回答一覧 From 竹内 えつこ on 対人緊張による首の硬直 昔の辛かった思い出を大人の視点で捉え直してみましょう。 大人の視点で思い出を書き換えることで、思い込みも書き換えることができます。 コンプレックスの裏には必ず才能があります。 それに気づいたら、ご自身の才能を受け入れてあげましょう。 ========回答はこちら======== 【人間関係】緊張で首が硬直してしまうので、人間関係がうまくいきません【お悩み相談】 2019/10/22 at 1:41 pm From まみこ on 拭い去れない孤独感からの不倫 寂しいという感情はとても辛く、それを埋めるために私たちは差し出された手に強くしがみつき依存してしまいます。 その寂しさはもしかしたら子供時代に自分が信仰を持てなかった事への罪悪感かもしれませんが、その罪はもう十分に償ったと自分を自由にして、これからは自分で自分の「寂しさ」を埋める作業をしてみませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/from-loneliness-to-affair 2019/10/22 at 12:03 pm From 竹内 えつこ on 音信不通の切り抜け方を教えてください 彼の罪悪感を刺激しないように、信じて手放すことが得策だと思います。 今はちょっと距離があった方が、彼にとっては楽みたいですよ。 でも・・・なんで【音信不通=ダメになる直前】なのでしょうか? それを望んでいるのは、誰ですか? ========回答はこちら======= 【恋愛】音信不通の切り抜け方を教えてください【お悩み相談】 2019/10/21 at 7:37 pm From 竹内 えつこ on 彼のことが大好きなのに、なぜ他の人とデートするのでしょうか? 不倫の恋ってどうしても制約が出てきてしまいます。 その結果として自分が『選ばれる』ことを信じられなくなってしまいます。 でも、本当にそうなのでしょうか? 心で感じてみませんか? ========回答はこちら======= 【恋愛】彼のことが大好きなのに、なぜ他の人とデートするのでしょうか?【お悩み相談】 2019/10/20 at 9:13 am From 竹内 えつこ on 呪いがかかっているように... 罪悪感を自分が不幸でいる言い訳にしないであげてください。 相手はそれを望んでいません。 罪悪感で相手を握りしめるのはやめましょう。 手放して自由にしてあげましょう。 ========回答はこちら======== 【人間関係】亡くなった方への罪悪感をどうしたらいいのでしょうか?【お悩み相談】 2019/10/19 at 2:27 pm From ふぁーこ on 他の女性たちと話したい旦那。 旦那さんが他の女性と繋がりを切らないとすごく辛いですよね。しんどいですよね。頭かきむしりたくなりますよね。 でもそういう時はより一層旦那さんを信頼し、自分にとって心地いい関係を築くための大チャンスです! そして、Greenさんこそフォロワー10000人来ちゃうくらい男性を手玉にとれる魅力を持っていることを自覚し、自信をもっていきましょう! 今回はふぁーこのドレミファラジオ(音声)でご回答してみました。 http://whywhynande.livedoor.blog/archives/21585605.html 2019/10/19 at 1:42 am From ふぁーこ on 優しくされると辛い。 幼少期のころに抱えた思い(その当時の自分の気持ち)がまだ残っているから、自分の深い部分に響いてくるのかもしれませんね。 その当時の小さいころの自分が「気づいてほしい」と言ってきているタイミングなのかもしれません。 もう、自分を締め付けずに甘やかしたり優しくする許可を出していきましょう。 今回はふぁーこのドレミファラジオで音声でのご回答をしてみました。 http://whywhynande.livedoor.blog/archives/21604997.html 2019/10/19 at 1:31 am From まみこ on 他の女性たちと話したい旦那。 すべての問題は自作自演と心理学の世界では問題を見ています。 もしも今の問題を「自分が必要としている」のだとしたら、なぜなのでしょうか?? 彼の問題は彼にしか解決できず、できることは「自分がどうしたいのか?」「自分の幸せって何だろう?」と自分を主人公にして考えて生きる事です。 とはいえ、すごーーく難しいからこそ、頑張りすぎずに自分を寛がせる気分でゆっくりやっていきましょうね! ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/contact-other-women 2019/10/18 at 6:02 pm From 竹内 えつこ on 友達(既婚女性)への依存で辛いです お友達が評価してくれる自分=価値がある お友達から評価されない自分=価値がない ではありません。 大切なのは自己受容と自己肯定感を上げること。 お友達が評価してくれても、してくれなくても、自分で自分を評価をしてあげませんか? =======回答はこちら======= 【人間関係】女友達への依存で辛いです【お悩み相談】 2019/10/18 at 1:00 pm From 竹内 えつこ on 怒りのパワーを使っていると感じた時にどんなふうに切り替えていくのが良いのでしょうか? 本来、怒りのパワーというのは『ヤル気』でもあるし、とても強いパワーで人を惹きつける魅力にもなるので、悪いものではありません。 仕事に対する信念・価値観を緩めることで、怒りが抑えられると思います。 でも、そもそもその怒りは誰に向けているのでしょうか? 他者攻撃=自己攻撃 ではありませんか? =======回答はこちら======= 【ライフワーク】怒りのパワーを使って仕事をしてしまいます【お悩み相談】 2019/10/18 at 11:56 am « 前へ 1 … 490 491 492 493 494 … 531 次へ »
From 竹内 えつこ on 対人緊張による首の硬直
2019/10/22 at 1:41 pmFrom まみこ on 拭い去れない孤独感からの不倫
2019/10/22 at 12:03 pmFrom 竹内 えつこ on 音信不通の切り抜け方を教えてください
2019/10/21 at 7:37 pmFrom 竹内 えつこ on 彼のことが大好きなのに、なぜ他の人とデートするのでしょうか?
2019/10/20 at 9:13 amFrom 竹内 えつこ on 呪いがかかっているように...
2019/10/19 at 2:27 pmFrom ふぁーこ on 他の女性たちと話したい旦那。
2019/10/19 at 1:42 amFrom ふぁーこ on 優しくされると辛い。
2019/10/19 at 1:31 amFrom まみこ on 他の女性たちと話したい旦那。
2019/10/18 at 6:02 pmFrom 竹内 えつこ on 友達(既婚女性)への依存で辛いです
2019/10/18 at 1:00 pmFrom 竹内 えつこ on 怒りのパワーを使っていると感じた時にどんなふうに切り替えていくのが良いのでしょうか?
2019/10/18 at 11:56 am