回答一覧 From 竹内 えつこ on 女性性を意識したら男性が触れてくる 『大丈夫!順調ですよ!!』と言いたいところですが、それでも不快なものは不快ですよね。 私からのオススメは『自分の魅力を受け取る』ということです。 女性性が上がってきたご自身の魅力、ちゃんと受け取れていますか? せっかく女性性が開花していても、自分自身の魅力を受け取れていないと・・・ これはもっともっとイイ女になるチャンスですよ! =======回答はこちら======= 【恋愛】女性性が開花しだしたら、男性が触れてきて困ります【お悩み相談】 2020/02/15 at 1:11 pm From 竹内 えつこ on 頭では分かっているけれど心が追い付かない 私は『起こったことに無駄なことはない』と思っています。 過去の全てが自分の未来を創っていくのです。 『できていることに目を向ける』『過去の認識をポジティブに変える』ことで、未来をキラキラ輝かせて行きませんか? ========回答はこちら======== 【自分自身】後悔や嫉妬で、負のループから抜け出せません【お悩み相談】 2020/02/15 at 11:24 am From サトヒ on 彼のスマホを見てしまった自分に嫌気がさしています。 お付き合いして数ヶ月とのことですから、きっとこれから、色々な出来事を乗り越えて、絆を強めていく時期だと思うのです。より良い関係を築いていくためには、時には自分の弱さを見せたり、隠しておきたい正直な気持ちを伝える必要もあるのかもしれません。 まずは、自分の不安な気持ちに寄り添い、これまで我慢してきた本音を、自分自身が聞いてあげませんか? https://life-size-me.com/build-good-partnership/ 2020/02/15 at 7:13 am From サトヒ on 旦那の仕事の辛さをなんとか助けられないか 【旦那の仕事の辛さをなんとか助けられないか】 私たちは、目の前に見えるものをどうにかしようと手を尽くしがちです。でも、自分の内側にあるものが、外側に映し出されているのが、この世界だとすれば、自分の中にあるものを変えない限り、見えているものは変わりません。 旦那さんを直接的にどうにかしようと気を揉むよりも、まずは自分自身の心を緩め、リラックスできる場を作るという形で、頑張る旦那さんの力になってみるのはいかがでしょうか? https://life-size-me.com/ease-yourself-first/ 2020/02/13 at 10:19 pm From まみこ on 手放しができていると本当に思って いたのに、実際は全く手離せていなかったんです。 夫婦は鏡という言葉があるように、ご主人に対する「幸せ」を一生懸命探している時は、自分自身の幸せを探しているからではないでしょうか? 感情を抑圧して我慢させてきてしまったけれど、蓋を開けたら手放せていなかった…と自分の感情に素直になるってとても大切です。 まずは抑えていた感情に寄り添って、自分の声を聞いてあげる事をしてみませんか? 自分の本音って何でしょう? 自分の幸せや望みって何でしょう? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-did-not-let-go 2020/02/13 at 7:05 pm From まみこ on 私は仕事や社会とどう関わっていけば良いのか ご自身で自覚されている「自立が強い」状態で生きていると、頑張りすぎて燃え尽きてしまいます。 そして自分を沢山責めてしまいます。 自立を緩め・自己肯定する事で、これからの人生を生きやすくするために、燃え尽きるほどの問題を用意したのかもしれませんね。 私も自分が自立成分強めで悲しい思いをして生きてきましたが、自己肯定しながら仲直りの最中です。 一緒に自立を弱めて歩いていきましょう! ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/how-to-confront-yourself 2020/02/12 at 7:23 pm From 竹内 えつこ on 異性と適切な距離で仲良くできません。 男性に誰を『投影』しているのでしょうか? パートナー?それともお父さん? 本当は誰に愛して欲しいのでしょうか? 何が欲しいのでしょうか? 投影した相手との関係を見つめることが、この問題を根本的に解決することにつながるかもしれません。 ========回答はこちら======= 【人間関係】異性と適切な距離で仲良くできません【お悩み相談】 2020/02/12 at 6:40 pm From ふぁーこ on 私は仕事や社会とどう関わっていけば良いのか 最初に「こいつ何言ってんだ」と思われるかもしれないのですが、わたしはまず「おめでとう!」とお伝えしたいと思います。 自分と合わないところから卒業することができたことも、がんばってきたことも本当にすばらしいことですよね。 どんなときの自分も自分で許してあげることで、また立ち上がれるのです。 http://whywhynande.livedoor.blog/archives/23487889.html 2020/02/12 at 10:41 am From 黒江香 on 女性としての自覚がない 女性としての自信。まずは自分の今のそまんまを知り、そのまんまを受け入れるところから始めてみてはいかがでしょうか。 自分の弱いところ、ダメなところを認められるのも、実は自信があるから、自分を信頼しているからなんですよね。 「コイツは落とす」という目的の為なら女を出せるけど、弱さを見せないといけないくらいなら切腹する!くらいに感じる自立系武闘派女子・オトコマエ女子のあなたにお届けいたします。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/8261 2020/02/11 at 3:39 pm From 中埜めぐみ on パワハラと失恋を繰り返します 同じような出来事が立て続けに起こる時は、自分の心を見つめてみようというサインです。 「どうして私ばかりこんな目に!?」と感じてしまうのは無理もないことなのですが、少し視点を変えて問題と向き合ってみるのがおすすめです。 https://ameblo.jp/cocorotoshoku/entry-12573422325.html 2020/02/07 at 2:31 pm « 前へ 1 … 472 473 474 475 476 … 532 次へ »
From 竹内 えつこ on 女性性を意識したら男性が触れてくる
2020/02/15 at 1:11 pmFrom 竹内 えつこ on 頭では分かっているけれど心が追い付かない
2020/02/15 at 11:24 amFrom サトヒ on 彼のスマホを見てしまった自分に嫌気がさしています。
2020/02/15 at 7:13 amFrom サトヒ on 旦那の仕事の辛さをなんとか助けられないか
2020/02/13 at 10:19 pmFrom まみこ on 手放しができていると本当に思って いたのに、実際は全く手離せていなかったんです。
2020/02/13 at 7:05 pmFrom まみこ on 私は仕事や社会とどう関わっていけば良いのか
2020/02/12 at 7:23 pmFrom 竹内 えつこ on 異性と適切な距離で仲良くできません。
2020/02/12 at 6:40 pmFrom ふぁーこ on 私は仕事や社会とどう関わっていけば良いのか
2020/02/12 at 10:41 amFrom 黒江香 on 女性としての自覚がない
2020/02/11 at 3:39 pmFrom 中埜めぐみ on パワハラと失恋を繰り返します
2020/02/07 at 2:31 pm