回答一覧 From 竹内 えつこ on 2人の自分を融合するには 表向きは幸せなはずなのに、なぜか虚しくて、孤独で、何も感じられない。 そんな“デッドゾーン”の状態は、「本当の自分を取り戻すタイミング」かもしれません。 罪悪感や依存心は、どこから来たのでしょうか。 まずは、自分の心の声に耳を傾けてみませんか? ====回答はこちら==== 【自分自身】「幸せなはずなのに、虚しい…」デッドゾーンを抜けて、“本当の私”に戻るには【お悩み相談】 2025/06/06 at 1:46 pm From 一華しおり on 2人の自分を融合するには からっぽさん、今回のご相談、本当にありがとうございました。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 誰にも言えないような心の奥底にある葛藤や、どうしようもない感情。 それをこうして言葉にしてくれたこと自体が、もう大きな一歩です。 “幸せなはずなのに空っぽ”という違和感。 それは、からっぽさんが「本当の自分」に目を向け始めたサインです。 依存でも、不倫でも、過食でも… すべては心が「生きたい」と叫んでくれた証。 だからこそ、もう自分を責めなくて大丈夫です。 これからは、ほんの少しずつでいいので、“からっぽ”の中に、本当の自分の声を取り戻していきましょう。 全力で応援しています! 詳細はこちらです…★ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12908609641.html 2025/06/06 at 11:12 am From 渡辺サヤ on 一人っ子 私も一人っ子ですので出てきてしまいました。 ちなみに私には二人の子供がいます。 そして、>実の親からも一人っ子は可哀想、1人なら産まない方がマシどでじゃ言われたことがあり、 とありますが、私は親戚のおばあさんから >二人だともし一人亡くなった場合に兄弟が居なくなってしまって一人になるから可哀そう。やっぱり3人いるといい。 と言われたことあります笑 「戦後を経験している人はそんなこと言うんだなあ」と当時は思いましたけど、帝王切開で産んで3時間後の後陣痛で苦しい時に言われた言葉だったんで、「今は戦争は終わったんだよ!」とイラっとしたことは覚えています。 そんな私から回答をさせていただきます。 https://note.com/karinnneko/n/n81dae9e5604e 2025/06/06 at 10:52 am From いいどちさ on 病気との向き合い方 Mocoさん、こんにちは。 税理士×心理カウンセラーのいいどちさです。 この度はココロノマルシェにご相談くださり、ありがとうございます。 わたしたちは生物(なまもの)なんです。 生きていたら、悪くなるところだって出てくるのは自然です。 そう頭でわかっていても 自分の身に降りかかると 辛くて、怖くて、不安で、孤独になってしまう。 今、渦中にいるMocoさんへ 同じ経験をしたわたしが 当時心の拠り所にした思いと言葉を書きました。 続きはこちらから ↓↓↓↓↓ 病気との向き合い方【ご相談】 https://ameblo.jp/freedian7039/entry-12908549554.html 2025/06/05 at 9:48 pm From なつみ on 未読無視について みーさん、この度はココロノマルシェにご相談いただき、ありがとうございます。 マッチングアプリでの出会いって、大変ですからねー。いいなと思う人に会えて、その人と何回かデートできて…というのも、なかなかないと思います。 だから、みーさんが彼のことをなかなか忘れられないのも無理はないと思います。 みーさんのご相談はかなり入り組んでいますが、私からは、 ・今後の婚活はどうする? ・ご縁のあった彼のこと ・心から好きな人と結婚するために という項目別に、回答させていただきました。 私からの回答はこちらです。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12908533828.html 2025/06/05 at 9:10 pm From 飯道 さくら on 病気との向き合い方 Mocoさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 先月、乳がんの告知があって、先月、手術も完了したということでしょうか? それは、天と地がひっくり返ってしまうような一ヶ月でしたね。当たり前が当たり前じゃなくなってしまう一ヶ月だったんじゃないかなと思います。精神的にも、肉体的にも、かなり負担が大きかったですね…。 そんな中、できるだけ前向きでいよう、不安にとらわれずに今を生きようと考えていらっしゃるのは、すごいことだなーと思います。 そんながんばり屋さんのMocoさんのお気持ちが楽になる考え方を回答させていただきますね。 https://note.com/sakurahando/n/nd04e1cad0c02 2025/06/05 at 7:34 pm From 一華しおり on 未読無視について ご相談ありがとうございます! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 みーさんが抱えているこの想い…本当に深くて、切ないものですね。 丁寧に言葉を選びながら伝えてくれたからこそ、その中にある揺れる気持ちが痛いほど伝わってきました。 「信じたかったのに信じきれなかった」 「期待したのに、応えてもらえなかった」 「でも、それでも大好きだった」 みーさんの恋は、決して間違いじゃなかったし、何も悪くなかった。 そのくらい真剣に、ひとつの恋に向き合ってきた証です。 今回は、みーさんの優しさと愛の深さが交差するところで、少し切ない形になってしまったかもしれません。 でも、だからこそ気づけたこと、見えてきたものもあるはずなんです。 ここからは、自分の心にもっと正直に、もっと優しく。 新しい恋を始める前に、まずは「自分自身との恋愛」をスタートさせてみましょう♡ 直近の課題15選と、今後どのように進んでいけばいいのかの方向性も含めてまとめております。 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12908446967.html 2025/06/05 at 1:43 pm From 朝比奈 卵 on 病気との向き合い方 Mocoさんこんばんは! 朝比奈卵と申します。 最近全くマルシェへ回答していないので 退会しようかな~と 手続きに訪れてみたところMocoさんの投稿が目に留まり このようにご返答させて頂いております。 続きはこちらから→Mocoさんへ 2025/06/05 at 8:07 am From しゅうこ on 自分の存在感の脆さについて、解決したい。 mfmfさんこんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。 ココロノマルシェにご相談いただいて、ありがとうございます。 積極的に自分は人と関わりに行っているつもりだけれども、 自分は誰からも興味持たれていないし、どうでもいいと思われているだろうという思いが拭えず、 積極的に行ってもどうせ自分よりも大事な人や面白い人、もっと隣にいたい人がいるだろうと考えてしまうことが多いです。 っていう気持ちを感じてしまうと、すごく寂しいですよね。 この寂しさ、果たして今初めて感じた気持ちなんでしょうか? 寂しさっていうキーワードを糸口に 人との関わりの中で感じる寂しさや孤独感の原因と、 その背景にある心の仕組みと向き合い方を、一緒にひもといてみました。 人に積極的に関わりたいと頑張っているのに、誰からも関心を持ってもらえず、寂しさを感じています https://syukocounseling.com/2025/06/05/3854 2025/06/05 at 12:11 am From ジュンコ on 60才婚活 ご相談ありがとうございます^^ 文章から察するに、リョウコさんはとても魅力的で、癒しの才能がおありなんだと思いました。 ただ、才能は一見、問題として表れてしまうもの。 問題として現れるものは、未完了の感情パターンの癒しが鍵になります。 未完了の感情パターンを手放して、大人の成熟したパートナーシップを目指していきましょう! 回答はこちら↓ https://note.com/yurijunko/n/n3612b72a29d9 2025/06/04 at 1:24 pm From 一華しおり on 病気との向き合い方 Mocoさん、今回のご相談を届けてくださって、本当にありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 突然の乳がんの告知、そしてそのまま手術へ――。 心と身体の準備が追いつかないまま、嵐のような日々を駆け抜けてこられたのだと思います。 「今を生きる」と頭では分かっていても、心がついてこないこと。 気づいたらまた不安になっている自分に、どう向き合えばいいのか分からなくなること。 Mocoさんが今感じているその苦しさや戸惑い、それは決して弱さではなく、とても自然な感情です。 だからこそ、このタイミングで一緒に心の声を丁寧に見つめていけたら… そんな気持ちで、一華の体験談と共に、直近の課題も含めてメッセージをお届けさせてくださいね。 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12908162706.html 2025/06/04 at 11:35 am From 一華しおり on 過去と決別し、自分を変えたい RINさん、ご相談ありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 今回のご相談を読ませていただきながら、胸がギュッと締め付けられるような感覚になりました。 どれほど苦しくて、どれほど寂しくて、それでも愛そうとしてきたのか…。 RINさんの言葉の一つひとつから、その深い想いが伝わってきました。 「変わりたい」と願っているのに、どこかで過去にしがみついてしまう自分がいて。 「癒されたい」と思っているのに、どう癒せばいいのか分からなくて苦しくて。 自分の中で“気づき”があるということ自体が、もうすでに希望なんです。 ここから一緒に、自分を癒してあげる人生、始めていきましょう♡ まだまだやれることはありますし、もっともっと幸せになっていい!今のままではもったいない!そう叫びたくなりました。 私も本質的には似たような経験をしておりますので、私の体験談も交えながら、直近で向き合う課題15選も掲載しております。 じっくり読んでいただきたいです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12908155872.html 2025/06/04 at 10:48 am From 村松いさお on 相談したことがストレスになる ご相談ありがとうございます。 せっかく相談したのに、相手から思わぬネガティブな反応が返ってくると、それは驚きと共に、がっかりした気分になることも少なくありません。 とはいえ、それは相手の「反応の種」のことでもあるので、一概にこちらがどうこう出来る部分と出来ない部分があるのです。 では、どうすれば良いか? について書いてみました。 また、カウンセラーへの相談については、一般的な相談と大分異なるので、その点についても触れています。 より良い未来の参考になれば幸いです 【お悩み相談】相談したことがストレスになる 2025/06/03 at 9:07 pm From 広瀬 結実 on 恋人ができない現実 ビビットピンクさん、ご相談ありがとうございます。 >お互いに心から応援し合い、癒し合える関係を築ける恋人ができたらいいな >愛する男性と一緒に時間を過ごすことも、最高に幸せなこと そうですよね。結論から申し上げると、その日が来ますよ! 潜在意識や、幼少期の感情の取り扱いなど、たくさん心の世界をお勉強されてきたのだなぁ、と感じました。あふれる向上心をお持ちで、芯が強くて、キラキラ前向き。もう、充分素敵な女性です。そう、もう、頑張らなくても大丈夫。感じている余裕のなさも、軽くなりますよ。 ポイントは、「今の自分を大切にする」。下記ページで詳しくご説明しますね。 https://note.com/fine_minnow861/n/nca59b36ccdf3 2025/06/03 at 11:43 am From 飯道 さくら on 過去と決別し、自分を変えたい RINさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 ご相談文から、色々な想いがあふれ出していますね。それくらいたくさん考えて、自分を責めてきたということなんだろうなぁと感じました。本当に苦しかったですね。 既婚者だけどいつも他に誰かいる。 その誰かにものすごく依存・執着をしてしまう。 自分の心にその原因があるんじゃないかと気づく。 という流れは、過去の私も全く同じプロセスを歩んでまいりました! 私がカウンセリングを受け始めた理由は、1人の男性に異常なくらい依存している自分に気づいたからですよ。頭がおかしくなったのかと思うほどでした笑。それをきっかけに、自分の心のことを理解できるようになって、生きるのが楽になって、今はカウンセラーです。 RINさんも、ご自分の心に目を向け始めていて、自分を変えたい、自分を大切にしたいと感じていらっしゃるわけですから、きっと大丈夫です。 こちらの回答では、まずお一人でやっていただきたいことについて回答しますね! https://note.com/sakurahando/n/n32b96f45970a 2025/06/03 at 10:49 am From ゆり子 on 彼女と釣り合わないと思うからつらい。 ウニとウナギさん、こんにちは! 心理カウンセラーのゆり子です。 ココロノマルシェに勇気を出して投稿してくださり、ありがとうございます。 初めて彼女さんが出来たんですね! まずはその喜ばしいお話に、私もほっこり笑顔です。 人を好きになるのってとっても素敵なことですね✨ 彼女さんと共有する時間の中で、たくさんの喜びを感じていただけたらなと思います。 私からは3つのポイントに絞って回答させていただきました。 <回答はこちら> https://usao-dosanko.hatenablog.com/entry/2025/06/02/183019 2025/06/02 at 6:33 pm From 一華しおり on 彼女と釣り合わないと思うからつらい。 はじめまして。ご相談ありがとう! こじらせ専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 ウニとウナギさん、今回のお悩みを読んで、私は何度も胸が締めつけられる思いでした。 「自分の顔を見て幻滅されるんじゃないか」 「彼女にふさわしいのは自分じゃないのかもしれない」 そんなふうに悩んでしまうほど、ウナギさんのことを本気で想っている証拠ですね。 でもね、ウニとウナギさん。 それほどまでに人を大切にできるって、本当にすごいことなんです。 今回は、「このまま関係を続けていいのか」「いつ・どう気持ちを伝えるべきか」ということを中心に、 しっかりお答えさせていただきますね。 大丈夫です。希望の光は、ちゃんと見えてきますよ! https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12907763291.html 2025/06/02 at 3:18 pm From 竹内 えつこ on 相談したことがストレスになる 相談したのに、傷ついた… 相談した相手が地雷だった! でも実は、傷ついたのは受け止めてほしかった」という期待があったのかもしれません。 マウントされて嫌な気持ちになるのはなぜ? マウントされた時の「受け取り方」のスタンスについてお話します。 ====回答はこちら===== 【人間関係】相談したのに傷ついた…マウント・クソバイスに悩まないための「受け取り方」【お悩み相談】 2025/06/02 at 10:35 am From しゅうこ on 人生の主役を降りたい。 チャゲさんこんにちは。キャンプカウンセラーのしゅうこです。 だれか助けて。わたしと一緒に私の人生を背負ってほしい。 私はね、この一文をチャゲさんの心の叫びだと受け止めました。 ずっと誰かに助けを求めたくて、でもずっと一人で戦ってきたのかもしれません。 「誰も助けてくれない」と感じたとき、その裏にあるのは、助けを求めるほどの痛みと、勇気です。 チャゲさんの心が少しでも緩むように願いを込めながら、人生と向き合う方法についてお話しました。 “だれも助けてくれない”と思ったときに読んでほしいこと https://syukocounseling.com/2025/06/02/3842 2025/06/02 at 7:34 am From 広瀬 結実 on 休職中、転職するか復職するか いずみさん、ご相談ありがとうございます。 お仕事をお休みされているとのこと。心も身体も、充分に充電できましたでしょうか。 お休みするにも、勇気が必要だったのではないでしょうか。また、こうしてお気持ちを言葉にして表現するのも、労力のいることだっただろうと思います。 決断にあたってのポイントは、自分が気分良くなれる選択を積み重ねていくこと。逆に言うと、良い気分の時にしか、納得のいく答えはでないものです。 私自身、適応障害で休職をした経験があるのですが、専門知識を有する精神科医であるパートナー、そして、先輩カウンセラーにたくさんアドバイスや相談に乗ってもらい、随分と毎日がのびのび楽しくなりました。環境や状況によっても変わってくるので、全てのケースに当てはまるとは限りませんが、少しでもお力になれれば、当時の私が考えていたこと、感じていたことをシェアできればと思います。 https://note.com/fine_minnow861/n/nd2236f1a83c5 2025/06/01 at 6:11 pm From いいどちさ on 人生の主役を降りたい。 チャゲさん、こんにちは。 税理士×心理カウンセラーのいいどちさです。 この度はココロノマルシェにご相談くださり、ありがとうございます。 感情に呑まれている状態では 無価値感に支配されて どんな自分も価値が無くみえてしまうもの。 その状態で自分の人生に向き合うのは そりゃ怖くなるよね。 今は自分で向き合わなくていい。 今は自分で頑張らなくていい。 自分で頑張らず 受入れてもらえたと感じる環境に身を置いて 受け入れてもらえたと感じる感覚を体感する。 ここからやっていこ。 続きはこちらから ↓↓↓↓↓ 自分と向き合うってどうすればいいの?【ご相談】 https://ameblo.jp/freedian7039/entry-12906971334.html 2025/06/01 at 3:06 pm From 野内 みちる on 「我慢・抑圧する→何らかのカタチで爆発する」のクセから抜け出したい マイさん、ご相談いただき、ありがとうございます^^ 「「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になる」がテーマの心理カウンセラー・野内みちるです。 我慢して抑え込んでいて、何らかの形で爆発してしまう。その癖を改善するためにどうしたらいいか。 たぶん、「思い当たる節がありまくる…!!!」と思ってくださる方も多いかと思います^^ 私自身も、我慢して爆発というのが、お酒を飲む形で爆発するという感じだったので、すごく共感しながらご相談を拝見しました。 ご相談文を読んで、マイさんは、どうしてこの爆発が起きるのかについて、ご自身の中でとても整理されていらっしゃるなと思います^^(素晴らしいですね^^)。 心理学やカウンセリング的な見方をよくご存知の方なのかと思います。 今日は、一部、マイさんにとっては復習となるところがあるかもしれませんが、「我慢・抑圧→爆発」のメカニズムについて最初にご紹介しつつ、プロセスが進んでいるマイさんにとって、どういうところにポイント置くとさらに改善しそうかについて考えてみたいと思います^^ 何か少しでも参考になれば幸いです^^ ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-177/ 2025/06/01 at 2:44 pm From ゆり子 on 60才婚活 リョウコさん、こんにちは! 心理カウンセラーのゆり子です。 リョウコさん、「60歳婚活」というタイトルでご相談いただき、ありがとうございます。 これからリョウコさんが素敵なパートナーを得られることを願っております❤️ あの、リョウコさんって・・・結構モテる方なんじゃないでしょうか? 在宅のお仕事をされているということは、あまり人との接触も少ないと思うので、通りすがりに声をかけられるほど華がある方なのではないかと思いました。 私は街で声をかけられることってあまりないので、ちょっと羨ましいです。 私は、老若男女に道を聞かれてばかりですから。笑 ご自身が愛される自信をお持ちではないのかもしれませんが、女性として魅力的な方だと思いますので、どうぞご安心ください。 さて、リョウコさんのお悩み、他の方にも刺さる内容だなと私は思いました。 私から何か助言させていただくことが、ご参考になれば嬉しいです。 <回答はこちら> https://usao-dosanko.hatenablog.com/entry/2025/06/01/140714 2025/06/01 at 2:09 pm From 一華しおり on お金を使うのは得意、稼ぐのは0 こじらせ女子専門のライフコーチ・ビジネスコーチ、一華(いちはな)しおりです。 餡子さん、度重なるご相談ありがとうございます。 毎回毎回、たくさんの想いを抱えて、今ここに立ち止まっていらっしゃるんだなぁと思って、ご相談文を拝見させていただきました。 「何から始めればいいのか分からない」というのは、きっと餡子さんが真剣に人生を見つめている証拠です。 いまある思考癖や行動癖は単なる長年の習慣なので、いくらでも変えていくことができますのでご安心くださいね。 その悩みの中にこそ、餡子さんの魅力や愛、そしてこれからのヒントがたっぷり詰まっているんです! ここから一緒に、ゆっくり紐解いていきましょう♡ 私もフリーランスになって丸1年が経過しましたので、私の経験談と。 餡子さんの課題30個の内、抜粋した15個も合わせてお届けします。 私のところに来て下されば、するりと解決していけるので、なんら悩むことはありませんよ♡ これからどんどん自分らしい人生に、もっと自由で豊かな人生に、していけますからね(^^) 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12907474246.html 2025/06/01 at 12:09 pm From ゆり子 on 稼げないことが恥ずかしいと思ってしまう みんみんさん、こんにちは! 心理カウンセラーのゆり子です。 まずは、みんみんさんの様々な取り組み、とても素晴らしいことだと思います。 今はご自身のできる範囲でお仕事を頑張っていて、良いことだと思いました。 これから頑張らずにお金を受け取る方法が見つかるといいですよね! 私も頑張らずにお金を受け取りたい派です! そのままのみんみんさんで、幸せになれますのでご安心くださいね❤️ 今回は3つのポイントに絞って私の見解をお伝えしたいと思います。 <回答はこちら> https://usao-dosanko.hatenablog.com/entry/2025/05/31/144912 2025/05/31 at 2:55 pm From 一華しおり on 稼げないことが恥ずかしいと思ってしまう ご相談ありがとうございます! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 みんみんさんの言葉のひとつひとつから、たくさん悩んで、たくさん向き合ってきた軌跡が伝わってきました。 「援助を受けてる自分はもう卒業したい」 「でも、体も心も無理がきかない…」 「恋愛で変われるかも…だけど、まだ不安もある」 そんな風に揺れ動くみんみんさんの心は、まさに”変化の扉の前”に立っている状態だと思います。 そして、そんな自分にちゃんと気づいてあげられていること、 それ自体が、ものすごく尊い一歩なんですよ♡ ここからは「頑張る」のではなく、「受け取ること」を選ぶステージ。 一緒に、心の奥にある豊かさと愛に向かって進んでいきましょうね♪ 私の過去の経験とかぶることが多いので、ソッコーお返事を書きたくなりました。 課題30個の内、15個と今後の方向性も含めて綴っております。 じっくり読んでいただけるとうれしいです。 https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12907238529.html 2025/05/31 at 11:34 am From 飯道 さくら on 休職中、転職するか復職するか いずみさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 精神障害の診断を受けてお仕事を休職されたとのこと、本当に大変でしたね。今の状態はいかがですか? ご自分で「復職の準備ができている」と感じますか?体調と心の状態を最優先して、無理をしないでいただきたいなと本当に思います。 「何が一番しんどかったのか」をさらに深掘りする方法、そして、癒し人のいずみさんが自分の才能と向き合うために必要なことを回答させていただきました。 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n2c86b3552221 2025/05/30 at 6:46 pm From 一華しおり on 休職中、転職するか復職するか ご相談ありがとうございます! こじらせ女子専門のライフコーチ/ビジネスコーチ、一華(いちはな)しおりです。 いずみさんのお話を読んでいて、一番最初に感じたのは――「なんて丁寧に、自分の心と向き合おうとしている人なんだろう」っていう、尊敬の気持ちでした。 1年目での休職という経験は、きっと簡単なものじゃなかったはず。 それでもいずみさんは、自分の“違和感”や“心の声”をちゃんと見つめて、そのままにしなかった。 その姿勢こそ、すでに自分自身を癒し始めている証拠です♡ 「癒すこと」への関心も、ライターとしての道も、どちらも本当のいずみさんの一部。 この文章から、可能性の光がちゃんと見えていますよ! ここから一緒に、いずみさんらしい未来を育てていきましょう♡ 一華の経験談と、カウンセラーのお仕事に興味があったらその進め方やポイントもふまえて、詳細を綴っております! じっくり読んでいただけると嬉しいです! https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12906728663.html 2025/05/30 at 2:25 pm From ふせけいこ on 人生の主役を降りたい。 チャゲさんこんにちは! 心理カウンセラーのふせけいこです。 このたびはご相談ありがとうございます! >だれも助けてくれない。すごく怖いです。 この一文を読んだとき、チャゲさんが真暗な孤独の淵から光を求めて手を伸ばしているイメージが浮かびました。 このお気持ちを私たちに打ち明けてくださることも、もしかしたら勇気がいることだったのではないでしょうか。 今のチャゲさんは、人生の主役を降りたいお気持ちなんですね。 個人的には、チャゲさんがそうしたいのであれば、降板させてあげてもいいと思うんですよね。 …この一文を読んでみて、今なにか気持ちが動きますか?それとも無風ですか? ということを見ていくことも、自分と向き合うことのひとつです。 それを踏まえて、お返事をしたためました。 ・ご相談文から読み取るチャゲさんの世界 ・そのルーツはどこにある? ・あなたも“だれか”の人生を背負ってきた可能性はありませんか? ・必要であれば主役を降板させてあげてもいいと思います。なぜなら… ・ふせけいこの想い ↓詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/hammingbird88/entry-12906793059.html 2025/05/30 at 12:48 pm From 竹内 えつこ on 夫婦仲は良いけどセックスレス気味で悩んでいます 夫婦仲は良好なのに、セックスだけがうまくいかない。 誘えば応じてくれるけど、気持ちがこもっていないように感じて、なんだか虚しくなる。 セックスは“してもらうもの”ではないはず。 自分がセックスを通して本当に求めているものは何か、考えてみましょう。 ====回答はこちら===== 【夫婦関係】“マグロな夫”にモヤモヤ… 夫婦間のセックスの温度差に悩んだときに見つめたいこと【お悩み相談】 2025/05/30 at 9:40 am « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 183 次へ »
From 竹内 えつこ on 2人の自分を融合するには
2025/06/06 at 1:46 pmFrom 一華しおり on 2人の自分を融合するには
2025/06/06 at 11:12 amFrom 渡辺サヤ on 一人っ子
2025/06/06 at 10:52 amFrom いいどちさ on 病気との向き合い方
2025/06/05 at 9:48 pmFrom なつみ on 未読無視について
2025/06/05 at 9:10 pmFrom 飯道 さくら on 病気との向き合い方
2025/06/05 at 7:34 pmFrom 一華しおり on 未読無視について
2025/06/05 at 1:43 pmFrom 朝比奈 卵 on 病気との向き合い方
2025/06/05 at 8:07 amFrom しゅうこ on 自分の存在感の脆さについて、解決したい。
2025/06/05 at 12:11 amFrom ジュンコ on 60才婚活
2025/06/04 at 1:24 pmFrom 一華しおり on 病気との向き合い方
2025/06/04 at 11:35 amFrom 一華しおり on 過去と決別し、自分を変えたい
2025/06/04 at 10:48 amFrom 村松いさお on 相談したことがストレスになる
2025/06/03 at 9:07 pmFrom 広瀬 結実 on 恋人ができない現実
2025/06/03 at 11:43 amFrom 飯道 さくら on 過去と決別し、自分を変えたい
2025/06/03 at 10:49 amFrom ゆり子 on 彼女と釣り合わないと思うからつらい。
2025/06/02 at 6:33 pmFrom 一華しおり on 彼女と釣り合わないと思うからつらい。
2025/06/02 at 3:18 pmFrom 竹内 えつこ on 相談したことがストレスになる
2025/06/02 at 10:35 amFrom しゅうこ on 人生の主役を降りたい。
2025/06/02 at 7:34 amFrom 広瀬 結実 on 休職中、転職するか復職するか
2025/06/01 at 6:11 pmFrom いいどちさ on 人生の主役を降りたい。
2025/06/01 at 3:06 pmFrom 野内 みちる on 「我慢・抑圧する→何らかのカタチで爆発する」のクセから抜け出したい
2025/06/01 at 2:44 pmFrom ゆり子 on 60才婚活
2025/06/01 at 2:09 pmFrom 一華しおり on お金を使うのは得意、稼ぐのは0
2025/06/01 at 12:09 pmFrom ゆり子 on 稼げないことが恥ずかしいと思ってしまう
2025/05/31 at 2:55 pmFrom 一華しおり on 稼げないことが恥ずかしいと思ってしまう
2025/05/31 at 11:34 amFrom 飯道 さくら on 休職中、転職するか復職するか
2025/05/30 at 6:46 pmFrom 一華しおり on 休職中、転職するか復職するか
2025/05/30 at 2:25 pmFrom ふせけいこ on 人生の主役を降りたい。
2025/05/30 at 12:48 pmFrom 竹内 えつこ on 夫婦仲は良いけどセックスレス気味で悩んでいます
2025/05/30 at 9:40 am