回答一覧 From いのっち on 仕事できない上司との付き合い方 ビッグカツさん ご相談ありがとうございます。カウンセラーの”いのっち”です。 けっこう本を読む方なんですが、四角四面って言葉知らなくて、調べちゃいました。 「四角四面:真面目で堅苦しい、かしこまった」って意味なんですね。 そんな堅苦しくてかしこまった職場なのに、上司の方の振る舞いと来たら、 >・間違いを指摘すると、あからさま拗ねる >・常に「僕“は“めっちゃ頑張ってる」と悲劇のヒロイン面で、他メンバーへの労いが無い >・議題に対し会社として、ではなく僕はこう思う(大抵間違い)、と主語を差し替えがち え?上司さんはこれが許されているんですよね? それってあまりに自由過ぎません? そこで、一度確認させてください。 ビッグカツさん、ご自身のことを「段取り上手&責任感強めな自由人」って表現されていますけれど、 どれくらい自由にできています? >割と自由にさせてもらってますが、上記のような人なのでどれか正解か分からず、もんのすごく仕事がやり辛いです。 割りと自由に? 本当? それで、ものすんごくやり辛い? あの…なんだかんだ9割近く我慢してません? 自分が強烈に我慢しているポイントゆえに、 それを解放している上司への怒りがおさまらないなんて可能性はありませんか? 心理学的に言うと、上司はシャドー(生きられなかったもう一人の自分)という存在にあたります。 職場も、もしかしたら案外許容してくれる職場なのかな?とも勘ぐってしまいます。 **** と、言うことで、これは、仕事できないポンコツ上司をきっかけに、 ビッグカツさんがもっと自由になる物語なのかなと思いました。 ご自身がシャドーを受け入れることで、新しい自分になれると言われています。 状況を客観的に見られる聡明な方とお見受けしましたので、 ちょっと辛口でハッキリめに回答いたしました。 続きはこちら 2025/05/23 at 7:39 pm From 一華しおり on 自分都合で相手を利用していると感じてスッキリしない心理 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 まりさんがこの相談を送ってくれたこと。 それ自体が、ものすごく誠実で、まっすぐな愛の表現だと私は感じました。 ありがとうございます! 「こんな自分、めんどくさいのかな」って思うくらいに、他人の気持ちを想像してしまう繊細さ。 陰口を嫌い、表と裏のない関係性を大切にする真っ直ぐさ。 それはまりさんの“優しさ”であり、“強さ”でもあります。 ただ、時にその優しさが、自分を責める方向に向かってしまうこともある。 そんなまりさんの心を、今日は少しずつ解きほぐしていけたらと思っています。 どんな感情も否定せずに見つめていくことで、まりさんの中にある“本当の想い”が、もっと自由に輝いていきますように♡ 相談文から分析できる課題15個と抜け出し方を丁寧に綴ってみました! 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12905280827.html 2025/05/23 at 11:55 am From 飯道 さくら on 自分の存在感の脆さについて、解決したい。 mfmfさんこんにちは!心理カウンセラーの飯道さくらです。 ご相談嬉しいなー!!私の中学3年生の息子も4歳で発吃した吃音持ちです。 私は世界一「吃音を持つ人に肩入れするカウンセラー」なんです笑。 「自分の存在の薄さ、脆さ」を感じるというのは苦しいことですね。 でもそれを作っているのが自分自身だとしたら?自分で自分をどう扱っているかを変えると世界が変わるとしたら? そういう回答をさせていただきました!続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n0b16b9efc635 2025/05/22 at 7:27 pm From 一華しおり on 仕事できない上司との付き合い方 ご相談ありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ/ビジネスコーチ、一華(いちはな)しおりです。 ビッグカツさんが感じているその「やりきれなさ」、すごくよく伝わってきましたよ。 上司が頼れないのに、責任は自分にのしかかってくる…。 しかも、それが当たり前みたいな空気感がある職場で、ずっと踏ん張っているなんて…本当にお疲れ様です。 そんな逆境の中でも、自分の軸を強く持ち続けている姿勢に、私は心から感動しました。 「もっと自分を大切にしたい」「もっと可能性を発揮したい」というエネルギーが、ものすごく伝わってくるんです。 ここからの一歩は、きっと未来のビッグカツさんを大きく変えていくはず。 今までとは違う選択肢や視点を、一緒に見つけていきましょうね。 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12904980355.html 2025/05/22 at 1:40 pm From 黒江香 on 夫も私も親密感への恐れがある気がします ちさとさん、はじめまして。黒江香と申します。 親密感への恐れを抱くとき、見せたくないもの、見られたくないもの、見られると困るものがあるんですよねぇ。 おふたりの場合、ずーっと【罪悪感】で繋がってこられたのではないでしょうか? もし、この先、おふたりで幸せでいたい、明るい未来を描きたいと思うのであれば、【愛】で繋がり直しませんか? 記事では、親密感の恐れをも癒し、大切な人と愛で繋がれるようになるワークをお届けいたしております。 ▼続きはこちらから、ご覧くださいませ。 https://ameblo.jp/kuroekaori/entry-12901331618.html 2025/05/22 at 10:21 am From やまだようこ on 元彼の家の近くまで行ってしまった りりさん。 はじめまして。やまだようこです。 ご相談文をありがとうございます。お返事です。 私は、りりさんは前に進んで幸せになれると思います。 「こんなに、愛したかったじぶん」を、たいせつにしましょう。 さてさて。今できることから、一緒にやってみましょうね。 幸せになるために。前に進むための怒り方のコツ 2025/05/22 at 8:27 am From しゅうこ on 過去の後悔の乗り越え方 もかさんこんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。 「新卒のとき、もっと広く会社を見ていたら…」 ご自身の努力や成長を認めているからこそ、「過去の選択」への後悔が強くなっているのかもしれませんね。 今回は、キャリアカウンセリングの理論の一つである、 「ナラティブ・アプローチ(物語論的キャリア支援)」 を使って、過去の選択とどう向き合えばいいか、お話していきます。 「あの時こうしていれば…」後悔する気持ちを楽にするアプローチ https://syukocounseling.com/2025/05/21/3581 2025/05/21 at 7:33 am From 伊藤 幸一 on 元彼の家の近くまで行ってしまった りりさん、こんにちは。 かかりつけカウンセラーの伊藤です。よろしくお願いします。 彼への未練を断ち切って、前に進んで幸せになるには 彼のことが好きなことを認め、彼のどんなところを好きなって、どんなことが楽しくて、どれだけ彼を愛したのか、それをめいいっぱい感じきってください。それが前にすすむ近道で、それが次の恋愛をさらに発展させていくための秘訣でもあるのです。 回答はこちら https://itokoici.com/archives/666 2025/05/21 at 1:53 am From 伊藤 幸一 on 生きる気力って? mさん、こんにちは。かかりつけカウンセラーの伊藤です。ご相談ありがとうございます。 全てにおいて「めんどくさい」こんな気持ちになっている時は自分の好きなことを遠ざけている、わからなくなっている時です。心が「絶望」や「諦め」に飲み込まれようとしています。まずは焦らずに一つ一つ自分の「好き」を思い出して、「好き」を取り戻して欲しいと思うのです。 回答はこちら https://itokoici.com/archives/663 2025/05/20 at 11:11 pm From 中辻はるか on 彼氏がほしいけど恋愛が億劫 あこさん、こんにちは^^ 思春期頃に受けたトラウマは、自分が思っている以上に大人になってからの人間関係に影響を与えてしまうもの。思い込みを書き換える方法はたくさんありますが、外の世界で起こっている物事を能動的に捉え自分軸で取り組んでいかないと難しいでしょう。 「なぜあこさんは、男性は見た目で女性のアリナシを判断していると思いたいのか?」という視点で回答させていただきました。 ===回答はこちらです=== https://nakatsujiharuka.com/?p=4239 2025/05/20 at 5:43 pm 1 2 3 … 532 次へ »
From いのっち on 仕事できない上司との付き合い方
2025/05/23 at 7:39 pmFrom 一華しおり on 自分都合で相手を利用していると感じてスッキリしない心理
2025/05/23 at 11:55 amFrom 飯道 さくら on 自分の存在感の脆さについて、解決したい。
2025/05/22 at 7:27 pmFrom 一華しおり on 仕事できない上司との付き合い方
2025/05/22 at 1:40 pmFrom 黒江香 on 夫も私も親密感への恐れがある気がします
2025/05/22 at 10:21 amFrom やまだようこ on 元彼の家の近くまで行ってしまった
2025/05/22 at 8:27 amFrom しゅうこ on 過去の後悔の乗り越え方
2025/05/21 at 7:33 amFrom 伊藤 幸一 on 元彼の家の近くまで行ってしまった
2025/05/21 at 1:53 amFrom 伊藤 幸一 on 生きる気力って?
2025/05/20 at 11:11 pmFrom 中辻はるか on 彼氏がほしいけど恋愛が億劫
2025/05/20 at 5:43 pm