回答一覧 From サトヒ on 他人への恐れをなんとかしたい 子どもにとって、大人の怒りというのは強大で恐ろしく感じてしまうものです。そんな恐怖を感じながらも、誰よりも親の気持ちを優先して生きてきたのなら、常に自分を後回しで、自分のことを気にかけることもできずに来てしまったのだと思います。それ程までに、自分の気持ちを抑え込んでも、ご両親を守りたかったという気持ちに気付いていますか?そのくらい人を愛せるあなたが、”人間の出来損ない”なわけないじゃないですか。 http://life-size-me.com/sensitive-to-feeling/ 2019/07/11 at 9:34 pm From まみこ on 仕事につけない、動けなくて、情けなくて毎日子供もストレスで苦しいです。 八方塞がりに見える時は、やりたくない事で自分を押し殺していませんか?と心が問いかけているのかもしれません。 やりたくない事をやめて好きな事を増やしていく事で、心をイキイキさせると自分だけではなくお子さんにも良い影響力が拡がります。 カウンセラーになりたいという目標、ぜひ、叶えて欲しいと応援しています!! ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-want-to-be-a-counselor 2019/07/11 at 5:32 pm From 黒江香 on 私が恋愛をするためにはどのような心持ちであることが必要でしょうか 彼氏いない歴=年齢。『周りの人たちができている恋愛ができないのは、私のどこが、何が足りないの??』自分の○○がないからだわ。○○ができないからだわ。って延々につづく「ないない探し」そうしちゃうお気持ちはとってもよくわかります。ただ、ちょっと視点を変えてみませんか?いちばん大事なことをお伝えしています! 私のご提案はコチラです。 https://ameblo.jp/sweetrose1106/entry-12492628236.html 2019/07/11 at 3:58 pm From まみこ on 他人への恐れをなんとかしたい 自分の存在を否定してまでも、罪をかぶってご両親の平和を願って自分を犠牲にしてきたのは「愛」があるからこそ。 大きすぎる罪悪感を少しずつ癒し、自分を許して、自分の幸せのために「大きな愛を自分に向けて」みませんか? こんなに苦しんだんだもの。幸せにならなきゃ、ね。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/eliminate-fear-of-people 2019/07/10 at 11:14 pm From 黒江香 on 恐らく武闘派女子である妻が事ある度に、怒りを表にだし強い口調や暴言という形で私や2歳の子供にぶつけてきます。 怒りというのは、感情のフタと言われています。実は別の感情を隠し持っているのですね。その感情に目を向けてみるのが、問題解決への糸口にもなります。そして、人は自分の中にあるものだけを、見ることができる、感じることができると言われています。それが【人は鏡の法則】といったり、【投影の法則】と言われるものです。私のご提案はコチラです。 https://ameblo.jp/sweetrose1106/entry-12491997343.html 2019/07/10 at 10:38 pm From 竹内 えつこ on 自己開示出来ません。 自己開示する人=良い人 自己開示しない人=ダメな人 こう思っていませんか? ご自身の優しさや罪悪感から、こう思ってしまっているのかもしれません。 =======回答はこちら======= 【自分自身】カウンセラーなのに、自己開示ができません【お悩み相談】 2019/07/10 at 6:17 pm From 竹内 えつこ on 断ち切れません、彼が恋愛関係だった時と変わらぬ態度で接してきてくれます。 既婚者であれ未婚であれ、失恋は同じ失恋です。 人を好きになって、その恋が終わりを迎えたのです。 失恋による痛みや傷の大きさは同じだと思います。 出会えて良かった。愛せて良かった。愛してもらって幸せだった。 そう思える恋愛だったからこそ、苦しいですよね。 今はまだ傷ついています。 少し、お休みしませんか? =======回答はこちら======= 【恋愛】不倫の恋が終わったのですが、彼のことを断ち切れません【お悩み相談】 2019/07/10 at 4:56 pm From 黒江香 on 自己開示出来ません。 自己開示ができないって思う時、自分を否定する自分がいないでしょうか?〇な自分もダメだって思う自分も、それでOKって思えることがひとつは大切になってくるのではないでしょうか。そう自己肯定感。自分でダメだって思う自分のこともそのままに受け入れてあげること、愛すること。今回はそのようなお話しをさせていただいています。女性性をあげて最愛の彼から愛される姫になる♡ 黒江香 ご提案はコチラです。 https://ameblo.jp/sweetrose1106/entry-12491997336.html 2019/07/10 at 4:41 pm From まりりん on 働くことに疲れました。 頭「生きるために稼がなきゃ」 心「働くことに疲れた」 綱引きしている感じです。 でもね、心の方がパワーがあるんですよ。それを一生懸命に頭で言い聞かせても、辛いだけなんです。 そんなときは、心の声の方を大事にしましょう♡ ▼ご相談へのお返事 https://ameblo.jp/mrk0319/entry-12492421501.html 2019/07/10 at 2:30 pm From ふぁーこ on 今職場の上司に片思いしてます。 恐れやトラウマからイメージが正しいことを証明しようとしてしまうときもあります。せっかく素直じゃないところも可愛いんですから「男性」のイメージ(潜在意識)を前向きなイメージに変えちゃいましょう。「素直じゃない自分もかわいい」は最強の女性です。 http://whywhynande.livedoor.blog/archives/19691868.html 2019/07/09 at 10:15 pm « 前へ 1 … 518 519 520 521 522 … 530 次へ »
From サトヒ on 他人への恐れをなんとかしたい
2019/07/11 at 9:34 pmFrom まみこ on 仕事につけない、動けなくて、情けなくて毎日子供もストレスで苦しいです。
2019/07/11 at 5:32 pmFrom 黒江香 on 私が恋愛をするためにはどのような心持ちであることが必要でしょうか
2019/07/11 at 3:58 pmFrom まみこ on 他人への恐れをなんとかしたい
2019/07/10 at 11:14 pmFrom 黒江香 on 恐らく武闘派女子である妻が事ある度に、怒りを表にだし強い口調や暴言という形で私や2歳の子供にぶつけてきます。
2019/07/10 at 10:38 pmFrom 竹内 えつこ on 自己開示出来ません。
2019/07/10 at 6:17 pmFrom 竹内 えつこ on 断ち切れません、彼が恋愛関係だった時と変わらぬ態度で接してきてくれます。
2019/07/10 at 4:56 pmFrom 黒江香 on 自己開示出来ません。
2019/07/10 at 4:41 pmFrom まりりん on 働くことに疲れました。
2019/07/10 at 2:30 pmFrom ふぁーこ on 今職場の上司に片思いしてます。
2019/07/09 at 10:15 pm