回答一覧 From ジュンコ on 夫に、私のことが怖いと言われましたが、なぜ、夫は、私が怖いのでしょう? 男性は豆腐メンタルのチキンハート。 きらりさんのやり方が間違っているのではありません。 自分が勇気を持って起こした行動は全て正解だと私は思っているのですね。 文章最後に師匠からのブログを引用して、今のきらりさんに必要なメッセージを綴らせていただきました^^ https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12530388520.html 2019/09/28 at 9:59 am From 椙山眞伍 on 離婚に向けて、後は経済的に自立するだけですが‥ 実は、同じような経験を私も別居中や離婚時に、経験したことがあり、 「落ち着かない」 「何故か苦しくなる」 「自分が悪かったのでは?と自分を責めてしまう」など どうしたら良いのか?と、途方に暮れたことがあります。 こんな時は「私はどうしたいの?」と離婚への再選択がお勧めです。 離婚を選択するならば、マイホームを手放すことで、大きな変化がありますし、離婚へのプロセスが加速します。 まだ、、選択出来ない時は、離婚や夫に対して、向き合うことが必要なのかも知れません。 不安や恐れを超えて「私がどうしたいのか?」で行動して行きましょう!! 【動画deカウンセリング】 【ココロノマルシェ動画deカウンセリング】離婚に向けて、後は経済的に自立するだけですが‥ 2019/09/28 at 8:37 am From 黒江香 on 女性性がわかりません 本物の女性性って何やねん!!ホント、何でしょうねぇ(笑) 頭で考えすぎていませんか? 感じるがままですよ♡ 女性ならでは、女性であるがゆえ、それを抑えずに生きてみませんか?きっと、ご自身の本音には気づいていらっしゃるかと思います。 人はいろんな顔を持ちます。男性性バリバリだって自分です。そんな自分だからこその恩恵に感謝をしてOKしてあげる。それこそ、「女性性」のなせる業だと、私は思っています。男性性もバリバリの私(笑)が動画にてお答えしております。 ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/6958 2019/09/27 at 10:49 pm From 竹内 えつこ on 女性性がわかりません 外見の女性らしさ=女性性 ではありません。 女性性のキーワードは『受け取る』『感じる』『頼る』です。 まずは外見の女性らしさを受け取るとことから始めていきましょう。 女性性が『ある』のに『ない』って決めつけているのは、ご自身ですよ。 ========回答はこちら======= 【自分自身】女性性がわかりません【お悩み相談】 2019/09/27 at 5:24 pm From Haruna on 子供のミスや怠けが許せなくなってしまう 自分が目指す子育てと真逆な感じがしてつらいんですね。理想のお母さんになれていない自分はダメだって思い込んでいませんか?しばわんこさん、理想の子育て像で頭カッチカチやで~!腹が立つのはそれだけお嬢さんを愛しているからです。ちょっと肩の力を抜いて深呼吸(^^) 自分のできている所、お嬢さんの良い所に目を向けていきましょう。 https://counselor-haruna.com/kokoronomarushe20190927 2019/09/27 at 7:40 am From 椙山眞伍 on 自分が愛したいと思う人に出逢えない、彼氏が出来ない。 【動画deカウンセリング】 ・いつも頑張ってしまう ・周りの期待に応えないといけない ・周りの人をがっかりさせたくない ・自分が頑張れば何とかなる このような状態ですと、毎日が本当に辛いですよね。パートナーシップを求めるならば、自分で全てを完結するのでは無く、 相手に「させてあげる」「甘える」「頼る」といった、自立を手放して行くことが必要です。 最初は難しいですが、少しづつ「甘えること」や「頼る」ことを練習して、男性を役に立たせて上げましょう!! 【ココロノマルシェ動画deカウンセリング】自分が愛したいと思う人に出逢えない、彼氏が出来ない。 2019/09/27 at 1:27 am From サトヒ on 周りをコントロールしたがる上司 コントロール欲求は、多かれ少なかれ誰にでもある自然な欲求なので、相手のコントロールに応戦しすぎてしまうと、自分も相手に対してコントロールを振りかざす結果になってしまうので注意が必要なんですね。また、「役に立たなければ、自分には存在価値がない」という思い込みがあるのだとしたら、上司に仕事を取られることで、自分の無価値感を刺激されてしまい、イライラしている可能性もあります。だとすれば、やっぱり自分のありのままの価値を認めることが、イライラ解消の近道になるのかもしれません。 http://life-size-me.com/avoid-control/ 2019/09/26 at 11:38 pm From 黒江香 on 神経質になって彼を疑ってしまう 頭の中は、彼氏さんのことでいっぱい。彼の言動に、振り回されては浮気ばかりを心配してしまう。。。これ、ネガティブなことと捉えすぎなくてもいいのではないでしょうか。それだけ、彼氏さんのことが大好きなんだもの。そこを受け入れたうえで、大好きな彼なのに信頼できない。心理的にも物理的にも距離の遠い人ばかりとご縁がある。好きな人には好きになってもらえない恋ばかり。どうしてこういうことばかり起こるのでしょう。 そには、自分の価値、自己価値をどう見積もっているのかが関係しているのかもしれません。今回は、そのような視点でお話しさせていただきました。記事の最後に、私も毎日実践している自分を愛して自己価値をあげる簡単な方法もご紹介しています。どうぞ、ご覧ください。 ▼ご相談への回答はこちらです。 https://sweetrose.jp/archives/6891 2019/09/26 at 2:48 pm From ジュンコ on 自分が愛したいと思う人に出逢えない、彼氏が出来ない。 野良猫ダンシとの恋愛のあとは、今まで頑張ってきた自分を癒し、それだけ愛が深い自分の価値を認めていって欲しいんですね。 本当にもう自由に、幸せになって良いのです。 野良猫ダンシとの恋愛を終えて、最高のパートナーシップを手に入れるために…私の見解はこちらです♪ https://ameblo.jp/dea-luce69/entry-12529660219.html 2019/09/26 at 8:01 am From まみこ on 呪いがかかっているように... もう二度と会うことのできない故人へ「何もしなかった」という罪悪感を抱える事はグリーフの中では起きてしまう現象です。 そうするしかなかったのだ、とその時の状況を思い出すことに加え、抱えきれない思いはカウンセリングや自助グループ(グリーフケアの自助会なども助けになりますよ!)で吐き出して涙を流すこと、また、先輩がどのような思いを感じたのであろうか?と感情的理解を示す子とで罪悪感を癒す方法をご紹介させてもらいました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/marche/because-of-the-curse 2019/09/25 at 10:08 pm « 前へ 1 … 496 497 498 499 500 … 531 次へ »
From ジュンコ on 夫に、私のことが怖いと言われましたが、なぜ、夫は、私が怖いのでしょう?
2019/09/28 at 9:59 amFrom 椙山眞伍 on 離婚に向けて、後は経済的に自立するだけですが‥
2019/09/28 at 8:37 amFrom 黒江香 on 女性性がわかりません
2019/09/27 at 10:49 pmFrom 竹内 えつこ on 女性性がわかりません
2019/09/27 at 5:24 pmFrom Haruna on 子供のミスや怠けが許せなくなってしまう
2019/09/27 at 7:40 amFrom 椙山眞伍 on 自分が愛したいと思う人に出逢えない、彼氏が出来ない。
2019/09/27 at 1:27 amFrom サトヒ on 周りをコントロールしたがる上司
2019/09/26 at 11:38 pmFrom 黒江香 on 神経質になって彼を疑ってしまう
2019/09/26 at 2:48 pmFrom ジュンコ on 自分が愛したいと思う人に出逢えない、彼氏が出来ない。
2019/09/26 at 8:01 amFrom まみこ on 呪いがかかっているように...
2019/09/25 at 10:08 pm