Sign In

Forgot Password

Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.

You must login to ask a question.

ココロノマルシェ Latest Articles

後輩への嫌悪感とその発散ができずにたまるストレスの悪循環にいます。

いつも読ませていただいています。
後輩指導に悩んでいる社会人3年目です。

私自身について簡単に
・教職、3年目
・学級担任の主担任
・はっきりとした言い方をするところがあり、敵を作ってしまうこともある
・体育会系

後輩は
・新卒1年目、同性
・同じ学級のサブ担任
・運動部ではあったが、ザ体育会系ではない

はじめての直属の後輩として
最初は可愛がってあげたい気持ちが強かったんです。
気にかけて声をかけたり、仕事はまずは1人でもできるような前年のデータがあるものからお願いしたりとしていました。
自分が新卒の時に仕事を任されると居場所があると感じて嬉しかったので、少しでも彼女が「これは自分の仕事」と思えるものを用意しようとしました。

まず年度始めから1ヶ月して他の先生に呼び止められました。
「彼女、隣のクラスの先生に相談してるぞ?大丈夫か?」というのです。
隣のクラスの先生は私が新卒の時の指導教員。体育会系の私にとっては絶対に頭が上がらない先生でした。
分かってやっているのか違うのか、定かではありませんでしたが、なぜ私が頼んだ仕事を私を飛び越えて他の先生に相談するのか?
モヤモヤとはしましたが教えてくれた先生からも励まされ、事前に丁寧な説明をしてから任せるように変えました。

しかし、いくら丁寧に伝えようとしても
私もはじめての後輩指導で要領がつかめず
意図しない事をしてくれる場合がしばしば、、、

ただ大きな失敗!生徒に影響!てことでは無いんです。
例えば、
私は主担任で仕事も後輩よりは多いのですが、生徒掌握を私に頼んできたので別の指導に入るのか?と思いきや職員室で空き時間をとっている とか
採用試験期間にはたくさん空き時間をもらっていたにもかかわらず、任されていた仕事を進めていなかったのでほとんど他の先生たちがやる(でも自分は仕事いっぱいで時間なくて、、、と言ってました)
といった具合です。

後輩に指導しながらも、学級の雰囲気に影響を与えたくない気持ちがあるんですがどうしても許せない気持ちもあります。

無理にコミュニケーションをとる→イライラする→指導→言っても伝わらない→イライラする→学級の雰囲気が気になる→最初にもどる

といった感じで悪循環です。
また、1日に何度も注意するのは両方消耗するので、気になったことを飲み込むことも多いのです。
それもイライラの原因になっていることは
分かっているので言えばいいのでは?と
思うのですが、他の先生や生徒の前で細かいことを伝えるってこっちが悪者になりません?
「返事もっと明るくしないと」とか
「時間は守らなきゃ」とか
いちいち言う先輩なんて下手すれば「オツボネ」って言われますよね、、、。

愚痴についてもおんなじで
話してみるとすごく小さいことだったりするんですね。
気のない返事とか、ちっとも気が利かないとか、日常的だから許せないんですが
他人からみたらそんなこと?て思われて
すぐイビるやつ、てなりそうで。

そしてたかだか3年目なんですよね、私も。
だから自分を棚にあげてるんじゃないか、と
後輩に嫌悪感を持つたびに自分もそうなんじゃないかと苦しくなるんです。
もともと私も誰かの悪口より良い話やおもしろエピソードでお酒を飲みたい口なので、このイライラがいつも不完全燃焼しているのです。
最近はちりつもの火種のせいで、後輩が褒められたり笑っていたりするだけで心がスン、、、となる始末です。

合わないんだ、と残り数ヶ月は諦めることもできますが、
3月に「まぁ、いっぱしになったかな、あなたも私も。」とできればいいたいんです。
ぜひアドバイスお願いします。

Leave a comment

You must login to add a new comment.

4 Comments

  1. This comment was edited.

    1つの仕事を2人組でこなしていく状況で、お互いの歩調が合わない。。
    それは何かと気を揉みますね。
    この後輩との出会いは、もみさんに「何か大切なこと」を伝えるための出会いだったのではないか、
    という視点から、私なりの考え方を2つお伝えしました。
    「自分軸で選択すること」「投影という見方から気づきを得ること」
    ▼ご相談の回答はコチラです!
    https://rieko11.com/marche-39/

  2. もみさん、ご相談ありがとうございます(*^-^*)。

    「大きな事ではなくても、なんか気になって気になってイライラ!でも、あんまり口うるさく言うのも…と思って飲み込んでいるけど、やっぱりイライラする」というのは、大変共感を呼ぶご相談と思いました(*^-^*)。

    ①ご自身の長所を受け取る
    ②観念から自由になる
    という2つの観点からご回答しました(*^-^*)。
    何か少しでもご参考にあることがありましたら、幸いです。

    詳しくはこちら▼
    https://nouchimichiru.com/marche-28/

  3. 責任感と正義感が強く、明るく前向きで頑張り屋なもみさん。

    その自分にしかない才能に気付いて、既に充分できていることを知ると、
    また違った世界が見えてくるのではないでしょうか(^^)

    嫌悪感もイライラも仕方のないこと。
    もっともっと自分を許して甘やかしてあげてください*

    https://toracocoro.com/post-1959/

  4. もみさん

    先輩教師として後輩の育成にご苦労されている様子がよく伝わってきました。
    後輩のことを思いやり、しっかり育ってほしいと願う気持ちは素敵だと思います。

    しかし、後輩の方がもみさんと同じような考え方を持っているとは限りません。
    そして、人の考え方や価値観は一人ひとり違います。

    ご自分の価値観や考え方を受け入れ、自信を持った時に
    相手の価値観や考え方をも自然と受け入れ、お互いを尊重する関係を築くことができます。

    そうした関係性構築のヒントについてお伝えさせていただきます。

    続きはこちらから↓
    https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/cd3d96fbc43fb5873afb5f98f4942455

Related Posts