Sign In

Forgot Password

Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.

You must login to ask a question.

ココロノマルシェ Latest Articles

幼い頃盗みをした自分への罪悪感について。

こんにちは。初めて相談をさせて頂きます。アラサーです。

最近根本先生の罪悪感の本を読み、自分の罪悪感と向き合いました。

恋人を裏切ったことや、仕事の失敗などの罪悪感は、受け入れられそうな気がします。

だけど、どうしたらいいのか分からない罪悪感が残っています。

それは、小学校3、4年生の時に2〜3回人の物を盗んだことです。

先生にも親にも見つかり、母親は泣いていました。
なぜあんなことをしたのか自分なりに考えてみました。

実家は裕福で家も大きく、クラスメートに「Rはお金持ちだよね〜」とよく言われていました。
でも実際は母親が「お金ナイナイ族」だった為、ウチにはお金が無いと言い聞かされており、オモチャや服は親族や友人のお古を着ていました。

服はお古でも可愛ければ嬉しかったのですが、みんな持っているオモチャをその時の持てないことが悲しかった記憶があります。

今思うと習い事にかなりお金をかけられていましたが、当時は習い事にそんなにお金がかかるとは知らず、「うちはお金が無いのに昔買った家が大きいからみんなにお金持ちだと思われてる…どうしよう…」と思っていました。

それで、友達が持っていた新作のゲームを盗んでしまいました。

今でもその罪悪感や恥ずかしさが2日に1度は襲ってきて、「うわぁぁぁぁ」と声に出してしまうほどです。

自分の親や、当時の友達に会うたびに「本当は泥棒のくせにと思われてるんじゃないか」と不安です。

母親がお金ナイナイ族だったことに加えて、当時クラスの担任と実の兄に胸や急所を触られることがよくあり(誰にも相談しませんでした)、また、母と同居の祖母(父の母)の関係が悪く、子供心に沢山ストレスを抱えてたのかな、とは思います。

しかし、本当に貧しくても家に問題があっても、盗みなんてしない子が大多数だし、それとこれとは別だ、単に私が最低な人間だっただけだ、とも思います。

盗みは現実的に不法行為で絶対的な悪だから、許されるなんてありえないことだとも思っています。

それでも許されたくて、時々募金をしています。

また、自分自身も大人になってから同僚に物を盗まれたことがあって、しかも返ってこなかったのですが、内心「これでイーブンだ。許された。」と少し嬉しく思った自分もいました。
(それでも、私が盗んだ相手は違う人だから、やっぱり別問題だ…ダメだ…と思っています。)

盗み以外にも、小学生の時にイジメに加担したこともあります。

それも、許されたくて、中学生の時はイジメられてる子を守ったりしました。

でも、自分が別の子にイジメをした事実は消えません。

中学生から大人の心を持ったというか、分別がついて悪いことはしていません。

小学生の自分は自分さえ良ければ良いと思っていたのだと思います。
もはや20年前のことだし時効にしたいですが、このままだと死ぬまでこの罪悪感から逃れられない気がします。
どうしたらいいでしょうか。長文を読んで頂きありがとうございます。

Leave a comment

You must login to add a new comment.

4 Comments

  1. 責めているのは、誰でもない自分自身です。
    自分を罰するのはやめて、自分を救う側に回りましょう。
    そうすることしかできなかった理由があるんです。
    自分を責める前に、自分に寄り添ってあげましょう。

    =======回答はこちら=======
    https://counseling-sou.com/2019/07/28/marche-43/

  2. 私は、絶対にこれこそが「悪」である、というものは、実はこの世に存在しないものだと、そう思っています。行為自体はよくない行いだったとしても、それをすることでしか解放できないくらいの苦しい気持ちがあったということも、ちゃんと見てあげませんか?赦しに必要なのは、自分自身に対する感情的理解だと思うのです。
    http://life-size-me.com/forgiveness/

  3. どんなに罪を償い終わっているよね?と言われても「許されない罪」を持っていると握りしてめて自分を責めているのならば、罪のある私とどう共存し、どうやって受け入れていくかを考えてあげるのも一つの方法です。
    囚人として必死に罪を償っているあなたは、正義を振りがざすあなたに何と言っているのでしょうか?
    その声に耳を傾けてあげませんか?
    ▼ご相談へのお返事
    https://many-smiles.com/trouble/child-theft

  4. 盗むという事実とその要因となった心は別の捉え方ができます。自分の中にあったどんな心がその出来事をおこしたのか、一度自分の心を理解してあげましょう。きっと「ごめんなさい」の後ろには「ありがとう」があるはずです。
    http://whywhynande.livedoor.blog/archives/19928955.html

Related Posts