1. amikoさんこんにちは! カウンセラーのふせけいこです。 ご相談を寄せてくださり、ありがとうございます。 暇が苦手ということですから、amikoさんはきっと頑張り屋さんでいらっしゃるのでしょうね。細かいことにもよく目が行き届いていて、言われなくてもテキパキと仕事を片づけていかれるタイプではないでしょうか。 ご相談文も要点が分かりやすくまとまっていて、読み手の私としては分かりやすかったです。 ということは、amikoさんは普段のお仕事でも相手目線で作業を進めていらっしゃるのかな、とも感じました。 >「電話とってくれたらいいから」「事務所にいてくれたらいいから」と言われます。 とのことですが、元Read more

    amikoさんこんにちは!
    カウンセラーのふせけいこです。

    ご相談を寄せてくださり、ありがとうございます。

    暇が苦手ということですから、amikoさんはきっと頑張り屋さんでいらっしゃるのでしょうね。細かいことにもよく目が行き届いていて、言われなくてもテキパキと仕事を片づけていかれるタイプではないでしょうか。

    ご相談文も要点が分かりやすくまとまっていて、読み手の私としては分かりやすかったです。

    ということは、amikoさんは普段のお仕事でも相手目線で作業を進めていらっしゃるのかな、とも感じました。

    >「電話とってくれたらいいから」「事務所にいてくれたらいいから」と言われます。

    とのことですが、元事務所勤務の私からしてみたら、待機していてくれる方がいらっしゃるって、自分の仕事に集中できるからとてもありがたいことだったなぁと思う次第です。

    そんなamikoさんへのご回答文ではこんなお話をしています。

    ・あなたがこんなにも頑張るのはどうして?
    ・”何かをする”と”ただいること”の大切さ
    ・自分を感じる瞬間を大切に育てていこう

    詳しくはこちらからどうぞ!
    https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12888112465.html

    See less
  2. みゆきさん、こんにちは。カウンセラーのふせけいこです。 ご相談文を寄せてくださりありがとうございます! 私も男性との方が話しやすいことで罪悪感を持っていたので、なんだかあの頃の私みたいだなぁと思ってご相談文を拝読しました。 独身時代、私は300人くらいいるうちの9割が女性という部署で働いていまして、その時に気楽に振舞えたのはマイノリティーの男性とサバサバしてる女性の前。だって、女性ってなんか怖いんだもん。自分も女性なのにそんな風に思っていました。 ご相談文で私が気になったのは、 >周囲の女性に「男とばかり話して媚び売ってる」と思われそうなのが怖くて自己嫌悪が酷いです。 どうして「と思われそう」Read more

    みゆきさん、こんにちは。カウンセラーのふせけいこです。
    ご相談文を寄せてくださりありがとうございます!

    私も男性との方が話しやすいことで罪悪感を持っていたので、なんだかあの頃の私みたいだなぁと思ってご相談文を拝読しました。

    独身時代、私は300人くらいいるうちの9割が女性という部署で働いていまして、その時に気楽に振舞えたのはマイノリティーの男性とサバサバしてる女性の前。だって、女性ってなんか怖いんだもん。自分も女性なのにそんな風に思っていました。

    ご相談文で私が気になったのは、
    >周囲の女性に「男とばかり話して媚び売ってる」と思われそうなのが怖くて自己嫌悪が酷いです。

    どうして「と思われそう」に感じちゃうんでしょうね、ということです。

    このあたりが、みゆきさんの罪悪感や自己嫌悪を緩めるポイントなのかなぁと思います。その解説も踏まえて下記の内容でお届けしてまいります。

    ・男とばっかり話して媚び売ってる女性ってどう思います?
    ・脳内で起きていることは、自分の力で変えられる
    ・愛・自己肯定感が育つと、なにがいいの?

    詳しくはこちらからどうぞ
    https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12887995253.html

    See less
  3. Fukuさん、こんにちは!カウンセラーのふせけいこです。 ご相談を寄せてくださりありがとうございます。 Fukuさんは昨夜の余韻が続いていて幸せな気持ちで帰宅したのに、初めて一夜をともにした彼の痕跡が、跡形もなく消えていたということですね。 なんとなく、私はひとりぽつんと取り残された小さな女の子のイメージが浮かびました。 それは心細かったんじゃないかなぁ。 >どこにも彼の痕跡がなくて無性に悲しく寂しく、とてつもなく不安な気持ちになりました。 そんな気持ちが湧いてくるのも自然なことだと思います。私が同じ立場でも、胸がツキンとします。 今回は、下記のポイントでお返事をしたためました。 ・【考察】彼Read more

    Fukuさん、こんにちは!カウンセラーのふせけいこです。
    ご相談を寄せてくださりありがとうございます。

    Fukuさんは昨夜の余韻が続いていて幸せな気持ちで帰宅したのに、初めて一夜をともにした彼の痕跡が、跡形もなく消えていたということですね。

    なんとなく、私はひとりぽつんと取り残された小さな女の子のイメージが浮かびました。
    それは心細かったんじゃないかなぁ。

    >どこにも彼の痕跡がなくて無性に悲しく寂しく、とてつもなく不安な気持ちになりました。

    そんな気持ちが湧いてくるのも自然なことだと思います。私が同じ立場でも、胸がツキンとします。

    今回は、下記のポイントでお返事をしたためました。

    ・【考察】彼が完全に痕跡を消していく心理
    ・気持ちの持ち方を決めるために、まず確認すべき大切なこと
    ・彼との関係で感じる不安、どう向き合う?

    よかったら、ぜひ読んでみてくださいね!

    https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12887944399.html

    See less
  4. あいさん、はじめまして! ふせけいこと申します。 「転職したいのにしたくない」 気持ちはあるのに動けないとはがゆいですよね。 いくつもの思いが入り混じって、まるで心の中で綱引きをしているかのような状況かもしれません。 こんな時はモヤモヤするし、どっちかに決めないと!と焦ってしまいますが、その前に心に余白をつくることがポイントです。 詳しくはこちらからご覧いただけます。 https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12873932309.html

    あいさん、はじめまして!
    ふせけいこと申します。

    「転職したいのにしたくない」

    気持ちはあるのに動けないとはがゆいですよね。

    いくつもの思いが入り混じって、まるで心の中で綱引きをしているかのような状況かもしれません。

    こんな時はモヤモヤするし、どっちかに決めないと!と焦ってしまいますが、その前に心に余白をつくることがポイントです。

    詳しくはこちらからご覧いただけます。

    https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12873932309.html

    See less
  5. まるさん、こんにちは。カウンセラーのふせけいこです。 ご相談をありがとうございます! まるさんは、結婚前提の彼と3ヶ月間お付き合いをしていて、ご家族への紹介まで進んでいらしたのですね。順調に交際が続いていると思っていたところで、ある日急に彼から電話で別れを切り出されたということですね。 それは混乱しますし、なかなか受け止めがたいのも無理もないことだと思います。 >アドバイスなど客観的な立場のご意見が知りたいです。  と言うことですので、下記2点についてお伝えしたいと思います。 ・「別れたい」の裏に隠れている彼の本当の目的(推測あり) ・まるさんへのアドバイス ◆ブログでの回答はこちら httpRead more

    まるさん、こんにちは。カウンセラーのふせけいこです。

    ご相談をありがとうございます!

    まるさんは、結婚前提の彼と3ヶ月間お付き合いをしていて、ご家族への紹介まで進んでいらしたのですね。順調に交際が続いていると思っていたところで、ある日急に彼から電話で別れを切り出されたということですね。

    それは混乱しますし、なかなか受け止めがたいのも無理もないことだと思います。

    >アドバイスなど客観的な立場のご意見が知りたいです。

     と言うことですので、下記2点についてお伝えしたいと思います。

    ・「別れたい」の裏に隠れている彼の本当の目的(推測あり)
    ・まるさんへのアドバイス

    ◆ブログでの回答はこちら
    https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12872230477.html

    ◆音声での回答はこちら
    https://stand.fm/episodes/6718e6f8f2fc774802d1212a

    See less
  6. かなさん、こんにちは。 ご相談をありがとうございます! ふせけいこと申します。 >夫を信じたいのに信じられません。 かなさんは今はご主人を信じられないけれど、本当は信じたいと思っているのですね。 この葛藤も苦しいですよね。 今回は「夫を信じたい」というところにスポットを当てて、夫を信じられなくてしんどいときの処方箋をしたためました。 ▼詳しくはこちらからご覧になってくださいね。 https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12866314869.html

    かなさん、こんにちは。
    ご相談をありがとうございます!

    ふせけいこと申します。

    >夫を信じたいのに信じられません。

    かなさんは今はご主人を信じられないけれど、本当は信じたいと思っているのですね。
    この葛藤も苦しいですよね。

    今回は「夫を信じたい」というところにスポットを当てて、夫を信じられなくてしんどいときの処方箋をしたためました。

    ▼詳しくはこちらからご覧になってくださいね。
    https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12866314869.html

    See less
  7. This comment was edited.

    ひろさん、こんにちは。夫婦仲を再構築したいと思ってご相談文を寄せてくださったんですね。 きっとこちらに書き込むこと、勇気がいったことと思います。 夫婦仲の再構築は段階を踏んで進めてく必要があるので長丁場です。 私からは、夫婦仲の再構築のためのミッションと、それに取り組むためのマインドセットについてお伝えします。 ▼こちらからご覧ください https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12865670707.html

    ひろさん、こんにちは。夫婦仲を再構築したいと思ってご相談文を寄せてくださったんですね。

    きっとこちらに書き込むこと、勇気がいったことと思います。

    夫婦仲の再構築は段階を踏んで進めてく必要があるので長丁場です。

    私からは、夫婦仲の再構築のためのミッションと、それに取り組むためのマインドセットについてお伝えします。

    ▼こちらからご覧ください

    https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12865670707.html

    See less
  8. のっちさん、こんにちは!ふせけいこと申します。ご相談をありがとうございます! >こんな嫌味のような内容でごめんなさい。 とおっしゃっていますが、のっちさんからのご相談文を読んで「よくぞ言ってくださいました!!」と拍手喝采している方がたくさんいらっしゃる気がします。 のっちさん、勇気とリーダーシップに感謝します! そして、のっちさんがこの投稿をしてくださったのは、私たちカウンセラーへの信頼からだと思うので、私はとても嬉しいです! のっちさんの才能を使ってお悩みを解消する、という視点から回答させていただきました。 ご自身の才能、ご存知ですか? 詳細はこちらからです ≫https://ameblo.Read more

    のっちさん、こんにちは!ふせけいこと申します。ご相談をありがとうございます!

    >こんな嫌味のような内容でごめんなさい。

    とおっしゃっていますが、のっちさんからのご相談文を読んで「よくぞ言ってくださいました!!」と拍手喝采している方がたくさんいらっしゃる気がします。

    のっちさん、勇気とリーダーシップに感謝します!

    そして、のっちさんがこの投稿をしてくださったのは、私たちカウンセラーへの信頼からだと思うので、私はとても嬉しいです!

    のっちさんの才能を使ってお悩みを解消する、という視点から回答させていただきました。

    ご自身の才能、ご存知ですか?

    詳細はこちらからです
    ≫https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12850435901.html

     

    See less
  9. ミラさんはじめまして! カウンセラーのふせけいこと申します。 そろそろ子どもをと考えていた矢先に、喧嘩きっかけでご主人から離婚話をされたとのことですね。さぞかし驚かれたことと思います。 話し合いを持って、ご主人からのお返事があるまでの間、ミラさんはご主人に歩み寄る努力を続けている毎日なのですね。 ミラさんへの私からのアドバイスは、意外かもしれませんが、ご主人に向いている意識を自分自身に向けること。 ミラさん自身が自分で自分のご機嫌を取り、彼の前でも出来るだけ機嫌よく過ごせるようになっていくことです。 詳しくは続きをご覧になってくださいませ ≫https://ameblo.jp/hammingbRead more

    ミラさんはじめまして!

    カウンセラーのふせけいこと申します。

    そろそろ子どもをと考えていた矢先に、喧嘩きっかけでご主人から離婚話をされたとのことですね。さぞかし驚かれたことと思います。

    話し合いを持って、ご主人からのお返事があるまでの間、ミラさんはご主人に歩み寄る努力を続けている毎日なのですね。

    ミラさんへの私からのアドバイスは、意外かもしれませんが、ご主人に向いている意識を自分自身に向けること。

    ミラさん自身が自分で自分のご機嫌を取り、彼の前でも出来るだけ機嫌よく過ごせるようになっていくことです。

    詳しくは続きをご覧になってくださいませ

    ≫https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12848034597.html

    See less
  10. れなさん、こんにちは! カウンセラーのふせけいこと申します。 ご相談にお返事させていただきますね。 セックスの相性も良く、心も繋がっていると思えていた彼との約5年間の不倫の恋が、彼からのメール一本で終わってしまったのですね。 体だけの関係ではなく、普通にデートしたり雑談メールを交わすなど、心も繋がっていると思えるような日々であれば、濃ゆい5年間だったのではないでしょうか。 恋愛に限らず卒業でも死別でも、今まで身近にいた人が急にいなくなってしまうと心にぽっかりと穴が空いたような喪失感に苛まれる方が多くいらっしゃるんですよね。 私はれなさんが普段通りに眠れているのか、食べれているのかが、まずは気にRead more

    れなさん、こんにちは!

    カウンセラーのふせけいこと申します。

    ご相談にお返事させていただきますね。

    セックスの相性も良く、心も繋がっていると思えていた彼との約5年間の不倫の恋が、彼からのメール一本で終わってしまったのですね。

    体だけの関係ではなく、普通にデートしたり雑談メールを交わすなど、心も繋がっていると思えるような日々であれば、濃ゆい5年間だったのではないでしょうか。

    恋愛に限らず卒業でも死別でも、今まで身近にいた人が急にいなくなってしまうと心にぽっかりと穴が空いたような喪失感に苛まれる方が多くいらっしゃるんですよね。

    私はれなさんが普段通りに眠れているのか、食べれているのかが、まずは気になるところです。

    彼と別れたばかりでもありますし、個人的には今は無理に彼を断ち切る必要はないと私は思います。

    その代わりに、お心を回復させつつ、ご自身を普通の恋愛を引き寄せられる自分にメンテナンスしておくのはいかがでしょう?

    詳しくはコチラからご覧ください
    ≫https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12845494660.html

    See less
  11. みずなさん、このたびはご相談をありがとうございます! カウンセラーのふせけいこと申します。 みずなさんがご自分の気持ちよりも彼の気持ちや幸せを尊重して大人の対応をなさっているあたり、包容力を纏い配慮を携えたいい女でいらっしゃるなぁと思いました。   だからこそ、野良猫の彼も「恋愛に疲れた」時にみずなさんに癒しを求めたくなったのでしょうね。 >どのように臨めば次は上手くいく恋が掴めると思いますか? 上手くいく恋が「好きな人の本命になる恋」だとすれば、その第一歩は自分の「本音」に正直になることなのかなと私は思います。 続きはこちらからご覧になってくださいね^^ ≫https://amebRead more

    みずなさん、このたびはご相談をありがとうございます!

    カウンセラーのふせけいこと申します。
    みずなさんがご自分の気持ちよりも彼の気持ちや幸せを尊重して大人の対応をなさっているあたり、包容力を纏い配慮を携えたいい女でいらっしゃるなぁと思いました。
     

    だからこそ、野良猫の彼も「恋愛に疲れた」時にみずなさんに癒しを求めたくなったのでしょうね。

    >どのように臨めば次は上手くいく恋が掴めると思いますか?

    上手くいく恋が「好きな人の本命になる恋」だとすれば、その第一歩は自分の「本音」に正直になることなのかなと私は思います。

    続きはこちらからご覧になってくださいね^^
    ≫https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12844931725.html

    See less
  12. あおさん、はじめまして! ふせけいこと申します。 ご相談をありがとうございます。回答させていただきますね! せっかく綺麗になりたくて日々努力しているのに、ブロックがあるせいでなかなかスムーズに進めないのはジレンマですよね。   「あおさんがブロックを乗り越えて、気持ち良く綺麗になる」ためのヒントを、お伝えいたします!   あおさんのご相談文を拝読して、これはもしかして「利得」の問題かなと私は思いました。   利得というのは、「その問題を握り続けることのメリット」を指します。 続きはこちらからご覧くださいね。 ≫https://ameblo.jp/hammingbiRead more

    あおさん、はじめまして!
    ふせけいこと申します。

    ご相談をありがとうございます。回答させていただきますね!

    せっかく綺麗になりたくて日々努力しているのに、ブロックがあるせいでなかなかスムーズに進めないのはジレンマですよね。

     

    「あおさんがブロックを乗り越えて、気持ち良く綺麗になる」ためのヒントを、お伝えいたします!

     

    あおさんのご相談文を拝読して、これはもしかして「利得」の問題かなと私は思いました。

     

    利得というのは、「その問題を握り続けることのメリット」を指します。

    続きはこちらからご覧くださいね。
    ≫https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12841885434.html

    See less
  13. あまんださん、はじめまして! ベキネバを手放して自由な私になることをテーマにしている、カウンセラーのふせけいこと申します。   このたびは、ご相談をありがとうございます。 あまんださんは誰とお付き合いしても、すぐに愛されていないと不安になってしまうんですね。 そして、最近2か月前にお付き合いした彼が忙しくなり、連絡の頻度も減ってしまって、あまんださんから別れを切り出すことになったということなのですね。 あまんださんのお悩みは、 >いまだに、わがままと自己主張が分からず、恋人に気持ちを上手く伝えられず、長続きしないのが悩みです。 とのこと。 ご相談文を受けて、私は「短命な恋愛ループを卒Read more

    あまんださん、はじめまして!

    ベキネバを手放して自由な私になることをテーマにしている、カウンセラーのふせけいこと申します。

     

    このたびは、ご相談をありがとうございます。

    あまんださんは誰とお付き合いしても、すぐに愛されていないと不安になってしまうんですね。

    そして、最近2か月前にお付き合いした彼が忙しくなり、連絡の頻度も減ってしまって、あまんださんから別れを切り出すことになったということなのですね。

    あまんださんのお悩みは、

    >いまだに、わがままと自己主張が分からず、恋人に気持ちを上手く伝えられず、長続きしないのが悩みです。

    とのこと。

    ご相談文を受けて、私は「短命な恋愛ループを卒業すること」を目指すゴールとして回答させていただきますね!

    回答はこちらです。
    ≫https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12841243461.html

     

    See less
  14. あこさん、ご相談ありがとうございます。 ふせけいこと申します。 私は第一子を初期流産で亡くしたことがあります。 その時、私も夫に悲しみに寄り添ってほしかったなぁと思っていて、あこさんのご相談文に重なることが多かったので、回答させていただこうと思いました。 まずはその後、体調の回復具合はいかがでしょうか。 眠れていますか?食べられていますか? このような辛い経験をされて、思うように行動してくれないご主人を憎く思うことは、今のあこさんにとって無理もないことだと思うのです。 それだけ、あこさんはお子さんを亡くした事実にも、ご主人の態度にも傷ついているのではないでしょうか。 >私がイライラせずに良好なRead more

    あこさん、ご相談ありがとうございます。
    ふせけいこと申します。

    私は第一子を初期流産で亡くしたことがあります。

    その時、私も夫に悲しみに寄り添ってほしかったなぁと思っていて、あこさんのご相談文に重なることが多かったので、回答させていただこうと思いました。

    まずはその後、体調の回復具合はいかがでしょうか。
    眠れていますか?食べられていますか?

    このような辛い経験をされて、思うように行動してくれないご主人を憎く思うことは、今のあこさんにとって無理もないことだと思うのです。

    それだけ、あこさんはお子さんを亡くした事実にも、ご主人の態度にも傷ついているのではないでしょうか。

    >私がイライラせずに良好なパートナーシップを築き、娘も子どもらしく元気に過ごすためにはどうしたらいいでしょうか。

    まずはあこさんの傷ついた心やカラダのケアに意識を向けていくのが良いのかと思います。

    お嬢さんが子どもらしく元気に過ごすためには、まずはあこさんの心やカラダが楽になることが近道のひとつだからです。

    でも、焦ることはなくて、ゆっくりゆっくりです。

    ▸回答はこちらhttps://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12829349842.html

    See less