事へのご感想をいただきましたが、その中にるいさんに宛てたメッセージがありましたのでお届けします。

    – – – – – – – – – –
    理不尽な親の言葉でさえも真っ直ぐに受け止めてしまうほど、るいさんは人よりずっと優しい方なんだと思います。
    – – – – – – – – – –

    るいさんの優しさを感じてくれている人がいるって、嬉しいですね!

    ▼るいさんのお悩みに届いたメッセージ
    https://many-smiles.com/impression/tc-impression-68

    2020/06/21 at 6:41 pm
  • From 竹内 えつこ on 食わず嫌いなのか、やりたくないのかの違いは?

    【やりたいことをして生きていく】の意味は【自分がワクワクするようなことを選択する】だと私は思います。
    そして【やりたくないことはやらない】の本当の意味は【やりたいことをして生きていく】が前提にあってこそだと思うんです。
    【やりたいことをやる】だから、結果として【やりたくないことはやらない】になるのではないでしょうか。

    大事なのはきっと 自分はどっちを選んでも良い という許可を出すことだと思いますよ。
    ======回答はこちら======

    【自分自身】やりたくないこと と やりたいこと の違いって何ですか?【お悩み相談】

    2020/06/21 at 9:54 am