回答一覧 From 竹内 えつこ on 主人軸から自分軸にするよう、意識している段階です。離婚回避できますでしょうか 夫婦関係の修復は長期戦です。 ・自分が加害者にならないこと ・自分はどうしたいのか?を考えること ・自分に優しくすること ・自分の気持ちに寄り添うこと そして、この問題が起きることで自分は何に気づいたのかを考えていきましょう。 =======回答はこちら======= 【夫婦関係】自分軸を取り戻したら、離婚回避できるでしょうか【お悩み相談】 2020/04/02 at 11:41 am From まみこ on 失恋しました はやく楽になりたいですが、立ち直るには時間しかないのでしょうか。 失恋は何度体験しても「慣れる」事はなく、いつだって体が引きちぎられるのでは?と思う程辛く悲しい体験です。 私たちの心は「悲嘆」を体験してから少しずつ回復していきますが、そのプロセスの中では様々な感情が入り乱れながら日常を取り戻していきます。 悲しみから怒りや後悔、いろんな感情が揺れるのでとても疲れてしまいますが、こんなに悲嘆にくれるのは「それだけ彼を愛していた証拠」だとご自身を抱きしめながら、少しずつ心を癒していきましょうね。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/too-hot-because-i-loved-it 2020/04/01 at 10:22 am From 竹内 えつこ on 失恋しました はやく楽になりたいですが、立ち直るには時間しかないのでしょうか。 失恋のケアって、私は個人的には【感じられるだけ感情を感じること】だと思います。 悲しさ、悔しさ、怒り、後悔、愛情、絶望・・・ありとあらゆる自分の中にある感情を感じ切るのが、この辛さを抜ける一番の近道です。 【感情は感じ切ると抜ける】とも言います。 逆に、感じるべき感情をその時に閉じ込めてしまうと・・・あとで色々と厄介なことになりますよ。 ========回答はこちら======== 【恋愛】失恋しました はやく楽になりたいですが、立ち直るには時間しかないのでしょうか【お悩み相談】 2020/03/31 at 5:28 pm From まみこ on 5月頃に年末の別居を提案されました。 浮気という体験を通して「感じた気持ち」を押し殺していませんか? パートナーというのは身近な存在だからこそ、自分が我慢しているものを問題として写し出して教えてくれることがあります。 自分軸を意識できるようになれる程に頑張ってきた自分を労い、私が何を選択したいのか?と沢山問いかけて「自分」の答えを見つけていけますように。 無理に焦らなくていいんですよ。何より大事なのは「自分自身」なんですから!! ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/i-was-relieved-but-wanted-to-divorce 2020/03/31 at 2:49 pm From 竹内 えつこ on 復縁は無理なのでしょうか? 今回の出来事を『旦那さんはなぜあんな事を言ったの?』という視点で考えてみても、残念ながら答えは出ません。 なぜなら理由は旦那さんに聞かないと分からないからです。 それならばいっそ『自分軸』で自分の問題として捉えてみてはどうでしょうか。 【私はなぜ元旦那さんにそんな事を言わせたの?】 そこには色々な気づきや学びがあると思いますよ。 =======回答はこちら======= 【夫婦関係】元夫と復縁するのは無理なのでしょうか【お悩み相談】 2020/03/30 at 1:16 pm From 竹内 えつこ on 治療とキャリア 人は不安を抱えている時、他の不安も一緒に引き寄せてしまうことが多くあります。 病気への不安がキャリアの不安を引き寄せたとも考えられますね。 まずは自分の不安に寄り添ってあげましょう。 そして、自分は今の状況で何を受け取ることができるのかを考えてみましょう。 問題の影にはギフトあり!です。 =======回答はこちら======= 【ライフワーク】治療とキャリア、どちらを選んだら良いか分かりません【お悩み相談】 2020/03/30 at 12:19 pm From 竹内 えつこ on 仕事の事が頭から離れないときどうすればいいですか。 お仕事の範囲を超えてお客様のことを考えていませんか? どうも客観的に見ると、お客様との距離が近すぎる感じがします。 それは・・・ご自身が癒着体質だからかもしれませんね。 自分に余裕があるからこそ、人を助けられるんです。 自分に余裕がなくなってまで人を助けてしまうのは、本末転倒ですよね。 そうなる前に、自分が癒着していないか自問自答!これを心がけてくださいね。 ========回答はこちら======= 【ライフワーク】仕事の事が頭から離れないときどうすればいいですか【お悩み相談】 2020/03/29 at 3:32 pm From 竹内 えつこ on 現実が嫌で仕方ありません。今後のためにどうすれば 人間は過去を積み重ねて今があります。 今の自分を作ってくれたのは、過去の自分です。 その過去の自分を全否定していては、今の自分のことを肯定することは難しいですよね。 過去ばかりを見て生きるのではなく、ちょっと視点を変えてみませんか? 過去を肯定的に捉えて、その上に未来(ビジョン)を作っていきましょう。 =======回答はこちら======= 【自分自身】現実が嫌で仕方ありません。今後のためにどうすればいいのでしょうか【お悩み相談】 2020/03/29 at 1:25 pm From 黒江香 on 夫を怖いと感じてしまう時 なぜ、ダンナさまの様子を見て、怖いと感じてしまうのでしょうか。 本当は何を感じて、何を恐れているのでしょうか? そのあたりをひも解くことで、怖さは感じにくくなるように思います。 ▼ご相談への私の回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/8629 2020/03/28 at 6:54 pm From 竹内 えつこ on 夫を怖いと感じてしまう時 旦那さんに誰かを投影して『怖い』と感じてしまっているのかもしれません。 当時の自分の気持ちを解放したり、当時の自分に寄り添うことで投影が取り戻せると思います。 またご自身の中で【怒ること】を【禁止事項】にしていると、怒りを出している人を見ると過剰に反応してしまうことがあります。 【怒り】に対するご自身の感情を考えてみましょう。 =======回答はこちら======= 【夫婦関係】夫を怖いと感じてしまう時があります【お悩み相談】 2020/03/27 at 3:57 pm « 前へ 1 … 467 468 469 470 471 … 532 次へ »
From 竹内 えつこ on 主人軸から自分軸にするよう、意識している段階です。離婚回避できますでしょうか
2020/04/02 at 11:41 amFrom まみこ on 失恋しました はやく楽になりたいですが、立ち直るには時間しかないのでしょうか。
2020/04/01 at 10:22 amFrom 竹内 えつこ on 失恋しました はやく楽になりたいですが、立ち直るには時間しかないのでしょうか。
2020/03/31 at 5:28 pmFrom まみこ on 5月頃に年末の別居を提案されました。
2020/03/31 at 2:49 pmFrom 竹内 えつこ on 復縁は無理なのでしょうか?
2020/03/30 at 1:16 pmFrom 竹内 えつこ on 治療とキャリア
2020/03/30 at 12:19 pmFrom 竹内 えつこ on 仕事の事が頭から離れないときどうすればいいですか。
2020/03/29 at 3:32 pmFrom 竹内 えつこ on 現実が嫌で仕方ありません。今後のためにどうすれば
2020/03/29 at 1:25 pmFrom 黒江香 on 夫を怖いと感じてしまう時
2020/03/28 at 6:54 pmFrom 竹内 えつこ on 夫を怖いと感じてしまう時
2020/03/27 at 3:57 pm