Username or email*
Password*
Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.
E-Mail*
You must login to ask a question.
ニコさん、ココロノマルシェにご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。 恋愛話も散々聞いてあげて、結婚も祝福していた後輩に、 心ない言葉をかけられた・・・。 それは悲しいし、ショックですね。 後輩さん、何かあったのでしょうか? ウエディングハイ? ウエディングブルー? 推測はいろいろできますが、実際のところは、後輩さんに聞かないとわからないですよね。 ニコさんは、今後、この後輩さんとどういう関係を築きたいですか? 今、感じていることを、 と後輩さんに率直に伝えて、聞いてみるというのもアリかと私は思います。 まず、自分はこの関係をどうしたいのか?Read more
ニコさん、ココロノマルシェにご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。
恋愛話も散々聞いてあげて、結婚も祝福していた後輩に、
心ない言葉をかけられた・・・。
それは悲しいし、ショックですね。 後輩さん、何かあったのでしょうか? ウエディングハイ? ウエディングブルー?
推測はいろいろできますが、実際のところは、後輩さんに聞かないとわからないですよね。
ニコさんは、今後、この後輩さんとどういう関係を築きたいですか? 今、感じていることを、
と後輩さんに率直に伝えて、聞いてみるというのもアリかと私は思います。
まず、自分はこの関係をどうしたいのか?
それと、今回のことから自分のパターンが見えるとするとだんなだろう?
そういった観点からも考えてみていただきたいと思い書いてみました。
続きはこちらのブログで! お悩み相談【ココロノマルシェ:傷ついた自分と意地汚い自分】 | 松丸桂子「傾聴と提案」カウンセリング 自分を大切にし、心に沿った生き方のお手伝いをしています (ameblo.jp)
ゆいさん、ココロノマルシェに、ご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。 義理の妹さんが苦手で嫌いとのこと。 私は、義妹さんへの思いを、夫さんに伝えていいと思います。 嫌いという表現がはばかられるとのことですが、 そう言ったお気持ちを持っていれば、聡明なゆいさんは夫さんを傷つけずに、うまく伝えることができると思います。 ポイントは、夫さんに真意が伝わらない可能性があるので、あまりオブラートに包みすぎず、率直に伝えることかなと思います。 そして、この機会に、嫌い、苦手の感情を掘り下げてみると・・・。 そんなことを書かせていただきました。 ご参考になれば幸いです。 お悩み相談【Read more
ゆいさん、ココロノマルシェに、ご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。
義理の妹さんが苦手で嫌いとのこと。
私は、義妹さんへの思いを、夫さんに伝えていいと思います。
嫌いという表現がはばかられるとのことですが、
そう言ったお気持ちを持っていれば、聡明なゆいさんは夫さんを傷つけずに、うまく伝えることができると思います。
ポイントは、夫さんに真意が伝わらない可能性があるので、あまりオブラートに包みすぎず、率直に伝えることかなと思います。
そして、この機会に、嫌い、苦手の感情を掘り下げてみると・・・。
そんなことを書かせていただきました。
ご参考になれば幸いです。
お悩み相談【ココロノマルシェ:夫の家族が嫌いなことを夫に伝えてもいい?】 | 松丸桂子「傾聴と提案」カウンセリング 自分を大切にし心に沿った生き方のお手伝いをしています (ameblo.jp)
しろひつじさん、ココロノマルシェにご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。 >「こんなメリットもない自分と付き合っているのはおかしい」「いつか周りに見捨てられてしまうのではないか」と不安になってしまうパターンをやめたいです。 典型的な長女気質で、学歴では優等生ルートを歩んできましたが、社会にはうまく適応できず、発達障害、退職や離婚と、仕事でもプライベートでも自信を持てないことが続いています。 今までずいぶんと頑張ってこられたのですね。 ここに来て、自信の持てないことが続いているとのこと。 ご自身で不安になってしまうパターンにも気づいているなら、 そのパターンを手放すタイミRead more
しろひつじさん、ココロノマルシェにご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。
>「こんなメリットもない自分と付き合っているのはおかしい」「いつか周りに見捨てられてしまうのではないか」と不安になってしまうパターンをやめたいです。
典型的な長女気質で、学歴では優等生ルートを歩んできましたが、社会にはうまく適応できず、発達障害、退職や離婚と、仕事でもプライベートでも自信を持てないことが続いています。
今までずいぶんと頑張ってこられたのですね。
ここに来て、自信の持てないことが続いているとのこと。
ご自身で不安になってしまうパターンにも気づいているなら、
そのパターンを手放すタイミングなのではないでしょうか?
カウンセリングの世界では「気づくだけで70%は解決」と言われています。
しろひつじさんは、あと少しのところにいます。 ぜひ、手放しに取り組んでほしいと思い書かせていただきました。 ご参考になれば幸いです。
お悩み相談【ココロノマルシェ:自信のなさを克服して安心できる人間関係を築きたい(エゴの声)】 | 松丸桂子「傾聴と提案」カウンセリング 自分を大切にし心に沿った生き方のお手伝いをしています (ameblo.jp)
やまひろさん、ココロノマルシェにご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。 ご相談文から、やまひろさんは聡明で、問題意識と情熱を持ってお仕事に取り組んでいる様子が伝わってきました。 今回のことを自分の課題と受けとめて、改善策を模索し、こうしてマルシェに投稿して下さって、 私は本来のやまひろさんは冷静で、メンタルが強く、前向きな方だと思います。 参考になればと思い書かせていただきました。 早く通常運転に戻れるといいですね。 お悩み相談【ココロノマルシェ:職場でのイライラを解決したい(投影)】 | 松丸桂子「傾聴と提案」カウンセリング 自分を大切にし心に沿った生き方のお手伝いをしています Read more
やまひろさん、ココロノマルシェにご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。
ご相談文から、やまひろさんは聡明で、問題意識と情熱を持ってお仕事に取り組んでいる様子が伝わってきました。
今回のことを自分の課題と受けとめて、改善策を模索し、こうしてマルシェに投稿して下さって、
私は本来のやまひろさんは冷静で、メンタルが強く、前向きな方だと思います。
参考になればと思い書かせていただきました。
早く通常運転に戻れるといいですね。
お悩み相談【ココロノマルシェ:職場でのイライラを解決したい(投影)】 | 松丸桂子「傾聴と提案」カウンセリング 自分を大切にし心に沿った生き方のお手伝いをしています (ameblo.jp)
仔犬ちゃんさん はじめまして。 「傾聴と提案のカウンセリング」をしている松丸桂子です。 ご相談に、この事が起こった意味、ではどうしたら? という観点から書かせていただきました。 この問題は、今後の仔犬ちゃんさんの人生をより良いものにするために起こっている と考えました。ご参考になれば幸いです。 お悩み相談【ココロノマルシェ:感情の処理の仕方】 | 松丸桂子「傾聴と提案」のハイブリットカウンセリング (ameblo.jp)
仔犬ちゃんさん
はじめまして。
「傾聴と提案のカウンセリング」をしている松丸桂子です。
ご相談に、この事が起こった意味、ではどうしたら?
という観点から書かせていただきました。
この問題は、今後の仔犬ちゃんさんの人生をより良いものにするために起こっている
と考えました。ご参考になれば幸いです。
お悩み相談【ココロノマルシェ:感情の処理の仕方】 | 松丸桂子「傾聴と提案」のハイブリットカウンセリング (ameblo.jp)
すぬぴょんさん ココロノマルシェにご相談を寄せていただき、ありがとうございます。 >何故か私にばかり仕事が入って来てしまいます >仕事が入って来ないようにするにはどうすれば良いですか? 今の仕事内容があまり好きではないなら、この状況はなかなかしんどいですね。 すぬぴょんさんは、職場でだいぶストレスを抱えているのではないでしょうか? 何故、すぬぴょんさんにばかり仕事が入ってくるのか? と言うところから 職場でのすぬぴょんさんの様子を、 直接、あれこれお伺いしたいところですが、 それは叶わないので、 私が推測しながら、ご相談について考えてみたいと思います。 お悩み相談【ココロノマルシェ:仕事量を減Read more
すぬぴょんさん
ココロノマルシェにご相談を寄せていただき、ありがとうございます。
>何故か私にばかり仕事が入って来てしまいます
>仕事が入って来ないようにするにはどうすれば良いですか?
今の仕事内容があまり好きではないなら、この状況はなかなかしんどいですね。
すぬぴょんさんは、職場でだいぶストレスを抱えているのではないでしょうか?
何故、すぬぴょんさんにばかり仕事が入ってくるのか?
と言うところから
職場でのすぬぴょんさんの様子を、
直接、あれこれお伺いしたいところですが、
それは叶わないので、
私が推測しながら、ご相談について考えてみたいと思います。
お悩み相談【ココロノマルシェ:仕事量を減らしたい】 | 松丸桂子(けいさん)のブログ (ameblo.jp)
みいさん、ご相談から時間が経っていますが、その後いかがされていますか? 実家に戻ったことで、親に振りまわされ、自分のペースを見失った生活はしんどいですよね。そこから再び自立して、更にその先の「誰かと一緒に幸せになる・成功する」ことを選択する共依存のステージを目指すための一歩を提案させていただきました。 参考にしていただけると幸いです。 お悩み相談【ココロノマルシェ】から | 松丸桂子(けいさん)のブログ (ameblo.jp) https://ameblo.jp/nana1101jp/entry-12832574216.html
みいさん、ご相談から時間が経っていますが、その後いかがされていますか?
実家に戻ったことで、親に振りまわされ、自分のペースを見失った生活はしんどいですよね。そこから再び自立して、更にその先の「誰かと一緒に幸せになる・成功する」ことを選択する共依存のステージを目指すための一歩を提案させていただきました。
参考にしていただけると幸いです。
お悩み相談【ココロノマルシェ】から | 松丸桂子(けいさん)のブログ (ameblo.jp) https://ameblo.jp/nana1101jp/entry-12832574216.html
傷ついた自分と意地汚い自分
ニコさん、ココロノマルシェにご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。 恋愛話も散々聞いてあげて、結婚も祝福していた後輩に、 心ない言葉をかけられた・・・。 それは悲しいし、ショックですね。 後輩さん、何かあったのでしょうか? ウエディングハイ? ウエディングブルー? 推測はいろいろできますが、実際のところは、後輩さんに聞かないとわからないですよね。 ニコさんは、今後、この後輩さんとどういう関係を築きたいですか? 今、感じていることを、 と後輩さんに率直に伝えて、聞いてみるというのもアリかと私は思います。 まず、自分はこの関係をどうしたいのか?Read more
ニコさん、ココロノマルシェにご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。
恋愛話も散々聞いてあげて、結婚も祝福していた後輩に、
心ない言葉をかけられた・・・。
それは悲しいし、ショックですね。
後輩さん、何かあったのでしょうか?
ウエディングハイ?
ウエディングブルー?
推測はいろいろできますが、実際のところは、後輩さんに聞かないとわからないですよね。
ニコさんは、今後、この後輩さんとどういう関係を築きたいですか?
今、感じていることを、
と後輩さんに率直に伝えて、聞いてみるというのもアリかと私は思います。
まず、自分はこの関係をどうしたいのか?
それと、今回のことから自分のパターンが見えるとするとだんなだろう?
そういった観点からも考えてみていただきたいと思い書いてみました。
続きはこちらのブログで!
See lessお悩み相談【ココロノマルシェ:傷ついた自分と意地汚い自分】 | 松丸桂子「傾聴と提案」カウンセリング 自分を大切にし、心に沿った生き方のお手伝いをしています (ameblo.jp)
夫の家族が嫌いなことを夫に伝えてもいい?
ゆいさん、ココロノマルシェに、ご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。 義理の妹さんが苦手で嫌いとのこと。 私は、義妹さんへの思いを、夫さんに伝えていいと思います。 嫌いという表現がはばかられるとのことですが、 そう言ったお気持ちを持っていれば、聡明なゆいさんは夫さんを傷つけずに、うまく伝えることができると思います。 ポイントは、夫さんに真意が伝わらない可能性があるので、あまりオブラートに包みすぎず、率直に伝えることかなと思います。 そして、この機会に、嫌い、苦手の感情を掘り下げてみると・・・。 そんなことを書かせていただきました。 ご参考になれば幸いです。 お悩み相談【Read more
ゆいさん、ココロノマルシェに、ご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。
義理の妹さんが苦手で嫌いとのこと。
私は、義妹さんへの思いを、夫さんに伝えていいと思います。
嫌いという表現がはばかられるとのことですが、
そう言ったお気持ちを持っていれば、聡明なゆいさんは夫さんを傷つけずに、うまく伝えることができると思います。
ポイントは、夫さんに真意が伝わらない可能性があるので、あまりオブラートに包みすぎず、率直に伝えることかなと思います。
そして、この機会に、嫌い、苦手の感情を掘り下げてみると・・・。
そんなことを書かせていただきました。
ご参考になれば幸いです。
お悩み相談【ココロノマルシェ:夫の家族が嫌いなことを夫に伝えてもいい?】 | 松丸桂子「傾聴と提案」カウンセリング 自分を大切にし心に沿った生き方のお手伝いをしています (ameblo.jp)
See less自信のなさを克服して安心できる人間関係を築きたい
しろひつじさん、ココロノマルシェにご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。 >「こんなメリットもない自分と付き合っているのはおかしい」「いつか周りに見捨てられてしまうのではないか」と不安になってしまうパターンをやめたいです。 典型的な長女気質で、学歴では優等生ルートを歩んできましたが、社会にはうまく適応できず、発達障害、退職や離婚と、仕事でもプライベートでも自信を持てないことが続いています。 今までずいぶんと頑張ってこられたのですね。 ここに来て、自信の持てないことが続いているとのこと。 ご自身で不安になってしまうパターンにも気づいているなら、 そのパターンを手放すタイミRead more
しろひつじさん、ココロノマルシェにご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。
>「こんなメリットもない自分と付き合っているのはおかしい」「いつか周りに見捨てられてしまうのではないか」と不安になってしまうパターンをやめたいです。
典型的な長女気質で、学歴では優等生ルートを歩んできましたが、社会にはうまく適応できず、発達障害、退職や離婚と、仕事でもプライベートでも自信を持てないことが続いています。
今までずいぶんと頑張ってこられたのですね。
ここに来て、自信の持てないことが続いているとのこと。
ご自身で不安になってしまうパターンにも気づいているなら、
そのパターンを手放すタイミングなのではないでしょうか?
カウンセリングの世界では「気づくだけで70%は解決」と言われています。
しろひつじさんは、あと少しのところにいます。
ぜひ、手放しに取り組んでほしいと思い書かせていただきました。
ご参考になれば幸いです。
お悩み相談【ココロノマルシェ:自信のなさを克服して安心できる人間関係を築きたい(エゴの声)】 | 松丸桂子「傾聴と提案」カウンセリング 自分を大切にし心に沿った生き方のお手伝いをしています (ameblo.jp)
See less職場でのイライラを解決したい
やまひろさん、ココロノマルシェにご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。 ご相談文から、やまひろさんは聡明で、問題意識と情熱を持ってお仕事に取り組んでいる様子が伝わってきました。 今回のことを自分の課題と受けとめて、改善策を模索し、こうしてマルシェに投稿して下さって、 私は本来のやまひろさんは冷静で、メンタルが強く、前向きな方だと思います。 参考になればと思い書かせていただきました。 早く通常運転に戻れるといいですね。 お悩み相談【ココロノマルシェ:職場でのイライラを解決したい(投影)】 | 松丸桂子「傾聴と提案」カウンセリング 自分を大切にし心に沿った生き方のお手伝いをしています Read more
やまひろさん、ココロノマルシェにご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。
ご相談文から、やまひろさんは聡明で、問題意識と情熱を持ってお仕事に取り組んでいる様子が伝わってきました。
今回のことを自分の課題と受けとめて、改善策を模索し、こうしてマルシェに投稿して下さって、
私は本来のやまひろさんは冷静で、メンタルが強く、前向きな方だと思います。
参考になればと思い書かせていただきました。
早く通常運転に戻れるといいですね。
お悩み相談【ココロノマルシェ:職場でのイライラを解決したい(投影)】 | 松丸桂子「傾聴と提案」カウンセリング 自分を大切にし心に沿った生き方のお手伝いをしています (ameblo.jp)
See less感情の処理の仕方
仔犬ちゃんさん はじめまして。 「傾聴と提案のカウンセリング」をしている松丸桂子です。 ご相談に、この事が起こった意味、ではどうしたら? という観点から書かせていただきました。 この問題は、今後の仔犬ちゃんさんの人生をより良いものにするために起こっている と考えました。ご参考になれば幸いです。 お悩み相談【ココロノマルシェ:感情の処理の仕方】 | 松丸桂子「傾聴と提案」のハイブリットカウンセリング (ameblo.jp)
仔犬ちゃんさん
はじめまして。
「傾聴と提案のカウンセリング」をしている松丸桂子です。
ご相談に、この事が起こった意味、ではどうしたら?
という観点から書かせていただきました。
この問題は、今後の仔犬ちゃんさんの人生をより良いものにするために起こっている
と考えました。ご参考になれば幸いです。
お悩み相談【ココロノマルシェ:感情の処理の仕方】 | 松丸桂子「傾聴と提案」のハイブリットカウンセリング (ameblo.jp)
仕事量を減らしたい
すぬぴょんさん ココロノマルシェにご相談を寄せていただき、ありがとうございます。 >何故か私にばかり仕事が入って来てしまいます >仕事が入って来ないようにするにはどうすれば良いですか? 今の仕事内容があまり好きではないなら、この状況はなかなかしんどいですね。 すぬぴょんさんは、職場でだいぶストレスを抱えているのではないでしょうか? 何故、すぬぴょんさんにばかり仕事が入ってくるのか? と言うところから 職場でのすぬぴょんさんの様子を、 直接、あれこれお伺いしたいところですが、 それは叶わないので、 私が推測しながら、ご相談について考えてみたいと思います。 お悩み相談【ココロノマルシェ:仕事量を減Read more
すぬぴょんさん
ココロノマルシェにご相談を寄せていただき、ありがとうございます。
>何故か私にばかり仕事が入って来てしまいます
>仕事が入って来ないようにするにはどうすれば良いですか?
今の仕事内容があまり好きではないなら、この状況はなかなかしんどいですね。
すぬぴょんさんは、職場でだいぶストレスを抱えているのではないでしょうか?
何故、すぬぴょんさんにばかり仕事が入ってくるのか?
と言うところから
職場でのすぬぴょんさんの様子を、
直接、あれこれお伺いしたいところですが、
それは叶わないので、
私が推測しながら、ご相談について考えてみたいと思います。
お悩み相談【ココロノマルシェ:仕事量を減らしたい】 | 松丸桂子(けいさん)のブログ (ameblo.jp)
See less同居している親について。
みいさん、ご相談から時間が経っていますが、その後いかがされていますか? 実家に戻ったことで、親に振りまわされ、自分のペースを見失った生活はしんどいですよね。そこから再び自立して、更にその先の「誰かと一緒に幸せになる・成功する」ことを選択する共依存のステージを目指すための一歩を提案させていただきました。 参考にしていただけると幸いです。 お悩み相談【ココロノマルシェ】から | 松丸桂子(けいさん)のブログ (ameblo.jp) https://ameblo.jp/nana1101jp/entry-12832574216.html
みいさん、ご相談から時間が経っていますが、その後いかがされていますか?
実家に戻ったことで、親に振りまわされ、自分のペースを見失った生活はしんどいですよね。そこから再び自立して、更にその先の「誰かと一緒に幸せになる・成功する」ことを選択する共依存のステージを目指すための一歩を提案させていただきました。
参考にしていただけると幸いです。
お悩み相談【ココロノマルシェ】から | 松丸桂子(けいさん)のブログ (ameblo.jp)
See lesshttps://ameblo.jp/nana1101jp/entry-12832574216.html