回答一覧 From しゅうこ on 興味のある仕事があるが応募できない さきさんこんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。 「やっとこの分野かも」と思える仕事に出会えたのに、いざ応募となると動けない…。 「もし落ちたら希望が持てないかも」って思っちゃうと、怖くて一歩が踏み出せない…。 でも、そんな不安が出てくるのって、その気持ちが本物だからだと思うんです! 不安を払しょくして希望の仕事にチャレンジするのに大切なたった一つのことについてお話しました! ▶ブログはこちら↓ https://syukocounseling.com/2025/07/16/4113 2025/07/16 at 11:43 pm From 飯道 さくら on 変なところで戦って、自分を消費してしまうのはどうして ゆいさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 なるほどなぁ。平和に暮らしたいのに…戦いたくないのに…周りがほっといてくれないんですね。 平和だと言いながらも、戦いを辞さないところはさすがだな、と感服いたしました笑。 ・どうして「変な奴」が寄ってきやすいのか ・気にしないためには何をしたらいいのか ・「変な奴ら」へのイライラを無駄にせず恩恵にするためには を回答しています!続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n7d3b9b515e76 2025/07/16 at 8:30 pm From コバヤシアキコ on 変なところで戦って、自分を消費してしまうのはどうして ゆいさん、こんにちは。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。 小さなことでクヨクヨしてお恥ずかしいのですが、 と書いてくださいましたが、ぜんぜん小さなことでもないし、恥ずかしいことでもないですよ! こういうのって、ほんとに心を削られるんですよね(涙) 変なところで戦って消耗しまう、とのこと、私も似通った経験があるのですが(我らは武闘派)、 ゆいさんの場合、こういうことが起こるようになったのは、 育休・仕事復帰後、なのですね?育休に入られる前は、そんなことはなかったのでしょうか? そして、なぜかいつも帰り道だけ、なんですねぇ。 ここはぜひいろいろお聞きしながら探っていきたいところですが、 ブログ記事でのお返事なので、想像をたくましくしながら進めてみます。 私からのお返事では、 なぜこんなことが起こるのか?実際、何が起こっているのか? を想像しつつ、 戦わなくてもだいじょうぶな自分になる ことをご提案してみましたよ。 私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡ https://akikokobayashi.nl/kokoro/hennatokorodetatakau/ 2025/07/16 at 7:55 pm From 一華しおり on 自分は姫なのではないだろうか...? ご相談ありがとうございました♡ こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 「私、姫なのでは…?」という気づき。一見スピリチュアルに見えるこの感覚、実はとても心理的にも深い意味を持っています。 雑に扱われることへの怒り。愛されないことへの寂しさ。「もっと優しく丁寧に接してほしい」という欲求。 それはすべて、“魂が自分の本質に戻ろうとしているサイン”かもしれません。 今回は、「姫マインドに気づいてしまった人」が、これからどう生きればいいかについて、一華的視点でまるっとお返事を書かせていただきました♡ 直近の課題10選と解説も合わせて掲載しております。 詳細はこちらです…♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12916804761.html 2025/07/16 at 3:49 pm From 俊(しゅん) on 正体のわからない苦しさ 楽しめないって、とてもしんどい状況ですよね。 こころに栄養がずっと入っていかないような感覚ではないでしょうか。 特に、以前好きだったものにも気持ちが盛り上がらなくなってしまったという点は少し気になります。 意外(?)に思われるかもしれませんが、一種の燃え尽き状態にあるのかもしれないな、とご相談文を読んで思いました。 下がってしまったかもしれない「感度」を回復させる方向でご提案をさせていただきました。 —▼ご回答はこちら▼— https://note.com/shun1rootree/n/nb608f05d2cfb 2025/07/16 at 1:14 am From ミハル on 「働く」に対するネガティブな気持ち みゆきさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 うげげ、わかります。ミハルも自分がまともに働けるかわからず、 就職したくなくて、したくなくて、 とても大変でした。 そのけっか、フリーランスで働いているわけですが(笑) ま、このように、世間にはいろんな仕事があるって事ですが・・ いまの先が見えないしんどさを軽くするには どうしたらいいのか。 ちょっと考えてみました。 いずれは起業するぞ、フリーになるぞ! って意識するだけで、見える世界が変わってくるかもしれませんね。 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12914935694.html 2025/07/16 at 12:47 am From ミハル on 母と物理的に距離ができるとパニック発作を起こしてしまうくらい不安になってしまいます ラケさん、こんにちは メンタルコーチのミハルです お母さんと物理的に離れられない。 書けば一行ですが、日常生活は大変でしょう・・・ お察しいたします。 さて、原因や対処法については やや医学的な領域になりますので ミハルなんぞが回答してもいいのかあやしい所ですが(笑) 今書ける限りのご回答をいたしました。 いま、こうなっているには意味があります。 しょうがない、こうなんだ、と今を受容することから 始めてみませんか? 続きはミハルブログへどうぞ https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12916721064.html 2025/07/16 at 12:36 am From 一華しおり on 会って話すために、私ができること 固めプリンさん、ご相談ありがとうございました。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 「好きな人がいる。でももう会えないかもしれない。」「連絡先も知らない。偶然に頼るしかなくて不安。」 そんな状態にある方、多いんじゃないかなと思います。 実は私も今の彼と年に4回しか会えない関係でしたが、今では毎月コンスタントにデートを重ねられるようになりました! だから固めプリンさんにも、まだまだ諦めなくていいのでは?と応援したい一華です♡ “会いたい”というまっすぐな気持ちがあるのに、どう動いていいか分からない。行動してみたものの「私、変じゃないかな?」と不安になる。 今回はそんな繊細でやさしい片思いに寄り添いながら、自分の気持ちを大切にしつつ、希望を持てる一歩を見つけるヒントをお届けします。 https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12916716828.html 2025/07/15 at 11:27 pm From 相楽あおい on 婚活を続けるべきか いちごミルクさん、はじめまして。 傷つく恋愛・人生の繰り返しを卒業 ~本当の自分に戻り 愛されて豊かになる~ 内なる力を開放する潜在意識カウンセラー 相楽(さがら)あおいです。 ☆ いちごミルクさんは 上手くいかない婚活に疲れ、婚活を続けた方がいいのか それとも、辞めた方がいいのか悩んでいらっしゃるのですね。 でも、その奥の本音には、 婚活を辞める・辞めないだけでなく 愛してほしい寂しさみたいなものが心のなかにずっとあって 誰か私を丸っと受け止めて欲しい。 それが叶わない私はやっぱりダメなんだ。ここからどうしたらいいだろう。 そんな声が同時に聞こえてくるような感じがするのですが、いかがでしょうか? 今回は、目の前の婚活疲れに対する解決策と、 もう少し深い部分の『そもそも婚活が上手くいかないのは一体どこからきているのか。』 そこに潜んでいる深層心理についても、お答えさせていただいております。 https://note.com/amnuzm/n/nd0525af7f629 2025/07/15 at 10:41 pm From 飯道 さくら on 正体のわからない苦しさ ピーチさんこ、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 「正体のわからない苦しさ」を抱えている、と認識できているのって、実はすごいことですよ。 私の感覚ですが、その苦しさを抱えているけれど、それ自体にも気づかずに生きている人も多いと思っています。 そういう人たちは、自分の心に矢印を向ける習慣がありません。自分がどう感じているか、自分がどうしたいかよりも、周囲がどう思うかとか、普通はこうしているといった外側のことばかりを優先して生きてきているんです。 それでも生きていけるけど、でもやっぱり苦しいんですよね。 自分が何を考えているか、感じているかをちゃんとキャッチできるようになると人生本当にはかどりますよ! その方法などを回答しています! https://note.com/sakurahando/n/nbb0fac2f8775 2025/07/15 at 8:52 pm From なつみ on 会って話すために、私ができること 固めプリンさん、はじめまして。 奥手女子専門・恋愛とパートナーシップのカウンセラーのなつみです。 私も26歳ぐらいの頃は似たような感じだったなあ…と思いながら、読ませていただきました。 好きな人がいるってそれだけで嬉しいですよね^ ^ ただ、私はその年代のときにわかっていないことがあったなあ…と思っているので。 ひょっとしたら、固めプリンさんにも伝えておいた方がいいのかな…と思ったことがあります。 私からのメッセージはこちらです。 https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12916608267.html 2025/07/15 at 7:26 pm From いいどちさ on 「働く」に対するネガティブな気持ち みゆきさん、こんにちは。 税理士×心理カウンセラーのいいどちさです。 この度はココロノマルシェにご相談くださり、ありがとうございます。 やりたいことを仕事にしても豊かな生活は出来ない! 苦しまないと沢山お金はもらえない! 働くことにいいイメージ持てない! 働くことに対するネガティブなイメージを隠れ蓑にして 根底の感情、「怖いよーー!」を抑え込んでいませんかねー。 と言うわけで、いいどちさがみゆきさんにお伝えするのは 正しく怖がろう\(^o^)/ってこと。 続きはこちらから ↓↓↓↓↓ 「働くことに」に対するネガティブな気持ち【ご相談】 https://ameblo.jp/freedian7039/entry-12912467988.html 2025/07/15 at 12:26 pm From 一華しおり on 変なところで戦って、自分を消費してしまうのはどうして ゆいさん、真っ直ぐなご相談をありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 育休から復帰して、ようやく日常が整いはじめたと思ったら… 電車・バス・公園などの“公共の場”で、心がザワつくことが増えたとのこと。 平和な家庭、恵まれた職場。 それなのに、どうしてこんなにイライラしてしまうのか―― その背景にある「心の感受性」と「戦い方の名残」に焦点を当てて、お返事を書かせていただきました。 私自身、怒りのスイッチが入りやすいので、自分事のように感じました! 怒りは悪じゃない、むしろ大事な感情です! お返事がヒントになりますように…詳細はこちらです♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12916519874.html 2025/07/14 at 10:40 pm From 中辻はるか on 対人援助職の方の偏見をひきずっています たいようさん、こんにちは^^ 私もたいようさんと同じく、日光に弱い皮膚の持ち主です。学生時代では、日光に当たると火傷のように腫れたり爛れたりしたこともありました。 たいようさんもその皮膚疾患を持っていたことで、お辛い経験をされてきたのだろうなとお察しします。 もし私がたいようさんと同じように「シミにならなくていいですね!」と他人から言われた場合、おそらく私は「そうなんですよー♪」って返すだろうなと思ったんです。 この反応の違い、湧いてくる感情の違いってなんだと思いますか? そんな視点から回答しました。 ↓続きはこちらです↓ https://nakatsujiharuka.com/?p=4473 2025/07/14 at 10:28 pm From 飯道 さくら on 人間関係の悩み ぱぐさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 いやー。さらっと書いていただいてますが、本当に大変でしたね。「中絶し離婚すること」を考えないといけないような状態は本当に苦しかったと思いますよ。これだけ苦しい状態の中でがんばってきて、本当に疲れてしまってるんですよね。 おそらく子供の頃からだと思うんですが、そうじゃなかったとしても少なくともご主人の借金発覚以降、誰にも頼らず、人の何倍も頑張ってきたのではないかなと思います。 それを当たり前にできる人は、自分がどれだけたくさんのものを背負っているかに気づけなかったりするんですね。 こういう方が、傷だらけの自分にせっせと塩を塗り込むようにダメ出しをする、というのはあるあるの光景です。 ちなみに、今回、回答させていただいたことは全て「自分に優しく、愛してあげる」ことになります。是非やってみてくださいね! 回答はこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/nc6695db358b4 2025/07/14 at 8:00 pm From ミハル on 好意をもっている相手との関わり方 ゆみおさん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 元カレ、現友人という関係性は 距離感がむずかしいものです。 まず、いまのゆみおさんの感情がどこにあり、 この先、どうなりたいと思っているのか。 そのあたりを整理されるといいかなと思います。 元カレさんと近づくも、遠のくも、 ゆみおさんに決定権があるという事を 大事にしていただきたいなあと思いますよ。 続きはミハルブログへどうぞ。 https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12915789032.html 2025/07/14 at 1:20 am From ミハル on これってモラハラなんでしょうか? 七草さん、こんにちは メンタルコーチのミハルでございます。 自分の感情、自分の判断に自信がない時って 私たちは 『自分が嫌いになりかけている』のかもしれません。 自分が嫌いだから、カレシ優先になる。 自分が嫌いだから、彼軸で動く。 ・・・ホントはそんなこと、したくないかも。 もっと自分を大事にして、彼のこともゆとりを持って愛してあげたいカモ。 その余裕、どこから来るんでしょうか。 答えはココにある。かも(笑) https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12916333647.html まずは自分に目線を戻して、 どうなりたいのかを、考えていきましょうね。 2025/07/14 at 1:15 am From 一華しおり on 正体のわからない苦しさ ピーチさん、このたびは心の奥にあるお悩みを丁寧に届けてくださり、本当にありがとうございます。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 「何が苦しいのか分からないけれど、ずっと心が重たい」 「旅行に行っても、推し活をしても、満たされない」 そんな“正体のないモヤモヤ”に包まれている今、焦る気持ちもあると思います。 でもその感情は、ピーチさんの中にある「もっと心から生きたい」というサインかもしれません。 今のピーチさんの状態を、どう整理していけるか? どうしたら少しずつ心に風が通るようになるか? 丁寧に向き合って綴らせていただきました。 ▼ブログはこちらからご覧いただけます♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12916327150.html 2025/07/13 at 11:13 pm From 一華しおり on カウンセリングが受けられない みかん林檎さん、このたびはとても正直なお気持ちを届けてくださり、ありがとうございました。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。 「カウンセリングがしんどくなってしまった」「信じたいのに、信じられない」 そんな気持ちは、矛盾ではなく、とても人間らしい心の反応です。 過去の経験があるからこそ、新しく信じることに勇気がいる…その背景を丁寧に受け止めながら、みかん林檎さんに合う“これからのケアの形”について、心を込めて綴らせていただきました。 詳細はこちらです♡ https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12916319107.html 2025/07/13 at 10:10 pm From 一華しおり on 人間関係の悩み ぱぐさん、ご相談を届けてくださって本当にありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ございません。 こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。 何度も読み返しながら、ひとつひとつの言葉の奥にある「苦しさ」「諦めたくない気持ち」「でもどうにもできないもどかしさ」を、しおりも一緒に感じていました。 誰にも頼れないまま頑張り続けて、“自分さえ我慢すればいい”って思ってきたんですよね。 でも本当はもっとわかってほしかったし、安心したかったし、愛されたかった。 苦しいこと、寂しいことが重なった時、人は「誰か」にすがりたくなります。 でも、依存してしまう私が悪いわけじゃない。それは、ぱぐさんが本当に深くつながりたい人だからこそ。 今回のブログでは、そんなぱぐさんの「愛されたい心」を否定せず、どうしたら少しずつ“自分の味方になってあげられるか”を、一緒にひも解いてみました。 ▼ ご相談の全文とお返事はこちらからhttps://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12914523963.html 2025/07/13 at 9:23 pm From 野内 みちる on 「働く」に対するネガティブな気持ち みゆきさん、ご相談ありがとうございます^^ 「「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になる」がテーマの心理カウンセラー・野内みちるです。 仕事に対するネガティブな思い込み。 実は仕事をしている人の中にも無意識に持ってる人も多いかなと思います。 (カウンセリングでもお聴きするテーマでもあります) みゆきさんの場合、そのネガティブな思いを言語化・可視化できている時点で、みゆきさんがすごく聡明な方なんだな~と思います^^ 今日は、働くこと・仕事に関するネガティブな思い込みを変えていくにはというテーマで、2つのポイントをご回答します。 何か少しでも参考になれば幸いです^^ ▼詳しくはこちら https://nouchimichiru.com/marche-181/ 2025/07/13 at 6:13 pm From 飯道 さくら on カウンセリングが受けられない みかん林檎さん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 心を楽にするためのカウンセリングなのに、苦痛を感じてしまったり辛いと感じてしまうのは本当に本末転倒ですね。でも、そういう思いを持ちながらもココロノマルシェにご相談いただけたことはとても嬉しいです。 それだけ、ご自分の人生を大切に考えていらっしゃるということだと感じます。 「人を信用できない」と感じてしまっているみかん林檎さんが、できるだけ傷つかないですむようなカウンセラーの選び方、そしてカウンセリングを受ける前に自己嫌悪を少し楽にする考え方をお伝えしています。 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n0cb85c797fee 2025/07/13 at 5:17 pm From 竹内 えつこ on 正体のわからない苦しさ 外で自立して頑張っている人ほど、ひとりの時間に苦しくなることがあります。 それは、弱さや依存心が悪いのではなく、「本当の自分を見てほしい」という心の声です。 「今の私じゃダメ」という思い込みを手放し、弱い自分を認めることから、はじめてみませんか。 ====回答はこちら==== 【自分自身】ひとりになると苦しくなるのはなぜ? 〜本当の私を見つけるヒント〜【お悩み相談】 2025/07/13 at 11:08 am From 竹内 えつこ on 自分の本音を知る方法 結婚して子どもがいる人を見ると、嫉妬で苦しくなる。 でも、嫉妬はあなたの心が「本当はこうしたい」と叫んでいるサイン。 大切なのは、本音を責めずに、そっと耳を傾けてあげること。 気持ちの整理の仕方、心が少し軽くなるヒントを動画でお話ししています。 ====回答はこちら==== 2025/07/13 at 10:10 am From 俊(しゅん) on カウンセリングが受けられない カウンセリングを受けたくても、そこに「信用できない」という思いがあると踏み出すのが怖くなりますよね。 そうした状況のなか投稿いただけたこと、本当に勇気がいる一歩だったかと思います。 ご自身で「人を信用できない」と仰られていますが、その部分に悩みや問題を感じられるということは、逆説的に「人を信じたい」という思いをとても強くお持ちでいるのかもしれないなと思いました。 ところが、過去に不本意な出来事が重なり、そうした自分の思いを続けることに怖れや不安を感じられているのかもしれませんね。 もしみかん林檎さんとお話する機会があったとしたら、ご質問したいことがいくつかあります。 —▼ご回答はこちら▼— https://note.com/shun1rootree/n/n928e67f717a3 2025/07/13 at 2:21 am From 広瀬 結実 on 婚活を続けるべきか 体調は、いかがですか。万全でない中、こうして、お悩みに向き合い、ご自身とは異なる視点を取り入れ、学ぼうとされている頑張り屋さんのいちごミルクさん。そんないちごミルクさんに、10年をかけて1,000人の男性と出会い続ける婚活をしてきた私の経験や実感がもしかしたらお力になれるかもしれないと思い、メッセージいたします。 結論から申し上げますと、一旦お休みなさることを、お勧めします。お金使って体調悪くなるくらい、と感じていらっしゃるのであれば、なおさら。 お休みを推奨する理由、そして、そのお休みの時間を使って、幸せな結婚生活を共に送るお相手と出会う秘訣を、具体的にご紹介しますね。 https://note.com/fine_minnow861/n/n32bed8b6b973 2025/07/12 at 11:17 pm From 飯道 さくら on 両親との距離感に悩んでいます くまさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。 優しい人なんだなぁと思います。 ご両親との関係の中で、たくさん傷ついてきたのかなと感じますが、それでも自分と向き合い、ご両親を許して理解して、歩み寄りたいと思っているんですね。それってなかなかできることじゃないですし、くまさんの愛の大きさを物語っていますね。 距離が近いのがしんどければ、距離を取ることは別に悪いことではありません。でも、そんなくまさんですから、ご両親と距離を取るのは本望じゃないんだろうなぁと思いました。 なので、相変わらずなご両親と距離を近づけても、くまさんがしんどくならない方法をお伝えしますね。 1つは親をもう一段階あきらめる(または理解する)こと。 そしてもう1つはたくさん傷ついてきた自分を癒すことです。 続きはこちらから。 https://note.com/sakurahando/n/n554373b65538 2025/07/12 at 7:06 pm From はくじ ひろ on 両親との距離感に悩んでいます くまさん ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。 自分らしい人生をクリエイトするために 魅力や価値を伝え続ける相談師 はくじひろです。 心の癒しを進めてきたくまさんだからこそ、 新たな関わり方に進む時期なのではと感じました。 相談文からも多くの心の変化が伺えるので、 くまさんにとっての関わり方、距離感の参考になるように考えてみました。 よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。 ▶︎ 回答詳細 2025/07/11 at 9:19 pm From キャロ(児玉由加) on 信じようと努力していたのに裏切られていた時 Fukuさん、こんにちは。キャロこと児玉由加と申します。 何度もご相談くださるほど、私たちを信頼してくださることに感謝しております。 一般的に、感情の浮き沈みが激しい恋愛って、刺激的で、なかなかお別れを言い出せません。 そんななか、Fukuさんはすごいですね。 加えて、とても勉強熱心ですし、行動力もあるのが文章からも伝わってまいります。 今回は、心の持ち方や、混乱の日々の乗り越え方と、今後の在り方について以下に記しました。 https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12913809289.html 応援しております。 2025/07/11 at 10:19 am From 竹内 えつこ on 両親との距離感に悩んでいます 頼まれたのに拒否される。期待したのにがっかりする。 親に振り回されるのは、もう終わりにしませんか? 親の問題まで背負わなくていいんです。 大切なのは、無理せずラクでいられる距離感。 「親は親、私は私」その線を引くことが、心を守る第一歩ですよ。 ===回答はこちら=== 【人間関係】頼まれたのに拒否される、期待したのにがっかりする。親に振り回されないための線の引き方【お悩み相談】 2025/07/11 at 9:59 am 1 2 3 … 185 次へ »
From しゅうこ on 興味のある仕事があるが応募できない
2025/07/16 at 11:43 pmFrom 飯道 さくら on 変なところで戦って、自分を消費してしまうのはどうして
2025/07/16 at 8:30 pmFrom コバヤシアキコ on 変なところで戦って、自分を消費してしまうのはどうして
2025/07/16 at 7:55 pmFrom 一華しおり on 自分は姫なのではないだろうか...?
2025/07/16 at 3:49 pmFrom 俊(しゅん) on 正体のわからない苦しさ
2025/07/16 at 1:14 amFrom ミハル on 「働く」に対するネガティブな気持ち
2025/07/16 at 12:47 amFrom ミハル on 母と物理的に距離ができるとパニック発作を起こしてしまうくらい不安になってしまいます
2025/07/16 at 12:36 amFrom 一華しおり on 会って話すために、私ができること
2025/07/15 at 11:27 pmFrom 相楽あおい on 婚活を続けるべきか
2025/07/15 at 10:41 pmFrom 飯道 さくら on 正体のわからない苦しさ
2025/07/15 at 8:52 pmFrom なつみ on 会って話すために、私ができること
2025/07/15 at 7:26 pmFrom いいどちさ on 「働く」に対するネガティブな気持ち
2025/07/15 at 12:26 pmFrom 一華しおり on 変なところで戦って、自分を消費してしまうのはどうして
2025/07/14 at 10:40 pmFrom 中辻はるか on 対人援助職の方の偏見をひきずっています
2025/07/14 at 10:28 pmFrom 飯道 さくら on 人間関係の悩み
2025/07/14 at 8:00 pmFrom ミハル on 好意をもっている相手との関わり方
2025/07/14 at 1:20 amFrom ミハル on これってモラハラなんでしょうか?
2025/07/14 at 1:15 amFrom 一華しおり on 正体のわからない苦しさ
2025/07/13 at 11:13 pmFrom 一華しおり on カウンセリングが受けられない
2025/07/13 at 10:10 pmFrom 一華しおり on 人間関係の悩み
2025/07/13 at 9:23 pmFrom 野内 みちる on 「働く」に対するネガティブな気持ち
2025/07/13 at 6:13 pmFrom 飯道 さくら on カウンセリングが受けられない
2025/07/13 at 5:17 pmFrom 竹内 えつこ on 正体のわからない苦しさ
2025/07/13 at 11:08 amFrom 竹内 えつこ on 自分の本音を知る方法
2025/07/13 at 10:10 amFrom 俊(しゅん) on カウンセリングが受けられない
2025/07/13 at 2:21 amFrom 広瀬 結実 on 婚活を続けるべきか
2025/07/12 at 11:17 pmFrom 飯道 さくら on 両親との距離感に悩んでいます
2025/07/12 at 7:06 pmFrom はくじ ひろ on 両親との距離感に悩んでいます
2025/07/11 at 9:19 pmFrom キャロ(児玉由加) on 信じようと努力していたのに裏切られていた時
2025/07/11 at 10:19 amFrom 竹内 えつこ on 両親との距離感に悩んでいます
2025/07/11 at 9:59 am