回答一覧 From まみこ on 当方男です。自立系武闘派女子の対応マニュアルを教えてください 与えて欲しいものがあれば「先に与える」というのが受け取る方法でもあります。 ご相談内容に関しては師匠である根本さんのブログ記事にとても良いものがありましたのでそちらをご紹介させてもらうと同時に、女性として「言葉や態度で愛を届けてもらう」事が嬉しい!という事を書きました。 私たち自立系武闘派女子は案外扱いやすいので、ぜひぜひ、奥さんを抱きしめてあげてみてくださいね。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/instructions-for-independent-women 2020/01/13 at 6:45 pm From 紅実子 on 大喧嘩をきっかけに夫が家出、1ヶ月連絡が取れません。 夫婦喧嘩は夫と妻の二人で起こすもので、どちらか一方が悪いということではありません。 家を出てしまうという大きな行動に出てしまった手前、旦那さん的にはなかなかすぐには戻って来にくい心境であると思います。 旦那さんの動向が気になるでしょうが、信頼して待ちましょう! 私の回答はコチラです ⇒ https://ameblo.jp/ryoka04/entry-12565400710.html 2020/01/13 at 12:58 am From 竹内 えつこ on 関係がどんどん悪化していく夫婦関係をなんとか修復したいのですが… 修復しなきゃ!!!なんとかしなきゃ!!! と焦る気持ちはわかります。 でも、そんな時こそ大事なのは自分軸。 旦那さんの反応ばかりに気を取られる『他人軸』から『自分軸』にシフトしましょう。 『自分軸』で『夫婦関係修復』のビジョンを考えてみませんか? =======回答はこちら======= 【夫婦関係】関係がどんどん悪化していく夫婦関係をなんとか修復したいのですが…【お悩み相談】 2020/01/12 at 3:29 pm From 椙山眞伍 on 当方男です。自立系武闘派女子の対応マニュアルを教えてください 他人に厳しい人というのは、自分の中に禁止して いることが、多い状態です。 その禁止の部分を、見ると自分が我慢している分 怒りの感情が湧いて、相手をコントロールしようと します。 このコントロールを破り、自分らしさ=私軸で 過ごすことが、2人の関係性では必要に なってきます。 【ココロノマルシェ】当方男です。自立系武闘派女子の対応マニュアルを教えてください 2020/01/12 at 2:29 pm From ふぁーこ on 内弁慶な自分を治したい 内弁慶には悪い意味しかないと思っていませんか? そして今まで「そんな自分は許されないくらい悪いやつ」だと思ってきたのではないでしょうか? もうそんな考えから解放されて、どんどん自由な自分の気持ちを許していきましょう。 http://whywhynande.livedoor.blog/archives/23002197.html 2020/01/12 at 8:54 am From 竹内 えつこ on 自分で出した答え( お別れ)なのに、後悔に襲われます 誰だって怪我をしたら、治るまでは大人しくしてますよね。 失恋も同じこと。 傷が癒えるまでは、自分を大切にいたわってあげましょう。 今は盛大に泣いて泣いて・・・ その後は『自分を大切にする』選択をしてくださいね。 =======回答はこちら======= 【恋愛】自分で決めた お別れなのに、後悔に襲われています【お悩み相談】 2020/01/11 at 4:05 pm From まみこ on 別居中の夫との関係修復するには 浮気という悲しみを処理する間もなく別居となり、自分を否定さえた言葉を聞いてしまったらたくさん傷付いているはずなのに、目の前の現実に追われるように感情に蓋をして頑張ってきたのだろうと思います。 頑張る事って疲れてしまいますから、どこかで「もうしんどいよ」と頑張れなくなります。 今のだんごさんは、頑張ることを少し休んで自分を寛がせながら、せっかくの別居期間を有効に利用してみませんか? 頑張ってきた今までの自分を大きく抱きしめてあげてくださいね。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/sseparation-with-husband-for-one-year 2020/01/10 at 6:18 pm From まみこ on 家庭内別居中の旦那の無視が気にならなくなるには 目の前にいる最愛の人に背を向けられるというのは、心が折れますし悲しく寂しく不安が募るのは当然です。 話をして何とか復縁したい…と女性は思って焦りますが、男性と女性は「問題を前にした解決方法」が異なっていますので、その違いを知ることでも自分を不必要に強く責めずに要られたらいいですよね。 また、ご主人の一言・態度一つに振り回されてしまいますが、あくまで「今の彼はそうしているんだね」と思って見るようにする事も自分を追い込みすぎずにいる方法です。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/how-to-treat-a-husband-to-ignore 2020/01/09 at 10:52 pm From 藤原琳子 on 家庭内別居中の旦那の無視が気にならなくなるには 家庭内別居・・・ 心が休まる間がないように思ってしまいますよね・・・ 脳内がすべて旦那様に支配されているような感じになってらっしゃるのではないでしょうか? ですけどね、今、うさぎさんにとって、実は本来のご自身に出会うチャンスなんです! こちらから回答させていただきました:https://ameblo.jp/joy-mps/entry-12565834653.html 2020/01/09 at 9:54 pm From 竹内 えつこ on 大喧嘩をきっかけに夫が家出、1ヶ月連絡が取れません。 ケンカはどっちが悪いとかそういう問題ではなく、お二人が引き起こしたものなのです。 どうしてお二人は今回のケンカを引き起こしたのでしょうか? ケンカって、その内容はそこまで重要ではなくてその下にある感情こそが大事だと思います。 要求の裏にある本当の感情でコミュニケーションできるようになれば、心のすれ違いは少なくなります。 そのためにはまずはご自身で、自分の感情を掘り下げていきましょう。 =======回答はこちら======= 【夫婦関係】大喧嘩をきっかけに夫が家出して1ヶ月連絡が取れないのですが、どうしたらいいでしょうか?【お悩み相談】 2020/01/09 at 2:53 pm « 前へ 1 … 478 479 480 481 482 … 532 次へ »
From まみこ on 当方男です。自立系武闘派女子の対応マニュアルを教えてください
2020/01/13 at 6:45 pmFrom 紅実子 on 大喧嘩をきっかけに夫が家出、1ヶ月連絡が取れません。
2020/01/13 at 12:58 amFrom 竹内 えつこ on 関係がどんどん悪化していく夫婦関係をなんとか修復したいのですが…
2020/01/12 at 3:29 pmFrom 椙山眞伍 on 当方男です。自立系武闘派女子の対応マニュアルを教えてください
2020/01/12 at 2:29 pmFrom ふぁーこ on 内弁慶な自分を治したい
2020/01/12 at 8:54 amFrom 竹内 えつこ on 自分で出した答え( お別れ)なのに、後悔に襲われます
2020/01/11 at 4:05 pmFrom まみこ on 別居中の夫との関係修復するには
2020/01/10 at 6:18 pmFrom まみこ on 家庭内別居中の旦那の無視が気にならなくなるには
2020/01/09 at 10:52 pmFrom 藤原琳子 on 家庭内別居中の旦那の無視が気にならなくなるには
2020/01/09 at 9:54 pmFrom 竹内 えつこ on 大喧嘩をきっかけに夫が家出、1ヶ月連絡が取れません。
2020/01/09 at 2:53 pm