回答一覧 From サトヒ on 友達(既婚女性)への依存で辛いです 依存だとか、嫉妬だとか、そういうのって、人間にとって自然な心の動きです。うらやましいし、寂しいし、そんな気持ちの時に、素直に他人の成功を祈れないのは普通だし、相手を好きだからこそ、色々な気持ちが渦巻くものです。そのお友達に魅力を感じられるのは、自分の中にその要素があるからこそ。だとしたら、自分にとっての「自分らしい成功」の形を、思い描き目指していくことで、自分軸を取り戻していけるのではないでしょうか? http://life-size-me.com/handling-jealous/ 2019/10/18 at 7:16 am From サトヒ on 中身が男で夫に逃げられた私の女性性の扉を開くには 女性が社会で生きるには、どうしても男性性を優位にしなければいけないという現状があります。男性性優位だろうが、女性性に蓋をしてようが、それはそうせざるを得ないくらいに、頑張って生きてきたという証なのです。まずは、それを認めてあげませんか?女性性とは、本来女性の中で自然と湧く泉のようなもの。自然体な自分の感性を取り戻していくことこそが、女性性を高める最大の秘訣なのかもしれません。 http://life-size-me.com/grow-feminity/ 2019/10/17 at 9:36 pm From やまだようこ on 前に進んでない、ずっと自分の家の中で遊んでるような感覚は、心理学的にはどう捉えるのでしょうか…? たくさんライフワークを生きちゃいましょう!問題は、ライフワークの持つエネルギーによってよりはっきりと炙り出され、そして現在の既にある豊かさを気付かせてくれるものだとも思うのです。 【ココロノマルシェ】前に進んでない、ずっと自分の家の… 2019/10/17 at 7:09 pm From やまだようこ on 自分のライフワークが欲しくてご相談させてもらいます。 ライフワークって、自身のわくわくによって、無意識に自身が作っていた枠組み自体が変わっちゃうもんかもしれません。職業だけにしぼるのはもったいない!今、この瞬間でもライフワークを生きているのかもしれませんよー。 【ココロノマルシェ】自分のライフワークが欲しくてご相… 2019/10/17 at 7:09 pm From やまだようこ on 働くことに疲れました。 どうぞ、疲れてしまったときは、頭も心も身体も緩めてくださいませ。それは今までご自身のなされてきたこと、そして今のご自身の価値を知るチャンスです。たくさんたくさん、頑張ってこられた方ですもの!そしてお気が向きましたら、心と身体を優先する生き方を。 【ココロノマルシェ】働くことに疲れました。[ご相談] 2019/10/17 at 7:08 pm From やまだようこ on 現在私は就活中で無職のプー太郎なのですが、正直就職をしたくありません。 自分の心の声と違う考えを優先すると、辛くて仕方ないですよね。そしてその考えは、ご両親を尊敬しているからこそ受け継いだ考えであり、葛藤ではないでしょうか? 「私は自由人だ」ということを受け入れ、どうかご自身の人生を自由に生きられますように! 【ココロノマルシェ】現在私は就活中で無職のプー太郎な… 2019/10/17 at 7:06 pm From まみこ on 友達(既婚女性)への依存で辛いです 憧れの人から「褒められて認められたら」素直に嬉しいし、もっと認めてもらいたいと誰もが思うのではないでしょうか? そして褒めてもらいたい・認めてもらいたいという気持の裏側には「必要とされる自分や場所が欲しい」という寂しさがあるのかもしれません。 だとしたら、自分の居場所を作ってあげるためにも自己攻撃ではなく自己肯定して「今の私が感じている感情でOKだよ」と寄り添ってあげませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/hard-to-be-jealous-of-friends 2019/10/17 at 1:49 pm From まみこ on 無気力でまともに家事や子育てできません 「自分を幸せにしない現実」を自分で選ぶその心の奥には【罪悪感】が隠れているのかもしれません。 本当は罪なんて犯していないのに、自分が持つ大きな愛ゆえに自分を牢屋において愛する人を守ろうとしてきたのだとしたら、もう十分に「冤罪」の罪を償い続けたのですから、これからは自分を許して「幸せになる許可」を自分に出し続けませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-want-to-save-my-pain 2019/10/16 at 11:59 pm From サトヒ on 根拠のない愛され自信がグラついてから怖くなりアドバイスをお願いします。 基本的に、世の中は洗脳と思い込みの産物のようなものでして、自分がそう思えれば、自分の世界ではそれが真実になってしまうものなのです。逆に言えば、自分がそう思っているからこそ、自分には世界がそうであるように見えるようにできているとも言えます。根拠なく感じていると思っているその自信が、これまでずっと愛されてきたことの証なのだとしたら、そんな大切なものを、他人の意見によって見失ってしまうのはとてももったいないことだと思うのです。 http://life-size-me.com/filter-in-mind/ 2019/10/16 at 8:23 pm From まみこ on 対人緊張による首の硬直 自分を攻撃して誰よりも強くだめだしするのは他でもない自分自身です。 人前で緊張して不安になる自分の裏側には「私はダメなんだ」という自己嫌悪(自分いじめ)が隠れているのであれば、自分の事を許して大事にしてあげる事で、その不安を緩めていく事が出来るようになります。 ずーっと頑張ってきたのですもの。緊張で疲れてガチガチの心と体を緩ませるために、自分の好きなことをいっぱいしてあげませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/social-fear 2019/10/16 at 2:26 pm « 前へ 1 … 491 492 493 494 495 … 531 次へ »
From サトヒ on 友達(既婚女性)への依存で辛いです
2019/10/18 at 7:16 amFrom サトヒ on 中身が男で夫に逃げられた私の女性性の扉を開くには
2019/10/17 at 9:36 pmFrom やまだようこ on 前に進んでない、ずっと自分の家の中で遊んでるような感覚は、心理学的にはどう捉えるのでしょうか…?
2019/10/17 at 7:09 pmFrom やまだようこ on 自分のライフワークが欲しくてご相談させてもらいます。
2019/10/17 at 7:09 pmFrom やまだようこ on 働くことに疲れました。
2019/10/17 at 7:08 pmFrom やまだようこ on 現在私は就活中で無職のプー太郎なのですが、正直就職をしたくありません。
2019/10/17 at 7:06 pmFrom まみこ on 友達(既婚女性)への依存で辛いです
2019/10/17 at 1:49 pmFrom まみこ on 無気力でまともに家事や子育てできません
2019/10/16 at 11:59 pmFrom サトヒ on 根拠のない愛され自信がグラついてから怖くなりアドバイスをお願いします。
2019/10/16 at 8:23 pmFrom まみこ on 対人緊張による首の硬直
2019/10/16 at 2:26 pm