回答一覧 From ミハル on 気持ちに区切りをつけたいです ゆきさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 少しお時間が空きましたが、状況はどうなったでしょうか。 夫さんとの関係に変化はありましたか? 相手の方とは会われたんでしょうか?? いろいろと気になりつつ、ミハルからは 『どうぞ、まずご自分をいたわって、ご自分の感情に焦点を持っていきませんか』と お伝えしたいです。 グルグルと同じところにいる時って、思考と感情がぶつかっているときが多いんです。 そういう時はまよわず、ご自分の思考を優先していただければいいなと思います。 ゆきさんが、ゆきさんをいたわり、大事にして、感情を見ていくことによって 意識の変化が生まれます。 夫さんへの対応も変わり、相手の方と会いたいかどうかも、自然と見えるようになりますよ。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12886332136.html 2025/02/13 at 11:36 pm From 一華しおり on お酒の失敗と日頃押さえている感情 らむさん、こんにちは! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪ ご相談ありがとうございます! お酒を飲みすぎたときの暴言…これは本当に悩ましい問題ですね。 後で「あぁ、やってしまった…」と反省しても、時すでに遅し。 周りを傷つけたかもしれない罪悪感や、自分への失望感が押し寄せるの、すごく分かります。 でも、らむさんはちゃんと問題と向き合っている。 2年間の禁酒も実行できたし、お酒のコントロールについて真剣に考えている。 それって本当にすごいことですよ! この悩みの本質、実は「お酒」だけの問題じゃないんです。 日常の抑え込んだ感情が、お酒を通じて爆発してしまう… これは心の奥に溜まったエネルギーのSOSかもしれません。 大丈夫、一緒に解決策を探していきましょう! 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12886286572.html 2025/02/13 at 4:48 pm From 竹内 えつこ on 自分がしたことをなかなか許せない 『良いことをしても見てもらえない、じゃぁ悪いことをしてでも良いから見てもらいたい!』 そんな思いから万引きをしてしまったのかもしれません。 子どもの頃の自分の気持ちを理解すること、イイコじゃない自分を開示するところから始めていきましょう。 =====回答はこちら===== 【自分自身】万引き、浮気・・・過去の自分を許せません【お悩み相談】 2025/02/13 at 12:07 pm From なつみ on 距離を置く彼との関係の深め方 ピオニーさん、初めまして。 出会いとパートナーシップのカウンセラーのなつみと申します。 この度はココロノマルシェをご利用いただき、ありがとうございます。 17歳年下の学生と結婚前提にお付き合いをしているなんて、すごい!って思いました。 それだけピオニーさんが魅力的なんだと思います。 とはいえ、あちらから再度告白してきたにもかかわらず、 あちらから距離を置かれるという状況だと・・・困ってしまいますよね。 私なりに彼の状況と今後の対策を考えてみました。 私からの回答はこちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12886170992.html 2025/02/12 at 8:43 pm From 一華しおり on 断られると自分の存在を否定されたような気分になる amikoさん、相談してくれてありがとうございます! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪ ココロノマルシェへのご相談、ありがとうございます。 「断られることがつらい」「まるで自分自身を否定されたように感じる」—— そんな気持ち、すごくよくわかります。 相手にそのつもりはなくても、心の中では「必要とされていないのかも…」と不安になってしまうんですよね。 でもね、amikoさんが苦しんでいるのは、「本当は大切にされたい」「もっと受け入れてほしい」という強い気持ちがあるからこそ。 それだけ、周りの人と深くつながりたいと思っている証拠なんです。 だからこそ、まずは「No=拒絶ではない」という新しい視点を持ってみませんか? 断られることに敏感になるのは、amikoさんの優しさや繊細さの裏返し。 ちょっとした考え方のシフトで、今よりずっと楽に人と向き合えるようになりますよ♪ 自己肯定感と同時に自分軸も強化されると、相手の言動に振り回されずに、傷つきにくくなってきます。 自己肯定感と自分軸を一気にあげていく仕組みをご提供中なので、ご興味ありましたら一華のところに来てください♪ 今後amikoさんがどのようにして幸せな感情を増やしていくか、しなやかな心に育てていくか、一緒に作戦会議をしましょう♪ 一緒に、このモヤモヤを紐解いていきましょう! 詳細はこちらです(*^^)v https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12886113109.html 2025/02/12 at 11:30 am From コバヤシアキコ on 警戒心、嫉妬心が顔や態度に出てしまう まろんさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。 何はともあれ、 パートナーさんに支えてもらいながらライフワーク一本に集中できる目前まで来られたこと、 おめでとうございます!! ここまでの積み重ねがたくさんあったのだろうと想像します。 とはいえ、 ライフワークで知り合い、関わっている人たち全員に嫉妬や警戒心を抱いてしまう ということで、 これからの活動を考えても、これは確かに苦しそうだし、困ってしまいそうですね。 私からは、 まずは嫉妬や警戒心をどうにかしましょう、ということで、 嫉妬を抜けるには?⇒「自分が目指すもの」に集中する! 警戒心を解くには?⇒周りを応援する! という2点をお話し、 さらに、実は不安や怖れにメリットがあるのかも?!ということで、 怖れを先取りしてる?⇒成功するのが怖い?⇒パートナーさんからの応援を受け取る! という視点からお返事させていただきました。 私からのお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡ https://akikokobayashi.nl/kokoro/keikaishinnyashittoshingaderu/ 2025/02/12 at 6:05 am From 実佐(みさ) on 夫婦間のセックス重要度のミスマッチ まなさん、ご相談ありがとうございます。 ご相談いただいてから時間が経ちました。ご回答が遅くなって申し訳ございません。 その後いかがでしょうか。 小さいお子さんお2人の子育て大変ですよね。 お疲れ様です。 私もまなさんと同じような気持ちになったことがあります。 子供がいると夫の相手なんて、、、そんな風に思ってしまうのも仕方がない事かと思います。 今回は ・自分を優先する時間を作る ・夫に愛されていることを自覚する この2点でお話ししたいと思います。 つづきはこちらから↓ 2025/02/11 at 11:21 pm From 一華しおり on 距離を置く彼との関係の深め方 ピオニーさん、こんにちは♪ こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪ ココロノマルシェへのご相談、ありがとうございます。 私も今の彼と10回ほどの復縁をしておりまして、かつ躁うつ病(+PMDD)の治療中なので、両者の心の状態を想像しながらご相談文を読ませていただきました。 彼との関係をとても大切にしている気持ち、すごく伝わってきました。 だからこそ、未読スルーや距離を置かれることに不安を感じてしまうんですよね。 「どう接すればいいのか…」「私はこのままでいいのかな…」そんな気持ちが揺れるのも、彼を想うからこそ。 でも、大丈夫! ピオニーさんのこの恋愛は、決して一方通行ではありません。 彼もまた、ピオニーさんの存在を大切に思っているはずです。 今の状況にどう向き合えばいいのか、一緒に考えていきましょう♪ 焦らず、ピオニーさんらしく進める方法が必ずありますよ♡ 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12886012701.html 2025/02/11 at 4:58 pm From しゅうこ on 一人が好きなはずなのに寂しい。人と関わりたい筈なのにそれが苦痛。 suiさんこんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。 一人は寂しい、だけど、人といると気疲れしてしまう。 そう思って、プライベートは一人を選ぶかたって、たくさんいると思います。 私はよくキャンプに行くんですが、 『上司とか取引先、家族に気を遣って疲れてるんだろうなー・・・』 って男性たちがぼーっとしながらソロキャンプを楽しみ、 翌日スッキリした顔で帰る姿を何十人も目撃しています。 こういう男性たちと同じように、suiさんも日ごろから気を遣ってお疲れなのかもしれませんね。 今回は、suiさんが人と会話するときに気疲れしてしまう原因と、その解消法について 私の実体験を交えてお話しました。 会話での気疲れを減らす心理学的なアプローチ https://syukocounseling.com/2025/02/10/3263 2025/02/10 at 7:25 pm From マリナ on 仕事にやる気がなくなって、ライフワークがほしいです ひびきさん、はじめまして。 心理カウンセラーのマリナです。 マルシェへはじめてのご相談をいただき大変ありがとうございます。 劣等感が和らいでこられたなんて素晴らしいですね!年単位で続けてこられたその努力はひびきさんの才能のひとつです。本当にこれまでお疲れ様でした。 そして、ご自身をきちんと評価し褒めることができるところも、素敵な大人の女性だなぁと感じます。 >根本さんのブログなどを読んで、もしかしてステージが変わるタイミングに来たのかなと思ったものの、自分が何をしたいのか分かりません。 ひびきさんは感覚も冴えていらっしゃいますね。お気づきの通り、これからどんどん楽しくなっていくステージの入り口です! 実は私も、「劣等感で頑張っていたステージ」から「ライフワークへ進むステージ」への転換期に「何にもやる気がでない」といったひびきさんと同じような経験をしたもので、少しでも参考になればと思い回答させて頂きました。 一緒にライフワークの道へ進んでいきましょう(^^) 〜〜〜回答はこちら〜〜〜 仕事にやる気がなくなって、ライフワークがほしいです《ご相談回答》 2025/02/10 at 1:51 pm From 一華しおり on 自分にフィットした生き方とは りさんへ こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪ ココロノマルシェへのご相談、ありがとうございます。 ライフワークについてのご相談、とても素敵ですね♪ 「毎日わくわくしながら、自分らしく生きるにはどうしたらいいんだろう?」 そんな問いを持てること自体、りさんがすでに次のステージへ進む準備が整っている証拠です! でも、「自分にとっての幸せな生き方」がピンとこないのは、決して特別なことではありません。 多くの人が「やるべきこと」や「常識」にとらわれて、本当に大切なものを見失いがち。 けれど、りさんはすでに「人がイキイキしているのを見るのが嬉しい」と、自分の中にある大切な感覚に気づいていますよね? それがまさに、ライフワークを見つけるためのヒントなんです! 今はまだぼんやりしているかもしれませんが、大丈夫♡ 少しずつ、自分の「好き」「得意」「心地よい」を掘り下げていけば、りさんだけの答えが見つかりますよ♪ 一緒に、りさんの心が喜ぶ生き方を探していきましょう! 詳細はこちらです(*^^)v https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12885854233.html 2025/02/10 at 10:19 am From ミハル on 子育てに自信がない たまさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルでございます。 0才から8才の3人。そりゃもう修羅場のはずですが(笑)、 なんだか、たまさんから余裕を感じるのはミハルだけでしょうか。 日々をクリアするだけでも大変そうなのに、 さらに子供さんが愛情不足を感じたらどうしよう・・・という配慮までできる。 そうとう器のデカい人だなあという感じがしました。 とはいえ、第三子出産後からふたたび赤ちゃん育児が始まったわけで、 身体的にきつくないんでしょうか。 ゆっくりと食事をとりお風呂に入り、リラックスした時間って、いつが最後ですか? やっぱり体には疲労が蓄積されてくると思うんです。 体の疲労は心の疲労を引きよせます。 だから全体的に『疲れちゃってる』と思うんです。 疲労の蓄積は判断力を鈍らせます。どうじに不安ばかりが募ります。 まずは心身の疲れを取って、余裕を取り戻しませんか? 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12885560336.html 2025/02/10 at 12:24 am From ミハル on 彼が私のボールを打ち返す日は来るの? うみさん、こんにちは。 メンタルコーチのミハルでございます。 かなりロックマンの彼ですね、そんなロックマンを4年かけて、だいぶ溶かしたとは うみさんも、相当なやりてヒーラーですね(笑)。 ある意味、ちょうどいい距離感で関係を構築されているような気がしました。 うみさんは「天才的な人たらし」みたいなので、 このままでも関係は続いていきそうな気がしますが、 彼との間にズレが生じたままだと、ちょっとしんどい関係に変わっていきそうです。 今回は『彼の愛情をもっと受け取ってもいいですよ!』ということから うみさんが望む未来を手に入れるための、対処法を書きました。 参考になさってくださいね。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12885825820.html 2025/02/10 at 12:17 am From 一華しおり on 二股から立ち直るためには ぽにょさん、こんにちは! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪ ココロノマルシェへのご相談、ありがとうございます。 お話を読んで、胸がギュッとなりました…。 7年間も大切にしてきた彼に、ずっと裏切られていたなんて、本当に辛かったですよね。 信じたい気持ちと、疑う気持ちの間で揺れ続ける日々。 何度も「もう終わりにしよう」と思ったのに、彼の言葉に引き戻されてしまう…。 ぽにょさんがこれまでどれだけ頑張ってきたか、痛いほど伝わってきます。 「このまま続けても辛いし、別れても辛い」 そう感じるのは、それだけ本気で愛してきた証拠。 幸せは「どちらを選ぶか」ではなく、「どう生きたいか」で決まると一華は考えています。 ぽにょさんが本当に望む未来、一緒に考えていきましょうね! 一華のところに来て頂けたら、幸せな恋愛やパートナーシップを実現するべく、全力でフォローアップしていきます! まだまだやれることはあるので、楽しみにしていてくださいね!幸せになること間違いないです! 詳細はこちらです(*^^)v https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12885743241.html 2025/02/09 at 12:48 pm From しゅうこ on お酒の失敗と日頃押さえている感情 らむさんこんにちは、キャンプカウンセラーのしゅうこです。 お酒って良くも悪くも思考の枠を取っ払ってくれますよね。 普段、 「感情的になっちゃいけない」 「人を傷つけるようなことを言っちゃいけない」 って無意識のうちに強いルールで自分を縛っている人ほど、 お酒を飲むと人が変わったようになってしまうのかもしれません。 (私もそんな一人でした(〃´∪`〃)ゞ) らむさんは 仕事をするにおいて、他人と関係性を構築するために、冷静に対処(感情を出さない)することが増えてきたと感じます。 また物事を進めるにも感情的になっても解決しないと思い、冷静に対処することがあります。 またそれが通常運転となり、無意識に不満が溜まっているのではと感じています。 って書いてくださってますよね。 もしかしたら、仕事や家族関係とかの人間関係の中で 「やってられない」と匙を投げ出したくなるような誰かの理不尽な我儘とか 相手に掴み掛かりたくなるような苛立ちを、目標達成のために 奥歯をグッと噛み締めて耐える日々を送っているんじゃないでしょうか? もしそういう事情がおありだとしたら、 自分で自分の「それなりの事情」に寄り添ってあげるのが大事かも?というお話をさせていただきました。 普段クールな女子が飲酒で暴言を吐くのはなぜ?その暴言って助けを求める叫びじゃないの? https://syukocounseling.com/2025/02/09/3258 2025/02/09 at 12:39 pm From マリナ on 大好きだった彼との子を中絶し、別れました。立ち直れません。 Rさん、大変な状況の中ココロノマルシェを頼ってくださって有難うございます。 お体のほうは痛みなど続いていませんか。夜は眠れているでしょうか。 普通の失恋だけでも大事故に遭ったようなもの。加えて赤ちゃんのこともありこれまで経験したことのない深く大きな傷を負っている状態です。今はとにかくRさんの心と体を労わることだけ考えてくださいね。 対面カウンセリングだったらRさんの背中をさすったりハグしていたい。そんな気持ちが頭から離れず回答させて頂きました。 ~~~回答はこちら~~~ 大好きだった彼との子を中絶し、別れました。立ち直れません。《ご相談回答》 2025/02/09 at 2:26 am From 青羽いく on 子供を不幸にしてしまいました Tさんばじめまして、青羽いくです。 ご相談ありがとうございます。 とてもお辛い状況でしたね、その後いかがでしょうか。 私は子どもはおりません。なので、お母さんになった方の大変さや、 お母さんが子を想う気持ちを体感したことはないんです。ただ、私にも子ども時代がありました。 子どもが母を思う気持ちはすごく分かるんですね。 今日はそんな目線でお話しさせていただきます。 2つの思い込みに気づき、手放す準備が必要です。 まずは、気づくだけで大丈夫です。 よろしければお付き合いくださいね^^ ▼続きはこちらからどうぞ https://note.com/aoiku_2024/n/n5fc72d95cc72 2025/02/08 at 10:30 pm From 野内 みちる on 仕事にやる気がなくなって、ライフワークがほしいです ひびきさん、ご相談いただき、ありがとうございます^^ 「「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になる」がテーマの心理カウンセラー・野内みちるです。 「仕事はうまくこなせるようになってきたんだけど、急にやる気がなくなってしまった…。」 「最初はガムシャラにやってきて結果が出たら、「なんかこれ、全然自分はやりたくないわ」ということに気づいてしまった…」 そして、「一体今後どうしていったらいいんだろう」とはたと立ち止まった。 こういうお悩みって、非常にあるあるで、「私も!!!!!」と思う方も多いご相談なのかなと思いながら、ご相談文を拝見していました^^。 そういう意味で、とっても多くの方の参考になるご相談と思います^^ 改めて、ご相談本当にありがとうございます! 今日は、 1.そもそも、やる気がなくなる現象が起きるよくある原因のパターン 2.それを踏まえて、今後どういうことに取り組むのがおススメか について、ご回答してみたいと思います^^ 何か少しでも参考になれば幸いです^^ ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-165/ 2025/02/08 at 3:12 pm From 一華しおり on 警戒心、嫉妬心が顔や態度に出てしまう まろんさん、こんにちは♪ こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪ ココロノマルシェへのご相談、いつもありがとうございます。 ライフワーク一本で生きるという、長年の夢がいよいよ目の前に…! 本来ならワクワクするはずなのに、不安や恐れが押し寄せてくるんですね。 「活躍している人を見ると、自分の無価値感が刺激される」 「人と深くつながれず、結局疎遠になってしまう」 そんなふうに感じてしまうのは、とても苦しいことだと思います。 この不安が出てくるのは、それだけ本気でこの道を歩みたいという証拠なんです! だから、決して「こんな自分はダメだ」と思わないでくださいね。 まろんさんが本当に求めているもの、それは「人とのつながり」と「自分の価値を信じること」かもしれません。 そのために今できることはたくさんありますので、一緒に考えていきましょう♪ 詳細はこちらです(*^^)v https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12885602054.html 2025/02/08 at 11:14 am From 渡辺サヤ on 大好きだった彼との子を中絶し、別れました。立ち直れません。 「こんな人だと思わなかった!」の中身は自分の期待です。 そして期待は、自分が無意識に相手に勝手に持つものなので、期待とは違った言動を目の当たりにすると、ショックを受けます。 そして、Rさんのように「人を愛し、信じたい」人は、 「自分が相手をまだ大切に思えるように、戻ってきて私を大事にして!」 「この状況を何とかしてよ!」と相手にやりたくなってしまうのです。 今は本当に辛くても、大丈夫。必ず立ち直っていけますよ! 詳細はこちら▽ https://note.com/karinnneko/n/n4000e61636fa 2025/02/07 at 3:52 pm From なつみ on 恋愛に前向きになりたいです くるみさん、初めまして。 アラフォー奥手女子のための出会い(婚活)とパートナーシップのカウンセラー・なつみと申します。 この度は、ココロノマルシェをご利用いただきありがとうございます。 くるみさんは、いじめの経験やご両親との関係からご自身の自己肯定感が低くなっていることに気付いて、 コツコツと自己肯定感を上げるための努力をしてきたのですね。 その真摯な姿に共感しました。 私も30代半ばまでまともな彼氏がいませんでしたし、いろいろなことに時間をかけるタイプなのです。 そんな私からくるみさんへのメッセージは、こちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12885398589.html 2025/02/06 at 6:39 pm From 竹内 えつこ on お金がほしいけれど仕事が見つからない 4年ぶりに働こうと思えたことが素晴らしいと思います! まずは自分の変化を認めてあげましょう。 ライフワークと恋愛は、少しずつ進展して今は順調とのこと。 きっとお仕事探しも同じです。 今は少しずつ進展するプロセスの中にいると思ってみてくださいね。 =====回答はこちら===== 【自分自身】ライフワークと恋愛は順調だけど、仕事探しだけがうまくいきません【お悩み相談】 2025/02/06 at 3:38 pm From 青羽いく on 実家の親と距離が近くてしんどい 白パンダさん、はじまして ご相談ありがとうございます。 ただでさえシンママで大変な毎日だと思うのですが キャラ濃いめのご両親との関係も上乗せされて相当しんどいかと思います。 それだけ背負える白パンダさんのポテンシャルに感心してしまいます。 幸せなパートナーシップを手にいれてもっと自由に生きるために 必要な親離れプロセスを体験談を交えて回答させていただきました。 続きはこちらからどうぞ^^▼ https://note.com/aoiku_2024/n/n2e83fc93d639 2025/02/06 at 3:33 pm From 一華しおり on 恋愛に前向きになりたいです くるみさん、こんにちは! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪ ココロノマルシェへのご相談、ありがとうございます。 相談を読んで、くるみさんのこれまでの努力と成長に心から拍手を送りたい気持ちになりました。 本当に、よく頑張りましたね(拍手) 自己肯定感を高めるために、本を読んだり、セミナーに参加したり、カウンセリングを受けたり…。 そこにかけた時間とエネルギーは、決して無駄じゃないし、むしろ大きな財産です! 以前と生きやすさが何倍もUPしたんじゃないかなぁ。 「もっと早く知っていれば」「もっと若ければ」と思ってしまう気持ち、とてもよくわかります。 でも、くるみさんが過去7年間で培ってきたものは、今だからこそ活かせるんですよ!! 恋愛は、若いからできるものではなく、「今の自分がどう生きたいか」で決まるもの。 「恋愛に遅いなんてことは存在せず」、「恋愛したいと思った時がタイミング」と私は思います。 くるみさんが「恋愛してみたい」と思う気持ちがあるなら、それはまさに今がタイミング! くるみさんが抱えている気持ちをひとつずつ整理して、これからの自分らしい未来を見つけていきましょうね♡ くるみさんのペースでここから一歩ずつ踏み出していけるように、一緒に考えていきましょう♡ これからできることがたくさんありますよ!! 詳細はこちらです(*^^)v https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12885345784.html 2025/02/06 at 10:08 am From しゅうこ on 仕事にやる気がなくなって、ライフワークがほしいです ひびきさん、こんにちは。 キャンプカウンセラーのしゅうこです。 劣等感をバネにがんばってこられて、周囲から認められるまでに成長されたのは本当に素晴らしいですね! ただ、今のひびきさんはこれまでの頑張りで少しお疲れかもしれませんね。 新しい目標を見つけるために、まずはこの偉業を思う存分ねぎらっていただきたいなぁ、と思います。 そのうえで、充実感がある生き方を見つけるためのワークについてご紹介しました。 仕事の劣等感を克服したら、やる気がなくなってしまいました。再び充実感を感じながら生きるために取り組んでほしい2つのこと。 https://syukocounseling.com/2025/02/06/3254 私自身もひびきさんと同じように、仕事でやる気を失い、新しい目標を求めて暗中模索していた時期がありました。 その時に取り組んでみたら涙があふれ、「やって良かった」と思ったワークです。 2025/02/06 at 12:42 am From 実佐(みさ) on 不倫中で苦しんでいる夫に私ができる事は? のさん、ご相談ありがとうございます。 別居期間が長いと精神的にも大変かと想像します。 気持ちが少しでも明るくなりますように、ご回答させていただきます。 私からの回答のポイントは2つです。 1.ご自身の愛情深さ、器の大きさを自覚する。 2.ご自身の気持ちを大切にする。 この2点です。 本文はこちらから↓ のさんの願いが叶うようにお祈りしてます! 2025/02/05 at 8:39 pm From なつみ on 好きなのか執着なのか、はたまた母性本能なのか? おくらさん、初めまして。出会いとパートナーシップのカウンセラー・なつみと申します。 この度はココロノマルシェにご相談いただきありがとうございます。 ご相談文を読んで、おくらさんモテモテだ~うらやましい~と思いました。 心優しいおくらさんだからこそ、本命君がいるにも関わらず後輩君からも慕われるのだと思います。 本命君はスーパーマン、後輩君はかわいいタイプ、どちらも魅力的なタイプですね。 ただ、私は後輩君が登場したタイミングがちょっと気になりました。 私からの回答はこちらになります。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12885263902.html 2025/02/05 at 6:08 pm From 一華しおり on 好きなのか執着なのか、はたまた母性本能なのか? おくらさん、こんにちは! こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです♪ ココロノマルシェへのご相談、ありがとうございます。 本命君とのじれったい関係に、リハビリ男君とのときめき。 心が揺れるのは、それだけおくらさんが恋愛に真剣だからこそですね。 「助けたい」「傷つけたくない」「でも、女性として求められる喜びも感じたい」。 そんな気持ちが交錯するのは、とても自然なこと。 どれもおくらさんの中にある大切な感情です。 でも、もし「正解」ではなく、「本当に自分が望む恋愛はどんな形か?」を考えるとしたら? おくらさんの心が満たされる選択を、一緒に探していきましょう♡ どちらを選ぶにしても「どんな男性と一緒に居ても幸せをたくさん感じられる私・幸せいっぱいな私」になれれば、相手が問題でもなくなりますが、それを聞いたおくらさんは、いまどんな感情が出てきましたか? 唯一無二の幸せしかないパートナーシップを目指して、一緒に取り組みはじめていきませんか? 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12885223756.html 2025/02/05 at 11:32 am From コバヤシアキコ on 一人が好きなはずなのに寂しい。人と関わりたい筈なのにそれが苦痛。 suiさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。 一人が好き、でも寂しい。人と関わりたい、でもそれが苦痛。 という、相反する思いの間での葛藤の苦しさがよく伝わってきまして、 私からもぜひお返事さしあげたいなと思いました。 私からは、 「私は誰からも選ばれない」という無価値感が、インスタなどを見た時に「寂しさ」として顔を出す? という可能性から、まずはこの感覚を解消することを考えつつ、 人と関わる時の苦痛も同時に解消できると、さらに人との関わりが楽に楽しくなるよね、ということで、 人と関わる時の苦痛⇒①「コミュ力の低さ」(←責任感の強さかも?) 人と関わる時の苦痛⇒②「歪んだ性格」(←自立の現れかも?) という2つの視点をお話しています。 私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡ https://akikokobayashi.nl/kokoro/hitorigasukinahazunanoni/ 2025/02/05 at 5:57 am From ミハル on 不倫中で苦しんでいる夫に私ができる事は? のさん、こんにちは。ご相談ありがとうございます。 負け犬上等!メンタルコーチのミハルでございます。 夫さんとの別居生活は、長くなってきたようですが お互いにそれなりの生活ペースはできたでしょうか? 別居は本意ではないかもしれませんが、今の距離感が、のさんにとって 多少の救いになっているのかもしれません。 夫婦ってあんまり密着しすぎると、相手に持っていかれちゃうことがあるんです。 ここはひとつ、腹をくくって 『自分は自分、夫は夫』という呪文を唱えてみてはいかがでしょう? 出来ることはいっぱいありますから、ゆっくり、のさんのペースで進んでいきましょう。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12884600375.html 2025/02/04 at 11:45 pm « 前へ 1 … 36 37 38 39 40 … 200 次へ »
From ミハル on 気持ちに区切りをつけたいです
2025/02/13 at 11:36 pmFrom 一華しおり on お酒の失敗と日頃押さえている感情
2025/02/13 at 4:48 pmFrom 竹内 えつこ on 自分がしたことをなかなか許せない
2025/02/13 at 12:07 pmFrom なつみ on 距離を置く彼との関係の深め方
2025/02/12 at 8:43 pmFrom 一華しおり on 断られると自分の存在を否定されたような気分になる
2025/02/12 at 11:30 amFrom コバヤシアキコ on 警戒心、嫉妬心が顔や態度に出てしまう
2025/02/12 at 6:05 amFrom 実佐(みさ) on 夫婦間のセックス重要度のミスマッチ
2025/02/11 at 11:21 pmFrom 一華しおり on 距離を置く彼との関係の深め方
2025/02/11 at 4:58 pmFrom しゅうこ on 一人が好きなはずなのに寂しい。人と関わりたい筈なのにそれが苦痛。
2025/02/10 at 7:25 pmFrom マリナ on 仕事にやる気がなくなって、ライフワークがほしいです
2025/02/10 at 1:51 pmFrom 一華しおり on 自分にフィットした生き方とは
2025/02/10 at 10:19 amFrom ミハル on 子育てに自信がない
2025/02/10 at 12:24 amFrom ミハル on 彼が私のボールを打ち返す日は来るの?
2025/02/10 at 12:17 amFrom 一華しおり on 二股から立ち直るためには
2025/02/09 at 12:48 pmFrom しゅうこ on お酒の失敗と日頃押さえている感情
2025/02/09 at 12:39 pmFrom マリナ on 大好きだった彼との子を中絶し、別れました。立ち直れません。
2025/02/09 at 2:26 amFrom 青羽いく on 子供を不幸にしてしまいました
2025/02/08 at 10:30 pmFrom 野内 みちる on 仕事にやる気がなくなって、ライフワークがほしいです
2025/02/08 at 3:12 pmFrom 一華しおり on 警戒心、嫉妬心が顔や態度に出てしまう
2025/02/08 at 11:14 amFrom 渡辺サヤ on 大好きだった彼との子を中絶し、別れました。立ち直れません。
2025/02/07 at 3:52 pmFrom なつみ on 恋愛に前向きになりたいです
2025/02/06 at 6:39 pmFrom 竹内 えつこ on お金がほしいけれど仕事が見つからない
2025/02/06 at 3:38 pmFrom 青羽いく on 実家の親と距離が近くてしんどい
2025/02/06 at 3:33 pmFrom 一華しおり on 恋愛に前向きになりたいです
2025/02/06 at 10:08 amFrom しゅうこ on 仕事にやる気がなくなって、ライフワークがほしいです
2025/02/06 at 12:42 amFrom 実佐(みさ) on 不倫中で苦しんでいる夫に私ができる事は?
2025/02/05 at 8:39 pmFrom なつみ on 好きなのか執着なのか、はたまた母性本能なのか?
2025/02/05 at 6:08 pmFrom 一華しおり on 好きなのか執着なのか、はたまた母性本能なのか?
2025/02/05 at 11:32 amFrom コバヤシアキコ on 一人が好きなはずなのに寂しい。人と関わりたい筈なのにそれが苦痛。
2025/02/05 at 5:57 amFrom ミハル on 不倫中で苦しんでいる夫に私ができる事は?
2025/02/04 at 11:45 pm