Sign In

Forgot Password

Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.

You must login to ask a question.

ココロノマルシェ Latest Articles

自信のなさを克服して安心できる人間関係を築きたい

もうすぐ40歳を迎えようとするアラフォー女性です。

自信のなさをどうにかしたいです。
「こんなメリットもない自分と付き合っているのはおかしい」「いつか周りに見捨てられてしまうのではないか」と不安になってしまうパターンをやめたいです。

典型的な長女気質で、学歴では優等生ルートを歩んできましたが、社会にはうまく適応できず、発達障害、退職や離婚と、仕事でもプライベートでも自信を持てないことが続いています。

カウンセリングにも通い、おそらく過干渉気味だった母親との関係性が影響しているのだろうなということは分かったのですが、改善はしきれていません。(ただ、数年前に母が他界してからは、少しずつではありますが自分の軸で人生を歩み始められるようになってきた感覚はあります。)

いま交際している彼は、私にはすごく愛情を行動で示してくれたり気遣ってくれていますが、亡き奥様への想いがまだ強く残っているのが滲み出ており「こんな愛情深く素敵な方が私を大切にしてくれるなんて、今はまだ悲しみの底にいるから私のことが数倍良く見えているだけかも」と思ってしまいます。

友人関係においても同様です。昨年、自分が深く沈んでいた時にも、20年来の友人たちが根気よく付き合ってくれました。でもそれは私の昔の良いイメージと彼女らの優しさゆえで、こんなどうしようもない自分が知られてしまって、呆れているんじゃないか、今後はどんどん関係が先細りになっていくだろうなと悪い方に想像してしまいます。

唯一、前の旦那さんとは自分のダメな部分も含めてリラックスした関係を築いていましたが、次第にお母さんと息子のような関係になってしまいました。レスや生活感覚の違いにも耐えきれず離婚を切り出したらあっさり了承されてしまい、自分の存在価値が無かったのだと落ち込みました。

本当は自分が何か与えられる存在でありたいし、誰かと支え合える深い関係を築きたいのに、会いたい時に会うくらいのほうが嫌な所を見られないで長く続くのではないかというジレンマに陥ってしまいます。

何か前に進むヒントをいただけないでしょうか。
長くなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

Leave a comment

You must login to add a new comment.

4 Comments

  1. しろひつじさん、ココロノマルシェにご相談を寄せていただいて、ありがとうございます。

    >「こんなメリットもない自分と付き合っているのはおかしい」「いつか周りに見捨てられてしまうのではないか」と不安になってしまうパターンをやめたいです。

    典型的な長女気質で、学歴では優等生ルートを歩んできましたが、社会にはうまく適応できず、発達障害、退職や離婚と、仕事でもプライベートでも自信を持てないことが続いています。

     

    今までずいぶんと頑張ってこられたのですね。

    ここに来て、自信の持てないことが続いているとのこと。

    ご自身で不安になってしまうパターンにも気づいているなら、

    そのパターンを手放すタイミングなのではないでしょうか?

    カウンセリングの世界では「気づくだけで70%は解決」と言われています。

    しろひつじさんは、あと少しのところにいます。
    ぜひ、手放しに取り組んでほしいと思い書かせていただきました。
    ご参考になれば幸いです。

    お悩み相談【ココロノマルシェ:自信のなさを克服して安心できる人間関係を築きたい(エゴの声)】 | 松丸桂子「傾聴と提案」カウンセリング 自分を大切にし心に沿った生き方のお手伝いをしています        (ameblo.jp)

  2. 「自信がない」とはいわゆる自分を信用できない、信用していない状態のこと。

    でも信用できないのは自分自身のことだけでしょうか?

    自分のことを否定し嫌悪し続けることで、知らぬ間にある悲劇が起こっているとしたらあなたはどうしますか?

    それでも「自信がない」と定義することのメリットを選び続けますか?

    それってとても勿体無い生き方だと思うんですよね。

     

    ▽続きの回答はこちらです▽

    https://nakatsujiharuka.com/?p=2522

  3. 自分を責めていると、無意識になんですが、「自分が失敗しないこと」

    ばかりにフォーカスしてしまう場合もあります。
     
    別の言い方をすると、自分責めが強いままであればあるほど、物事や人に対する目的が、

    「私が傷つかないため」という、自己防衛になってしまうということです。

    自分を傷つけたくないので、最悪な事態を想定して、日頃から構えて生活している、

    という感じになるんですよね。

    私からは自己受容の進め方について書かせていただきました。

    詳しい回答はこちら▽

    https://note.com/karinnneko/n/n8bd9a24b63f3

  4. しろひつじさん、こんにちは。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコと申します。

     

    しろひつじさんは、つい無意識に、

    「こんなメリットもない自分と付き合っているのはおかしい」
    「いつか周りに見捨てられてしまうのではないか」

    という前提で周りの人の行動を「解釈」して、不安になってしまうんですね。

     

    自分のそんなパターンに気づかれたことがまずブラボー!なんですが、

    しろひつじさんがさらに素晴らしいのは、そのパターンをやめたい、との意欲を持って、

    ココロノマルシェにご相談くださるなど、行動していらっしゃることです。

     

    (ちなみにこれ、しろひつじさんに受け取っていただきたい価値の一つです。

    素晴らしい「価値」なんですよ♡)

     

    で、

    こんな風に、ご自身のパターンに気づいていらっしゃるしろひつじさんは、

    日常的に意識を切り替えることで、そのパターンを手放していくこともだいぶできるのでは?

    と思うのですね。

     

    というわけで、

    次にこのパターンがまた出ちゃってる!と気づかれた時に、

    しろひつじさんに意識して取り入れていただきたい「別の見方」を、

    ご相談文で書いてくださった例を使いながら、以下でいろいろご提案してみます。

    (注:だいぶ長文になっちゃいました!)

    私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/jishinnonasawokokufukushite/

Related Posts