1. 料理=面倒くさい なら、無理して頑張る必要はありません。 日常の料理と『好きなこと』としての料理を分けて考えてみませんか? ・ストレス解消 ・癒し ・研究 ・ビジョン(ホームパーティ)を実現する第一歩 『料理』にどんな目的を持たせましょうか? =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2025/01/31/marche-702/

    料理=面倒くさい なら、無理して頑張る必要はありません。
    日常の料理と『好きなこと』としての料理を分けて考えてみませんか?

    ・ストレス解消
    ・癒し
    ・研究
    ・ビジョン(ホームパーティ)を実現する第一歩

    『料理』にどんな目的を持たせましょうか?
    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2025/01/31/marche-702/

    See less
  2. 夫からの突然の離婚宣言はまさに青天の霹靂!でパニックになってしまいますよね。 でも、大丈夫です。 夫からの離婚宣言は多くの場合、ひっくり返ります。 私も経験者のひとりです。 夫からの『離婚』の意味、夫婦関係再構築の為に大切なことをお話しします。 =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2025/01/29/marche-701/

    夫からの突然の離婚宣言はまさに青天の霹靂!でパニックになってしまいますよね。

    でも、大丈夫です。

    夫からの離婚宣言は多くの場合、ひっくり返ります。
    私も経験者のひとりです。

    夫からの『離婚』の意味、夫婦関係再構築の為に大切なことをお話しします。

    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2025/01/29/marche-701/

    See less
  3. 心理学では距離や生死に関係なく、つながりを感じられると考えます。 今よりもっと、自分の中の愛や旦那さんの想いに目を向けましょう。 そしてつながりを感じましょう。 『取り残される』という不安ではなく、安心感を感じられると良いですよね。 =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2025/01/27/marche-700/

    心理学では距離や生死に関係なく、つながりを感じられると考えます。

    今よりもっと、自分の中の愛や旦那さんの想いに目を向けましょう。
    そしてつながりを感じましょう。

    『取り残される』という不安ではなく、安心感を感じられると良いですよね。
    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2025/01/27/marche-700/

    See less
  4. ロックマンは過去の傷が原因で愛を受け取ることができません。 ・行動から愛を受け取っている証拠を探す ・ゲーム感覚で言葉の伝え方を変える ・親密感への怖れを理解する 親密感への怖れを理解することは、自分自身を見つめることにもなると思いますよ。 =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2025/01/26/marche-699/

    ロックマンは過去の傷が原因で愛を受け取ることができません。

    ・行動から愛を受け取っている証拠を探す
    ・ゲーム感覚で言葉の伝え方を変える
    ・親密感への怖れを理解する

    親密感への怖れを理解することは、自分自身を見つめることにもなると思いますよ。

    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2025/01/26/marche-699/

    See less
  5. 不倫を断ち切りたい

    頭が「別れなきゃ!」と思っていても心が「別れたくない」となら、不倫を断ち切るのは難しいものです。 今は彼との関係は保留しておいて、自分自身と向き合ってみましょう。 なぜ夫がいるのに彼が必要なのか? 『自分が幸せになる』選択肢を見つけましょう。 =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2025/01/25/marche-698/

    頭が「別れなきゃ!」と思っていても心が「別れたくない」となら、不倫を断ち切るのは難しいものです。
    今は彼との関係は保留しておいて、自分自身と向き合ってみましょう。

    なぜ夫がいるのに彼が必要なのか?

    『自分が幸せになる』選択肢を見つけましょう。
    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2025/01/25/marche-698/

    See less
  6. インナーチャイルドを癒すことで、大人の視点でお父さんを見ることができるようになります。 お父さんにとっては お金=愛情 だったのかもしれません。 お父さんは愛情の伝え方が不器用な、ただのおじさんだったとしたら・・・ 怖かったお父さんの愛情を改めて受け取れるようになるのではないでしょうか。 =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2025/01/24/marche-697/

    インナーチャイルドを癒すことで、大人の視点でお父さんを見ることができるようになります。

    お父さんにとっては お金=愛情 だったのかもしれません。
    お父さんは愛情の伝え方が不器用な、ただのおじさんだったとしたら・・・

    怖かったお父さんの愛情を改めて受け取れるようになるのではないでしょうか。
    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2025/01/24/marche-697/

    See less
  7. 潜在意識で『私は愛されない』と思い込んでいるから、好きな人とだけ付き合えないのかもしれません。 無価値感が原因で好きな人に対してネガティブになったり駆け引きしてしまうのなら・・・無価値感を癒して『ありのままの私』をもっと好きになってあげましょう! =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2024/12/30/marche-696/

    潜在意識で『私は愛されない』と思い込んでいるから、好きな人とだけ付き合えないのかもしれません。

    無価値感が原因で好きな人に対してネガティブになったり駆け引きしてしまうのなら・・・無価値感を癒して『ありのままの私』をもっと好きになってあげましょう!

    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2024/12/30/marche-696/

    See less
  8. 人生初失恋

    失恋して傷つくと、自分を責めたり、自信を失ったり、自己肯定感が下がってしまうものですよね。 本来、恋は自分の魅力を更にアップさせるものだと思います。 罪悪感に目を向けるのではなく、自分の本来の魅力・価値を取り戻していきましょう! =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2024/12/29/marche-695/

    失恋して傷つくと、自分を責めたり、自信を失ったり、自己肯定感が下がってしまうものですよね。

    本来、恋は自分の魅力を更にアップさせるものだと思います。

    罪悪感に目を向けるのではなく、自分の本来の魅力・価値を取り戻していきましょう!

    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2024/12/29/marche-695/

    See less
  9. 本来パートナーシップは助け合うものですが、それができずに相手の失敗を願ってしまう時は ・自分が満たされていない ・競争心がある ということです。 自分で自分を満たすこと、競争心を手放すことで余裕を取り戻しましょう! =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2024/12/25/marche-694/

    本来パートナーシップは助け合うものですが、それができずに相手の失敗を願ってしまう時は

    ・自分が満たされていない
    ・競争心がある

    ということです。

    自分で自分を満たすこと、競争心を手放すことで余裕を取り戻しましょう!
    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2024/12/25/marche-694/

    See less
  10. 『私が』夫に不倫させたんだとしたら、なぜだろう? と、この問題を自分主体で考えられるようになると、不倫相手の女性のことなんかどうでも良くなると思います。 大事なのは自分と旦那さんですよね。 復讐に目を向けるのではなく、再構築を進めていきましょう! =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2024/12/24/marche-693/

    『私が』夫に不倫させたんだとしたら、なぜだろう?
    と、この問題を自分主体で考えられるようになると、不倫相手の女性のことなんかどうでも良くなると思います。

    大事なのは自分と旦那さんですよね。
    復讐に目を向けるのではなく、再構築を進めていきましょう!

    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2024/12/24/marche-693/

    See less
  11. 旦那さんへの不信感や不倫相手への嫉妬心が原因で、自分の中の愛を否定していませんか? 旦那さんへの愛を認められないことが全ての問題の原因になっているのなら・・・自分の中の愛と繋がることで、その先を考えられるようになるのではないでしょうか。 =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2024/12/19/marche-692/

    旦那さんへの不信感や不倫相手への嫉妬心が原因で、自分の中の愛を否定していませんか?

    旦那さんへの愛を認められないことが全ての問題の原因になっているのなら・・・自分の中の愛と繋がることで、その先を考えられるようになるのではないでしょうか。

    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2024/12/19/marche-692/

    See less
  12. 『◯◯したいのにできない』のはなぜでしょう? もしかしたら、そのビジョンはファンタジーなのかもしれません。 今の辛い現状から逃れる為の慰みではなく、地に足がついたビジョンを描けると良いですよね^ ^ そこにある『怖れ』に目を向けてみましょう。 =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2024/12/17/marche-691/

    『◯◯したいのにできない』のはなぜでしょう?
    もしかしたら、そのビジョンはファンタジーなのかもしれません。

    今の辛い現状から逃れる為の慰みではなく、地に足がついたビジョンを描けると良いですよね^ ^

    そこにある『怖れ』に目を向けてみましょう。

    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2024/12/17/marche-691/

    See less
  13. 誰でも『欲しい結果を最短最速で手に入れたい!』と思いますよね。 でも、結果にこだわりすぎると自分の心を置いてきぼりにしたり、少しの変化には目を向けられなくなってしまいます。 頑張りすぎてデッドゾーンに陥らない為に、大切なことを2つお話しします。 ======回答はこちら====== https://counseling-sou.com/2024/12/06/marche-690/

    誰でも『欲しい結果を最短最速で手に入れたい!』と思いますよね。

    でも、結果にこだわりすぎると自分の心を置いてきぼりにしたり、少しの変化には目を向けられなくなってしまいます。

    頑張りすぎてデッドゾーンに陥らない為に、大切なことを2つお話しします。

    ======回答はこちら======
    https://counseling-sou.com/2024/12/06/marche-690/

    See less
  14. もしかしたら『旦那さんを許せない!』と思っている分だけ、自分を許せていないのかもしれません。 『自分は悪くない』と思っている時、実は潜在意識では『自分は悪い存在だ』と自分を責めているのです。 その罪悪感はどこから来たのでしょうか? =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2024/12/03/marche-689/

    もしかしたら『旦那さんを許せない!』と思っている分だけ、自分を許せていないのかもしれません。

    『自分は悪くない』と思っている時、実は潜在意識では『自分は悪い存在だ』と自分を責めているのです。

    その罪悪感はどこから来たのでしょうか?

    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2024/12/03/marche-689/

    See less
  15. 彼の気持ちを考えて冷却期間を決めるのではなく、ご自身の気持ちを中心に決めませんか? イライラや不安を閉じ込めたまま彼に連絡するのと、気持ちがスッキリしてサレンダーできている状態で連絡するのとでは、彼の受け取り方も違うと思うのです。 =====回答はこちら===== https://counseling-sou.com/2024/11/30/marche-688/

    彼の気持ちを考えて冷却期間を決めるのではなく、ご自身の気持ちを中心に決めませんか?

    イライラや不安を閉じ込めたまま彼に連絡するのと、気持ちがスッキリしてサレンダーできている状態で連絡するのとでは、彼の受け取り方も違うと思うのです。

    =====回答はこちら=====
    https://counseling-sou.com/2024/11/30/marche-688/

    See less