同居している親について。
私は独身の30代です。経済的な事情で実家に戻りました。
テレビなどで娘の私と同世代の俳優が出ていると、「この人は若いのか」「何歳なのか」と聞いてくるので答えると「別に若くないね」と言っていました。
それをわざわざ言う必要があるのでしょうか。同世代の娘がいる前で、なぜそんなことを言うのでしょうか。
私は家族の中では一番年下で、年功序列的に立場が弱いです。
居心地が悪い実家を早く出たかったのですが、精神的な痛手を負っていたり経済力がなかったので、20代後半でようやく実家を出ました。
一人暮らしから実家に出戻った際、一人暮らしで使っていた生活用品を持ち寄ったら、2軍落ちされた使い方されました。
ハンガーを分けられたり、布巾を雑巾にされたり、お皿を捨てられたり。
気にしないようにしていたのですが、つらいです。
育ててくれたことには親に感謝していますが、離れた方がいいのかなと思っています。
そろそろ出戻って1年経ちますが、居心地が悪いです。
妄想の範囲内で、悪い考えも浮かんでしまいます。
何が助言いただけたら嬉しいです。
回答